【完結】好奇心に殺されたプシュケ

藤香いつき

文字の大きさ
上 下
13 / 72
囚われの蝶々

Chap.2 Sec.2

しおりを挟む


「お嬢様、お散歩ならばわたくしがお供いたしましょう」

 ——ふざけないで。
 そう言ってしまいそうになるのを、ぐっとこらえた。

 これから先どうしたらいいのか——多くのことに悩まされて憂鬱ゆううつな気持ちを、花を眺めながら落ち着け、問題と冷静に向き合おうとしていたというのに。
 問題の核が、のこのことやってきて、あげくの果てにお供をするなどとのたまった。わたしが何も言えないのをいいことに、付き添いのメイドを返す彼は……何を考えているのか。

「……あなた、ご自分が何をしたか、覚えていらっしゃらない?」
「さあ、なんの話でございましょう? ご教示いただけますか?」

 唇を閉じて、にらみつける。それくらいしかできない自分が情けない。
 彼の微笑を、もう優しいとは思わない。

「……なんの用なの」

 真紅のバラと緑を背に、ルネはふっと笑って執事の仮面を取った。

「随分と冷たいな。昨日まではあんなに従順で可愛いお嬢様だったというのに」
「……お互い様だわ」
「君の〈優しいルネ〉がお望みなら、演じてやろうか」

 ひらりと伸びた手が、わたしの頬に触れる。曲がった唇が近づき、まるでキスでもするかのように——と思ったそれは、唇ではなく、わたしの耳許へと、

——可愛いお嬢様、お慕いしておりますよ。

 瞬時に顔を染めた熱は、怒りだっただろうか。
 胸に湧いた感情をごまかそうと、彼の胸板を突き飛ばしていた。

「やめてっ」

 渾身こんしんの力を込めて押したつもりだったが、反応を読んでいたのか、彼にとって大した力でもなかったのか、その長躯ちょうくはよろけることもなく——くすりと笑う余裕さえ残っていた。

「お嬢様は、〈優しいルネ〉がお嫌いでございますか?」
「——これ以上わたしを侮辱ぶじょくするなら、わたしにだって考えがっ……」

 沸き立つ感情のままに声をあげると、彼は、よりいっそう唇を曲げてみせた。

「——考え?」

 離したはずの彼の体が、距離を詰める。
 後退した足は、小さな迷宮のローズガーデンによって阻まれた。

「……ち、近寄らないで!」

 強気に発したつもりの声は、震えている。怒りなのかおびえなのか。自分でも判断つかない。
 距離はあっさりと消え去り、彼の手がわたしの腕をつかんだ。

「これ以上、君を侮辱すると……どうするって?」
「……はな、して……」
「離せないな。君が言うとやらを、聞かせてもらおうか」
「……わ、わたしが、誰かに話せば……困るのは、あなただって同じでしょうっ……」
「へぇ……君が、俺を脅すのか」

 掴まれていた腕ごと、彼の胸のなかに引き寄せられた。
 首の下にすべり込んだ彼の手が、わたしのあごを捕まえて上を向かせ——今度こそほんとうに、唇を奪われる。
 薄く柔らかな唇が、みつくようなキスを落とし、拒絶をこじ開けて舌先を差し込む。
 逃げようとした体は、背に回された手によって押さえられ、踏みにじるように動く舌を受け入れるしかなかった。

 口腔こうくうめまわす舌先は、やがてわたしを捕らえる。ぬらりと絡まるそれにつつまれると、背筋が震える。体の奥が、じんとしびれるような。彼からの凌辱りょうじょくのなかでおぼえた——思い出してはいけない感覚が、呼び覚まされる。

 舌先がほどけると、近すぎる距離で、薄い灰色の眼が——たのしげに。細くわたしを捉えていた。
 顎から離れた手が、腰から太ももにかけて体のラインをなぞるように落ちていき、スカートの裾をたくし上げる。さらされた肌が外気に触れて、ひやりと恐怖が走った。

「やめてっ……こんなところで……ほんとうに、ひとを呼ばれたいのっ?」
「呼びたければ、大声を出してみたらどうだ? 俺は別に、でも構わない。可愛いお嬢様の人生を、壊してやろうか」

 素肌をでるてのひらが、薄いドレスの下、何も身につけていない無防備な下半身に伸びようとする。身をよじろうとも、背に回された腕は、わずかも揺るがない。

「——どうせなら、一度の過ちではなく、派手にいこうか? 使用人に庭園で犯されるところを、メイドに目撃させるのも——醜聞スキャンダルが効いていて盛り上がりそうだ」
「ほ、本気で言っているの? そんなことになったら、あなただって、ただでは済まないわ……」
「言っただろ? 俺は、構わない。……ほら、大声を出してごらん?」

 クスクスと笑みをこぼす唇が、耳許で甘くささやいてみせる。震える体に寄り添い、背をかがめた彼の指先が、腰から下へと——おりていく。

「……おねがい……やめてっ……」

 ぴたりと、指先が止まった。
 絞り出した懇願の音を、確かめるように、

「聞こえないな、なんだって?」
「……やめて……ください」

 彼の唇から、軽い吐息の音がした。あざ笑うようなその響きは、けれども——どこか、〈優しいルネ〉の慈しむ顔を彷彿ほうふつとさせた。

 身を離した彼は、優しさなど欠片かけらもない冷たい微笑で、突き放すように唱える。

「脅しているのは、俺だ」

 薄い色の眼は、獲物を捉えたまま。
 唇だけが、面影をなぞって微笑みを浮かべた。

「ゆめゆめ、お忘れなきよう——お嬢様」

 慇懃いんぎんな執事の仮面に、震える唇で「……はい」と。
 小さく応え、うなずくしかなかった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

冤罪から逃れるために全てを捨てた。

四折 柊
恋愛
王太子の婚約者だったオリビアは冤罪をかけられ捕縛されそうになり全てを捨てて家族と逃げた。そして以前留学していた国の恩師を頼り、新しい名前と身分を手に入れ幸せに過ごす。1年が過ぎ今が幸せだからこそ思い出してしまう。捨ててきた国や自分を陥れた人達が今どうしているのかを。(視点が何度も変わります)

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】“自称この家の後継者“がうちに来たので、遊んでやりました。

BBやっこ
恋愛
突然乗り込んできた、男。いえ、子供ね。 キンキラキンの服は、舞台に初めて上がったようだ。「初めまして、貴女の弟です。」と言い出した。 まるで舞台の上で、喜劇が始まるかのような笑顔で。 私の家で何をするつもりなのかしら?まあ遊んであげましょうか。私は執事に視線で伝えた。

処理中です...