致死量の愛と泡沫に+

藤香いつき

文字の大きさ
上 下
4 / 11
ハウス・トーナメント

Ready, Fight! 2

しおりを挟む
「ロキ! 卑怯だぞ!」
「武器ナシなんて誰も言ってねェし」
「お前はユーグか!」
「なんでユーグ?」
「あいつもタイマンでナイフ使ってきやがった」
「正しいよな? てめェ相手に素手でやるなんて、むしろ馬鹿じゃん?」
「なんでだよ! 素手で来いよ!」
「ヤだね。オレは人間だし、文明の利器は活用する」
「俺も人間だ!」
 
 天上からの銃撃に、防戦一方のセト。
 中央の安全空間は宙に上がっていて、上からそれぞれを観戦中のハオロンが声をあげている。
 
「いけ! ロキ! いつも当たり前に勝てると思ってるセトに、積年の恨みをらして!」

 ——トレーニング不足で弱っているセトを狙いうちしよう!
 プライベートな目的で盛り上がるハオロンの横、アリアとイシャンはセトに同情の視線。
 
「セトさんは、このままだと厳しいですね」
「弾が切れるのを待つとしても……スプリングシューズを見るに、ロキは他にも用意があるように思う」
「ロキさんは、昔から事前準備が万全ですからね」
「(悪事に関してだけだと思うが……)」
 
 降りそそぐ銃弾は柱もあってなかなか当たらず、本物でないため、かする程度ではダメージにもならない。
 柱を盾にロキと距離を取るセトを眺めていたハオロンは、展開が滞っているのもあり、「メルウィンらは……」反対側に目を送った。サクラと彼女はそちらを見ていた。
 
「わっ、メル君、ごめん!」
「ううん、大丈夫」
 
「……ティアとメルウィンは、なんてゆうか……微笑ほほえましい?」
 
 護身術のスローお手本のような。
 ティアが伸ばした腕をメルウィンが防御したり、服を掴んだのを払ったり。フィールドはまったく活かされておらず、護身術の初級レベルを実践でゆるりと試しているだけに見える。

 一応メルウィンはティアの攻撃をきちんと対処している。
 対人経験のないティアのもたついた様子にしばらく付き合っていたようだったが、少し勢いのついたティアの腕を取ると、メルウィンはティアの腰に反対の手を回して抱き締めるようにくるりと——柔道でいうならば浮き腰に近い技で——めた。
 比較的に優しく床に倒されたティアが、目を丸くしている。
 
「え! 普通に倒された?」
「ぁ……ごめんね、上手くいきそうだったから……つい」
「つい!?」

 二人の応酬おうしゅうに、ハオロンがサクラを横に見上げ、
 
「……ねぇ、サクラさん。ティアって護身術ほんとにやってるんかぁ?」
「ログを見る限りはやっているらしいな」
「あれで……?」
 
 ハオロンの疑いの目が、地上に落ちる。
 サクラの横で、同じく見ていた彼女が難しい顔をして、「いまのは……ここをつかんで、こう?」護身術の練習なのか、メルウィンの動きをまねしていた。
 横目に見たサクラが、おもむろに彼女の腕を取る。
 
「こうだね」
 
 実践してみせるが、床に倒す前に彼女の体を支え、とどめたせいか……お姫様だっこ。とまでは言わないが、上半身だけ抱き抱えるみたいなかたちで、サクラと彼女の目が上下に合う。
 びっくりしている彼女とサクラの距離が近すぎて、ハオロンもびっくり。
 
「——そんなことより、ありす! セトに声援送ってあげてや!」
 
 なんとなく間を裂くようにして、彼女の気をひいていた。
 
「……?」
「このままやと平行線やし、つまらんやろ? セトに発破はっぱかけてくれんかぁ? がんばれーって、セトに」

 この数秒で〈セトに〉を3回も口にした。
 サクラから意識を流した彼女が、(……私が?)考えつつも身を起こし、地上のセトに向け、
 
「がんばって!」
 
 名前を出さなかったのは、彼女が正しい。セトだけ応援したならば、ロキから不平等の反発が出る。
 ハオロンが見守る先では、マシンを通して拡声された彼女の応援に、セトが反応を見せた。攻撃に転じるスイッチが入ったらしい。
 
 セトは傾いた低めの柱に狙いを定め、走り込み——勢いで駆け上がる。それでもロキのいる地点よりは、かなり低い。
 そこからどうするのか。ハオロンが予想できずに見ていると、並んでいる柱で間隔の狭い箇所を、左右の柱を交互に蹴っていき、
 
(えぇ~? 嘘やろっ? アイテムなしで……)
 
 登ってしまった。
 ゆっくりならまだしも、あんな速度で柱のわずかなデコボコを足掛かりに上がっていくとは。やはりセトは人間ではない。ロキも呆気あっけにとられている。
 
 高い天井に柱は全く到達しておらず、上部は平べったい。
 ひとつひとつの柱の間隔はまちまちで、距離がある箇所もあるのだが、セトの異常脚力で跳び越えられる。あっというまにロキとの距離が縮められた。
 
「ロキ、撃ち忘れてるよ!」
 
 ハオロンが声を掛けると、セトの超人パフォーマンスに見入っていたロキが、思い出したようにハンドガンを構えた。
 
 しかし、その手は躊躇ちゅうちょを含む。
 この距離で当たれば、かなり痛い。飛距離からダメージを計算してしまったロキが、狙いどころを絞るうちに、セトがロキの捕まる柱まで。
 
「あぁ~!」
 
 ハオロンのなげきもむかしく。
 勢いに任せたセトがロキを目掛け、柱から飛び降りるようにして、空中で攻撃を仕掛けた。
 
「ちょっ、落ちるって!」
「落としに来たんだよ!」
 
 セトに胸倉を捕らえられたロキの手が、柱から離れる。二人して地上に——けっこうな高さを落ちていった。
 
 ハオロンは知っている。
 トレーニングルームの床は、こういうときに備えて、きちんと形状変化する。柔らかく受け止められるようになっている。当然、他の兄弟たちも認知している。
 
 しかし、彼女は何も知らなかったのか。
 悲鳴のような声で叫んだ彼女に、落下する二人から目を外してハオロンはフォローしていた。
 
「ありす、大丈夫やって! ここ落ちても死なんよっ?」

 ハオロンだけでなく、彼女の反応にイシャンやアリアも驚いたようで。
 さらには地上で隣の対戦を見ていたメルウィンやティア、すでに地に落ちきったセトとロキも、響いた悲鳴にびっくり。
 
 しん、と消える悲鳴の余韻。
 蒼白な顔をした彼女が、落ちた二人の無事な姿に安堵あんどするよりも、
 
《——ロキが先に床に落ちたから、セトの勝ち!》
 
 ミヅキの鈴を転がすような可愛い声が、暢気のんきに勝敗を告げていた。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

髪を切った俺が芸能界デビューした結果がコチラです。

昼寝部
キャラ文芸
 妹の策略で『読者モデル』の表紙を飾った主人公が、昔諦めた夢を叶えるため、髪を切って芸能界で頑張るお話。

お腹の子と一緒に逃げたところ、結局お腹の子の父親に捕まりました。

下菊みこと
恋愛
逃げたけど逃げ切れなかったお話。 またはチャラ男だと思ってたらヤンデレだったお話。 あるいは今度こそ幸せ家族になるお話。 ご都合主義の多分ハッピーエンド? 小説家になろう様でも投稿しています。

妻の遺品を整理していたら

家紋武範
恋愛
妻の遺品整理。 片づけていくとそこには彼女の名前が記入済みの離婚届があった。

下っ端妃は逃げ出したい

都茉莉
キャラ文芸
新皇帝の即位、それは妃狩りの始まりーー 庶民がそれを逃れるすべなど、さっさと結婚してしまう以外なく、出遅れた少女は後宮で下っ端妃として過ごすことになる。 そんな鈍臭い妃の一人たる私は、偶然後宮から逃げ出す手がかりを発見する。その手がかりは府庫にあるらしいと知って、調べること数日。脱走用と思われる地図を発見した。 しかし、気が緩んだのか、年下の少女に見つかってしまう。そして、少女を見張るために共に過ごすことになったのだが、この少女、何か隠し事があるようで……

処理中です...