上 下
40 / 41

その先にあるもの。互いに譲れないもの。

しおりを挟む
続く明智。
(せめて俺たちの方でもハードスライダーをカットして無力化できれば…)
だが…
『で、出たあ!俺にも出来るとばかりに170キロストレート!』
なんだと…。
コンパクトに、しかし強く叩く!
そう言う気迫で打ちにいくも虚しく空を切る明智のバット。
結局三振であった。
淡々とした表情だが、闘志と怒りは隠しきれない室戸重信。
とにかく攻守交代である。

「やるやんけ室戸!」
「っぱ恵体とパワーしか勝たんわ!」
「彩奈さん…」

そして4回裏である。
(こっちもあの女攻略してんねや。初速のイメージ以上に高い位置にくる速球には…。)
2番竹内は、飛来する彩菜のストレートの体感よりボール2つ分くらいを振る。
だがギアを一旦落とした160キロ前後でなお、ミートは容易ではない。
2球ほどカットしたがそれが精一杯。
カウント0ー2からの5球目を三振。
しかし、続く3番岡田は、2球目のインハイを叩く。
『高ーく上がった!
しかしこれはセンター定位置より一歩下がって…フライアウトです。』
(とは言え…普通に危ないぞ。)
捕球、返球しながらも立浪は危惧する。
明智も腕組み。
(こいつとの対戦のみに全力を温存しようってんだろうが…
他のバッターも超高校級揃い。
彩奈も十分わかっているんだろうが…)

当の本人は歓声の嵐のなか、軽く息をつくのみ。
特に気負いや疲労は感じられないが…。

だが、とにかく…。
4番、ピッチャー、室戸くん。
『さあ室戸だ!
前回は何と総見寺の170キロを特大アーチで打ち砕きましたが…。』
『普通なら勝負を避けるところでしょうが…』
アナウンスをよそに、彩奈は第1球。
!!!?
125キロ。
彩奈の投げた、何の変哲もない棒球ストレートである。それもど真ん中。
かすかに顔をしかめつつも、不動の体勢で見送る室戸。
どよめくスタンド。
「おいなんだ今の?」
「変化球じゃねえな、まさか緩急で裏をかこうとか、そんな感じか?」
「室戸にはそう言う小細工通用しないっぽいが…」

明智も内心驚き、危惧も抱いた。
(まさか、累積疲労で…今までの全力勝負が挑めなくなっているのか…?
考えてみればこれまでの連投その他…仕方のない事だが…。)
だが、それならいまからでも敬遠すべきだが。
そして2球目!
155キロ!しかも右打者の頭をかすめるようにして、そこから弧を描く…。
何だ、アレを投げられるじゃないか…それなら…。
ガキイン!

!!!
『あ打ったーッ!!あの魔球ブーメランスイーパーを膝下に来たところでジャストミート!!
打球は…こんどはバックスクリーンめがけて飛ぶゥー!
飛翔再び!この男に不可能はないのか!?
室戸重信、2打席連続、勝ち越しのホームランだー!』
再び熱狂する全甲子園!
「凄え!あの魔球を打っちまった…。」
「やっぱ室戸しか勝たん!」
「体格パワーだけでなくキャリアも違うしね!」

…流石に、一旦内田はナインをマウンドに集める。
まあ案の定彩奈は、大丈夫だよ。を繰り返すのみだったが、解散間際に一言。
「あの球は打たれても、それで終わりじゃないから。」
??
…とにかく160キロアウトローで5番牛田をしとめ、チェンジとなる。



5回表…。
「ちぇりゃあっ!!」
気迫を前面に出した室戸の豪球。
成川を何と171キロのストレートで三振。
「がおらあっ!」
ゴキッ!
『なんと扇風機枠の山倉くんが当てたあ!169キロを!しかしこれはセンターの守備範囲。』
もちろんがっしりと捕球され2アウト。
(このまま室戸の気迫に呑まれてはダメだ。)
内田は左打席に立つ。
??
『なんとここで、クローズドスタンスです、7番内田。』
かすかに端正な顔をしかめる室戸。
(どう言うつもりだ…今投げてないハードスライダー狙い?逆にあえて誘うつもりか?)
(いや、ただの撹乱だろ。仮に何かあってもお前の本気の球は誰にも打てん。
正攻法でインハイに来い。170キロ級でな。)
キャッチャー牛田のサインに頷く。
その構えでは完全に見えないし、ましてや当てる事など!
「ぜりゃあっ!」
171キロ!そのまさに刹那!
信じられないコンパクトさで、内田の全身がコマのように回り、バットが身体に巻き付く!しかもミート音と共に!
『打ったあー!170キロ超えを、総見寺以外の打者が完璧に捉えた!ボールは右中間ど真ん中に伸びる!』
「何ウソやろこいつ!」
牛田がキャッチャーマスクを外す。
センター、ライトが必死に追う!
「いけえー!」
「抜け!抜けろー!」
ファラリス学園サイドは当然叫ぶ。
(やられた…スタンスは擬態…内田という奴…最初から重心を前脚に置いて、あとはシンプルにそこを軸に身体を回転させて…考えてみればインハイの軌道は前の打席でファウルして、掴んでいたんだ。
あとは身体で覚えたタイミングで知らず知らず単調になったストレートを…)

そして打球の落下点。
センターの赤星がダイブ!
届くか!?
赤星はグラウンドに滑り落ち、2回転してフェンスにぶつかる。
…ボールは…!?
2秒ほどの間を置き、赤星が掲げるグラブにはボールが!
「アウト、アウトーッ!」
どっと湧くスタンド、少なからぬ拍手。
『これは赤星、超ファインプレイ!めずらしく笑顔で室戸もガッツポーズで感謝と賞賛!


二塁ベース付近で天を仰ぐ内田。
もちろんベンチもアルプスも思いは同じであった。
だが…
「よーし!いけるぞ!完全に見切った!」
その内田は決勝打を打ったかのようにはしゃぎながらベンチに駆け戻る。
「お、おう!惜しかったな!」
「実質突破口開いたぜ!ナイスバッティング!」
心得たファラリスナインも大声で気勢をあげる。
無論守備位置につきながらだが。
「露骨な負け惜しみだ。気にすんな。」
牛田が室戸の背中を叩いてフォローする。
「ああ、勿論分かっているさ。」
冷静にそう返す室戸重信。
だが、皆の見えないベンチの一角で、何故か不機嫌な表情を浮かべる。

5回裏、結局は160キロ前後の速度域のボールにブーメランスイーパーを組み合わせ。
明智らの心配をよそにあっさりと三者三振に片づける彩奈。
そう、ギアを落としてなお、総見寺彩奈はメジャーリーグ殿堂入りクラスのボールを投げるのだ。(チームメイト含め皆の感覚が麻痺しているが。)
そして…。
6回表、8番児嶋。
(下位とはいえ舐めるなよ…)
そんな戦う顔とは裏腹に、室戸の初球ハードスライダーを腰が引けたスイングで空振ってしまう。
「あー、この回は3人自動アウトだな…」
「大島だっけ?あいつじゃむりだ。」

そんな声がアルプスから聞こえる。
(とは言え、油断はしない)
キャッチャーのサインにうなづき、室戸重信の脚が上がる。
長大な腕からボールが放たれる。
『158キロをインハイ!が打ったあ!!』
!!!
敵も味方も驚愕する。
1.2塁間を抜くライト前ヒット!
彩奈と内田以外では初のクリーンヒットと言ってよい。
「うおっ!凄えぞ高島!」
成川らの声に突っ込む余裕がないほど?児島は高揚していた!
「よっしゃいけるぞ!続け!から!」
ファラリス学園ベンチの皆は顔を見合わせる。
しかし、徐々にその言葉の意味を理解し始める。
続く渡部は送りバント。
一球目はハードスライダーにポイントを合わせ切れずファウル。
しかしフライを打たせようとしたのか2球目、アウトハイに来た156キロを見事にフェアゾーンに転がす。
児嶋の好走塁もあり送りバント成功。
あの室戸重信相手にである。
「あれは…バントをさせようと加減した球じゃない。」
内田の言葉に、明智も気付き強く頷く。
超巨人にして天才。
その室戸重信の球威、キレがじわじわと落ちている!
察した海藤はカット打法に切り替える。
カウント1ー2から3球。
(だったらば…彩奈までこの回回すしかない。
あるいは…)
だが明智らの思いと裏腹に…
「でいや!」
力を振り絞った室戸の160キロに、海藤は三振に倒れてしまった。
立浪に託すしかない…。
今の室戸の160キロオーバー、まるで余裕がなかった事は本人の汗の量が雄弁に物語っていた。
そしてそれまで、無言で座っていた彩奈が立ち上がり、ネクストバッターズサークルに向かう。

そのタイミングで内田が口を開いた。
「彩奈のあの魔球をホームランした時だ。」
「え?速球ならわかるが、落ちてきたタイミングで捉えた変化球にそんな威力が?
確かにその捉えるのは難しいだろうが。」
成川の当然の疑問。
「そう、その重力による落下速度、プラス回転による下向きのエネルギーだよ。
あの球は世界で唯一、初速より打者に近い位置の終速が速い、なんだよ!」
!!!
「多分、初速155キロが旋回して、3メートルくらいの位置から斜め下に急降下する。
手元で165キロ前後は出てると思う。
それで、基本捉えるのは不可能。
室戸のような天才の動体視力で捉えても予想外の衝撃が手や腕に伝わってる筈だ。
つまり、それを強引にホームランしたとなると…。」
「手首か指がイッてる可能性が高いって事か…」
「恐ろしい子…!」
と最後の一言は生田遥マネージャーのものである。
ファウル!
話している間に立浪のカウントは2ー2。
『疲労でしょうか…室戸の球威が急激に落ちています。
そうは言っても150キロ台前半ですが…』
『うーん、今まで球数を他の投手と分業で抑えてるとはいえ、完投完封能力は十分のはずですし心配ですねえ』
『これで8球目、ああっ、インハイのボールが立浪の肩に!
なんとデッドボールッ!
ツーアウト1.2塁ッ!
さあそして!この試合最大のターニングポイントでしょう!
総見寺彩奈がバッターボックスに入ります!』

監督…!室戸の奴…?
大阪虎狼の部長が問いかけるが…。
「あの娘相手のこのマウンドだけは…テコでも動かんやろ…」
確かに、と、部長も引き下がらざるをえなかった。
絶叫に近い歓声が飛び交う中…。
両者は再び向かいあう。
極力痛みを表に出すまいとする室戸。
彩奈もいつになく鋭い眼光で返す。
脚が上がる。
「ラッセイヤッ!」
162キロ!
彩奈は空振り。
まだこれだけの力が…。
「ええぞ室戸ー!」
「頑張えーっ!」
互いに大きく息をつき、2球目の体勢に入る。
「ずりゃああっ!」
『164キローッをジャストミートォォ!!
ライト一歩も動けず。
伸びる、この弾道は半端ない!
場外か!?場外なのか!?
ああっはるか彼方へ!
甲子園で場外!甲子園で場外!!
総見寺彩奈!!
超特大スリーランホームラーーン!!』
両手を大きく広げながら、観衆の声を一心に浴びてダイヤモンドを一周する彩奈。

対する室戸重信は…マウンド上でガックリ膝をつく。
拍手が巻き起こる。
少なくとも半分以上は、室戸に向けられたものであった。






しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

手紙屋 ─ending letter─【完結】

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:11

【完結】ええと?あなたはどなたでしたか?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:99pt お気に入り:754

君と共に

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:3

小説「石」

現代文学 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

すべてを奪われた英雄は、

BL / 完結 24h.ポイント:71pt お気に入り:261

主人公の幼馴染みを好きになってしまった話

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:11

瑠璃とお菓子のあれこれ

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:353

前世水乙女の公爵令嬢は婚約破棄を宣言されました。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:49pt お気に入り:3,418

処理中です...