上 下
31 / 41

鮮烈デビュー!魔術甲子園!?

しおりを挟む
北神高校側ピッチャー、アンダースローの安立はファラリス学園というより彩奈一色の空気の中で粘りのピッチング。
内田は派手に左中間に打ち上げるがライト八田に追いつかれる。
渡部は3ー2まで粘るも結局サードゴロ。
「ただのアンダースロー故の打ちづらさではない、独特の球威と投球術で抑える投手」
対戦した2名ともそういう感想を抱いた。

とにかく5回表である。
「4番、ファースト、吉村くん」

「たのんます吉村さん!」
「かましてやれ吉村ー!」
「わからせホームランお願い!」

大方のムードに逆らい、北神ベンチや応援席は必死の声援。

(ぶっちゃけここまでやられては俺自身のドラフトに響く。
魔女かなんか知らんが打ち砕く!)
気迫をこめ、右打席に構える吉村。
悠然とモーションに入る彩奈。
(後ろを小さく、前を大きく!)
コンパクトと萎縮した動きは違う。それを改めて皆にも!
だが。
『165キロを空振り!
鋭い吉村くんのスイングでも捉えきれず!』
『いや、しかしほんの少しですがタイミング近付いてますよ』
マウンド上の彩奈は、ふうん、と呟く。
そして、2球目!
『166キロ!数字以上の球威にまた着払いの空振り!』

そう、彩奈お家芸のスピンレート加算である。
おそらく2750+150回転/分くらいの感じであろう。
甲子園には回転数表示は流石にないがライブ配信動画にはあり、それでいわゆるネット実況民も盛り上がることとなる。
(クッ、何をした!?ガンの表示以上に軌道が見えない…。)
だがストライクゾーンに来たと思しき球は振るしかない。
吉村は再度呼吸を整える。
『3球目総見寺166キロをアッ!!』
ゴキン!
『なんと!北神打線が!バットに!ボールを!
当てたあー』
どわっと歓声に再度ブーストがかかる。
彩奈の前にただただ再現映像のように空振り三振に倒れつづけていた北神打線が!
しかも!フェアゾーンに打球を!

自分の目の前に平凡なゴロ。
サード渡部はコンマ数秒そんなありふれた事実に硬直してしまった。
が、流石に我に返ってからは手堅く処理して無事アウトに。
拍手と歓声、凡退した吉村にである。
(やめてくれ、みじめになるわ…)
思いつつも次打者やナインを鼓舞する。
「速いだけで甲子園で、まして俺たちに通用するわけじゃねえ!
見ろあの女!汗を拭ってる!
奴も魔女じゃねえ人間の女子だ!
いける!勝てるんだ!」
おおーっ!!と、北神ナインは俄然奮起する。

『連続三振は12で途切れました。
しかし、総見寺、冷静に後続を連続三振に切り、未だ1人のランナーも許しません…』

5回裏…海藤が例によって粘りつつ、カウント2ー2からセンター前ヒットを放つ。
(どうやら内田の言う通り、ジャイロボールの使い手だったかこいつも…)

つまりは球速以上にストレートは差し込まれ、変化球はブレーキ鋭くなる。
それでアンダースローで130キロ超えでくるとなると…実際プロスカウトもチェックリストには入れている…厄介な相手だ。芙蓉学園の北尾以上に。
だので今回も打席の位置変更をした。
身体半分のだ。
アンダースローの浮き上がる+αの厄介な軌道変化の長所を殺して、なるべくタイミングでなく反射で打つ。
この手のピッチャーは力任せでもハマってしまうが、考えすぎるともっとダメだ。
(と、言われてやってみたがさすが一応はキャプテン。金属バット効果もあるだろうけど)
海藤は一塁上で軽くベンチに向け手を上げる。
そして2番立浪…。
「無心で、来た球を打つ。
相手のフォームは見ない…」
呟きながら3球目を捉えると、1、2塁間を綺麗に抜き去る。
『なんと!1年夏から登板経験のある、精密機械安立くんを早くも攻略か!
総見寺の打席の前にこれ以上ないお膳立て!
ノーアウト1.2塁!』
『驚きました。このファラリス学園、明らかに予選時より強くなってます。
総見寺さんが引っ張るというよりは、刺激されて周りのチームメイトも自発的に成長進化してしている感じですね。』
とにかく、その彩奈の3打席目だ。
ボルテージは最高潮。
甲子園のグラウンドに地響き、と言っても大袈裟ではない。
(もう逃げられない、やるしかない。)
安立も北神高校ナインも監督も肚をくくる。

悠然と構えた彩奈に、安立はスライダーを投じた。
『一球目は見送り!ストライクです!』
『安立投手落ちついてますね、いい制球です。』
2球目!
『これもスライダーだがカット!ファウルです。』
『同じ球種続いたのが裏をかくことになりましたかねえ。』
(違う。安立は…)
軽い戦慄を、ネクストの明智は覚えていた。
気だ。

(確かに、死角のない万能型の打者には意外と有効な裏技だったりする。
知らず知らずのうちに打者のセンサーが、合いそうでじわじわ狂うことがある。
だが相手は…)
3球目もスライダーで彩奈はカット。
スタンドはどよめく。
確かに精密でキレも良い。
4球目、わずかに外れボール。
いや、外したのか。
そして5球目。
キィィン…。
膝元ボールゾーンをすくい上げる!
『総見寺打った!高ーくあがった。
高い、高い!セカンド…いやレフトが手を挙げます!
?だがまだ落ちて来ない!
左中間…センター寄りか?
今度はセンターが追いかける!
まさか…まさか…
まさか!』
どよめきがまた圧倒的歓声に変わる。
バックスクリーン上部に当たる、滞空時間歴代最長クラスのホームラン!!

呆然と立ち尽くす安立…。
なんだあの打球は
なんだあの女は

(失投じゃない。多分俺の投手歴ベスト3に入るキレとコントロールのスライダーだった。
スライダー連発に戸惑ってバランスを崩してたんじゃねえ、まるで俺からベストピッチを引き出すまで投げさせていたかのように…。

完敗だ。)

『とにかく毎回想像を超えてきます!
この総見寺彩奈!
これで3打席連続ホームラン!』
『テクニックといいますか、いまのはものすごいバックスピンがかかった打球でしたね…』

「多分到達高度は80m強。ここの風にもよるが滞空時間7.5秒くらいから逆算するとな…打球速度等がわからないにせよ…」
日本プロ野球の面々より前を占拠したネット裏のメジャースカウトがそう呟き、皆も頷く。
「打力ひとつとってもオオタニを上回る可能性がある。
投手としても…」
安立は明智にさらにヒットを許しつつも、後続を切り、チェンジとなる。
そして今度は…6回表のマウンドに上がった彩奈である。
『167キロを空振り!これでサードゴロ挟んで三者連続!しかも1人のランナーも許さず16個目の三振!』
「感覚おかしなるで」
そう呟いたのは観客のひとりであった。
既に点差は絶望的だが…。
なんとか食い下がり一矢報いる!
その北神ナインの思いも文字通り空回りする。
『168キロだあー!見逃しの三振手が出ない!
結局は前の回から5連続三振!』

魔女ウィッチ…」
メジャースカウトの1人が呟いた。
安立に代わり6回裏からは右本格派の平井。
2年生にして最速155キロを誇る。
が、キレや制球は前の2人に劣る…。
置きに行った150キロを渡部、児島に連打され1点を失う。
その後2人は討ち取るも、彩奈に関しては申告敬遠。
どうにか明智がセンターフライに倒れてくれたが…。
その次の回先頭に成川にホームランを浴びることとなる。
…だが、観衆の関心は…。
7回、8回表もそれぞれ三者連続三振。
2度目の11連続三振の彩奈であった。
結局10ー0と、大差をつけ迎えた最終回。
連続奪三振記録を悠々13にまで伸ばす。
『さて、最後の打者、北神高校代打に上野を送ります。
代打成功率4割超えの切り札!完全試合阻止なるか!』
超速球に臆せずフルスイングの上野。
感応し彩奈も最後のブーストをかける。
あと一球コールが響く。
『これで決まるか…出たあ!168キ…当てた!2度目のミート!
しかし打球は…』
ピッチャーフライ。
彩奈はしっかりと両手で押さえ、そしてガッツポーズ!!

『決まったああああああ!
高校野球初の女子選手が!なんと完全試合!
連続奪三振記録に合わせ、さらには1試合のそれも25個の新記録!
打っては3打席連続ホームラン!
形容しようのないスーパーヒロインの誕生です!』
マウンドに殺到するナイン。
そして凄まじい歓声!
「いいっ!気持ちいいーっ!」
彩奈の心からの声はかき消されたが…。

最後の挨拶を交わすまで、短時間ではあるが強豪北神高校ナインは魂を抜かれたような表情となっていた。



しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

手紙屋 ─ending letter─【完結】

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:11

【完結】ええと?あなたはどなたでしたか?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:106pt お気に入り:754

君と共に

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:3

小説「石」

現代文学 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

すべてを奪われた英雄は、

BL / 完結 24h.ポイント:49pt お気に入り:261

主人公の幼馴染みを好きになってしまった話

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:11

瑠璃とお菓子のあれこれ

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:353

前世水乙女の公爵令嬢は婚約破棄を宣言されました。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:335pt お気に入り:3,418

処理中です...