私の日

夫婦生活が始まり主婦となった私。
生活の安定と情緒の不安定さが私をぼんやりとさせる。
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,382 位 / 194,382件 現代文学 8,359 位 / 8,359件

あなたにおすすめの小説

MPを補給できる短編小説カフェ 文学少女御用達

健野屋文乃(たけのやふみの)
現代文学
迷宮の図書館 空色の短編集です♪ 最大5億MP(マジックポイント)お得な短編小説です! きっと・・・ MP(マジックポイント)足りてますか? MPが補給できる短編小説揃えています(⁎˃ᴗ˂⁎)

『フラッシュバック』 エッセイ風味のお話 1

設樂理沙
現代文学
小説でもなく、エッセイでもなく…… 中間のエッセイ風物語になります。 2025年1月14日― 記

★オリオン通りはいつも晴れ

菊池昭仁
現代文学
親子ほど年の離れたナンバー・ワン、キャバ嬢、千秋と、小さな食堂のバツイチ主人、大湊。 ふたりは家族に憧れていた。 家族のような他人同士の共同生活が始まる。

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

しょうたと家のないおじさん

木村 正広
現代文学
 中学生になってから引っ越してきたしょうたは学校生活にうまく馴染めずにいた。  両親は、しょうたが話をしようとしても言いたい事を言うだけで、結局しょうたの話を聞いてくれなかった。  良い事も悪い事も、話す相手もなく感情のやり場さえないしょうたは、次第に自由な時間はひとりで過ごすようになった。  一方、この街には数ヶ月前にやってきたひとりの中年の男がいた。この街にやってきてから最初の頃は、なんとか生活をやり繰りをしていたようだが、職場をクビになり、新しい職にもありつけず、やがて家賃を払えなくなった為にアパートも追い出された。  行き場もなく、今はいわゆるホームレスの生活を送っていた。  ふたりとも、ひとりぼっちだった。  家族とは何か、愛とは何か、人生とは何か。  このふたりのそれぞれの視点から、描いていく物語。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

二色燕丈短編集 2020~

二色燕𠀋
現代文学
別名、「ショートショートの成長記」 なんとも形容し難い単文が頭にぱっと浮かび、さくっと短編公開をすることがあり、結果、作品数が病的に増えることがある。なので1つにまとめておくのです。ハイ。 表紙に、年毎の珍事を足して行こうと思う。2017~2020までは別にあります。

【歌集】棘

松野井奏
現代文学
Twitterで投稿した短歌をこちらにまとめます。 全くの初心者ですが、よろしくお願いします。