グラッジブレイカー! ~ポンコツアンドロイド、時々かたゆでたまご~

尾野 灯

文字の大きさ
上 下
9 / 66
ケンタウルスの亡霊

微笑むは小悪魔 (1)

しおりを挟む
「クリス、彼を土竜タルパギルドまで、案内してあげなさい」

 ルドルフの一言でアテンドに立ったクリスに連れられ、ケントはケンタウルスⅡの商業区画にある路面電車トラムに乗っていた。

「随分変わったな」
「戦争が終わってから十三年も経ちますから」

 ツィードのジャケットに膝丈のスカート、茶色のパンプス、動きに不自然さの欠片もないクリスが、微笑・・む。

「マツオカ様は、いつケンタウルスⅡに?」
「戦争最終日にな、このコロニーに不時着した」
最後の六隻ラストシックス……」
「ああ、全滅したラファイエット艦載機隊、唯一の生き残りさ」

 商業区画の終点で、ケントとクリスは路面電車トラムを降りた。ケンタウルスⅢ同様、街の外れは荒れた状態で放置されおり、青空を映し出すスクリーンもところどころ剥がれ落ち構造材が覗いている。

「それで、土竜タルパギルドってのは?」
「ミハイル・ボルダホフを首領とした表向きは鉱業ギルドです」
「鉱業ギルドねえ、亡霊ファントムを掘り出したのは、偶然か……?」
「ないとは言えません、ラグランジュⅡの小惑星帯は水資源の採掘場ですから」

 剥がれた敷石に足を取られないよう気をつけて、ケントはふむ、と考え込んだ。

「俺の知ってる情報では、統一連合と配下のマフィアの仕業……という話だったが」
「いずれにせよ、背後に軍産複合体プルートスが居るのであれば、敵は太陽系政府です」

 まあ、そいつは違いない。

「で、亡霊ファントムをしまってある施設の警備体制は、そんな山屋に破られる程度のレベルなのか?」
「対人用の自動兵器オートマタはあったようですが、きゃっ」

 微妙に浮いた敷石にクリスがつまずいてバランスを崩す。とっさに腕を取ってひっぱり、自分の胸ほどの小さなアンドロイドを抱きかかえるようにして助け起こした。

「マスター、現場の画像を頂きました。警備もなにも、これでは」

 だまって、二人の話を聞いていたノエルの声が通信機コミュから響く。腕に目をやると、亡霊ファントムが収められていたらしい区画の画像が写されていた。小型の戦車ほどあるキャタピラ付きの掘削機が部屋の壁をぶち破っている。

「いきなり本丸にカチこまれちゃ世話ないな……」

 クリスがつま先立ちでケントの通信機コミュを覗きこむ。背中まである長い黒髪がはらりと、ケントの腕にこぼれかかった。

「お姉様! マスターにくっつきすぎです! あと、わざと転ぶとかあざといです!」

 通信機コミュを覗きこむクリスに、ノエルが抗議の声を上げる。

「あらあら、やきもち? ほんとに可愛いんだから」

 キュートなつり目で通信機にウィンクして、クリスがケントの腕をとって歩き出す。

「お姉様のばかっ!」

 ノエルがすねた声でそういって通信が切れた。

「ほんと、子供なんだから、マツオカ様も大変でしょう?」
「まあ、いろいろあるがな、何だかんだでいつも助かってる」
「そうですか、可愛がってあげてくださいましね」

     §

「さて、どうするかな」

 『タルパ鉱業者組合』と書かれた建物は小惑星改造コロニーだけあって中々に堅牢そうな建物だった。

「ノエル、どこまで潜れる?」
「お待ちくださいマスター」

 ケントとクリスは物陰から様子を伺う。

「情報端末、監視カメラ、警報装置、その他安全機構、いずれも旧式機材ポンコツです、のっとりオーバライド完了」
「……なんというか、セキュリティざる過ぎるだろ」
「あら、ノエルの能力でしたら、太陽系星系軍の巡洋戦艦だってのっとれますよ?」

 ……そんな凄いAIがヤキモチ妬きとか、俺はよく今まで生きてたなとケントは思った。

「お姉様にホメられました、うれしいですマスター」
「わたくしより二十パーセントも色々進化した発展型なんですもの、凄いですわ、私の可愛いノエル」

 このAI二台、全くどうしたものかと思いながらも、ケントは取り敢えず仕事に戻ることにする。

「それで、中の様子はどうだ?」
「確認可能な範囲に、十八名の人間を確認、情報端末内のデータと照合中」
「ミハイル・ボルダホフ、もしくは亡霊ファントムに関する情報は?」
「社内には発見できません、広域ネットワーク上を探索しますか?」

 ……大きさを考えれば、物自体がここにないのは明らかだ。さて誰が知っているか。

「ノエル、通信記録を抽出、金の動きに関するものを洗い出せ」
「了解」
「ノエル、わたくしにも見せてちょうだい?」

 それを聞いたクリスが身を乗り出してケントの通信機コミュを覗きこむ。直接データ通信したほうが早いだろうと思うのだが、その辺りは気を使っているのかも知れない。

「ポートオープン、情報をリンク」
「姉様、可愛い妹のためにがんばっちゃう……あらあら、これかしら?」

 クリスがそう言ってケントを見上げるとニコリと笑う。

「ウラジミール・クールニコフ」
「誰だ?」
「資金移動の記録を検索して、一番沢山名前が出てくる人の名前です、欲しいのはこれでしょう?」
「ご明察、帳簿係なら色々しってるだろう」

 このあたり、クリスとノエルの差はスペックではなく、人間と過ごしてきた稼働時間の差だろう。ケントはポケットからタバコを出してくわえた。

「うう、姉様に負けました、くやしいです」
「大丈夫よ、ノエルもマスターと一緒に沢山過ごせば、すぐに私なんて追い抜いちゃうんだから」
「ほんとに?」

 ……いや、煽らないで下さい、お願いします。

「姉様みたいに人型の筐体があればいいのに」

 うっかりすると本当に六番街の飾り窓からセクサロイドの一つや二つ、盗んできそうで怖い。

「じゃあ、ちょっとその帳簿係さんにお話を聞くとしましょうか」

 ケントはため息を一つつくと、ノエルに指示を飛ばした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

謎の隕石

廣瀬純一
SF
隕石が発した光で男女の体が入れ替わる話

高校生とUFO

廣瀬純一
SF
UFOと遭遇した高校生の男女の体が入れ替わる話

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

忘却の艦隊

KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。 大型輸送艦は工作艦を兼ねた。 総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。 残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。 輸送任務の最先任士官は大佐。 新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。 本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。    他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。 公安に近い監査だった。 しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。 そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。 機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。 完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。 意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。 恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。 なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。 しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。 艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。 そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。 果たして彼らは帰還できるのか? 帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?

kabuto

SF
モノづくりが得意な日本の独特な技術で世界の軍事常識を覆し、戦争のない世界を目指す。

江戸時代改装計画 

華研えねこ
歴史・時代
皇紀2603年7月4日、大和甲板にて。皮肉にもアメリカが独立したとされる日にアメリカ史上最も屈辱的である条約は結ばれることになった。 「では大統領、この降伏文書にサインして貰いたい。まさかペリーを派遣した君等が嫌とは言うまいね?」  頭髪を全て刈り取った男が日本代表として流暢なキングズ・イングリッシュで話していた。後に「白人から世界を解放した男」として讃えられる有名人、石原莞爾だ。  ここはトラック、言うまでも無く日本の内南洋であり、停泊しているのは軍艦大和。その後部甲板でルーズベルトは憤死せんがばかりに震えていた。  (何故だ、どうしてこうなった……!!)  自問自答するも答えは出ず、一年以内には火刑に処される彼はその人生最期の一年を巧妙に憤死しないように体調を管理されながら過ごすことになる。  トラック講和条約と称される講和条約の内容は以下の通り。  ・アメリカ合衆国は満州国を承認  ・アメリカ合衆国は、ウェーキ島、グアム島、アリューシャン島、ハワイ諸島、ライン諸島を大日本帝国へ割譲  ・アメリカ合衆国はフィリピンの国際連盟委任独立準備政府設立の承認  ・アメリカ合衆国は大日本帝国に戦費賠償金300億ドルの支払い  ・アメリカ合衆国の軍備縮小  ・アメリカ合衆国の関税自主権の撤廃  ・アメリカ合衆国の移民法の撤廃  ・アメリカ合衆国首脳部及び戦争煽動者は国際裁判の判決に従うこと  確かに、多少は苛酷な内容であったが、「最も屈辱」とは少々大げさであろう。何せ、彼らの我々の世界に於ける悪行三昧に比べたら、この程度で済んだことに感謝するべきなのだから……。

四代目 豊臣秀勝

克全
歴史・時代
アルファポリス第5回歴史時代小説大賞参加作です。 読者賞を狙っていますので、アルファポリスで投票とお気に入り登録してくださると助かります。 史実で三木城合戦前後で夭折した木下与一郎が生き延びた。 秀吉の最年長の甥であり、秀長の嫡男・与一郎が生き延びた豊臣家が辿る歴史はどう言うモノになるのか。 小牧長久手で秀吉は勝てるのか? 朝日姫は徳川家康の嫁ぐのか? 朝鮮征伐は行われるのか? 秀頼は生まれるのか。 秀次が後継者に指名され切腹させられるのか?

処理中です...