2 / 20
第一章 近所のお兄さんとオレ
2.何となく楽しい
しおりを挟む
「……そのまま立って教えるつもり?」
「気にしないで。大丈夫だから」
オレは息を吐いてもう一度立ち上がると、参考書とノートを手に取って床においてあるローテーブルへと下ろした。
「コッチなら座って教えられるだろ。クッションならあるから。適当に座って」
「あ……うん。ありがとう。じゃあそうさせてもらおうかな」
オレも放ってあるクッションを引き寄せてその上に座る。
下にはラグが敷いてあるしそこまで冷えたりもしないと思うけど。
湊兄は我慢しそうだから、時々確認したほうがいいかもしれない。
「就活とかどうしてんの?」
「僕は院生になるから。大丈夫」
「そっか」
いくつか簡単な質問をしながら、勉強も滞りなく進んでいく。
+++
「はい、じゃあ今日はここまでにしようか」
「……ありがとうございました」
「そんなに改まらなくてもいいよ。僕も勉強してるみたいで楽しいから」
ニッコリと笑う湊兄を見ていると、オレも癒される気がして。
両腕を上に高く上げて身体を解すように伸びをする。
「母さん、もしかしてタダでお願いしてる?」
「報酬なんてもらえないよ。いいよいいよ。可愛い絢くんのためだったら。少しでも同じところに通えたら嬉しいし」
ニコニコと笑ったままの湊兄は本当に嬉しそうにしてるけど。
そんなに?
「……嬉しいんだ?」
「嬉しい」
即答された。
よく分からないけど、悪い気はしない。
「今度はいつくる予定?」
「また講義がない日に来ようかな。忘れないうちに」
「無理しなくてもいいけど」
オレがそう言うと、ふわっと笑って。
またポンと頭を撫でられた。
「平気。じゃあ、また連絡するね」
「分かった。気をつけて」
玄関まで湊兄を見送ると、笑顔のまま手を振って帰っていく。
なんだろ……久しぶりに見たせいか、ホント綺麗に見えた。
「なんか、楽しい、かも」
気づいたら一人で呟いてた。
そんな風に思ったのは久しぶりかもしれない。
いつも部屋にこもってパソコンと向き合って過ごすだけだったから、人と喋るのも何か久しぶりだった。
別に話しかけられたら喋るけど、特に自分から話したりもしないし。
周りがどう思ってるのか知らないし、騒がしくバカやれるのも今のうちだとか言われるけど。
なんだろう……興味がわかない。
だから、クラスの奴らはオレに向かってジジくさいだとか適当なことを言ってくる。
それすらも別に何も思わないし、好きに言えば? くらいしか思わない。
その後の夕食の時間に母さんに根掘り葉掘り聞かれたけど、適当に誤魔化した。
「うまく教えてもらえたならいいけど、頑張って」
「父さんも応援しているからな」
「お兄は何でもできちゃうからズルい。しかも湊兄と勉強とか! あたしも教えて欲しい!」
「はいはい、どうも。お前は勉強しないんだから大人しくしてろよ。じゃあ、風呂はいるから」
ウチの家族はいちいち絡んでくるから面倒臭い。
こういう時はさっさと退散してしまうのが一番だ。
「気にしないで。大丈夫だから」
オレは息を吐いてもう一度立ち上がると、参考書とノートを手に取って床においてあるローテーブルへと下ろした。
「コッチなら座って教えられるだろ。クッションならあるから。適当に座って」
「あ……うん。ありがとう。じゃあそうさせてもらおうかな」
オレも放ってあるクッションを引き寄せてその上に座る。
下にはラグが敷いてあるしそこまで冷えたりもしないと思うけど。
湊兄は我慢しそうだから、時々確認したほうがいいかもしれない。
「就活とかどうしてんの?」
「僕は院生になるから。大丈夫」
「そっか」
いくつか簡単な質問をしながら、勉強も滞りなく進んでいく。
+++
「はい、じゃあ今日はここまでにしようか」
「……ありがとうございました」
「そんなに改まらなくてもいいよ。僕も勉強してるみたいで楽しいから」
ニッコリと笑う湊兄を見ていると、オレも癒される気がして。
両腕を上に高く上げて身体を解すように伸びをする。
「母さん、もしかしてタダでお願いしてる?」
「報酬なんてもらえないよ。いいよいいよ。可愛い絢くんのためだったら。少しでも同じところに通えたら嬉しいし」
ニコニコと笑ったままの湊兄は本当に嬉しそうにしてるけど。
そんなに?
「……嬉しいんだ?」
「嬉しい」
即答された。
よく分からないけど、悪い気はしない。
「今度はいつくる予定?」
「また講義がない日に来ようかな。忘れないうちに」
「無理しなくてもいいけど」
オレがそう言うと、ふわっと笑って。
またポンと頭を撫でられた。
「平気。じゃあ、また連絡するね」
「分かった。気をつけて」
玄関まで湊兄を見送ると、笑顔のまま手を振って帰っていく。
なんだろ……久しぶりに見たせいか、ホント綺麗に見えた。
「なんか、楽しい、かも」
気づいたら一人で呟いてた。
そんな風に思ったのは久しぶりかもしれない。
いつも部屋にこもってパソコンと向き合って過ごすだけだったから、人と喋るのも何か久しぶりだった。
別に話しかけられたら喋るけど、特に自分から話したりもしないし。
周りがどう思ってるのか知らないし、騒がしくバカやれるのも今のうちだとか言われるけど。
なんだろう……興味がわかない。
だから、クラスの奴らはオレに向かってジジくさいだとか適当なことを言ってくる。
それすらも別に何も思わないし、好きに言えば? くらいしか思わない。
その後の夕食の時間に母さんに根掘り葉掘り聞かれたけど、適当に誤魔化した。
「うまく教えてもらえたならいいけど、頑張って」
「父さんも応援しているからな」
「お兄は何でもできちゃうからズルい。しかも湊兄と勉強とか! あたしも教えて欲しい!」
「はいはい、どうも。お前は勉強しないんだから大人しくしてろよ。じゃあ、風呂はいるから」
ウチの家族はいちいち絡んでくるから面倒臭い。
こういう時はさっさと退散してしまうのが一番だ。
32
お気に入りに追加
37
あなたにおすすめの小説
十七歳の心模様
須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない…
ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん
柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、
葵は初めての恋に溺れていた。
付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。
告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、
その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。
※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。
その執着、愛ですか?~追い詰めたのは俺かお前か~
ちろる
BL
白鳳出版に勤める風間伊吹(かざまいぶき)は
付き合って一年三ヶ月になる恋人、佐伯真白(さえきましろ)の
徐々に見えてきた異常な執着心に倦怠感を抱いていた。
なんとか元の真白に戻って欲しいと願うが──。
ヤンデレ先輩×ノンケ後輩。
表紙画はミカスケ様のフリーイラストを
拝借させて頂いています。
春風の香
梅川 ノン
BL
名門西園寺家の庶子として生まれた蒼は、病弱なオメガ。
母を早くに亡くし、父に顧みられない蒼は孤独だった。
そんな蒼に手を差し伸べたのが、北畠総合病院の医師北畠雪哉だった。
雪哉もオメガであり自力で医師になり、今は院長子息の夫になっていた。
自身の昔の姿を重ねて蒼を可愛がる雪哉は、自宅にも蒼を誘う。
雪哉の息子彰久は、蒼に一心に懐いた。蒼もそんな彰久を心から可愛がった。
3歳と15歳で出会う、受が12歳年上の歳の差オメガバースです。
オメガバースですが、独自の設定があります。ご了承ください。
番外編は二人の結婚直後と、4年後の甘い生活の二話です。それぞれ短いお話ですがお楽しみいただけると嬉しいです!

幸せな復讐
志生帆 海
BL
お前の結婚式前夜……僕たちは最後の儀式のように身体を重ねた。
明日から別々の人生を歩むことを受け入れたのは、僕の方だった。
だから最後に一生忘れない程、激しく深く抱き合ったことを後悔していない。
でも僕はこれからどうやって生きて行けばいい。
君に捨てられた僕の恋の行方は……
それぞれの新生活を意識して書きました。
よろしくお願いします。
fujossyさんの新生活コンテスト応募作品の転載です。

偽りの愛
いちみやりょう
BL
昔は俺の名前も呼んでくれていたのにいつからか“若”としか呼ばれなくなった。
いつからか……なんてとぼけてみなくても分かってる。
俺が14歳、憲史が19歳の時、俺がこいつに告白したからだ。
弟のように可愛がっていた人間から突然告白されて憲史はさぞ気持ち悪かったに違いない。
だが、憲史は優しく微笑んで初恋を拗らせていた俺を残酷なまでに木っ端微塵に振った。
『俺がマサをそういう意味で好きになることなんて一生ないよ。マサが大きくなれば俺はマサの舎弟になるんだ。大丈夫。身近に俺しかいなかったからマサは勘違いしてしまったんだね。マサにはきっといい女の子がお嫁さんに来てくれるよ』
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる