46 / 119
第六章 バグる距離感
43.夢うつつ
しおりを挟む
俺が黙っていると会話も特に続かない。一体何をしに来たんだか。
俺たちが沈黙していると、バードが困ったように机の上をウロウロと歩き始めた。
「あの、俺は別に大丈夫です。少し疲れて昼寝はしてましたけど、特に問題ありません」
「そう」
「ウィン様はいつも言葉が足りなくて、悪い方ではないのですが……」
「それは気にしてません。ただ、用事が終わったならお帰りいただいても……?」
帰れなんて言いづらいけど、このままじゃ休むこともできなさそうだ。
すると、ウィンドライはじっと俺のことを見つめてくる。
「……なんでしょうか?」
「オレとは……仲良しではない?」
「は?」
ウィンドライは何を言ってるんだ?
俺は困ってバードに助けを求める。するとバードはパタパタと羽をはばたかせながら、ウィン様ファイト! と応援し始めた。
バードの応援に頷いたウィンドライは俺の方を見ながら口を開く。
「兄さんのことをイアリスって呼ぶなら、オレのこともウィンでいい」
「ええと、お言葉ですが。俺とウィンドライ様は仲良しというほどではないですし、お互いのこともよく知りませんよね?」
要は兄とおそろいにしてほしいってことか?
兄弟だから? よく分かんないけど、また厄介なことになってきた予感がする。
俺は距離を置こうとしているのに、なんでみんな距離を縮めてくるんだ?
「俺に愛称呼びを許す理由は、イアリスが俺に愛称呼びを許したからですか?」
「そう」
あっさり肯定された。
正直よく分からないけど、イアリスと同じくベタベタしてくるタイプではなさそうだしな。
「分かりました。では、ウィン。今日の用事は以上でしょうか」
「以上。それだけ言いに来た」
「ハルさん、ウィン様共々これからもよろしくお願いします」
「はあ……よろしくお願いします」
用事が済んだらしい二人を見送ってから、バードが用意してくれた夕食を食べ始める。
「この世界って精霊より下級精霊の方が話が通じるってこと?」
バードも俺とウィンの様子を気にしながら話してくれてたし、ウルフは俺の立ち位置を理解してくれた気遣いをしてくれた。
モグは常にラウディのことを最優先して一生懸命だし、ユニコはいつもイアリスの手伝いをしている。
「フェアリーはよく分からないけど、カラスは寡黙で良い人そうだったな」
そもそも、俺がこんなに登場人物たちのことを考える必要もないんだけど……気づけば考えてしまう。
「俺、この世界に愛着が湧いてきたのかな」
考えながらご飯を食べ終え、ごろんとベッドに横になる。
シャワーに入るつもりが結局眠気に勝てず、次第に意識が遠のいていった。
+++
「お兄様!」
「〇〇! もう、部屋に来るなと言っただろう」
あれ? もしかしてまた夢を見てる?
目の前の女の子は可愛らしい服を着ている。まるで貴族の令嬢みたいな……。
この前の夢の続きか?
名前を呼んだはずなのに、名前の部分が聞き取れない。
「いいえ、お兄様。言わせていただきたいことがあります。お兄様は何も悪くありません。ですから、一人で抱え込まないでください」
「……俺のことはいい。それより、お前は父上の道具にされる前にこの家から出るんだ。お前ならきっと良い方が見つかるはずだ」
目の前にいるのは妹なのか。ということは、ライバルの妹?
妹に対してはライバルも癇癪をおこしたりしないし、むしろ心から心配してる。
俺にはそれがよく分かる。
「わたくしのことはいいのです。わたくしは嫁ぐしか能のない女の身。お兄様はこの家に必要な当主になられる……」
「当主だって? 笑わせるな! 俺には才能がないんだ。未だに精霊使いの能力だって目覚める気配もない。精霊の存在なんて何も感じない!」
嫁ぐことしか能がないだなんて、現代で言ったら大変な差別用語だ。
俺は妹の言葉を聞いて激しく叫び、バッと腕を横に払って花瓶をなぎ倒す。
床に落ちた花瓶がパリンっと割れると、妹が悲しそうに瞳を潤ませた。
「お兄様……お兄様なら大丈夫です、わたくしはお兄様のことを信じています」
妹は俺に駆け寄ってきて、ぎゅっと抱きしめてくる。
俺はそんな妹を見捨てることはできず、抱きしめながら涙を流していた――
俺たちが沈黙していると、バードが困ったように机の上をウロウロと歩き始めた。
「あの、俺は別に大丈夫です。少し疲れて昼寝はしてましたけど、特に問題ありません」
「そう」
「ウィン様はいつも言葉が足りなくて、悪い方ではないのですが……」
「それは気にしてません。ただ、用事が終わったならお帰りいただいても……?」
帰れなんて言いづらいけど、このままじゃ休むこともできなさそうだ。
すると、ウィンドライはじっと俺のことを見つめてくる。
「……なんでしょうか?」
「オレとは……仲良しではない?」
「は?」
ウィンドライは何を言ってるんだ?
俺は困ってバードに助けを求める。するとバードはパタパタと羽をはばたかせながら、ウィン様ファイト! と応援し始めた。
バードの応援に頷いたウィンドライは俺の方を見ながら口を開く。
「兄さんのことをイアリスって呼ぶなら、オレのこともウィンでいい」
「ええと、お言葉ですが。俺とウィンドライ様は仲良しというほどではないですし、お互いのこともよく知りませんよね?」
要は兄とおそろいにしてほしいってことか?
兄弟だから? よく分かんないけど、また厄介なことになってきた予感がする。
俺は距離を置こうとしているのに、なんでみんな距離を縮めてくるんだ?
「俺に愛称呼びを許す理由は、イアリスが俺に愛称呼びを許したからですか?」
「そう」
あっさり肯定された。
正直よく分からないけど、イアリスと同じくベタベタしてくるタイプではなさそうだしな。
「分かりました。では、ウィン。今日の用事は以上でしょうか」
「以上。それだけ言いに来た」
「ハルさん、ウィン様共々これからもよろしくお願いします」
「はあ……よろしくお願いします」
用事が済んだらしい二人を見送ってから、バードが用意してくれた夕食を食べ始める。
「この世界って精霊より下級精霊の方が話が通じるってこと?」
バードも俺とウィンの様子を気にしながら話してくれてたし、ウルフは俺の立ち位置を理解してくれた気遣いをしてくれた。
モグは常にラウディのことを最優先して一生懸命だし、ユニコはいつもイアリスの手伝いをしている。
「フェアリーはよく分からないけど、カラスは寡黙で良い人そうだったな」
そもそも、俺がこんなに登場人物たちのことを考える必要もないんだけど……気づけば考えてしまう。
「俺、この世界に愛着が湧いてきたのかな」
考えながらご飯を食べ終え、ごろんとベッドに横になる。
シャワーに入るつもりが結局眠気に勝てず、次第に意識が遠のいていった。
+++
「お兄様!」
「〇〇! もう、部屋に来るなと言っただろう」
あれ? もしかしてまた夢を見てる?
目の前の女の子は可愛らしい服を着ている。まるで貴族の令嬢みたいな……。
この前の夢の続きか?
名前を呼んだはずなのに、名前の部分が聞き取れない。
「いいえ、お兄様。言わせていただきたいことがあります。お兄様は何も悪くありません。ですから、一人で抱え込まないでください」
「……俺のことはいい。それより、お前は父上の道具にされる前にこの家から出るんだ。お前ならきっと良い方が見つかるはずだ」
目の前にいるのは妹なのか。ということは、ライバルの妹?
妹に対してはライバルも癇癪をおこしたりしないし、むしろ心から心配してる。
俺にはそれがよく分かる。
「わたくしのことはいいのです。わたくしは嫁ぐしか能のない女の身。お兄様はこの家に必要な当主になられる……」
「当主だって? 笑わせるな! 俺には才能がないんだ。未だに精霊使いの能力だって目覚める気配もない。精霊の存在なんて何も感じない!」
嫁ぐことしか能がないだなんて、現代で言ったら大変な差別用語だ。
俺は妹の言葉を聞いて激しく叫び、バッと腕を横に払って花瓶をなぎ倒す。
床に落ちた花瓶がパリンっと割れると、妹が悲しそうに瞳を潤ませた。
「お兄様……お兄様なら大丈夫です、わたくしはお兄様のことを信じています」
妹は俺に駆け寄ってきて、ぎゅっと抱きしめてくる。
俺はそんな妹を見捨てることはできず、抱きしめながら涙を流していた――
458
お気に入りに追加
1,036
あなたにおすすめの小説
僕がハーブティーを淹れたら、筆頭魔術師様(♂)にプロポーズされました
楠結衣
BL
貴族学園の中庭で、婚約破棄を告げられたエリオット伯爵令息。可愛らしい見た目に加え、ハーブと刺繍を愛する彼は、女よりも女の子らしいと言われていた。女騎士を目指す婚約者に「妹みたい」とバッサリ切り捨てられ、婚約解消されてしまう。
ショックのあまり実家のハーブガーデンに引きこもっていたところ、王宮魔術塔で働く兄から助手に誘われる。
喜ぶ家族を見たら断れなくなったエリオットは筆頭魔術師のジェラール様の執務室へ向かう。そこでエリオットがいつものようにハーブティーを淹れたところ、なぜかプロポーズされてしまい……。
「エリオット・ハワード――俺と結婚しよう」
契約結婚の打診からはじまる男同士の恋模様。
エリオットのハーブティーと刺繍に特別な力があることは、まだ秘密──。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
言い逃げしたら5年後捕まった件について。
なるせ
BL
「ずっと、好きだよ。」
…長年ずっと一緒にいた幼馴染に告白をした。
もちろん、アイツがオレをそういう目で見てないのは百も承知だし、返事なんて求めてない。
ただ、これからはもう一緒にいないから…想いを伝えるぐらい、許してくれ。
そう思って告白したのが高校三年生の最後の登校日。……あれから5年経ったんだけど…
なんでアイツに馬乗りにされてるわけ!?
ーーーーー
美形×平凡っていいですよね、、、、
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
弱すぎると勇者パーティーを追放されたハズなんですが……なんで追いかけてきてんだよ勇者ァ!
灯璃
BL
「あなたは弱すぎる! お荷物なのよ! よって、一刻も早くこのパーティーを抜けてちょうだい!」
そう言われ、勇者パーティーから追放された冒険者のメルク。
リーダーの勇者アレスが戻る前に、元仲間たちに追い立てられるようにパーティーを抜けた。
だが数日後、何故か勇者がメルクを探しているという噂を酒場で聞く。が、既に故郷に帰ってスローライフを送ろうとしていたメルクは、絶対に見つからないと決意した。
みたいな追放ものの皮を被った、頭おかしい執着攻めもの。
追いかけてくるまで説明ハイリマァス
※完結致しました!お読みいただきありがとうございました!
※11/20 短編(いちまんじ)新しく書きました!
※12/14 どうしてもIF話書きたくなったので、書きました!これにて本当にお終いにします。ありがとうございました!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
好きな人がカッコ良すぎて俺はそろそろ天に召されるかもしれない
豆ちよこ
BL
男子校に通う棚橋学斗にはとってもとっても気になる人がいた。同じクラスの葛西宏樹。
とにかく目を惹く葛西は超絶カッコいいんだ!
神様のご褒美か、はたまた気紛れかは知らないけど、隣同士の席になっちゃったからもう大変。ついつい気になってチラチラと見てしまう。
そんな学斗に、葛西もどうやら気付いているようで……。
□チャラ王子攻め
□天然おとぼけ受け
□ほのぼのスクールBL
タイトル前に◆◇のマークが付いてるものは、飛ばし読みしても問題ありません。
◆…葛西視点
◇…てっちゃん視点
pixivで連載中の私のお気に入りCPを、アルファさんのフォントで読みたくてお引越しさせました。
所々修正と大幅な加筆を加えながら、少しづつ公開していこうと思います。転載…、というより筋書きが同じの、新しいお話になってしまったかも。支部はプロット、こちらが本編と捉えて頂けたら良いかと思います。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
30歳まで独身だったので男と結婚することになった
あかべこ
BL
4年前、酒の席で学生時代からの友人のオリヴァーと「30歳まで独身だったら結婚するか?」と持ちかけた冒険者のエドウィン。そして4年後のオリヴァーの誕生日、エドウィンはその約束の履行を求められてしまう。
キラキラしくて頭いいイケメン貴族×ちょっと薄暗い過去持ち平凡冒険者、の予定
鈍感モブは俺様主人公に溺愛される?
桃栗
BL
地味なモブがカーストトップに溺愛される、ただそれだけの話。
前作がなかなか進まないので、とりあえずリハビリ的に書きました。
ほんの少しの間お付き合い下さい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
悪役側のモブになっても推しを拝みたい。【完結】
瑳来
BL
大学生でホストでオタクの如月杏樹はホストの仕事をした帰り道、自分のお客に刺されてしまう。
そして、気がついたら自分の夢中になっていたBLゲームのモブキャラになっていた!
……ま、推しを拝めるからいっか! てな感じで、ほのぼのと生きていこうと心に決めたのであった。
ウィル様のおまけにて完結致しました。
長い間お付き合い頂きありがとうございました!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる