23 / 64
第三章 イケメン揃いのレトロ喫茶です
23.俺にされても困るんだけど
しおりを挟む
服をぼんやり着替えていると、こっちをジッと見ている視線に気づく。
俺より素早く着替えたとっきーが、穴のあくほど俺を見ているみたいだ。
いや、そんなに見られても困るんだけど。
しかも何故か睨まれてる気がする。
「何?」
「蒼樹はさ、一体何をしたいわけ?」
「何をしたいって、今はお客さんを増やしたいに決まってるだろ。あとはこの前言った通りイケメンマスターを目指してる」
俺の言い分に、とっきーは分かりやすいぐらいのため息をついてきた。
何が不満か知らないけど、俺は店が流行るための努力をしてるだけなのにな。
「別にイケメンマスターを目指さなくても何とかなるだろ。ただでさえ、女の子とずっと喋るポジなのに」
「はぁ? 話すのは仕事の一環だろ。カウンターに座ってるお客さんと会話もできないマスターなんてありえない」
とっきーが何を言いたいのかさっぱり分からなくて、少しイラっとする。
俺が女の子と喋ると、昔から不機嫌になるんだよな。
どうせとっきーの方がモテてる訳だし、とっきーが店の宣伝としてイケメンがいるって煽ったんだから実践すべきだと思っただけだ。
「とっきーだって、笑顔で接客してるんだから当たり前のことをしてるだけだ。なのに、勝手に不機嫌になられても意味が分からない」
「……っ」
普段なら俺がここまで言えば引き下がるはずなのに、今日は分かりやすくイライラしたままだ。
とっきーが怒りっぽいのは別に慣れてるんだけど、少し様子がおかしい気がする。
「昔っから、危なっかしいから邪魔な奴らは排除してたってのに。店のためとなるとこうなるのかよ……」
「え? 排除って言った? とっきーこそさっきから、何をイライラしてるんだよ。俺は別に間違ったことは……」
言いかけたところで、俺の顔の横をとっきーの手が通り過ぎる。
壁にバンっと手のひらを突いてから、キッと俺を睨んできた。
何、この状況。
これは……壁ドンってヤツか?
「何して……」
「蒼樹は鈍感すぎるんだよ! 俺と玄暉がどんな思いでお前を……」
「いや、だから言ってる意味が分からないって。どうしてここでげんちゃんが出てくる訳? っていうか、俺に壁ドンする意味も分かんないし」
「あぁぁー! クッソ。俺だけもやもやするのも、そろそろ限界だって! なんで玄暉は平気な顔して耐えられるんだ?」
言いながら、とっきーは俺の肩の上にぽすっと顔を乗せてきた。
腕はぷるぷると震えてるし、そんなに堪えることって何かあったか?
「とっきー、良く分かんないけど俺でよければ話聞くよ?」
「……言えるかよ。言いたいけど、言えない。しかも、こんな情けない感じで言いたくない」
とっきーは俺の肩に顔をくっつけたまま、力ない声で訴えてくる。
俺が鈍感っていうのも理解できてないけど、もしかして接客だけじゃなくて女の子とゆっくり話せるカウンターに入りたいってことなのか?
「仕事に関して不満があるなら、遠慮なく言って欲しい。俺が責任者だから、問題点があるなら改善するようにする」
「……じゃあ、普通にしてろよ。無理しなくても蒼樹はちゃんとカッコイイからさ。可愛いだけじゃないから」
「カッコイイって……それは、ありがとう? とっきー、悩みごとは俺じゃなくてもげんちゃんでもいいからちゃんと吐き出してスッキリした方がいいと思う」
「ん。蒼樹には言えないから、代わりに蒼樹は俺のこと撫でてハグしてくれよ」
とっきーのリクエストは子どもみたいで少し笑っちゃったけど、本人がそれで落ち着くって言うならお安い御用だ。
俺より素早く着替えたとっきーが、穴のあくほど俺を見ているみたいだ。
いや、そんなに見られても困るんだけど。
しかも何故か睨まれてる気がする。
「何?」
「蒼樹はさ、一体何をしたいわけ?」
「何をしたいって、今はお客さんを増やしたいに決まってるだろ。あとはこの前言った通りイケメンマスターを目指してる」
俺の言い分に、とっきーは分かりやすいぐらいのため息をついてきた。
何が不満か知らないけど、俺は店が流行るための努力をしてるだけなのにな。
「別にイケメンマスターを目指さなくても何とかなるだろ。ただでさえ、女の子とずっと喋るポジなのに」
「はぁ? 話すのは仕事の一環だろ。カウンターに座ってるお客さんと会話もできないマスターなんてありえない」
とっきーが何を言いたいのかさっぱり分からなくて、少しイラっとする。
俺が女の子と喋ると、昔から不機嫌になるんだよな。
どうせとっきーの方がモテてる訳だし、とっきーが店の宣伝としてイケメンがいるって煽ったんだから実践すべきだと思っただけだ。
「とっきーだって、笑顔で接客してるんだから当たり前のことをしてるだけだ。なのに、勝手に不機嫌になられても意味が分からない」
「……っ」
普段なら俺がここまで言えば引き下がるはずなのに、今日は分かりやすくイライラしたままだ。
とっきーが怒りっぽいのは別に慣れてるんだけど、少し様子がおかしい気がする。
「昔っから、危なっかしいから邪魔な奴らは排除してたってのに。店のためとなるとこうなるのかよ……」
「え? 排除って言った? とっきーこそさっきから、何をイライラしてるんだよ。俺は別に間違ったことは……」
言いかけたところで、俺の顔の横をとっきーの手が通り過ぎる。
壁にバンっと手のひらを突いてから、キッと俺を睨んできた。
何、この状況。
これは……壁ドンってヤツか?
「何して……」
「蒼樹は鈍感すぎるんだよ! 俺と玄暉がどんな思いでお前を……」
「いや、だから言ってる意味が分からないって。どうしてここでげんちゃんが出てくる訳? っていうか、俺に壁ドンする意味も分かんないし」
「あぁぁー! クッソ。俺だけもやもやするのも、そろそろ限界だって! なんで玄暉は平気な顔して耐えられるんだ?」
言いながら、とっきーは俺の肩の上にぽすっと顔を乗せてきた。
腕はぷるぷると震えてるし、そんなに堪えることって何かあったか?
「とっきー、良く分かんないけど俺でよければ話聞くよ?」
「……言えるかよ。言いたいけど、言えない。しかも、こんな情けない感じで言いたくない」
とっきーは俺の肩に顔をくっつけたまま、力ない声で訴えてくる。
俺が鈍感っていうのも理解できてないけど、もしかして接客だけじゃなくて女の子とゆっくり話せるカウンターに入りたいってことなのか?
「仕事に関して不満があるなら、遠慮なく言って欲しい。俺が責任者だから、問題点があるなら改善するようにする」
「……じゃあ、普通にしてろよ。無理しなくても蒼樹はちゃんとカッコイイからさ。可愛いだけじゃないから」
「カッコイイって……それは、ありがとう? とっきー、悩みごとは俺じゃなくてもげんちゃんでもいいからちゃんと吐き出してスッキリした方がいいと思う」
「ん。蒼樹には言えないから、代わりに蒼樹は俺のこと撫でてハグしてくれよ」
とっきーのリクエストは子どもみたいで少し笑っちゃったけど、本人がそれで落ち着くって言うならお安い御用だ。
1
お気に入りに追加
48
あなたにおすすめの小説
俺の好きな男は、幸せを運ぶ天使でした
たっこ
BL
【加筆修正済】
7話完結の短編です。
中学からの親友で、半年だけ恋人だった琢磨。
二度と合わないつもりで別れたのに、突然六年ぶりに会いに来た。
「優、迎えに来たぞ」
でも俺は、お前の手を取ることは出来ないんだ。絶対に。
日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが
五右衛門
BL
月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。
しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──

離したくない、離して欲しくない
mahiro
BL
自宅と家の往復を繰り返していた所に飲み会の誘いが入った。
久しぶりに友達や学生の頃の先輩方とも会いたかったが、その日も仕事が夜中まで入っていたため断った。
そんなある日、社内で女性社員が芸能人が来ると話しているのを耳にした。
テレビなんて観ていないからどうせ名前を聞いたところで誰か分からないだろ、と思いあまり気にしなかった。
翌日の夜、外での仕事を終えて社内に戻って来るといつものように誰もいなかった。
そんな所に『すみません』と言う声が聞こえた。
十七歳の心模様
須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない…
ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん
柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、
葵は初めての恋に溺れていた。
付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。
告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、
その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。
※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!
灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。
何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。
仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。
思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。
みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。
※完結しました!ありがとうございました!
たまにはゆっくり、歩きませんか?
隠岐 旅雨
BL
大手IT企業でシステムエンジニアとして働く榊(さかき)は、一時的に都内本社から埼玉県にある支社のプロジェクトへの応援増員として参加することになった。その最初の通勤の電車の中で、つり革につかまって半分眠った状態のままの男子高校生が倒れ込んでくるのを何とか支え抱きとめる。
よく見ると高校生は自分の出身高校の後輩であることがわかり、また翌日の同時刻にもたまたま同じ電車で遭遇したことから、日々の通勤通学をともにすることになる。
世間話をともにするくらいの仲ではあったが、徐々に互いの距離は縮まっていき、週末には映画を観に行く約束をする。が……

前世が俺の友人で、いまだに俺のことが好きだって本当ですか
Bee
BL
半年前に別れた元恋人だった男の結婚式で、ユウジはそこではじめて二股をかけられていたことを知る。8年も一緒にいた相手に裏切られていたことを知り、ショックを受けたユウジは式場を飛び出してしまう。
無我夢中で車を走らせて、気がつくとユウジは見知らぬ場所にいることに気がつく。そこはまるで天国のようで、そばには7年前に死んだ友人の黒木が。黒木はユウジのことが好きだったと言い出して――
最初は主人公が別れた男の結婚式に参加しているところから始まります。
死んだ友人との再会と、その友人の生まれ変わりと思われる青年との出会いへと話が続きます。
生まれ変わり(?)21歳大学生×きれいめな48歳おっさんの話です。
※軽い性的表現あり
短編から長編に変更しています

失恋して崖から落ちたら、山の主の熊さんの嫁になった
無月陸兎
BL
ホタル祭で夜にホタルを見ながら友達に告白しようと企んでいた俺は、浮かれてムードの欠片もない山道で告白してフラれた。更には足を踏み外して崖から落ちてしまった。
そこで出会った山の主の熊さんと会い俺は熊さんの嫁になった──。
チョロくてちょっぴりおつむが弱い主人公が、ひたすら自分の旦那になった熊さん好き好きしてます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる