だいすきだよ

もとひろ@絵本作家/エッセイスト

文字の大きさ
上 下
1 / 1

だいすきだよ

しおりを挟む
なまえを よんでくれて ありがとう



ごはんを たべさせてくれて ありがとう



おさんぽに つれていってくれて ありがとう



うんちの あとしまつを してくれて ありがとう



いっしょに あそんでくれて ありがとう



シャンプーを してくれて ありがとう



あんしんして ねむらせてくれて ありがとう



ぐあいが よくないときは びょういんへ つれていってくれて ありがとう



やさしく なでてくれて ありがとう



はなしかけてくれて ありがとう



たいせつに おもってくれて ありがとう



そばに いてくれて ありがとう



さいごまで いっしょに いてくれて ありがとう



だいすきだよ
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

シャルル・ド・ラングとピエールのおはなし

ねこうさぎしゃ
児童書・童話
ノルウェジアン・フォレスト・キャットのシャルル・ド・ラングはちょっと変わった猫です。人間のように二本足で歩き、タキシードを着てシルクハットを被り、猫目石のついたステッキまで持っています。 以前シャルル・ド・ラングが住んでいた世界では、動物たちはみな、二本足で立ち歩くのが普通なのでしたが……。 不思議な力で出会った者を助ける謎の猫、シャルル・ド・ラングのお話です。

どれいのはなし

会川 明
児童書・童話
子どもどれい長のレイはムチがだいすき! ほしいのはあたらしいくさり! あこがれはいちばん大きなムチ!

マサオの三輪車

よん
児童書・童話
Angel meets Boy. ゾゾとマサオと……もう一人の物語。

小さな王子さまのお話

佐宗
児童書・童話
『これだけは覚えていて。あなたの命にはわたしたちの祈りがこめられているの』…… **あらすじ** 昔むかし、あるところに小さな王子さまがいました。 珠のようにかわいらしい黒髪の王子さまです。 王子さまの住む国は、生きた人間には決してたどりつけません。 なぜなら、その国は……、人間たちが恐れている、三途の河の向こう側にあるからです。 「あの世の国」の小さな王子さまにはお母さまはいませんが、お父さまや家臣たちとたのしく暮らしていました。 ある日、狩りの最中に、一行からはぐれてやんちゃな友達と冒険することに…? 『そなたはこの世で唯一の、何物にも代えがたい宝』―― 亡き母の想い、父神の愛。くらがりの世界に生きる小さな王子さまの家族愛と成長。 全年齢の童話風ファンタジーになります。

絶・桃太郎伝説

つぼっち
児童書・童話
誰もが聞いたことのある桃太郎をギャグ小説にしてみました!!!! おばあさんが川の近くのコインランドリーで洗濯していると大きな桃が!!! え、おじいさんその桃素手で叩きわるんですか!? まさかの桃太郎はクズ、しかも仲間は正義感の強い犬、関西弁の猿、ロボットの雉子!? そんな中鬼達の陣営では親子の感動シーンが!! 鬼と人間どちらが悪かわからないくらい訳がわからんショートショートになっております。

ふしぎなえんぴつ

八神真哉
児童書・童話
テストが返ってきた。40点だった。 お父さんに見つかったらげんこつだ。 ぼくは、神さまにお願いした。 おさいせんをふんぱつして、「100点取らせてください」と。

魔女の涙

産屋敷 九十九
児童書・童話
ハイファンタジー×悲恋×童話 人々のために涙を流し続けた魔女の話。

ヨナじいさんのよいよい占い

深水千世
児童書・童話
カエルのヨナじいさんはよく当たると評判の占い師。 毎日、たくさんの客がやってくる。 けれど今日は朝からちょっと奇妙な客ばかり。 「どうもワシの周りでおかしなことが起きようとしているぞ」 ヨナじいさんは生まれて初めて自分を占ってみることにしたが……。 この作品は无域屋(むのくにや)さんのイラスト『宵酔』に物語を寄せたものです。

処理中です...