168 / 216
第3章:生い立ち編2 ~見聞の旅路~
第104話 悔恨の浄化1
しおりを挟む
祭場中央の水辺に入った初代セルジオは、ゆっくりと天井を見上げた。
ドーム状の時の狭間に細かい氷の結晶が雪の様に舞っている。
初代セルジオはふぅと一つ白い息を吐くと静かに語りだした。
「我が残した最初の悔恨はエリオスを独りで死なせてしまったことだった」
サフェス湖畔でマデュラの刺客と対峙した半年前、初代セルジオはセルジオの中で封印後初めて姿を現した。
「水の城塞で見たであろう?エリオスの諫言を耳を傾けず、聞き入れようともしなかったのだ。エフェラル帝国との国交樹立に際する役目を我がエステール騎士団が国王より直々に賜った事が始まりだった」
初代が語りだすとセルジオは胸に微かな痛みを覚えた。
膝の上に乗せた両手をぐっと握る。
水の城塞で目にした初代と初代の時代のエリオスが言い争う情景がドームに浮かび上がった。
「我は皆が、国王も王都騎士団総長も18貴族の当主や騎士団団長、騎士や従士は皆、我と同じ様に王国と王国の民を第一に考えていると信じて疑わなかった。そこに私念を抱く者がいようとは露ほども思わなかった」
ドームに浮かび上がる情景はエフェラル帝国から王都へ帰還するエステール騎士団一行に変わる。
エフェラル帝国からの返礼の品を乗せた二艘の船がエンジェラ河を航行し、河沿いを初代セルジオを先頭にエステール騎士団が隊列を組み進行していた。
場面が進む程に胸の痛みが増しているとセルジオは感じていた。
膝の上の拳を更に強く握り痛みを堪える。
初代セルジオが語る悔恨は、セルジオの中に封印されている初代セルジオから溢れ出るものだ。
目の前に姿があるとはいえ、所詮は時の狭間の中で見せる幻影に過ぎない。
セルジオはこの痛みを皆に悟られない様に深い呼吸を繰り返した。
「人は弱いものだ。私念や私欲が深ければ深い程、魔が入る余地が生まれる。だが、我はそのことを知ろうともしなかった」
浮かび上がる情景は野盗に扮したマデュラ騎士団に初代が襲撃される場面へと変わった。
それは、初代がセルジオに初めて見せた情景だった。
背中に数本の矢を受けた初代を逃がし、エリオスが馬上でサファイヤの剣を掲げている。
程なくして、エリオスはわき腹を槍で貫かれ、落馬した。
初代セルジオが立つ水辺がザワザワと波立つ。
セルジオは胸の痛みに耐えられず両手で胸を掴んだ。
バルドは胸を抑えるセルジオの様子に準備していたかの様に両腕で包みこむ。
耳元でそっと囁いた。
「大事ございまん。セルジオ様を離しは致しません。初代様の胸の痛みを感じていらっしゃるのです。セルジオ様のお身体の痛みではありませんよ」
セルジオは小さく頷いた。
目の前の情景は白いユリが咲き乱れる中、大樹に寄り掛かるエリオスの最後の時へと変わっていた。
両腕でサファイヤの剣を抱え、愛おしそうに口づけをしている。
消え入りそうな声でサファイヤの剣に話しかけるエリオスの姿にセルジオは堪らず苦しそうな声を漏らした。
「うっうぅぅぅ」
バルドは胸を掴むセルジオの小さな手をそっと握った。
バルドが深淵に落ちたセルジオの救出に向かった時、初代セルジオは今、目にしている場所にいた。
一番に悔恨が残った場所だと言っていた。
セルジオが胸に痛みを覚えるのは当然の事なのだろう。
バルドはセルジオの小さな手を握ることしかできなかった。
目の前の情景はエリオスの消え入りそうな声を映し出している。
『セルジオ様・・・・後悔はなさいますな・・・・我らは皆・・・・セルジオ様にお仕えできて幸せでございます』
サファイヤの剣に頬を寄せ、想いを告げている。
『セルジオ様・・・私は幸せでありました。今ひと目、お姿を・・・お話しがしたかった・・・・』
エンジェラ河から上がる風に吹かれ、エリオスの金色の髪が揺れている。
最後の力を振り絞る様にエリオスは胸に抱いたサファイヤの剣を抱き寄せ、口づけた。
『・・・・セルジオ様の思うがままに・・・
セルジオ様・・・・私はいつも、いつまでも、あなた様のお傍におります。ご案じなさいますな・・・・我が・・・・あ・・・・』
息絶えたエリオスは幸せそうな微笑みを浮かべていた。
水辺の波は初代の心を映しているかの様に波立っている。
エリオスが絶命した場所の情景はウンディーネが初代に観せたもので、初代の記憶ではない。
初代が実際にこの情景を目にしていたならば、その痛みは計り知れないものとなっていただろう。
セルジオはそんなことを思いながら胸の痛みに耐えていた。
「セルジオ様っ!!」
隣でオスカーに抱えられていたエリオスが突然に大声を上げた。
痛みに耐えながらエリオスへ目をやると視線は水辺の初代へ向けられていた。
初代はゆっくりとエリオスへ顔を向ける。
大粒の涙が初代の頬を幾筋も伝っていた。
「セルジオ様っ!!」
エリオスは初代に駆け寄らんばかりにオスカーの手を振りほどこうとしている。
オスカーは必死でエリオスを抱き抱えた。
目の前に初代セルジオの姿があるとはいえ、時の狭間で不用意に動けばどこに飛ばされるか判らない。
そのことを重々承知しているはずのエリオスがここまで感情を露わにするとは。
祭場にいる全員がエリオスのらしからぬ行動に注視した。
初代は涙を拭い、エリオスへ微笑みを向ける。
「エリオス殿、すまぬな。今だに我はそなたに心配をかけている。すまぬな。その場にて見守ってくれ。頼む」
初代はすっと祭場外を流れる川の方へ向き直った。
エリオスは初代の言葉にはっとするとオスカーの抱き抱える両腕を掴んだ。
「オスカー、すまぬ。取り乱した」
オスカーはフルフルと首を振る。
エリオスは初代の背中に声を上げた。
「初代様、私は、かつての私も初代様が思い悩まれる事がなきように、ただ、その一心でお仕えしていたと思います。ですから、どうか、どうか、エリオスの死をご自身のせいなどと御心を傷めないで下さい。終生変わらずお側にと願ったのはエリオスの意志です。ですからっ!どうかっ!!」
ユラリッ・・・・
ザアァァァァ
ドームに響き渡ったエリオスの言葉に反応するかのように大樹にもたれ、絶命したエリオスの姿が見る見る水泡になっていく。
ザアァァァァ
水泡は初代が立つ水辺に雨粒の様に降り注いだ。
初代は両腕を広げ、水泡を浴びている。
水辺に落ちた水泡はキラキラと瞬きながら川へと下っていった。
絶命したエリオスの姿が水泡になるとセルジオは胸の痛みから解放された。
大きく息を吸い込み、バルドの顔を見上げ、コクリと一つ頷く。
どうやら無事に初代セルジオは悔恨を一つ、水に流すことができた様だ。
「解ったか」
ウンディーネの声がドームに響いた。
「お前が残す悔恨が今世の禍《わざわい》を生み出すということを理解したか。今世のエリオスがおらねばお前はこの悔恨を水に流すことはできなんだ。次は誰の助けも入らぬ。お前自身がお前を受け入れ、弱さを認め、今世のセルジオの中で眠る覚悟を持たねば悔恨を水に流すこと等できぬぞ。今世のセルジオがお前の痛みを共に感じていることを忘れるな」
ウンディーネの言葉に初代はセルジオへ目を向けた。
つい、先ほどまで耐え難い痛みに襲われていたセルジオだったが、力強い視線を初代へ向ける。
口元を動かし小さく呟いた。
「大事ございません。初代様の痛みを共に味わいます」
セルジオは胸に左手を添え、頭を下げた。
【春華のひとり言】
今日もお読み頂きありがとうございます。
始まりましたっ!
初代セルジオの悔恨を水に流す儀式、悔恨の浄化。
痛みを共有する幼い今世のセルジオがいじらしいです。
エリオスが絶命する一つ目の初代の悔恨の回は
「第2章 第32話:インシデント29 初代の追憶」
悔恨の発端となった初代セルジオとエリオスの言い争う場面は
「第3章 第15話ラドフォール騎士団3:初代の追憶2」
となります。
振り返りでお読み頂けますと初代の悔恨の強さを感じて頂けると思います。
次回は初代セルジオが愛した光と炎の魔導士オーロラが登場します。
次回もよろしくお願い致します。
ドーム状の時の狭間に細かい氷の結晶が雪の様に舞っている。
初代セルジオはふぅと一つ白い息を吐くと静かに語りだした。
「我が残した最初の悔恨はエリオスを独りで死なせてしまったことだった」
サフェス湖畔でマデュラの刺客と対峙した半年前、初代セルジオはセルジオの中で封印後初めて姿を現した。
「水の城塞で見たであろう?エリオスの諫言を耳を傾けず、聞き入れようともしなかったのだ。エフェラル帝国との国交樹立に際する役目を我がエステール騎士団が国王より直々に賜った事が始まりだった」
初代が語りだすとセルジオは胸に微かな痛みを覚えた。
膝の上に乗せた両手をぐっと握る。
水の城塞で目にした初代と初代の時代のエリオスが言い争う情景がドームに浮かび上がった。
「我は皆が、国王も王都騎士団総長も18貴族の当主や騎士団団長、騎士や従士は皆、我と同じ様に王国と王国の民を第一に考えていると信じて疑わなかった。そこに私念を抱く者がいようとは露ほども思わなかった」
ドームに浮かび上がる情景はエフェラル帝国から王都へ帰還するエステール騎士団一行に変わる。
エフェラル帝国からの返礼の品を乗せた二艘の船がエンジェラ河を航行し、河沿いを初代セルジオを先頭にエステール騎士団が隊列を組み進行していた。
場面が進む程に胸の痛みが増しているとセルジオは感じていた。
膝の上の拳を更に強く握り痛みを堪える。
初代セルジオが語る悔恨は、セルジオの中に封印されている初代セルジオから溢れ出るものだ。
目の前に姿があるとはいえ、所詮は時の狭間の中で見せる幻影に過ぎない。
セルジオはこの痛みを皆に悟られない様に深い呼吸を繰り返した。
「人は弱いものだ。私念や私欲が深ければ深い程、魔が入る余地が生まれる。だが、我はそのことを知ろうともしなかった」
浮かび上がる情景は野盗に扮したマデュラ騎士団に初代が襲撃される場面へと変わった。
それは、初代がセルジオに初めて見せた情景だった。
背中に数本の矢を受けた初代を逃がし、エリオスが馬上でサファイヤの剣を掲げている。
程なくして、エリオスはわき腹を槍で貫かれ、落馬した。
初代セルジオが立つ水辺がザワザワと波立つ。
セルジオは胸の痛みに耐えられず両手で胸を掴んだ。
バルドは胸を抑えるセルジオの様子に準備していたかの様に両腕で包みこむ。
耳元でそっと囁いた。
「大事ございまん。セルジオ様を離しは致しません。初代様の胸の痛みを感じていらっしゃるのです。セルジオ様のお身体の痛みではありませんよ」
セルジオは小さく頷いた。
目の前の情景は白いユリが咲き乱れる中、大樹に寄り掛かるエリオスの最後の時へと変わっていた。
両腕でサファイヤの剣を抱え、愛おしそうに口づけをしている。
消え入りそうな声でサファイヤの剣に話しかけるエリオスの姿にセルジオは堪らず苦しそうな声を漏らした。
「うっうぅぅぅ」
バルドは胸を掴むセルジオの小さな手をそっと握った。
バルドが深淵に落ちたセルジオの救出に向かった時、初代セルジオは今、目にしている場所にいた。
一番に悔恨が残った場所だと言っていた。
セルジオが胸に痛みを覚えるのは当然の事なのだろう。
バルドはセルジオの小さな手を握ることしかできなかった。
目の前の情景はエリオスの消え入りそうな声を映し出している。
『セルジオ様・・・・後悔はなさいますな・・・・我らは皆・・・・セルジオ様にお仕えできて幸せでございます』
サファイヤの剣に頬を寄せ、想いを告げている。
『セルジオ様・・・私は幸せでありました。今ひと目、お姿を・・・お話しがしたかった・・・・』
エンジェラ河から上がる風に吹かれ、エリオスの金色の髪が揺れている。
最後の力を振り絞る様にエリオスは胸に抱いたサファイヤの剣を抱き寄せ、口づけた。
『・・・・セルジオ様の思うがままに・・・
セルジオ様・・・・私はいつも、いつまでも、あなた様のお傍におります。ご案じなさいますな・・・・我が・・・・あ・・・・』
息絶えたエリオスは幸せそうな微笑みを浮かべていた。
水辺の波は初代の心を映しているかの様に波立っている。
エリオスが絶命した場所の情景はウンディーネが初代に観せたもので、初代の記憶ではない。
初代が実際にこの情景を目にしていたならば、その痛みは計り知れないものとなっていただろう。
セルジオはそんなことを思いながら胸の痛みに耐えていた。
「セルジオ様っ!!」
隣でオスカーに抱えられていたエリオスが突然に大声を上げた。
痛みに耐えながらエリオスへ目をやると視線は水辺の初代へ向けられていた。
初代はゆっくりとエリオスへ顔を向ける。
大粒の涙が初代の頬を幾筋も伝っていた。
「セルジオ様っ!!」
エリオスは初代に駆け寄らんばかりにオスカーの手を振りほどこうとしている。
オスカーは必死でエリオスを抱き抱えた。
目の前に初代セルジオの姿があるとはいえ、時の狭間で不用意に動けばどこに飛ばされるか判らない。
そのことを重々承知しているはずのエリオスがここまで感情を露わにするとは。
祭場にいる全員がエリオスのらしからぬ行動に注視した。
初代は涙を拭い、エリオスへ微笑みを向ける。
「エリオス殿、すまぬな。今だに我はそなたに心配をかけている。すまぬな。その場にて見守ってくれ。頼む」
初代はすっと祭場外を流れる川の方へ向き直った。
エリオスは初代の言葉にはっとするとオスカーの抱き抱える両腕を掴んだ。
「オスカー、すまぬ。取り乱した」
オスカーはフルフルと首を振る。
エリオスは初代の背中に声を上げた。
「初代様、私は、かつての私も初代様が思い悩まれる事がなきように、ただ、その一心でお仕えしていたと思います。ですから、どうか、どうか、エリオスの死をご自身のせいなどと御心を傷めないで下さい。終生変わらずお側にと願ったのはエリオスの意志です。ですからっ!どうかっ!!」
ユラリッ・・・・
ザアァァァァ
ドームに響き渡ったエリオスの言葉に反応するかのように大樹にもたれ、絶命したエリオスの姿が見る見る水泡になっていく。
ザアァァァァ
水泡は初代が立つ水辺に雨粒の様に降り注いだ。
初代は両腕を広げ、水泡を浴びている。
水辺に落ちた水泡はキラキラと瞬きながら川へと下っていった。
絶命したエリオスの姿が水泡になるとセルジオは胸の痛みから解放された。
大きく息を吸い込み、バルドの顔を見上げ、コクリと一つ頷く。
どうやら無事に初代セルジオは悔恨を一つ、水に流すことができた様だ。
「解ったか」
ウンディーネの声がドームに響いた。
「お前が残す悔恨が今世の禍《わざわい》を生み出すということを理解したか。今世のエリオスがおらねばお前はこの悔恨を水に流すことはできなんだ。次は誰の助けも入らぬ。お前自身がお前を受け入れ、弱さを認め、今世のセルジオの中で眠る覚悟を持たねば悔恨を水に流すこと等できぬぞ。今世のセルジオがお前の痛みを共に感じていることを忘れるな」
ウンディーネの言葉に初代はセルジオへ目を向けた。
つい、先ほどまで耐え難い痛みに襲われていたセルジオだったが、力強い視線を初代へ向ける。
口元を動かし小さく呟いた。
「大事ございません。初代様の痛みを共に味わいます」
セルジオは胸に左手を添え、頭を下げた。
【春華のひとり言】
今日もお読み頂きありがとうございます。
始まりましたっ!
初代セルジオの悔恨を水に流す儀式、悔恨の浄化。
痛みを共有する幼い今世のセルジオがいじらしいです。
エリオスが絶命する一つ目の初代の悔恨の回は
「第2章 第32話:インシデント29 初代の追憶」
悔恨の発端となった初代セルジオとエリオスの言い争う場面は
「第3章 第15話ラドフォール騎士団3:初代の追憶2」
となります。
振り返りでお読み頂けますと初代の悔恨の強さを感じて頂けると思います。
次回は初代セルジオが愛した光と炎の魔導士オーロラが登場します。
次回もよろしくお願い致します。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
皇太子夫妻の歪んだ結婚
夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。
その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。
本編完結してます。
番外編を更新中です。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる