あなたにおすすめの小説

一人、辺境の地に置いていかれたので、迎えが来るまで生き延びたいと思います
チョッキリ
ファンタジー
大きなスタンビートが来るため、領民全てを引き連れ避難する事になった。
しかし、着替えを手伝っていたメイドが別のメイドに駆り出された後、光を避けるためにクローゼットの奥に行き、朝早く起こされ、まだまだ眠かった僕はそのまま寝てしまった。用事を済ませたメイドが部屋に戻ってきた時、目に付く場所に僕が居なかったので先に行ったと思い、開けっ放しだったクローゼットを閉めて、メイドも急いで外へ向かった。
全員が揃ったと思った一行はそのまま領地を後にした。
クローゼットの中に幼い子供が一人、取り残されている事を知らないまま
『黒崎冴子は、完璧な“嬢王”でオタクです。』
三毛猫丸たま
ライト文芸
―その女、完璧な“嬢王”。だけど、推しの前ではただのオタク。
高級美術品のオークションハウス・桐山アーツ。
その中でも屈指のカリスマ性で信頼を集めるのが、若きエースオークショニア・黒崎冴子(くろさき さえこ)。
重厚な会場、張り詰めた空気、数千万単位の美術品が飛び交う現場―
その中心で毅然と立つ彼女は、冷静沈着・的確無比。
誰もがその実力と美しさに息を呑み、「嬢王(じょうおう)」の異名で称賛されている。
だが、そんな彼女には、秘密の“裏の顔”があった。
それは―
ガチのアニメオタクであり、人気配信者「夜空しずく」として活動しているという秘密。
スーツを脱げば、部屋着はもこもこのルームパンツとアニメグッズ満載のパーカー。
コスプレ姿で「尊い……!」と叫ぶ姿は、職場での完璧な姿とはまるで別人だ。
推しの変身シーンで一時停止を繰り返し、語彙が飛んだまま配信カメラに向かって語り続ける――
そんな日常を、誰にも知られぬよう慎重に、完璧に隠しながら彼女は生きている。
もちろん、職場の同僚たちは誰ひとりとしてその正体に気づいていない。
“地味に真面目で要領が悪い新人”の本郷修也は、冴子の背中をまっすぐに追いかける後輩。
オシャレで姉御肌な相良茜は、職場のムードメーカーであり、冴子とのランチトークが日々の楽しみ。
寡黙な観察者・三崎直樹は、感情をあまり表に出さないながらも、実務面で部署を支える縁の下の力持ち。
そんな彼らとの日常の中で、冴子は常に“完璧な嬢王”であろうと振る舞っていた。
――だけど、ふとした瞬間、境界線はにじみ出す。
ある日、原画集を手に入れた喜びを抑えきれず、スーツのままで「尊い……」と漏らした声に後ろから声をかけられ、
またある日は、茜とのランチ中に「夜空しずくって知ってる?」と話題を振られ、ドリンクを噴きそうになり――
「わかっているのに、欲しくなるなんて――」
葛藤の中、冴子は完璧な進行で落札に導く。
仕事を全うしたその姿は、まさに“プロ”の象徴。
彼女は決して弱さを見せない。
見せられない。
なぜなら、あの舞台に立つ者としての覚悟があるから。
「――進行に、支障はありません」
冴子が守るのは、“完璧な自分”ではない。
推しへの愛と、プロとしての誇り、そして何より――仲間たちと築き上げた、信頼の場所。

エレクトラの婚約者
buchi
恋愛
しっかり者だが自己評価低めのエレクトラ。婚約相手は年下の美少年。迷うわー
エレクトラは、平凡な伯爵令嬢。
父の再婚で家に乗り込んできた義母と義姉たちにいいようにあしらわれ、困り果てていた。
そこへ父がエレクトラに縁談を持ち込むが、二歳年下の少年で爵位もなければ金持ちでもない。
エレクトラは悩むが、義母は借金のカタにエレクトラに別な縁談を押し付けてきた。
もう自立するわ!とエレクトラは親友の王弟殿下の娘の侍女になろうと決意を固めるが……
11万字とちょっと長め。
謙虚過ぎる性格のエレクトラと、優しいけど訳アリの高貴な三人の女友達、実は執着強めの天才肌の婚約予定者、扱いに困る義母と義姉が出てきます。暇つぶしにどうぞ。
タグにざまぁが付いていますが、義母や義姉たちが命に別状があったり、とことんひどいことになるザマァではないです。
まあ、そうなるよね〜みたいな因果応報的なざまぁです。

もう一度君に会えたなら、愛してると言わせてくれるだろうか
まんまる
BL
王太子であるテオバルトは、婚約者の公爵家三男のリアンを蔑ろにして、男爵令嬢のミランジュと常に行動を共にしている。
そんな時、ミランジュがリアンの差し金で酷い目にあったと泣きついて来た。
テオバルトはリアンの弁解も聞かず、一方的に責めてしまう。
そしてその日の夜、テオバルトの元に訃報が届く。
大人になりきれない王太子テオバルト×無口で一途な公爵家三男リアン
ハッピーエンドかどうかは読んでからのお楽しみという事で。
先輩のことが好きなのに、
未希かずは(Miki)
BL
生徒会長・鷹取要(たかとりかなめ)に憧れる上川陽汰(かみかわはるた)。密かに募る想いが通じて無事、恋人に。二人だけの秘密の恋は甘くて幸せ。だけど、少しずつ要との距離が開いていく。
何で? 先輩は僕のこと嫌いになったの?
切なさと純粋さが交錯する、青春の恋物語。
《美形✕平凡》のすれ違いの恋になります。
要(高3)生徒会長。スパダリだけど……。
陽汰(高2)書記。泣き虫だけど一生懸命。
夏目秋良(高2)副会長。陽汰の幼馴染。
織田忍者「金竜疾風」、7月革命のパリを疾走する
青水
ライト文芸
パリに派遣された織田忍者組織「金竜疾風」の5人、双子アイドルミラとピア、ロシア人の血が入って金髪碧眼の半分姉妹かもしれないアンカとユミカ、そして黒一点の天寿は、1830年の春、7月に勃発する革命の足音が聞こえるパリで、実在した私立探偵のウジェーヌ=フランソワ・ヴィドックや実在した作家のヴィクトル・ユーゴー、実在しないが小説の登場人物であるジャン・ヴァルジャンらと関係しながら、最終的に革命当日を迎えるお話。荒事は少なめ。
七色の私と透明な君
未華空央
ライト文芸
高校二年の朝陽は、周りに合わせ、空気を読んで自分の居場所を保つことに疑問を感じて日々を過ごしている。
自らの夢も、そのせいで誰にも言えないでいた。
そんな中、授業中に勝手に教室を出て行くことが多い、クラスで変わり者だと囁かれている錦が、実は美術室に通っていることを知る。
錦の描く絵に心打たれる朝陽だが、話しかけても無視をされショックを受ける。
そんなある日の放課後、知り合いの他校生に絡まれているところを、ひょんなことから錦に助けられる出来事があり、錦が放課後に通っているとある場所を訪れることになる朝陽。
その先で、錦が人とは違う理由を知ることになる。
好きなことにひたむきな錦やその周囲の人々と関わるようになり、朝陽は自分の本当の在り方、自分が自分らしくいられる本当の居場所を見つけ始める。
しかし、そんな朝陽のことを友人たちはSNS上で隠れて文句を言い始めて……。
周りに合わせて七色に自分を変える朝陽と、周囲に染まらず我が道を行く透明な錦。
ありふれた青春の景色の中で悩み成長していく、時に苦く、心温まる物語。

悪役令嬢に転生したので地味令嬢に変装したら、婚約者が離れてくれないのですが。
槙村まき
恋愛
スマホ向け乙女ゲーム『時戻りの少女~ささやかな日々をあなたと共に~』の悪役令嬢、リシェリア・オゼリエに転生した主人公は、処刑される未来を変えるために地味に地味で地味な令嬢に変装して生きていくことを決意した。
それなのに学園に入学しても婚約者である王太子ルーカスは付きまとってくるし、ゲームのヒロインからはなぜか「私の代わりにヒロインになって!」とお願いされるし……。
挙句の果てには、ある日隠れていた図書室で、ルーカスに唇を奪われてしまう。
そんな感じで悪役令嬢がヤンデレ気味な王子から逃げようとしながらも、ヒロインと共に攻略対象者たちを助ける? 話になるはず……!
第二章以降は、11時と23時に更新予定です。
他サイトにも掲載しています。
よろしくお願いします。