2 / 4
お題からの発想法
しおりを挟む
さて、いよいよ本題。アイディア出しの発想法についてです。
私はアルファポリスに今は数作品出しているので、実際に読んでもらうと、私の説明もピンと来やすくなると思います。
私の場合、突然ネタが降って湧いて出てくる場合もありますが、どちらかというとお題を出されたほうが考えやすいです。
例えば「箱」というお題があるとしましょう。
まずは「箱」について、いろんな角度から考えていきます。
箱にはどんなものがあるだろうか?
おもちゃの箱、プレゼントの箱、工具箱、宝の箱……
もっと考えを進めてゆくと、例えば、下駄箱はどうだろうか? ブタ箱はどうだろうか? 跳び箱はどうだろうか? と、一見箱とは関係なさそうなワードにも思い至ります。
箱ってどんなもの?
普通は四角いものだよな。でも丸いものや三角のものだってある。
色は? なんでもあり?
大きさは? 何で出来てる?
何に使う?
箱をいろんな角度から見て、いろんな問いかけをしてゆくのです。
そうやっていろんなワードが出てきた段階で、ネタとして使えそうなものがあれば、それをもっと深く掘り下げる。
例えば、箱に閉じ込められた男のストーリーを書いて、最後にブタ箱での話でしたというオチをつければ、1個のショートショートが出来上がります。
あるいは、箱がどんどん積まれていくことに恐怖を感じる男のストーリー。最後にその箱が跳び箱だったことが明かされれば、それで立派なオチのあるショートショートになります。
あとはそれを脚色して、どう面白くするかは作家の腕の見せどころです。
また、別の方法として、「もし~だったら」というものがあります。
仮定の条件を設定してやって、そこから考えていくやり方です。
これは同じ条件を設定したとしても、人の数だけ展開は違ってくると思うので、無数に作品が作れる可能性があります、
例えば「もしこの世に箱がなかったら」なんて、基本的なところから考えてみてはいかがでしょう?
ネット通販はどうなるんだろう? プレゼントは? 箱型ってのもなくなるんだろうか?
色々考える点があると思います。
応用として、既存の物語などのアイディアを拝借する形のパロディなども良いと思います。露骨なものは二次創作になってしまうので、昔話などのストーリーを参考に新たな物語を作る感覚で。
例えば、魔物退治に行く勇者に、帝は三つの箱を渡す。その三つの箱とは……みたいな話を展開させてゆき、最後にオチをつけるみたいな。
長くなりそうなら、別にショートショートにこだわる必要もないので、そのまま長編化しても面白いと思います。
私はアルファポリスに今は数作品出しているので、実際に読んでもらうと、私の説明もピンと来やすくなると思います。
私の場合、突然ネタが降って湧いて出てくる場合もありますが、どちらかというとお題を出されたほうが考えやすいです。
例えば「箱」というお題があるとしましょう。
まずは「箱」について、いろんな角度から考えていきます。
箱にはどんなものがあるだろうか?
おもちゃの箱、プレゼントの箱、工具箱、宝の箱……
もっと考えを進めてゆくと、例えば、下駄箱はどうだろうか? ブタ箱はどうだろうか? 跳び箱はどうだろうか? と、一見箱とは関係なさそうなワードにも思い至ります。
箱ってどんなもの?
普通は四角いものだよな。でも丸いものや三角のものだってある。
色は? なんでもあり?
大きさは? 何で出来てる?
何に使う?
箱をいろんな角度から見て、いろんな問いかけをしてゆくのです。
そうやっていろんなワードが出てきた段階で、ネタとして使えそうなものがあれば、それをもっと深く掘り下げる。
例えば、箱に閉じ込められた男のストーリーを書いて、最後にブタ箱での話でしたというオチをつければ、1個のショートショートが出来上がります。
あるいは、箱がどんどん積まれていくことに恐怖を感じる男のストーリー。最後にその箱が跳び箱だったことが明かされれば、それで立派なオチのあるショートショートになります。
あとはそれを脚色して、どう面白くするかは作家の腕の見せどころです。
また、別の方法として、「もし~だったら」というものがあります。
仮定の条件を設定してやって、そこから考えていくやり方です。
これは同じ条件を設定したとしても、人の数だけ展開は違ってくると思うので、無数に作品が作れる可能性があります、
例えば「もしこの世に箱がなかったら」なんて、基本的なところから考えてみてはいかがでしょう?
ネット通販はどうなるんだろう? プレゼントは? 箱型ってのもなくなるんだろうか?
色々考える点があると思います。
応用として、既存の物語などのアイディアを拝借する形のパロディなども良いと思います。露骨なものは二次創作になってしまうので、昔話などのストーリーを参考に新たな物語を作る感覚で。
例えば、魔物退治に行く勇者に、帝は三つの箱を渡す。その三つの箱とは……みたいな話を展開させてゆき、最後にオチをつけるみたいな。
長くなりそうなら、別にショートショートにこだわる必要もないので、そのまま長編化しても面白いと思います。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
貴女におくる般若心経本の選び方 ~実はけっこうピンキリ(笑)な日本一有名なお経の解説書たち~
糺ノ杜 胡瓜堂
エッセイ・ノンフィクション
日本で最も親しまれているお経「般若心経」に少しでも関心がある貴女に!
あの玄奘三蔵(三蔵法師)が決死の大冒険の末にインドから持ち帰り、翻訳した266文字の経典は、今でも老若男女の別なく日本人に親しまれています。
特に仏教に興味がなくとも深遠な「色即是空」や「ギャーティー、ギャーティー」等の不思議な呪文のような文句は耳にしたことがある方も多いはず!
そんな般若心経ですが、経典の短さとはうらはらに、その真の意味はすこぶる難解です!
そこで登場してくるのが「般若心経の解説本」の数々!
・・・書店を見ると「般若心経コーナー」があったり、既に一大ジャンルを築いている感もありますね。
ものすごい盛り上がりようです。
しかし、そんな般若心経の解説本ですが、中身は意外と玉石混交!
なかには「そんなこと本当に般若心経に書いているのかなぁ?」と首をかしげるものも・・・。
当エッセイでは、そんな巷に溢れる般若心経に関する「解説本」の選び方に関するあれこれをご紹介いたします♥
軽めのエッセイですが、自分なりに納得出来る「般若心経」の真の意味に出会える良書との出会いへの一助となれば幸いです。
※なお表紙画像は画像生成AI「Stable Diffusion」で生成したものです。
『沙波羅 或珂の呟き』
沙波羅 或珂
エッセイ・ノンフィクション
はいどうもこんにちは。
沙波羅(スナハラ) 或珂(アルカ)と申します。
あ、性別は『男』です、一応……('A`)
日常で想ったコトや気が付いたコトを
テキトーに語って参ります。
時々【毒】を含んだりしますが
まぁ御了承くださいませ……('A`)
特に意図はしてませんでしたが、
現行は【虐め問題】を主に語っております。
就職面接の感ドコロ!?
フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。
学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。
その業務ストレスのせいだろうか。
ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。
アマチュアでもつけられるWeb小説の表紙と挿絵
冴條玲
エッセイ・ノンフィクション
アマチュアでもつけられるWeb小説の表紙と挿絵。
本文も挿絵も、商業作品に勝るとも劣らないクオリティだったりするアマチュア作品が、世の中には、人知れず、ごろごろしています。
個人でも無料からできる電子出版。
個人でもできるイラストの有償依頼や自費出版についてのノンフィクションです。
人気があった方がお金がかからないけど、
人気ゼロでも有償で依頼すれば、あなたのWeb小説に素敵な表紙と挿絵をつけることは難しくありません。
どこで、どうやって、誰に依頼すればいいの?
どれくらいかかるの? 時間は? 費用は? 作業工程は?
実例を並べて解説していきます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる