異世界転移物語

月夜

文字の大きさ
上 下
39 / 319

釣りキチさんからの提案

しおりを挟む
    僕らがそんな話をしていると、女性陣もこちらに来た。料子さんが僕らに説明する。

「食事のほうは、魚中心でメニューを組んで、しばらくは大丈夫そうよ。新しく来る人が食材を持って来なかったら、だんだんと苦しくはなるけど」

「そうか。まあ、何とかなるだろ」とスカウトさん。

「服は今着ているものをしばらく着続けてもらうとして、簡単な洗濯なら手洗いで出来なくもないわ。それにそのうちお風呂が必要になるかもね」

「風呂か……ドラム缶でもあれば作れるんだが……今は手頃なものがないな」

「そうですよね。水を溜めるだけなら、樹をくり抜いてでも出来ますが、火で温めなくちゃいけないですからね」

    釣りキチさんが残念そうに言う。

「少量なら土鍋で温められるんですけどね」

   僕のその言葉に被さるように桂坂さんが言った。

「陶器でもあれば使い勝手がいいのにね」

「土を焼く技術も簡単じゃないからな……」とスカウトさん。

「暖房とか冷房とかはもちろんないけれど、寒さをしのげるような布みたいなものはあるから何とかなると思うわ。ただ、裁縫道具もないし、私もそっちは専門外だからあまり加工とか期待しないでね」

    料子さんは料理人だから、あまり深い知識はないのだろう。桂坂さんはどうだろうか?

「まあ、とにかく昼飯にしよう。さすがに何日も朝飯抜きだとこの時間は腹減るな。おかげでダイエットには最適だよ」

    珍しくスカウトさんが冗談を言ったので、みんな笑った。

    昼飯を摂りながら、話題は自然に次に来る人のことになった。もうすぐこの世界に六人目が来るはずだ。僕ももうそれには疑いを持たなかった。

「次はどんな人が来るんでしょうね」

    釣りキチさんが切り出す。

「食糧、たくさん持ってきてくれると嬉しいんだけど」と桂坂さん。

「欲しいものはたくさんあるけどな。さっきも話に出たように、食器などの調理器具、裁縫道具や大工道具とかな」

    スカウトさんが言うのを聞いて、僕は何があれば助かるかな、と想像を巡らせた。

「まあ、そうそうタイミング良く欲しいものが手に入るとは思えないけどな」

「あの……提案があるんですけど」

    釣りキチさんがちょっと言いにくそうに口を開いた。

「午後からの来訪者の受け入れなんですけど、もうこれからは一人とか二人で受け入れるようにしません?」

「ほう 。それはなんでかな?」

「他の人はそれぞれの作業をして、少人数で迎えに行ったほうが効率がいいかと。その日の午後は事情説明などで、一人は付き添いっぱなしになると思うんで」
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

異世界転生ファミリー

くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?! 辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。 アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。 アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。 長男のナイトはクールで賢い美少年。 ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。 何の不思議もない家族と思われたが…… 彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

俺に王太子の側近なんて無理です!

クレハ
ファンタジー
5歳の時公爵家の家の庭にある木から落ちて前世の記憶を思い出した俺。 そう、ここは剣と魔法の世界! 友達の呪いを解くために悪魔召喚をしたりその友達の側近になったりして大忙し。 ハイスペックなちゃらんぽらんな人間を演じる俺の奮闘記、ここに開幕。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

処理中です...