【完結】暁の草原(改稿作業中)

Lesewolf

文字の大きさ
上 下
150 / 228
第九環「巫女継承の儀」

⑨-1 超えた先の日常で①

しおりを挟む
 セシュール国とフェルド共和国の国境沿いに、その時計の町はある。時計の町とはいえ、その特徴は時計ではなく、フェルド共和国に近いこともあって花が咲き乱れる可愛らしい町である。その名の由来は、セシュールの民にも分らないほどに古い町だ。

 時はネリネ歴954年、6月。暖かい気候のフェルド共和国にほど近いこともあり、時計の町は暖かく快適である。

「ねえアル」

 キョトンとした顔で洗濯物を干す背の高いアルブレヒトを見上げ、少年ティトーは訪ねていた。

「どうした、ティトー」
「どうして、アンセム地方では洗濯物を夜に干すの?」

 ティトーの言うアンセム地方とは、アルブレヒトの故郷であり、既に戦争によって敗戦し、滅びた。今は大国ルゼリアの領地という事にはなっているものの、それはルゼリア国が一方的に主張しているに過ぎないという。

「ああ。放置魔法があるからだよ」
「放置魔法?」

 ティトーは首を傾げすぎて、よろけてしまった。

「わわっと」
「おい、気をつけろよ。お前の体調はまだ万全じゃないんだ」

 ティトーは巫女という、ルゼリア国では王位に匹敵する地位となる可能性を秘めており、その継承の儀を控えていた。それは当初、ただ同じ血が流れる家族であることを論づけるためであったが、今は国や聖教会といった思惑により、継承せざるを得ない状況に陥っていた。
 それは本人である幼いティトーの望むことではないが、戦争のない平和を望む少年にとっては必要な選択でもあった。

 そんなティトーには、大巫女という更に高い地位を継ぐ可能性があるという。その地位は、現在は代理の王であるルゼリア代王を軽く凌いでしまう。

「放置魔法っていうのはねえ」

 赤毛を白い紐で結いながら、マリアが得意げな笑みを零した。マリアは大戦前までアルブレヒトと婚約していた自称元妻であるものの、二人に恋愛関係や婚姻関係はなく、あくまで友人であるという。アルブレヒトはそれは政略婚姻だったと付け加えており、マリアも納得している。

「一度設置したら数時間持つ魔法だから、放置魔法よ。放置魔法を携帯型のしたのが、聖女や教会が出している結界アイテムってわけ」
「じゃあ、アンセム地方だけ、どうして夜に干すの?」
「アンセム地方は、寒い寒い北方でしょう? だから、夜は放っておくと建物ごと凍っちゃうのよ。だから、魔法の膜、暖かい魔法で包むの。負担が大きいから、それは夜だけなのよ。で、日中よりも洗濯物が乾いちゃうのが夜なの。だから夕方に洗濯をして、夜までに干す習慣がついちゃったの」
「おおー!」

 マリアの説明に、ティトーは尊敬から瞳を煌めかせた。その瞳における深淵のブルーサファイアはルゼリア王家の血を色濃く継いでいる事を示唆している。
 そんなティトーの瞳と同じ青く深淵のブルーサファイアの瞳、その右眼に眼帯をした男が現れた。

「お兄さま、もう起きていて大丈夫なの⁉」
「大丈夫だ。ティトーが見つけてくれた薬草、アキレアが効いているみたいだな。それよりティトーも病み上がりだろ。無理はしないで欲しい」
「ありがとう、お兄ちゃん」
「だってよ、お兄ちゃん」

 からかうアルブレヒトを睨みつけるのは、“お兄さま” より “お兄ちゃん” に顔を綻ばせるのはレオポルトだ。アルビノのレオポルトは、「白鷺病」というラダ族というセシュールの民族に多い病にかかっており、吐血して倒れてしまったのだ。彼もまた、ティトーと同じくルゼリア王家の血を引いている。

「兄弟して気を付けてよね? 病弱なんだから」
「病弱兄弟って呼ばれたくなければ、お互い無理はするなよ」
「なッ……!」
「きょ、兄弟……‼」
「ティトー、そこは喜ぶところじゃない」
「あら。おにいちゃん、最近面白くなってきたじゃない?」
「マリア……君って人は…………」

 距離の近いレオポルトとマリアに、アルブレヒトはニヤついていた。それに気付いたレオポルトは赤面させると、アルブレヒトを氷の眼差しで睨みつけた。

「俺はラダの子だ。面白いくらい、なんてことはない」
「それ、タウ族と間違えてない~? おにいちゃん」
「マリア、その辺にしておいてやれ」

 笑いをこらえきれないアルブレヒトは声を出して笑った。笑いに釣られ、ティトーも、マリアも笑いあう。レオポルトだけは照れながらと窓の外を眺めた。

「そろそろ、アドニス司教が来る頃だろ」
「そうだな。……ティトー。本当にいいのか?」
「うん。僕は巫女継承の儀、受けるよ。戦争なんてヤダ」

 その言葉に、マリアがティトーの前に屈むと、優しく語りかけた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

処理中です...