67 / 228
第五環「黄昏は、ハープを奏でて」
⑤-5 大戦への追想①
しおりを挟む
「ティトーは、大戦の事はどのくらい知っている?」
「大戦が、大きな戦争があったとしか、知らないんです。王女様が行方不明になったこと、だけ」
「そうか」
「ごめんなさい」
ティトーは指を抓りながら、兄レオポルトへ対峙した。そんな様子を見て、レオポルトは自身の6歳の時を思い起こしたのだ。
「それでは話す」
レオポルトは深く呼吸をすると、髪の色を白髪に戻し、そして眼帯を外すと青い深淵の煌めきの瞳、そして深緑の瞳というオッドアイの素の姿で、ティトーの深淵の瞳を見つめた。兄として、そして王族として。容赦なく語る心づもりであるという、彼なりの覚悟である――。
◇
「大戦が開戦したのは。ネリネ歴950年だ。だが、その前から火種は燻っていた。それが大国であるルゼリア側だった」
レオポルトは地図を取り出すと、北東地域一帯、今はルゼリア領土の地形を指さし、ペンでアンセム国と書いた。
「過去、大陸での同盟締結は、婚姻によって一つの国となっていたルゼリア・セシュール連合王国以外存在していなかった。実質的に無かったと言っていい。それを、アンセム国が主導となって、大陸同盟を締結させようと、アンセム王は尽力なさっていた。ティトーが生まれた947年の何年も前からだ。アンセム王は良き人で、良き王だった。アルの父君だ。そう、アル。アルブレヒトはアンセムの王子だ」
「だから、アンセム国って……」
「ああ。あいつの故郷はアンセム国だからな」
レオポルトは指で指しながらアンセムの領土をティトーに教えると、次にルゼリア国を指さした。
「ティトーの生まれたネリネ歴947年に大陸同盟は締結された。にもかかわらず、あの国の、ルゼリア領民たちは、何食わぬ顔で、アンセム領内で略奪行為を始めたんだ。両国間の不可侵条約を使い、反撃や犯行は許さなかった。そう、諫めるための、軍隊は投入できなかった。許さなかったのだ、ルゼリアがな。もし不可侵条約を破るのであれば、徹底抗戦すると通告してきたそうだ」
「そんな……! 卑怯じゃないですか」
「アンセム国側は何度もルゼリア国へ申告し、徹底するように求めていたそうだ。だが、単なる野党の襲撃であるというだけで、何の対策も講じなかったんだ。そして、2年が経った950年、アンセム領の村が焼きうちにあった。ここだ。人が大勢亡なり、家を、そして田畑を失った。だがそれを、ルゼリア国は黙認したのだ」
ティトーが息を飲み、ゆっくりを吐き出したのを見ると、レオポルトは続けた。
「その年の、ネリネ歴950年。ついにアンセム国がルゼリア国へ宣戦布告をして、進軍を開始したのだ。軍を率いていたのは、そう。アンセムの王子だ。わかるな、アルブレヒトだ。アルは軍を率いて、母の国を攻めたんだ」
レオポルトは静かに頷くと、地図を指さした。
「アルブレヒト王子は、ルゼリアの北側地方一体を僅か二ヵ月足らずで制圧する。そして、ヴァジュトールとルゼリアを繋ぐ港をも抑えた。そしてその年の950年秋、母とアルブレヒトは対峙し、ルゼリア領のここ、北東地域で激突した。衝撃で大地が避け、巨大なクレバスが発生した。クレバスは大陸中央のエーディエグレス山脈周辺に広がるエーディエグレスの森にまで到達したんだ」
「そんな。アルブレヒトさんがお母様と戦ってたなんて……。クレバスって、大きな谷底みたいなやつですか? そんなに大きな激突で、衝撃だったんですか?」
「そうだ。事実上、底なしと言われている。だからこそ、橋などかけられなかったのだ」
そして、レオポルトは大陸中央のエーディエグレスを迂回するように、指を動かした。
「アルブレヒト率いるアンセム軍は、南からの侵攻を断念し、北西のフェルド共和国から、軍を進軍する予定だった」
◇
「フェルド共和国は長年に渡り、ルゼリア国の属国。長年差別を強いられてきた。当然、アンセム軍を通すと考えていたんだ。ところが、フェルド共和国はそれを拒んだ。神聖な我が領地に軍を進軍などさせぬ、とな。フェルド平原は、彼等にとって聖地だった。そして同年冬、アンセム国がフェルド共和国へ宣戦を布告する」
「………………まさか」
「そう、ネリネ歴950年の冬だ。セシュール国はフェルド共和国への支援を全面的に支援。結果的にルゼリア国を支援し、大戦へ参戦した。それが年を開けてすぐの1月、ネリネ歴951年だ」
レオポルトはティトーを見ずに言い放った。
「そうやって、フェルド平原戦乱、大戦が幕開けしたんだ」
ティトーは自身の心音が早くなるのを感じた。もうティトーの言葉を待っていることは無く、少年は絶句したまま兄を見つめているのだ。
「俺も、2月には軍を率いて戦争へ赴き、アルブレヒトと対峙した。文字通り殺し合った、俺たちはな」
「………………ッ……そんな」
「ルゼリアの将軍、コルネリアがルゼリア軍の最高司令官だった。俺と将軍の連合軍はアンセムの首都まで進軍し、陥落させた。激しい戦いだったが、夏にはアルブレヒトの祖国、アンセム国は滅びを迎えた。そう、あいつの国を滅ぼしたのは、他でもない、俺だ」
「大戦が、大きな戦争があったとしか、知らないんです。王女様が行方不明になったこと、だけ」
「そうか」
「ごめんなさい」
ティトーは指を抓りながら、兄レオポルトへ対峙した。そんな様子を見て、レオポルトは自身の6歳の時を思い起こしたのだ。
「それでは話す」
レオポルトは深く呼吸をすると、髪の色を白髪に戻し、そして眼帯を外すと青い深淵の煌めきの瞳、そして深緑の瞳というオッドアイの素の姿で、ティトーの深淵の瞳を見つめた。兄として、そして王族として。容赦なく語る心づもりであるという、彼なりの覚悟である――。
◇
「大戦が開戦したのは。ネリネ歴950年だ。だが、その前から火種は燻っていた。それが大国であるルゼリア側だった」
レオポルトは地図を取り出すと、北東地域一帯、今はルゼリア領土の地形を指さし、ペンでアンセム国と書いた。
「過去、大陸での同盟締結は、婚姻によって一つの国となっていたルゼリア・セシュール連合王国以外存在していなかった。実質的に無かったと言っていい。それを、アンセム国が主導となって、大陸同盟を締結させようと、アンセム王は尽力なさっていた。ティトーが生まれた947年の何年も前からだ。アンセム王は良き人で、良き王だった。アルの父君だ。そう、アル。アルブレヒトはアンセムの王子だ」
「だから、アンセム国って……」
「ああ。あいつの故郷はアンセム国だからな」
レオポルトは指で指しながらアンセムの領土をティトーに教えると、次にルゼリア国を指さした。
「ティトーの生まれたネリネ歴947年に大陸同盟は締結された。にもかかわらず、あの国の、ルゼリア領民たちは、何食わぬ顔で、アンセム領内で略奪行為を始めたんだ。両国間の不可侵条約を使い、反撃や犯行は許さなかった。そう、諫めるための、軍隊は投入できなかった。許さなかったのだ、ルゼリアがな。もし不可侵条約を破るのであれば、徹底抗戦すると通告してきたそうだ」
「そんな……! 卑怯じゃないですか」
「アンセム国側は何度もルゼリア国へ申告し、徹底するように求めていたそうだ。だが、単なる野党の襲撃であるというだけで、何の対策も講じなかったんだ。そして、2年が経った950年、アンセム領の村が焼きうちにあった。ここだ。人が大勢亡なり、家を、そして田畑を失った。だがそれを、ルゼリア国は黙認したのだ」
ティトーが息を飲み、ゆっくりを吐き出したのを見ると、レオポルトは続けた。
「その年の、ネリネ歴950年。ついにアンセム国がルゼリア国へ宣戦布告をして、進軍を開始したのだ。軍を率いていたのは、そう。アンセムの王子だ。わかるな、アルブレヒトだ。アルは軍を率いて、母の国を攻めたんだ」
レオポルトは静かに頷くと、地図を指さした。
「アルブレヒト王子は、ルゼリアの北側地方一体を僅か二ヵ月足らずで制圧する。そして、ヴァジュトールとルゼリアを繋ぐ港をも抑えた。そしてその年の950年秋、母とアルブレヒトは対峙し、ルゼリア領のここ、北東地域で激突した。衝撃で大地が避け、巨大なクレバスが発生した。クレバスは大陸中央のエーディエグレス山脈周辺に広がるエーディエグレスの森にまで到達したんだ」
「そんな。アルブレヒトさんがお母様と戦ってたなんて……。クレバスって、大きな谷底みたいなやつですか? そんなに大きな激突で、衝撃だったんですか?」
「そうだ。事実上、底なしと言われている。だからこそ、橋などかけられなかったのだ」
そして、レオポルトは大陸中央のエーディエグレスを迂回するように、指を動かした。
「アルブレヒト率いるアンセム軍は、南からの侵攻を断念し、北西のフェルド共和国から、軍を進軍する予定だった」
◇
「フェルド共和国は長年に渡り、ルゼリア国の属国。長年差別を強いられてきた。当然、アンセム軍を通すと考えていたんだ。ところが、フェルド共和国はそれを拒んだ。神聖な我が領地に軍を進軍などさせぬ、とな。フェルド平原は、彼等にとって聖地だった。そして同年冬、アンセム国がフェルド共和国へ宣戦を布告する」
「………………まさか」
「そう、ネリネ歴950年の冬だ。セシュール国はフェルド共和国への支援を全面的に支援。結果的にルゼリア国を支援し、大戦へ参戦した。それが年を開けてすぐの1月、ネリネ歴951年だ」
レオポルトはティトーを見ずに言い放った。
「そうやって、フェルド平原戦乱、大戦が幕開けしたんだ」
ティトーは自身の心音が早くなるのを感じた。もうティトーの言葉を待っていることは無く、少年は絶句したまま兄を見つめているのだ。
「俺も、2月には軍を率いて戦争へ赴き、アルブレヒトと対峙した。文字通り殺し合った、俺たちはな」
「………………ッ……そんな」
「ルゼリアの将軍、コルネリアがルゼリア軍の最高司令官だった。俺と将軍の連合軍はアンセムの首都まで進軍し、陥落させた。激しい戦いだったが、夏にはアルブレヒトの祖国、アンセム国は滅びを迎えた。そう、あいつの国を滅ぼしたのは、他でもない、俺だ」
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
【書籍化進行中、完結】私だけが知らない
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる