45 / 228
第三環「また平凡な約束を君と」
③-10 噴水の町③
しおりを挟む「タウ族の守護獣ってなあに?」
「タウ族かい。よく勘違いされとるが、奴らは狼様じゃよ」
「タウ族が狼なんだ」
「それでもなぁ、タウ族はラダ族が好きじゃからのう。皆知っとるが、ラダ族の狐様も同様に信仰してるんじゃ」
「きつねって?」
「おや、お前さん狐を知らんのかい」
「ごめんなさい」
ティトーはしょんぼりすると、両手の指をつつき合っていた。それを見た老婆は、一冊の絵本を取り出した。随分と古い。
「こいつは売り物じゃあないんじゃが」
「すごく古い御本だね」
「ああ。こいつは約1000年以上も前じゃ。ネリネ元年のな」
「ネリネ、がんねん……」
「今年でネリネ歴も945年じゃが。後もう少しで1000年祭じゃな」
「もう、そんなに経つんだね」
「うむ。それでな、この本は……」
老婆は近くのテーブルへ少年を誘うと、本を丁寧に捲った。所々虫に食われている本は、童話ではなかった。
「こいつはね、ちゃんとした歴史書なんじゃ」
「歴史書……」
「およそ1000年前まで、ルゼリアは帝国を名乗っておってな。それを変えたのが、ほら。初代王ゲオルク様じゃ。知っておるか」
「うん。ゲオルク一世・リオン・アンリ・フォン・ルージリア様」
「そんなに長かったかのう。そんで、この方の奥方、妃がこの方じゃ」
「民詩阿」
少年の言葉に、老婆は一瞬驚きたじろいだがすぐに話し込んだ。
「そうじゃ。閉ざされた国、景国から大陸へ渡ってきた初代聖女様じゃ」
「大巫女も兼ねてらっしゃったんですよね」
「そうじゃな。むしろ、大巫女の方が正解じゃよ」
「真の名をミン・シア。大陸名をミア・ゼルフィート。そして嫁ぐ為に養子に入ったゼルフィート家は、そう。あの聖女ニミアゼルを輩出したとされる家系じゃ」
「だから、聖女って呼ばれるんですか」
老婆は唸ったのちに、更にページを何枚か捲った。やはり虫が齧った後が目立ち、穴だらけで所々が読めない為、老婆は挿絵を指さしながら語った。
「聖女様なら結婚は出来ん。女神に仕え、女神に操を捧げるんじゃ。詳しい事は説明せんから、さっきの保護者の男に聞くといい。そんでな、この王になる筈だったゲオルク一世様が彼女と恋に落ちたんじゃ」
「え、でも聖女様なんでしょう?」
「そう、そこで新設されたのがこれじゃ」
「大巫女制度」
「そうじゃ」
老婆は地図をひっぱりだすと指を指して少年に教えてやった。
「ここのメサイア神殿が女神の信託を聞き、そして聖女の儀を行う場なんじゃが」
老婆はそのまま指を東へもっていった。
「ここじゃ。巫女のオーブがあるんじゃ。その時代にいらっしゃったケーニヒスベルク様が二人に協力したと言われておる」
「え!? ケーニヒスベルク様って、山じゃないんですか」
ティトーは驚いて声を上げたが、老婆は特に気に留めない。
「若い子はわからんじゃろうて。そうじゃのう…………。ケーニヒスベルク様の話は、皆が忘れていってしまうんじゃよ。だから、ケーニヒスベルク様は山を降りてこられなくなったんじゃ……」
「そうなんだ。山と同じ名前の人がいるんだね」
「いや、坊や。そうじゃないんじゃ」
老婆は外へ出ると街路からケーニヒスベルクを掌で指した。
「あの本も虫に食われすぎて読めないじゃが、およそ1000年前まで、ケーニヒスベルク様という方が居られたのじゃ。ルゼリアや教会が信仰する女神と同じようなもんじゃ。ワシらにとっては、女神さまじゃよ」
「女神様……」
「千年前に、ケーニヒスベルク様はルゼリアの皇帝と盟約を交わした。そして王家を確立すると共に、帝国制を壊されたのじゃ。そうして、フェルド共和国が誕生したんじゃ。セシュールはセシュールじゃったがな」
「めいやくって?」
「それは流石にわからんが。本に書いてあるかのう」
老婆は本へ戻ると、ゆっくりとページを捲ったが、ついにページの穴は酷くなっていった。
「むう。読めんのう……」
「約束したんだ。その全てを守るように願いを込めて」
「うん? とにかく、二人が結婚するには元からあった巫女より最上位にある、大巫女という制度を作れという事じゃった。そしてシア様が初代大巫女のになられれば、王と結婚してもいいくらいの地位に上り詰められたのじゃ」
ティトーは目を潤ませると、慌てて袖で拭った。それに老婆は気付かず、そのままページを捲って読めないかどうか見ていた。
「地位が、大事だったんだね」
「そうじゃ。特に、当時はまだ帝国制を敷いておったからのう。坊やはどこかへ向かうのかい」
「お兄様に会いに、北東を目指すのです」
そうか、と短く呟くと老婆は寂しそうに本を閉じた。大切そうに本棚へ並べた。
「北東には」
老婆は広げたままの地図を指さした。見れば、所々に文字の付け足しがある地図だ。
「大巫女継承の儀で使われる神殿は、ケーニヒスベルク様の神殿なんじゃよ。そして、その神殿には狐が沢山掘られ、祀られておるのじゃ」
「狐……」
「うむ。伝説の幻獣、それが狐様じゃ。ラダ族の守護獣であり、ケーニヒスベルク様なのじゃ」
ティトーは店先のワゴンへ向かうと、本を熱心に選んでいたがすぐに老婆へ聞き返した。
「ケーニヒスベルク様の御本はないんですか」
「あってもロクなもんじゃないよ。ルゼリアの連中や教会の弾圧があってな」
「…………グリフォンも、弾圧されてました」
「そうじゃな。ルゼリアの連中はグリフォンを知らぬ。ヴァジュトールの紋章ですら、鷲だと云ったり獅子と云ったり。おかしいと思わんのかね、連中は」
ティトーはハッとすると、すぐに童話の表紙を並べていった。どれもこれも、きつねではなく、おおかみさんと書かれている。
「…………だからなんだ」
「うん?」
「タウ族さんは、必死に伝えようとしてたんだね……」
「坊や、あんた一体…………」
ケーニヒスベルクから柔らかな風が町へ降り注ぎ、町の奥へと走り抜けていった。その風上から視線に気づき、ティトーが振り返るが誰も居ない。すぐにティトーは本の表紙へ目を走らせ、グリットが迎えに来るまで立ち尽くしていた――――。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
赤き翼の万能屋―万能少女と出来損ない死霊術師の共同生活―
文海マヤ
ファンタジー
「代わりのない物なんてない。この世は代替品と上位互換に溢れてる」
万能屋。
猫探しから家の掃除や店番、果ては護衛や汚れ仕事まで、あらゆるものの代わりとなることを生業とするもの。
そして、その中でも最強と名高い一人――万能屋【赤翼】リタ・ランプシェード。
生家を焼かれた死霊術師、ジェイ・スペクターは、そんな彼女の下を訪ね、こう依頼する。
「今月いっぱい――陸の月が終わるまででいいんだ。僕のことを、守ってはくれないだろうか」
そうして始まる、二人の奇妙な共同生活。
出来損ないの死霊術師と最強の万能屋が繰り広げる、本格ファンタジー。
なろうに先行投稿中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
ReBirth 上位世界から下位世界へ
小林誉
ファンタジー
ある日帰宅途中にマンホールに落ちた男。気がつくと見知らぬ部屋に居て、世界間のシステムを名乗る声に死を告げられる。そして『あなたが落ちたのは下位世界に繋がる穴です』と説明された。この世に現れる天才奇才の一部は、今のあなたと同様に上位世界から落ちてきた者達だと。下位世界に転生できる機会を得た男に、どのような世界や環境を希望するのか質問される。男が出した答えとは――
※この小説の主人公は聖人君子ではありません。正義の味方のつもりもありません。勝つためならどんな手でも使い、売られた喧嘩は買う人物です。他人より仲間を最優先し、面倒な事が嫌いです。これはそんな、少しずるい男の物語。
1~4巻発売中です。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる