63 / 108
第3章 シュルトーリア
環境整備①
しおりを挟む
「それじゃあこれが残りです。」
俺は教会を出るとそのままギルドに向かい、昨日の残り142匹のファイアアントとクイーンを取り出して解体を依頼した。
「確かにお預かりします。こちらもすべて買い取りでいいですか?」
「あっ、クイーンの殻と魔石は戻してください。あとファイアアントの殻も42匹分は戻しでお願いします。」
ランクBの魔石は装備の強化に使えるだろう。殻もファイアアントの殻と合わせてガルドの鎧を作るのに使う予定だ。42匹分も要らないだろうがきりよく100匹分の買い取りになるように引き取っておく。
「クイーンの殻と魔石、ファイアアントの殻を42匹分は戻しですね。わかりました。この量ですと……明後日の朝までかかってしまいそうです。それ以降に来てもらえますか?」
「わかりました。ではよろしくお願いします。」
俺は最初の80匹分の清算書と今預けた分の控えを受け取った総合カウンターに向かった。
カウンターで80匹分の精算と討伐証明の提出をしてまとまった金額を受け取るとギルドを出て商業地区に向かう。
屋台で買った串焼きをかじりながら通りを歩く。今日の目的は諸々の資材購入だ。聞き込みをしながらいくつかの店を回ってみた所、木材やインゴット、布のような資材は基本的には商業ギルドでしか売っていないらしい。
ちょうど串焼きを食べ終わったところで商業ギルドに着いた。
ゴミを異空間収納に仕舞い、ギルドに入ると入り口のすぐ脇にカウンターがあったのでまずはそっちに行ってみる。
「いらっしゃいませ。本日はどのようなご用向きでしょうか?」
カウンターに近づくと受付嬢はすぐにこちらに気が付いて声をかけてきた。
「こちらで木材やインゴットなんかの資材が購入できると聞いてきたのですが。」
「資材の購入ですね。かしこまりました。お客様は商業ギルドに登録されていますでしょうか?」
「いえ、登録してないですけど。」
「そうしますと購入できる種類や量に制限があります。」
そう言って差し出された用紙には購入できる種類と量、金額が記載されていた。
「木材ですと約50kgまででサイズは板材は厚さ5mm、縦横1m単位。角材は縦横1cm、長さ1m単位でご希望の大きさに調整します。木材の種類は固さ別で4種類あります。インゴットは錫、銅、鉄が購入可能で錫が50kg、銅と鉄はそれぞれ30kgまでです。インゴットのサイズは500g、1kg、5kgがあります。」
風呂のスペースは角材と板材で床を作って浴槽を埋め込むけどとりあえず角材を限界まで買っておいて適当なサイズに調整して使えばいいか?角材を割って組み合わせれば床にも使えるだろうし。インゴットは色々作ってみたいし限界まで購入しよう。
俺は記載された金額と量から制限いっぱいに購入した時の値段を考え、とりあえず購入制限いっぱいまで購入しておくことにする。
「一番硬い木で50kg分の角材とインゴットを各種制限いっぱいまでください。」
「角材50kgと各インゴットを制限いっぱいまでですか?そんなに保管できますか?」
「異空間収納とディメンジョンルームがあるので大丈夫です。」
「わかりました。サイズにご希望はありますか?」
とりあえず床下に使えるように太めに縦横15cm、長さ2mで用意してもらおう。インゴットはサイズに関係ない加工をするのでサイズ指定はいらないな。
料金の支払いと一緒にそれを伝える。
「かしこまりました。用意に少々時間が掛かりますので次の鐘が鳴る頃にもう一度来ていただけますでしょうか。」
「わかりました。またあとできます。」
俺はそう言ってギルドを出ると太陽の位置を確認する。まだ太陽はほぼ真上にあり、次の3時の鐘まで2時間以上ある。
「時間までどうするかな……。」
俺は辺りを見渡すと近くにある3階建ての大きな商店が目に留まった。
「あれがオティリオ商会の店か。」
先日、薬屋で聞いた商会の店がすぐそばだったので時間潰しのためにその店に向かった。
広い店内は冒険者や主婦らしき人でにぎわっていた。冒険者の方を見ると薬瓶が並んだ棚があり、主婦らしき人の方を見ると様々な食材が並んでいる。
薬瓶が並んだ棚で先日買ったポーション類を見ると確かに先日買った薬屋よりも安かったが説明にある効果は薬屋の物の6割ほどの効果だった。
「確かに安いけど…。」
命を預けるものならケチるのは良くないんじゃないか?そう考えながら売り場を見渡すとどうやら2階にも上がれるになっているようで上がってみる。
2階に上がると階段のすぐそばにはカウンターがあり、その奥で職人たちが木材や布と格闘していた。
「いらっしゃいませ。家具のご注文でしょうか?」
声がした方を見ると縫物をしていた女性が作業の手を止め、カウンターに駆け寄ってきた。
「あぁ、邪魔をしてすみません。こちらには始めてきたので2階がなんの売り場かわからずに上がってきたんです。」
「そうでしたか。2階は家具などのオーダーや服の仕立ての受付を行っています。」
「家具のオーダーですか。」
そういえばディメンジョンルームで寝るならちゃんとしたベッドがいるな。バラムもガルドも大きくなったしロアも一緒に寝るなら特注のマットレスを用意した方がいいかもしれないな。
「なにかご注文するものがありましたか?」
俺が黙って考え込んでいたのを不審に思ったのか女性が聞いてきた。
「ベッドのマットレスだけの注文はできますか?サイズが通常のサイズではないんですけど。」
「できますがベッドの方はよろしいんですか?」
「はい、マットだけ見積もりしてもらえますか?」
「かしこまりました。ではおかけになって少々お待ちください。」
そういうと女性はカウンターの下から筆記具を取り出していく。
「お待たせいたしました。ベッド用マットレスのオーダーとのことですがサイズはお決まりでしょうか?」
「そうですね……。」
一番大きいロアが丸くなって一緒に寝る分なら5×5mもあれば大丈夫だろうがロアが進化して大きくなったり、今後従魔が増えると心許ない。倍ぐらいあった方がいいいだろう。
「縦横10m位にできますか?」
「じゅ、10mですか。可能ですが、最低ランクの中材でも金貨5枚になりますよ。」
金貨5枚ってことは50万位か。シングルのマットレスが100cm×180cm位だったか?100㎡だと五十数倍くらいだから7、8000円位のマットレス50枚分としたらそんなもんか。
「大丈夫ですからそのサイズでお願いします。」
「かしこまりました。当店で扱ってる中材のランクは4種類です。そのサイズですと最低ランクの中材で金貨5枚です。その次の中ランクですと、金貨10枚になります。高ランクで金貨25枚、最高ランクで金貨50枚になります。」
女性はメモ用紙に計算式を書きながら4種類の見積りを出した。
資材を色々買ったがまだまだ資金に余裕はあるし高ランクのマットレス。
といきたいところだがロアが乗るのにいつまで持つかわからないまま金貨25枚は流石に躊躇する。
「中ランクの中材でお願いします。」
「かしこまりました。完成は3日後になります。前金で半額を頂戴していますがよろしいでしょうか?」
「はい、これでお願いします。」
俺は硬貨用の袋から金貨5枚を取り出してカウンターに積んだ。
「確かにお預かりします。では、こちらが引き換え証になります。3日後以降にこちらと残金の金貨5枚をお持ちください。」
引き換え証を受け取った俺は1階に降りると適当に時間を潰して店を出た。
俺は教会を出るとそのままギルドに向かい、昨日の残り142匹のファイアアントとクイーンを取り出して解体を依頼した。
「確かにお預かりします。こちらもすべて買い取りでいいですか?」
「あっ、クイーンの殻と魔石は戻してください。あとファイアアントの殻も42匹分は戻しでお願いします。」
ランクBの魔石は装備の強化に使えるだろう。殻もファイアアントの殻と合わせてガルドの鎧を作るのに使う予定だ。42匹分も要らないだろうがきりよく100匹分の買い取りになるように引き取っておく。
「クイーンの殻と魔石、ファイアアントの殻を42匹分は戻しですね。わかりました。この量ですと……明後日の朝までかかってしまいそうです。それ以降に来てもらえますか?」
「わかりました。ではよろしくお願いします。」
俺は最初の80匹分の清算書と今預けた分の控えを受け取った総合カウンターに向かった。
カウンターで80匹分の精算と討伐証明の提出をしてまとまった金額を受け取るとギルドを出て商業地区に向かう。
屋台で買った串焼きをかじりながら通りを歩く。今日の目的は諸々の資材購入だ。聞き込みをしながらいくつかの店を回ってみた所、木材やインゴット、布のような資材は基本的には商業ギルドでしか売っていないらしい。
ちょうど串焼きを食べ終わったところで商業ギルドに着いた。
ゴミを異空間収納に仕舞い、ギルドに入ると入り口のすぐ脇にカウンターがあったのでまずはそっちに行ってみる。
「いらっしゃいませ。本日はどのようなご用向きでしょうか?」
カウンターに近づくと受付嬢はすぐにこちらに気が付いて声をかけてきた。
「こちらで木材やインゴットなんかの資材が購入できると聞いてきたのですが。」
「資材の購入ですね。かしこまりました。お客様は商業ギルドに登録されていますでしょうか?」
「いえ、登録してないですけど。」
「そうしますと購入できる種類や量に制限があります。」
そう言って差し出された用紙には購入できる種類と量、金額が記載されていた。
「木材ですと約50kgまででサイズは板材は厚さ5mm、縦横1m単位。角材は縦横1cm、長さ1m単位でご希望の大きさに調整します。木材の種類は固さ別で4種類あります。インゴットは錫、銅、鉄が購入可能で錫が50kg、銅と鉄はそれぞれ30kgまでです。インゴットのサイズは500g、1kg、5kgがあります。」
風呂のスペースは角材と板材で床を作って浴槽を埋め込むけどとりあえず角材を限界まで買っておいて適当なサイズに調整して使えばいいか?角材を割って組み合わせれば床にも使えるだろうし。インゴットは色々作ってみたいし限界まで購入しよう。
俺は記載された金額と量から制限いっぱいに購入した時の値段を考え、とりあえず購入制限いっぱいまで購入しておくことにする。
「一番硬い木で50kg分の角材とインゴットを各種制限いっぱいまでください。」
「角材50kgと各インゴットを制限いっぱいまでですか?そんなに保管できますか?」
「異空間収納とディメンジョンルームがあるので大丈夫です。」
「わかりました。サイズにご希望はありますか?」
とりあえず床下に使えるように太めに縦横15cm、長さ2mで用意してもらおう。インゴットはサイズに関係ない加工をするのでサイズ指定はいらないな。
料金の支払いと一緒にそれを伝える。
「かしこまりました。用意に少々時間が掛かりますので次の鐘が鳴る頃にもう一度来ていただけますでしょうか。」
「わかりました。またあとできます。」
俺はそう言ってギルドを出ると太陽の位置を確認する。まだ太陽はほぼ真上にあり、次の3時の鐘まで2時間以上ある。
「時間までどうするかな……。」
俺は辺りを見渡すと近くにある3階建ての大きな商店が目に留まった。
「あれがオティリオ商会の店か。」
先日、薬屋で聞いた商会の店がすぐそばだったので時間潰しのためにその店に向かった。
広い店内は冒険者や主婦らしき人でにぎわっていた。冒険者の方を見ると薬瓶が並んだ棚があり、主婦らしき人の方を見ると様々な食材が並んでいる。
薬瓶が並んだ棚で先日買ったポーション類を見ると確かに先日買った薬屋よりも安かったが説明にある効果は薬屋の物の6割ほどの効果だった。
「確かに安いけど…。」
命を預けるものならケチるのは良くないんじゃないか?そう考えながら売り場を見渡すとどうやら2階にも上がれるになっているようで上がってみる。
2階に上がると階段のすぐそばにはカウンターがあり、その奥で職人たちが木材や布と格闘していた。
「いらっしゃいませ。家具のご注文でしょうか?」
声がした方を見ると縫物をしていた女性が作業の手を止め、カウンターに駆け寄ってきた。
「あぁ、邪魔をしてすみません。こちらには始めてきたので2階がなんの売り場かわからずに上がってきたんです。」
「そうでしたか。2階は家具などのオーダーや服の仕立ての受付を行っています。」
「家具のオーダーですか。」
そういえばディメンジョンルームで寝るならちゃんとしたベッドがいるな。バラムもガルドも大きくなったしロアも一緒に寝るなら特注のマットレスを用意した方がいいかもしれないな。
「なにかご注文するものがありましたか?」
俺が黙って考え込んでいたのを不審に思ったのか女性が聞いてきた。
「ベッドのマットレスだけの注文はできますか?サイズが通常のサイズではないんですけど。」
「できますがベッドの方はよろしいんですか?」
「はい、マットだけ見積もりしてもらえますか?」
「かしこまりました。ではおかけになって少々お待ちください。」
そういうと女性はカウンターの下から筆記具を取り出していく。
「お待たせいたしました。ベッド用マットレスのオーダーとのことですがサイズはお決まりでしょうか?」
「そうですね……。」
一番大きいロアが丸くなって一緒に寝る分なら5×5mもあれば大丈夫だろうがロアが進化して大きくなったり、今後従魔が増えると心許ない。倍ぐらいあった方がいいいだろう。
「縦横10m位にできますか?」
「じゅ、10mですか。可能ですが、最低ランクの中材でも金貨5枚になりますよ。」
金貨5枚ってことは50万位か。シングルのマットレスが100cm×180cm位だったか?100㎡だと五十数倍くらいだから7、8000円位のマットレス50枚分としたらそんなもんか。
「大丈夫ですからそのサイズでお願いします。」
「かしこまりました。当店で扱ってる中材のランクは4種類です。そのサイズですと最低ランクの中材で金貨5枚です。その次の中ランクですと、金貨10枚になります。高ランクで金貨25枚、最高ランクで金貨50枚になります。」
女性はメモ用紙に計算式を書きながら4種類の見積りを出した。
資材を色々買ったがまだまだ資金に余裕はあるし高ランクのマットレス。
といきたいところだがロアが乗るのにいつまで持つかわからないまま金貨25枚は流石に躊躇する。
「中ランクの中材でお願いします。」
「かしこまりました。完成は3日後になります。前金で半額を頂戴していますがよろしいでしょうか?」
「はい、これでお願いします。」
俺は硬貨用の袋から金貨5枚を取り出してカウンターに積んだ。
「確かにお預かりします。では、こちらが引き換え証になります。3日後以降にこちらと残金の金貨5枚をお持ちください。」
引き換え証を受け取った俺は1階に降りると適当に時間を潰して店を出た。
28
お気に入りに追加
2,215
あなたにおすすめの小説
男装の麗人と呼ばれる俺は正真正銘の男なのだが~双子の姉のせいでややこしい事態になっている~
さいはて旅行社
BL
双子の姉が失踪した。
そのせいで、弟である俺が騎士学校を休学して、姉の通っている貴族学校に姉として通うことになってしまった。
姉は男子の制服を着ていたため、服装に違和感はない。
だが、姉は男装の麗人として女子生徒に恐ろしいほど大人気だった。
その女子生徒たちは今、何も知らずに俺を囲んでいる。
女性に囲まれて嬉しい、わけもなく、彼女たちの理想の王子様像を演技しなければならない上に、男性が女子寮の部屋に一歩入っただけでも騒ぎになる貴族学校。
もしこの事実がバレたら退学ぐらいで済むわけがない。。。
周辺国家の情勢がキナ臭くなっていくなかで、俺は双子の姉が戻って来るまで、協力してくれる仲間たちに笑われながらでも、無事にバレずに女子生徒たちの理想の王子様像を演じ切れるのか?
侯爵家の命令でそんなことまでやらないといけない自分を救ってくれるヒロインでもヒーローでも現れるのか?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
その捕虜は牢屋から離れたくない
さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。
というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。
冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました
taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件
『穢らわしい娼婦の子供』
『ロクに魔法も使えない出来損ない』
『皇帝になれない無能皇子』
皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。
だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。
毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき……
『なんだあの威力の魔法は…?』
『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』
『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』
『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』
そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。
小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。
そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。
先輩×後輩
攻略キャラ×当て馬キャラ
総受けではありません。
嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。
ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。
だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。
え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。
でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!!
……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。
本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。
こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
俺が総受けって何かの間違いですよね?
彩ノ華
BL
生まれた時から体が弱く病院生活を送っていた俺。
17歳で死んだ俺だが女神様のおかげで男同志が恋愛をするのが普通だという世界に転生した。
ここで俺は青春と愛情を感じてみたい!
ひっそりと平和な日常を送ります。
待って!俺ってモブだよね…??
女神様が言ってた話では…
このゲームってヒロインが総受けにされるんでしょっ!?
俺ヒロインじゃないから!ヒロインあっちだよ!俺モブだから…!!
平和に日常を過ごさせて〜〜〜!!!(泣)
女神様…俺が総受けって何かの間違いですよね?
モブ(無自覚ヒロイン)がみんなから総愛されるお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
転生したら弟がブラコン重傷者でした!!!
Lynne
BL
俺の名前は佐々木塁、元高校生だ。俺は、ある日学校に行く途中、トラックに轢かれて死んでしまった...。
pixivの方でも、作品投稿始めました!
名前やアイコンは変わりません
主にアルファポリスで投稿するため、更新はアルファポリスのほうが早いと思います!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる