上 下
78 / 181
2018年上半期

ラーメン(とんこつ編)

しおりを挟む
 「ウホウホ~!ラーメンじゃ~!!」
 ヒロサダの今日の昼食はラーメンだ。
 「ウヒィ~ッ!このニンニクが効いた濃厚なスープの香り!たまらんのぉ~!!!」
 そう、この日の昼食はとんこつラーメンである。ヒロサダ家のとんこつラーメンは本格的で、スープはもちろん、麺、具材も全て自家製。ヒロサダ家の先祖直伝じきでんのとんこつラーメンなのだ。
 「まずは具材から頂くかの!このチャーシュー!!!。ハムハムッ………う、うまいっ!」
 チャーシュー肉は家で育てた黒豚の肉を使用している。豚肉を紐で縛り、味をつけて吊るして作るのだ。ヒロサダの家では、玄関がチャーシューの作り場となっている。
 「さて麺を。ズズズズッ………うむ!これじゃ!」
 麺も一から作っている。リビングの一角に小麦畑を作り、そこで取れた小麦と、風呂場で飼っているニワトリが産んだ卵を使い、丹精込めて姐御が中国で作っている。それをamazonでヒロサダの家まで送ってもらっているのだ。
 「ではスープを。ごキュッごキュッ。ぷはぁ、やはりスープはのどごしじゃな!」
 スープにもこだわっている。豚骨をベースにしたスープで、毎日注ぎ足して作っているため、味に深みと歴史があるのだ。実に30年前から注ぎ足して作っているのだが、先日母ちゃんが夕飯の残りのくさやを注ぎ足したあたりから少し味が変わってきてしまった。
 「いやー、やっぱりうちのとんこつラーメンは最高じゃな~!!!」
 ヒロサダはとんこつラーメンをしっかり堪能している。
 「あら、ヒロサダ君、何食べてるの???って、ラーメン???すっかり伸びてるじゃない!!!。仕方ないわね。私が食べてあげるわ。あーん」
 隣の席の眞名井まないちゃんが目を閉じ口を開けて待っている。
 「うわっ、ヒロサダ、教室中ニンニクくせ~と思ったらお前の仕業だったのか!」
 クラスメイトが騒ぎ出した。
 「コラー!ヒロサダッ!!!。昼休みまだだぞ!」
 先生に怒られた。ラーメンの早弁は実に難しい。
しおりを挟む

処理中です...