21 / 62
第21話 イェスタ
しおりを挟む
俺とエリスはいつもの様に冒険者ギルドの依頼掲示板の前にいた。
冒険者を始めて1週間、俺達のレベルは10までになっていた。
冒険者の等級もFクラスからEクラスとなっていた。
ふとギルドの中がザワザワとした。
「どうしたんでしょうか?」
エリスが不審に思ったのか口にした。
俺がギルドの入り口の方を振り向くと、そこには、王国騎士イェスタの姿があった。
「あれ、王国騎士団の騎士じゃないか? 俺、初めて見たぜ」
「あれが本物の騎士か」
冒険者達は場違いな来訪者に驚いていた。
目的は多分、俺だろう。俺は緊張した。
当然だ。イェスタは俺と同じ勇者パーティの一員だった。そしてイェスタも俺達を奴隷として売る事に賛成したのだから。
「レオン殿」
イェスタの低い声がギルド中に響く。
殿?
王国騎士のイェスタに平民の俺が敬称をつけて呼ばれる事に疑問を感じた。
場合によっては違う街に行かなきゃ行かんな。
尤も、イェスタをどうにか出来たならだが......
まともに戦って勝てる相手ではない。
などと思ってると、イェスタがつかつかと真っ直ぐに歩いて来た。
「ずいぶんと様子が変わられたが、レオン殿だろう?」
俺はイェスタの方を見た。
さすがに冒険者ギルドの中では滅多な事は出来無いだろう。
「久しぶりです」
俺は無難に挨拶した。とにかくイェスタの意図が解らない。
何より、何故俺達の場所がわかった?
「警戒されるのも無理はない。貴男の事は賢者マリア殿から伺いました。奴隷のエリスと共に出奔されたと聞いたが、本当はエリアスに奴隷として売られたと」
賢者マリアの名前を聞いて俺は少し安堵した。
「イェスタさんはどうしたのですか? その、勇者パーティは?」
「私は勇者パーティを抜けました。それに今は王国騎士でもございません」
一体どういう事だ?
「勇者パーティに男など必要ない。と言えば分かり易いでしょうか?」
俺はますますわからなくなった。
確かに勇者エリアスは俺はもちろん男であるイェスタに興味がある訳がない。
しかし、彼の戦力としての価値は疑う余地はない。
彼はクラス3のルーンナイトのタレントを持つ魔法を使う剣士だ。
「勇者パーティに新しいメンバーが加入したのです。クラス4のタレントを持つ女性の『剣豪』......このままでは私のパーティ内での立場が悪くなると考えました」
「確かにエリアスは戦力として劣る男に興味を失くすか......」
イェスタには失礼かとは思ったが、本当の事だ。
クラス4の『剣豪』は勇者同様最高峰のタレントなのだ。
「残念ながら勇者エリアスとはそういう男です。勇者のタレントと精神は関係ない様だ」
確かにと思った。イェスタの言う事は尤もだと思った。
しかし、だからと言って、何故俺の所に来たんだ?
「イェスタさん。でも何故ここに? 例え勇者パーティを抜けたとしても、あなたには王国騎士としての責務がある筈です」
「それはあなたが虚数の魔法使いだと知ったからです。レオン殿、これより私は貴男に永遠の忠誠を誓おう」
「な、何でそうなるんですか?」
「私の家は1000年前から続く騎士の家系だ。そして当家の初代当主が虚数の魔法使いに仕えていたとの言い伝えがある」
「だから、イェスタさんは勇者パーティを?」
エリスが的確にイェスタの事情を捉えた。
彼女は最近、奴隷という立場ではなく俺に接し始めている。
「王は我が意を汲んでくだされた。当家の家訓には当家の騎士は、虚数魔法が使える者が現れた時、必ずその者に従うとある」
「何故そこまで、家訓だなんて......」
「我が家には口伝での言い伝えが残されています。それによれば、1000年前に現れた虚数の魔法使いは魔王を滅したと......」
『!』
俺は驚いた。勇者ですら、魔王を封印するのがやっとだ。それを滅ぼすなんて......
「私はもう勇者エリアスにはついて行くことは出来ない。貴男は知らんことだろうが、勇者エリアスとアリシア殿、ベアトリス殿の今の戦い方は卑怯そのものだ。先日も魔族を滅ぼす為、エリアス達は魔族の子供を人質にとった。そして、子を思い、手出しが出来ない魔族を彼らは無残に殺した。そればかりでは無い、瀕死の魔族の前で、エリアスは魔族の子を嬲り殺しにしたのだ。騎士の私には耐えられない、あの様な鬼畜の所業。もはや私は貴男にこの身を懸けるしかないのだ」
エリアスやアルシア、ベアトリスはそんな酷い戦い方をしていたのか......
「レオン殿、私を貴男のパーティに加えてくれ。古の誓いにより、私は貴男に永遠の忠誠を誓う」
俺は少し逡巡した後、イェスタを仲間に加えようと思った。
彼は信頼できる。そう思えた。
「わかりました。仲間になってください。でも、レオン殿は止めてください。私はあなたに何度も助けられてます。お願いですから、せめてレオンと呼んでください」
「かしこまりました。それでは、私の事もイェスタとお呼びください」
王国騎士だった彼を呼び捨てにするのには抵抗を感るが、それでも彼とは分かり合える仲間になれそうだ。
「エリスもいいかい?」
「はい、イェスタさんは優しいから。私は好きです!」
俺は安心した。イェスタは奴隷だったエリスにも優しかったのだ。
彼の人間性を肯定できる証拠だ。
「これからよろしくお願いします」
こうしてイェスタが俺達のパーティに加わった。
冒険者を始めて1週間、俺達のレベルは10までになっていた。
冒険者の等級もFクラスからEクラスとなっていた。
ふとギルドの中がザワザワとした。
「どうしたんでしょうか?」
エリスが不審に思ったのか口にした。
俺がギルドの入り口の方を振り向くと、そこには、王国騎士イェスタの姿があった。
「あれ、王国騎士団の騎士じゃないか? 俺、初めて見たぜ」
「あれが本物の騎士か」
冒険者達は場違いな来訪者に驚いていた。
目的は多分、俺だろう。俺は緊張した。
当然だ。イェスタは俺と同じ勇者パーティの一員だった。そしてイェスタも俺達を奴隷として売る事に賛成したのだから。
「レオン殿」
イェスタの低い声がギルド中に響く。
殿?
王国騎士のイェスタに平民の俺が敬称をつけて呼ばれる事に疑問を感じた。
場合によっては違う街に行かなきゃ行かんな。
尤も、イェスタをどうにか出来たならだが......
まともに戦って勝てる相手ではない。
などと思ってると、イェスタがつかつかと真っ直ぐに歩いて来た。
「ずいぶんと様子が変わられたが、レオン殿だろう?」
俺はイェスタの方を見た。
さすがに冒険者ギルドの中では滅多な事は出来無いだろう。
「久しぶりです」
俺は無難に挨拶した。とにかくイェスタの意図が解らない。
何より、何故俺達の場所がわかった?
「警戒されるのも無理はない。貴男の事は賢者マリア殿から伺いました。奴隷のエリスと共に出奔されたと聞いたが、本当はエリアスに奴隷として売られたと」
賢者マリアの名前を聞いて俺は少し安堵した。
「イェスタさんはどうしたのですか? その、勇者パーティは?」
「私は勇者パーティを抜けました。それに今は王国騎士でもございません」
一体どういう事だ?
「勇者パーティに男など必要ない。と言えば分かり易いでしょうか?」
俺はますますわからなくなった。
確かに勇者エリアスは俺はもちろん男であるイェスタに興味がある訳がない。
しかし、彼の戦力としての価値は疑う余地はない。
彼はクラス3のルーンナイトのタレントを持つ魔法を使う剣士だ。
「勇者パーティに新しいメンバーが加入したのです。クラス4のタレントを持つ女性の『剣豪』......このままでは私のパーティ内での立場が悪くなると考えました」
「確かにエリアスは戦力として劣る男に興味を失くすか......」
イェスタには失礼かとは思ったが、本当の事だ。
クラス4の『剣豪』は勇者同様最高峰のタレントなのだ。
「残念ながら勇者エリアスとはそういう男です。勇者のタレントと精神は関係ない様だ」
確かにと思った。イェスタの言う事は尤もだと思った。
しかし、だからと言って、何故俺の所に来たんだ?
「イェスタさん。でも何故ここに? 例え勇者パーティを抜けたとしても、あなたには王国騎士としての責務がある筈です」
「それはあなたが虚数の魔法使いだと知ったからです。レオン殿、これより私は貴男に永遠の忠誠を誓おう」
「な、何でそうなるんですか?」
「私の家は1000年前から続く騎士の家系だ。そして当家の初代当主が虚数の魔法使いに仕えていたとの言い伝えがある」
「だから、イェスタさんは勇者パーティを?」
エリスが的確にイェスタの事情を捉えた。
彼女は最近、奴隷という立場ではなく俺に接し始めている。
「王は我が意を汲んでくだされた。当家の家訓には当家の騎士は、虚数魔法が使える者が現れた時、必ずその者に従うとある」
「何故そこまで、家訓だなんて......」
「我が家には口伝での言い伝えが残されています。それによれば、1000年前に現れた虚数の魔法使いは魔王を滅したと......」
『!』
俺は驚いた。勇者ですら、魔王を封印するのがやっとだ。それを滅ぼすなんて......
「私はもう勇者エリアスにはついて行くことは出来ない。貴男は知らんことだろうが、勇者エリアスとアリシア殿、ベアトリス殿の今の戦い方は卑怯そのものだ。先日も魔族を滅ぼす為、エリアス達は魔族の子供を人質にとった。そして、子を思い、手出しが出来ない魔族を彼らは無残に殺した。そればかりでは無い、瀕死の魔族の前で、エリアスは魔族の子を嬲り殺しにしたのだ。騎士の私には耐えられない、あの様な鬼畜の所業。もはや私は貴男にこの身を懸けるしかないのだ」
エリアスやアルシア、ベアトリスはそんな酷い戦い方をしていたのか......
「レオン殿、私を貴男のパーティに加えてくれ。古の誓いにより、私は貴男に永遠の忠誠を誓う」
俺は少し逡巡した後、イェスタを仲間に加えようと思った。
彼は信頼できる。そう思えた。
「わかりました。仲間になってください。でも、レオン殿は止めてください。私はあなたに何度も助けられてます。お願いですから、せめてレオンと呼んでください」
「かしこまりました。それでは、私の事もイェスタとお呼びください」
王国騎士だった彼を呼び捨てにするのには抵抗を感るが、それでも彼とは分かり合える仲間になれそうだ。
「エリスもいいかい?」
「はい、イェスタさんは優しいから。私は好きです!」
俺は安心した。イェスタは奴隷だったエリスにも優しかったのだ。
彼の人間性を肯定できる証拠だ。
「これからよろしくお願いします」
こうしてイェスタが俺達のパーティに加わった。
0
お気に入りに追加
302
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
剣ぺろ伝説〜悪役貴族に転生してしまったが別にどうでもいい〜
みっちゃん
ファンタジー
俺こと「天城剣介」は22歳の日に交通事故で死んでしまった。
…しかし目を覚ますと、俺は知らない女性に抱っこされていた!
「元気に育ってねぇクロウ」
(…クロウ…ってまさか!?)
そうここは自分がやっていた恋愛RPGゲーム
「ラグナロク•オリジン」と言う学園と世界を舞台にした超大型シナリオゲームだ
そんな世界に転生して真っ先に気がついたのは"クロウ"と言う名前、そう彼こそ主人公の攻略対象の女性を付け狙う、ゲーム史上最も嫌われている悪役貴族、それが
「クロウ•チューリア」だ
ありとあらゆる人々のヘイトを貯める行動をして最後には全てに裏切られてザマァをされ、辺境に捨てられて惨めな日々を送る羽目になる、そう言う運命なのだが、彼は思う
運命を変えて仕舞えば物語は大きく変わる
"バタフライ効果"と言う事を思い出し彼は誓う
「ザマァされた後にのんびりスローライフを送ろう!」と!
その為に彼がまず行うのはこのゲーム唯一の「バグ技」…"剣ぺろ"だ
剣ぺろと言う「バグ技」は
"剣を舐めるとステータスのどれかが1上がるバグ"だ
この物語は
剣ぺろバグを使い優雅なスローライフを目指そうと奮闘する悪役貴族の物語
(自分は学園編のみ登場してそこからは全く登場しない、ならそれ以降はのんびりと暮らせば良いんだ!)
しかしこれがフラグになる事を彼はまだ知らない

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。


僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた
黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。
その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。
曖昧なのには理由があった。
『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。
どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。
※小説家になろうにも随時転載中。
レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。
それでも皆はレンが勇者だと思っていた。
突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。
はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。
ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。
※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる