8 / 51
8アリーはざまぁをする
しおりを挟む
『何だって?』
聖剣が驚くのも無理はない。少女が惨たらしく殺された瞬間、アリーの周りにはおびただしい氷の魔力が渦巻いていた。青く煌めく氷のかけらがアリーの周りを惑星の周回軌道のごとく複雑な軌跡を描き、回っていた。
『これは、無詠唱魔法!』
驚いていたのは聖剣だけではなかった。
「こいつ、今、呪文、唱えたか?」
「いや、きっと、前もって唱えていただけだ」
「そうだな。こいつ如きにできる訳がねえ!」
「ケンツ、お前の省略魔法で、こいつにわからせてやれ!」
「ああ! 【汝は炎、我が敵を打ち砕く燃え盛る炎。我が敵を打ち砕く刃なり。
ファイヤーアロー!】」
ケンツがアリーめがけて魔法を放った瞬間、炎の魔法はかきされた。
「……は?」
見ると、ケンツの発動した炎の魔法の周りに氷の魔法が渦巻いていた。
アリーは何もしていない、呪文詠唱をしていないのだ。
にもかかわらず、ケンツの発動した炎の魔法はかき消されていた。
「嘘だ。そんな、こいつ呪文を唱えてなかったよな? お前、一体何をした?」
アリーの顔は見えない、フードで隠れて、その表情は読めない。
まるで、自分達など歯牙にもかけていないかのように、それが不気味ですらある。
「だから、お前! 何をしたんだよ! 答えろよぉ!」
半狂乱で、ケンツが叫ぶ。
そして、今度は剣を引き抜き、構えた。
「今、剣で切り刻んでやる!」
剣を構えた瞬間、涼やかな音と共に剣が粉砕され、ひゅんと後から音が聞こえた。
アリーから魔力の波動が伝わって来る。魔力の奔流はアリーの髪を揺らし、そして、フードをはためかせ、アリーの顔を露わにさせる。
そこに現れたのは痩せこけた貧弱な少女ではなかった。
金髪、碧眼、整い過ぎた顔立ちと無表情の氷の美少女。
無表情の顔にわずかに変化が見える。驚いたような顔?
「あ、ありえねぇ! 俺の剣はミスリル銀製だぞ! そんなことがあるわけがねえ!」
ミスリル銀とは魔法を付与しやすく、軽く、それでいて、アダマンタイトにも近い強度を誇る、冒険者にとっては最高の武具だ。
それを氷の魔法の弾丸で打ち砕くなど、あり得ない。弾丸の強度は魔力によりもたらされたものだとしても、剣を粉砕するからには相当なエネルギーがいる。それも速度エネルギーだ。
つまり、アリーの生み出した氷の弾丸は音速を越えていたのだ。
「みんな! 定石通り、散開戦術だ!」
冒険者パーティはちりぢりになり、アリーの周囲を前後左右から挟み込む。
1対複数の場合の定石。戦力差を数で埋める合理的な戦法だ。
あちこちからアリー目がけて炎の矢が降り注ぐ、だが、炎の矢はアリーから放たれた氷の弾丸で全て撃墜される。
「あ、ありえねぇ、絶対ありえねぇ!」
攻撃魔法を防ぐには防御魔法を使うのが鉄則だ。バリアを張り、防御する。
だが、アリーの魔法の氷の弾丸は彼らの放った炎の矢を全て氷の弾丸で撃墜した。
そんな高度な魔力操作など、常人には不可能だ。
できるとしたら、この国最強の宮廷魔法使い、7賢人の称号を持つ7人の魔法使いに叙せられた僅かな者のみ。いや、彼らとて、それが可能であるかは疑わしい。
それ位にアリーの魔法はあり得ないモノだった。
彼らの目の前で繰り広げられた魔法は、この国最強の魔法使いでも可能かどうかすらわからない……そんな奇跡の魔法。
しかも、炎を魔法はその炎が樹々に燃え移ることなく、全てかき消されている。
氷の弾丸は炎の矢を迎撃しただけでなく、炎の魔法の特性である、炎を対象物に燃え移らせることをさせてもらえず、丁寧にかき消されたのだ。
……奇跡?
そんな言葉が口から出そうになる。魔法を使う者なら、それがどれほど高度な魔力操作であるのかがわかる。
そんな奇跡としか言えない精緻な魔力操作を呪文詠唱なく……つまり、一瞬で行った?
それに気がついた時、彼らの目の前にいる者が、化け物であることとようやく理解した。
「一斉だ! 一斉に魔法と剣でたたみかける!」
ケンツの号令のもと、無謀としか言えない戦いを仕掛ける中級冒険者達。
すでに冷静な判断などできていない。
ある者は魔法を詠唱し、ある者は剣を抜き放ち、アリーに向かい、疾走し、あるいは攻撃魔法をぶつける。
同時に襲って来た魔法と剣士達。
だが、魔法を放った者は魔法を全てかき消され、氷の弾丸が胸にドンと突き当たる。
アリーの周りを回っていた氷の弾丸はいともあっさりと魔法をかき消し、魔法使いたち、全員が仰け反り、その場に崩れ落ちた。
「とったぁ!! グアッ!」
スキル【縮地】。一時的に身体能力を向上させて、瞬間移動したかのようなスピードでアリーに斬りかかる剣士。一度に使うことができる魔法にも注意にも限界がある。散開戦術を完成させるため、アリーの注意を魔法使いたちがひきつけ、剣士が横から斬りかかって来た。
キンと涼やかな音と共に鉄の剣が粉砕される、と同時に氷の弾丸に吹き飛ばされる剣士。
だが、中級冒険者と言えど、彼らは戦いに長けていた。
「俺が本命だぁ!」
いつの間にか後ろに回り込んでいた剣士がアリーに向かって斬りかかる。
「死ねぇ! グハッ!」
しかし、後ろから襲いかかった剣士の後ろから、氷の弾丸が襲い掛かる。
「ば......馬鹿な」
意識を失う直前にあり得ないことに直面し、ありふれたセリフが出てしまう。
アリーは剣士の後ろに氷の弾丸を創造し、剣士の後ろから攻撃した。
これもまたあり得ない神の御業とも言える魔法だった。通常の魔法は術者のすぐ至近距離からのみ発動する。物理的距離が遠いほど、魔法制御は困難になる。
アリーの魔法操作技術は既に神の領域だった。
「(手加減したんだね?)」
「(殺してやりたい、でも)」
アリーは唇を噛み締めた。目には涙を浮かべて悔しそうな顔を見せる。
殺したいほど憎んでおきながら、命を奪うことには躊躇した。
「(それでいい。人の命を奪うのには、勇気と覚悟がいる。今の君にはまだ無理だよ)」
「(殺したいほど憎い……でも)」
「(その女の子を運ぼう。飛行の方法のイメージを送るよ)」
「(うん)」
アリーは亡くなった少女の亡骸を抱え、翼を広げ、街に向かって飛びさっていった。
聖剣が驚くのも無理はない。少女が惨たらしく殺された瞬間、アリーの周りにはおびただしい氷の魔力が渦巻いていた。青く煌めく氷のかけらがアリーの周りを惑星の周回軌道のごとく複雑な軌跡を描き、回っていた。
『これは、無詠唱魔法!』
驚いていたのは聖剣だけではなかった。
「こいつ、今、呪文、唱えたか?」
「いや、きっと、前もって唱えていただけだ」
「そうだな。こいつ如きにできる訳がねえ!」
「ケンツ、お前の省略魔法で、こいつにわからせてやれ!」
「ああ! 【汝は炎、我が敵を打ち砕く燃え盛る炎。我が敵を打ち砕く刃なり。
ファイヤーアロー!】」
ケンツがアリーめがけて魔法を放った瞬間、炎の魔法はかきされた。
「……は?」
見ると、ケンツの発動した炎の魔法の周りに氷の魔法が渦巻いていた。
アリーは何もしていない、呪文詠唱をしていないのだ。
にもかかわらず、ケンツの発動した炎の魔法はかき消されていた。
「嘘だ。そんな、こいつ呪文を唱えてなかったよな? お前、一体何をした?」
アリーの顔は見えない、フードで隠れて、その表情は読めない。
まるで、自分達など歯牙にもかけていないかのように、それが不気味ですらある。
「だから、お前! 何をしたんだよ! 答えろよぉ!」
半狂乱で、ケンツが叫ぶ。
そして、今度は剣を引き抜き、構えた。
「今、剣で切り刻んでやる!」
剣を構えた瞬間、涼やかな音と共に剣が粉砕され、ひゅんと後から音が聞こえた。
アリーから魔力の波動が伝わって来る。魔力の奔流はアリーの髪を揺らし、そして、フードをはためかせ、アリーの顔を露わにさせる。
そこに現れたのは痩せこけた貧弱な少女ではなかった。
金髪、碧眼、整い過ぎた顔立ちと無表情の氷の美少女。
無表情の顔にわずかに変化が見える。驚いたような顔?
「あ、ありえねぇ! 俺の剣はミスリル銀製だぞ! そんなことがあるわけがねえ!」
ミスリル銀とは魔法を付与しやすく、軽く、それでいて、アダマンタイトにも近い強度を誇る、冒険者にとっては最高の武具だ。
それを氷の魔法の弾丸で打ち砕くなど、あり得ない。弾丸の強度は魔力によりもたらされたものだとしても、剣を粉砕するからには相当なエネルギーがいる。それも速度エネルギーだ。
つまり、アリーの生み出した氷の弾丸は音速を越えていたのだ。
「みんな! 定石通り、散開戦術だ!」
冒険者パーティはちりぢりになり、アリーの周囲を前後左右から挟み込む。
1対複数の場合の定石。戦力差を数で埋める合理的な戦法だ。
あちこちからアリー目がけて炎の矢が降り注ぐ、だが、炎の矢はアリーから放たれた氷の弾丸で全て撃墜される。
「あ、ありえねぇ、絶対ありえねぇ!」
攻撃魔法を防ぐには防御魔法を使うのが鉄則だ。バリアを張り、防御する。
だが、アリーの魔法の氷の弾丸は彼らの放った炎の矢を全て氷の弾丸で撃墜した。
そんな高度な魔力操作など、常人には不可能だ。
できるとしたら、この国最強の宮廷魔法使い、7賢人の称号を持つ7人の魔法使いに叙せられた僅かな者のみ。いや、彼らとて、それが可能であるかは疑わしい。
それ位にアリーの魔法はあり得ないモノだった。
彼らの目の前で繰り広げられた魔法は、この国最強の魔法使いでも可能かどうかすらわからない……そんな奇跡の魔法。
しかも、炎を魔法はその炎が樹々に燃え移ることなく、全てかき消されている。
氷の弾丸は炎の矢を迎撃しただけでなく、炎の魔法の特性である、炎を対象物に燃え移らせることをさせてもらえず、丁寧にかき消されたのだ。
……奇跡?
そんな言葉が口から出そうになる。魔法を使う者なら、それがどれほど高度な魔力操作であるのかがわかる。
そんな奇跡としか言えない精緻な魔力操作を呪文詠唱なく……つまり、一瞬で行った?
それに気がついた時、彼らの目の前にいる者が、化け物であることとようやく理解した。
「一斉だ! 一斉に魔法と剣でたたみかける!」
ケンツの号令のもと、無謀としか言えない戦いを仕掛ける中級冒険者達。
すでに冷静な判断などできていない。
ある者は魔法を詠唱し、ある者は剣を抜き放ち、アリーに向かい、疾走し、あるいは攻撃魔法をぶつける。
同時に襲って来た魔法と剣士達。
だが、魔法を放った者は魔法を全てかき消され、氷の弾丸が胸にドンと突き当たる。
アリーの周りを回っていた氷の弾丸はいともあっさりと魔法をかき消し、魔法使いたち、全員が仰け反り、その場に崩れ落ちた。
「とったぁ!! グアッ!」
スキル【縮地】。一時的に身体能力を向上させて、瞬間移動したかのようなスピードでアリーに斬りかかる剣士。一度に使うことができる魔法にも注意にも限界がある。散開戦術を完成させるため、アリーの注意を魔法使いたちがひきつけ、剣士が横から斬りかかって来た。
キンと涼やかな音と共に鉄の剣が粉砕される、と同時に氷の弾丸に吹き飛ばされる剣士。
だが、中級冒険者と言えど、彼らは戦いに長けていた。
「俺が本命だぁ!」
いつの間にか後ろに回り込んでいた剣士がアリーに向かって斬りかかる。
「死ねぇ! グハッ!」
しかし、後ろから襲いかかった剣士の後ろから、氷の弾丸が襲い掛かる。
「ば......馬鹿な」
意識を失う直前にあり得ないことに直面し、ありふれたセリフが出てしまう。
アリーは剣士の後ろに氷の弾丸を創造し、剣士の後ろから攻撃した。
これもまたあり得ない神の御業とも言える魔法だった。通常の魔法は術者のすぐ至近距離からのみ発動する。物理的距離が遠いほど、魔法制御は困難になる。
アリーの魔法操作技術は既に神の領域だった。
「(手加減したんだね?)」
「(殺してやりたい、でも)」
アリーは唇を噛み締めた。目には涙を浮かべて悔しそうな顔を見せる。
殺したいほど憎んでおきながら、命を奪うことには躊躇した。
「(それでいい。人の命を奪うのには、勇気と覚悟がいる。今の君にはまだ無理だよ)」
「(殺したいほど憎い……でも)」
「(その女の子を運ぼう。飛行の方法のイメージを送るよ)」
「(うん)」
アリーは亡くなった少女の亡骸を抱え、翼を広げ、街に向かって飛びさっていった。
0
お気に入りに追加
49
あなたにおすすめの小説
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた
黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。
その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。
曖昧なのには理由があった。
『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。
どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。
※小説家になろうにも随時転載中。
レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。
それでも皆はレンが勇者だと思っていた。
突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。
はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。
ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。
※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。
勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした
赤白玉ゆずる
ファンタジー
【10/23コミカライズ開始!】
『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました!
颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。
【第2巻が発売されました!】
今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです!
素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。
【ストーリー紹介】
幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。
そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。
養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。
だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。
『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。
貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。
『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。
『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。
どん底だった主人公が一発逆転する物語です。
※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。
30年待たされた異世界転移
明之 想
ファンタジー
気づけば異世界にいた10歳のぼく。
「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」
こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。
右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。
でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。
あの日見た夢の続きを信じて。
ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!
くじけそうになっても努力を続け。
そうして、30年が経過。
ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。
しかも、20歳も若返った姿で。
異世界と日本の2つの世界で、
20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。
【完結】『飯炊き女』と呼ばれている騎士団の寮母ですが、実は最高位の聖女です
葉桜鹿乃
恋愛
ルーシーが『飯炊き女』と、呼ばれてそろそろ3年が経とうとしている。
王宮内に兵舎がある王立騎士団【鷹の爪】の寮母を担っているルーシー。
孤児院の出で、働き口を探してここに配置された事になっているが、実はこの国の最も高貴な存在とされる『金剛の聖女』である。
王宮という国で一番安全な場所で、更には周囲に常に複数人の騎士が控えている場所に、本人と王族、宰相が話し合って所属することになったものの、存在を秘する為に扱いは『飯炊き女』である。
働くのは苦では無いし、顔を隠すための不細工な丸眼鏡にソバカスと眉を太くする化粧、粗末な服。これを襲いに来るような輩は男所帯の騎士団にも居ないし、聖女の力で存在感を常に薄めるようにしている。
何故このような擬態をしているかというと、隣国から聖女を狙って何者かが間者として侵入していると言われているためだ。
隣国は既に瘴気で汚れた土地が多くなり、作物もまともに育たないと聞いて、ルーシーはしばらく隣国に行ってもいいと思っているのだが、長く冷戦状態にある隣国に行かせるのは命が危ないのでは、と躊躇いを見せる国王たちをルーシーは説得する教養もなく……。
そんな折、ある日の月夜に、明日の雨を予見して変装をせずに水汲みをしている時に「見つけた」と言われて振り向いたそこにいたのは、騎士団の中でもルーシーに優しい一人の騎士だった。
※感想の取り扱いは近況ボードを参照してください。
※小説家になろう様でも掲載予定です。
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
異世界帰りの底辺配信者のオッサンが、超人気配信者の美女達を助けたら、セレブ美女たちから大国の諜報機関まであらゆる人々から追われることになる話
kaizi
ファンタジー
※しばらくは毎日(17時)更新します。
※この小説はカクヨム様、小説家になろう様にも掲載しております。
※カクヨム週間総合ランキング2位、ジャンル別週間ランキング1位獲得
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
異世界帰りのオッサン冒険者。
二見敬三。
彼は異世界で英雄とまで言われた男であるが、数ヶ月前に現実世界に帰還した。
彼が異世界に行っている間に現実世界にも世界中にダンジョンが出現していた。
彼は、現実世界で生きていくために、ダンジョン配信をはじめるも、その配信は見た目が冴えないオッサンということもあり、全くバズらない。
そんなある日、超人気配信者のS級冒険者パーティを助けたことから、彼の生活は一変する。
S級冒険者の美女たちから迫られて、さらには大国の諜報機関まで彼の存在を危険視する始末……。
オッサンが無自覚に世界中を大騒ぎさせる!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる