ハズレスキルがぶっ壊れなんだが? ~俺の才能に気付いて今さら戻って来いと言われてもな~

島風

文字の大きさ
上 下
20 / 66

20その頃アルの兄、エリアスは?

しおりを挟む
「貴様にはもう何も期待しない、貴様は臣下をクビだ!」  

「そ、そんな、ば、ば……馬鹿な、私が、クビ!?」  

ここは王宮、第一王子カールの私室。カールは怒りに満ちて、臣下であるアルの兄、エリアス・ベルナドッテにクビを冷たく宣告していた。  

「お許しください、お許しください殿下ぁっ!」 

「黙れ。誰が口答えを許した?」 

カールはエリアスの懇願を断ち切っていた。 

優雅で自信に満ちた、そして傲慢そうな顔、だが、今は不機嫌極まりない声。 

「私はクリスを密かに処刑せよと命じ、それに十分な騎士も貸し与えてやった」 

「ひぃ!?」 

「にも関わらず、どこの誰とも分からない魔法使いに負けただと?」 

震え上がったエリアスは何も言えず萎縮する。 

彼の邪魔をしたのは、本当はどこの誰とも分からない魔法使いではなく、紛れもなく彼の実の弟だった人間だ。 

だが、彼にはその事実は言えなかった。身内であるなら、より叱責は大きくなる。ましてや、アルはハズレスキルなのである。自身のプライドも本当のことを言うことにブレーキをかけていた。バレたとき、よりいっそう、叱責が強くなることを覚悟の上で。 

それにむしろ、本当のことを言えば、カールがどれ程怒り狂うか? カールはハズレスキル持ちは全て亜人とし、人とみなさないと、考えを表明したばかりである。 

それが、神級の魔法使いがハズレスキルの魔法使いに負けたとなど知れたら、どんな処分……つまり自身の存在を消されるのではないかとさえ疑心暗鬼になっていた。 

「クリスは間違いなく亡国の姫となる」 

王子はそんなエリアスの利己的な打算にお構いなく、話し続ける。 

「あの女は事あるごとに私の明哲な意見を否定し続けてきた、だから婚約を破棄した。それを黙って受け入れて修道院にでも行けばいいものを、第二王子や王女と結託し、何やら隠れてコソコソと悪だくみをしていたのは明白。黙って死罪を受け入ればいいものを」 

自らの信念を微塵も疑らない――いや、自らを疑うことをそもそも知らない未熟な思考。 

「あの女を野放しにしておけば、間違いなくこの国に災いをもたらすことになる。にも関わらず頭の硬い役人どもは、証拠がないから令状は出せないと抜かした。私の先見の明が分からんとは、これだから役人は使えないのだ」 

「はっ! その通りでございます殿下!」 

チャンスが来たとばかりに、エリアスはカールに媚びを売る。実際、この王子は媚を売られることに極端に弱い、チョロい王子なのだ。エリアスはこのタイミングを逃さなかった。 

「全て、殿下のお言葉こそにさえ従えば、間違いはございません。殿下は誠に完璧なお方! 殿下の判断が間違いだったことは一度もございません! 頭の堅い役人や老害となっている古い貴族共が殿下の意見に耳を貸さないなど――」 

「ふん。貴様は無能だが、まともな見識は持ちあわせているようだな」 

不機嫌そうな顔が一転して。 

「……まあいいだろう。誰もが私のように完璧に、先見の明があるなどと思ってはいけないのだろう。部下の失敗を許容するのも人の上に立つものの務めだろう」 

「で、で、でぇ でんかぁ……、あ、あ、ああありがとう……ご……ざいます!!!!!」 

止めの土下座の平謝りのエリアスに王子はあっさり許す。実にチョロい王子。 

「お前の処分は保留だ。クリスはしばらく泳がせる。それより、お前を退けたという魔法使いを調べろ」 

「はっ……はは!!」 

アルの兄、エリアスは無事王子の機嫌を取り返したが、よりにもよって、例の魔法使い、つまり実の弟のアルを調べよと命令されてしまう。 

彼はドツボにハマり始めるのであった。 

☆ 

エリアスがカールの私室をトボトボと辞して行った後。 

「お母さま、何故人はこんなに愚かなのですか? なぜ私の言う通りにだけ動かないのですか?」 

カールがそう問いかける相手、それはほのかに光る女性の姿だった。 

セシーリア・ユングリング。 

カールの母親、そして流行り病で5年前に崩御した筈の女王陛下。 

「カールよ。貴方はあまりにも優秀過ぎるのです。ですから、凡人のことがわからないのです。しかし、あなたが凡人のことを理解しようとするのは尊いことです」 

「お母さま! わ、私は孤独です。弟のエルンも姉のアンネリーゼも、王も理解してくれない。婚約者だったクリスなぞ、私に盾ついてばかりで、私の深淵な思考を理解しようとしない」 

涙を見せるカール。そこに、あの傲慢な王子の姿はいない。子供のようなカール。 

「カール、人の頂点に立つ者が故の苦しみです。尊と過ぎるが故、誰も理解できないのです。しかし、母は理解しています。母はあなたのために最高神ヘル様によって黄泉の国から一時的にあなたの元へ現れることが許されました。さあ、母は理解しています。今は私の胸の中で癒されなさい」 

そう言って、カールを胸に抱くセシーリア。 

いや。 

これがセシーリアであるはずがなかった。 

最高神ヘル。それは白鷲教の主神。彼女の正体はだいたい察しがつく。 

「カール、あなたは尊いのです。だから凡人のことを理解しようだなどと思わないことです。あなたと彼らの間の溝は永遠に埋まることはないのです」 

「お母さま!」 

「あなたはただ、彼らに命じて、何も耳を貸す必要はないのです。ただ、強制的にあなたの考えを実行させなさい。それがこの王国、いえ、世界のためなのです」 

「わかりました。お母さまの言う通りです。お母さまの言う通りにしていたら、いつもうまく行きました」 

その瞬間、カールの母親の口元が歪んだのは気のせいだろうか? 

「ならば、母が少しでも長くカールの元にいられるよう、偉大な神、ヘル様を称え、信じてください。それがこの王国とカールにとって、一番大事なこと」 

「もちろんです。お母さまがいなかったら、私は、私は!」 

この国が腐り始めた元凶であるカール。しかし、彼の背後には白鷲教の、いや、魔族の影があった。 
しおりを挟む
読んで頂いててありがとうございます! 第14回ファンタジー小説大賞 参加作品 投票していただけると嬉しいです! ブックマークもね(__)
感想 58

あなたにおすすめの小説

救助者ギルドから追放された俺は、ハズレだと思われていたスキル【思念収集】でやり返す

名無し
ファンタジー
 アセンドラの都で暮らす少年テッドは救助者ギルドに在籍しており、【思念収集】というスキルによって、ダンジョンで亡くなった冒険者の最期の思いを遺族に伝える仕事をしていた。  だが、ある日思わぬ冤罪をかけられ、幼馴染で親友だったはずのギルド長ライルによって除名を言い渡された挙句、最凶最悪と言われる異次元の監獄へと送り込まれてしまう。  それでも、幼馴染の少女シェリアとの面会をきっかけに、ハズレ認定されていた【思念収集】のスキルが本領を発揮する。喧嘩で最も強い者がここから出られることを知ったテッドは、最強の囚人王を目指すとともに、自分を陥れた者たちへの復讐を誓うのであった……。

道具屋のおっさんが勇者パーティーにリンチされた結果、一日を繰り返すようになった件。

名無し
ファンタジー
道具屋の店主モルネトは、ある日訪れてきた勇者パーティーから一方的に因縁をつけられた挙句、理不尽なリンチを受ける。さらに道具屋を燃やされ、何もかも失ったモルネトだったが、神様から同じ一日を無限に繰り返すカードを授かったことで開き直り、善人から悪人へと変貌を遂げる。最早怖い者知らずとなったモルネトは、どうしようもない人生を最高にハッピーなものに変えていく。綺麗事一切なしの底辺道具屋成り上がり物語。

勇者パーティーに追放された支援術士、実はとんでもない回復能力を持っていた~極めて幅広い回復術を生かしてなんでも屋で成り上がる~

名無し
ファンタジー
 突如、幼馴染の【勇者】から追放処分を言い渡される【支援術士】のグレイス。確かになんでもできるが、中途半端で物足りないという理不尽な理由だった。  自分はパーティーの要として頑張ってきたから納得できないと食い下がるグレイスに対し、【勇者】はその代わりに【治癒術士】と【補助術士】を入れたのでもうお前は一切必要ないと宣言する。  もう一人の幼馴染である【魔術士】の少女を頼むと言い残し、グレイスはパーティーから立ち去ることに。  だが、グレイスの【支援術士】としての腕は【勇者】の想像を遥かに超えるものであり、ありとあらゆるものを回復する能力を秘めていた。  グレイスがその卓越した技術を生かし、【なんでも屋】で生計を立てて評判を高めていく一方、勇者パーティーはグレイスが去った影響で歯車が狂い始め、何をやっても上手くいかなくなる。  人脈を広げていったグレイスの周りにはいつしか賞賛する人々で溢れ、落ちぶれていく【勇者】とは対照的に地位や名声をどんどん高めていくのだった。

外れスキル【転送】が最強だった件

名無し
ファンタジー
三十路になってようやくダンジョン入場試験に合格したケイス。 意気揚々と冒険者登録所に向かうが、そこで貰ったのは【転送】という外れスキル。 失意の中で故郷へ帰ろうとしていた彼のもとに、超有名ギルドのマスターが訪れる。 そこからケイスの人生は目覚ましく変わっていくのだった……。

パーティーを追放されるどころか殺されかけたので、俺はあらゆる物をスキルに変える能力でやり返す

名無し
ファンタジー
 パーティー内で逆境に立たされていたセクトは、固有能力取得による逆転劇を信じていたが、信頼していた仲間に裏切られた上に崖から突き落とされてしまう。近隣で活動していたパーティーのおかげで奇跡的に一命をとりとめたセクトは、かつての仲間たちへの復讐とともに、助けてくれた者たちへの恩返しを誓うのだった。

固有スキルが【空欄】の不遇ソーサラー、死後に発覚した最強スキル【転生】で生まれ変わった分だけ強くなる

名無し
ファンタジー
相方を補佐するためにソーサラーになったクアゼル。 冒険者なら誰にでも一つだけあるはずの強力な固有スキルが唯一《空欄》の男だった。 味方に裏切られて死ぬも復活し、最強の固有スキル【転生】を持っていたことを知る。 死ぬたびにダンジョンで亡くなった者として転生し、一つしか持てないはずの固有スキルをどんどん追加しながら、ソーサラーのクアゼルは最強になり、自分を裏切った者達に復讐していく。

A級パーティーを追放された黒魔導士、拾ってくれた低級パーティーを成功へと導く~この男、魔力は極小だが戦闘勘が異次元の鋭さだった~

名無し
ファンタジー
「モンド、ここから消えろ。てめえはもうパーティーに必要ねえ!」 「……え? ゴート、理由だけでも聴かせてくれ」 「黒魔導士のくせに魔力がゴミクズだからだ!」 「確かに俺の魔力はゴミ同然だが、その分を戦闘勘の鋭さで補ってきたつもりだ。それで何度も助けてやったことを忘れたのか……?」 「うるせえ、とっとと消えろ! あと、お前について悪い噂も流しておいてやったからな。役立たずの寄生虫ってよ!」 「くっ……」  問答無用でA級パーティーを追放されてしまったモンド。  彼は極小の魔力しか持たない黒魔導士だったが、持ち前の戦闘勘によってパーティーを支えてきた。しかし、地味であるがゆえに貢献を認められることは最後までなかった。  さらに悪い噂を流されたことで、冒険者としての道を諦めかけたモンドだったが、悪評高い最下級パーティーに拾われ、彼らを成功に導くことで自分の居場所や高い名声を得るようになっていく。 「魔力は低かったが、あの動きは只者ではなかった! 寄生虫なんて呼ばれてたのが信じられん……」 「地味に見えるけど、やってることはどう考えても尋常じゃなかった。こんな達人を追放するとかありえねえだろ……」 「方向性は意外ですが、これほどまでに優れた黒魔導士がいるとは……」  拾われたパーティーでその高い能力を絶賛されるモンド。  これは、様々な事情を抱える低級パーティーを、最高の戦闘勘を持つモンドが成功に導いていく物語である……。

学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します

名無し
ファンタジー
 毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。

処理中です...