悪役令嬢が最強!伝説の魔法使いが悪役令嬢に転生。いろいろやらかして追放されて贖罪をしながらのんびり。この悪役令嬢あまり懲りてないみたい。

島風

文字の大きさ
上 下
77 / 82

魔王と勇者討伐5

しおりを挟む
「お、お前が悪いんだ……魔王を倒すのは勇者である私の役目なはずなのに……」  

そんな理由で私やベアトリスが殺されてたまるか! そもそも魔王討伐の手柄をそんなに誇りたいのか? 人にとって魔王討伐は種族が生き残る為、必須の戦いなのだ。そこに名誉だの誇りだのと言っていていい訳が無い。  

「私は人を殺した事はありません。しかし、初めて殺意が湧きました。もちろん、人を殺す様な事はしません。しかし、魔王との戦闘中に何をされるかわかりませんから、死なない程度に痛めつけて行動不能にするという事でいいでしょうか?」 

私はかなりあくどい笑みを浮かべている事だろう。かつて妹ベアトリスを虐めていた時に浮かべていた笑みがこれなのかもしれない。長い間忘れていた感情、悪意だ。 

「その役目は僕がするよ。僕もいい加減、この男には腹がたってね。前世だけでなく、今世でまで僕のクリスが殺されそうになったかと思うと殺意が止められない!」 

「アル君、だから殺したら駄目だからね。そうね、エリアスさんに任せましょう。でも、その前に私もこの人に言いたい事があるの、それを先に言わせて?」 

皆、頷いた。セシーリアさんは何を言う気だろう? 

「私ね、クリスちゃんが追放刑になった時に思ったの、本当にクリスちゃんが悪いの? ベアトリスさんを害したのは確かにクリスちゃんよ。でもその原因を作ったのは誰かしら?」 

「そんなもの、そこのアホな聖女が私に惚れるからいかんのだろう? 私は心底嫌悪したし、ベアトリスの方が好みだった」 

セシーリアさんはすーと息を吸い込むと、一気にまくしたてた。 

「あなたはクリスちゃんの婚約者でしょう? それなのにベアトリスさんに気が移るのだなんて、この浮気者! そもそも皇族が好き嫌いで結婚なんてできると思う方がおかしいの! この頭のおかしい糞馬鹿野郎!」 

はっ、なんかセシーリアさんの発言ですーと私の胸のもやもやが取れた。 

「その通りです。兄上、貴方はかなり大きな勘違いをしておられた。ベアトリス穣と婚約をしたと吹聴している様ですが、そんな事は父上もケーニスマルク家も了承しておりません。ベアトリス穣とは、私とが正式に婚約が決まりました。あなたの心残す処は何もございません」 

「そ、そんな事、そんな事、私は認めん! 私が認めないのだ!」  

その時、周囲に爛れた瘴気が満ち溢れる。どういうことだ? 未だダンジョンの最終階層ではない。この瘴気はまるで? 

「駄目っ! みんな、下がって」 

「な、何だ!」 

私はベアトリスを抱えて後に大きく跳躍した。そして、セシーリアさんはエリアスさんが、ガブリエルさんとアドロフさんはアルが連れて後ろに跳躍する。その瞬間、私たちが今までいた空間に闇の剣が降り注いだ。そして、勇者カールがズタボロになり闇に侵食されて消えて逝った。 

「こ、これは……」 

この魔法…これは闇属性最上位魔法神滅斬(ラグナ・ブレード)。魔王の得意とする魔法だ。使えるものは当然…しかし、それより、この魔法を発動するのにつかわれたのは魔素ではない。虚無だった。私と同じ…何故魔王が虚無を? 

「ふふふ、敵地で仲間割れとはな。やはり人間は愚かしいな。いやこの大陸の人間は… と言うべきかな。しかし、その中でも王侯貴族は格別に愚かな様だな。礼を言うぞ、勇者をこんなにも簡単に殺すことができた事に」 

ダンジョンの廊下に突然黒衣の男が現れた。黒い甲冑、黒い剣を身につけた男。そう、彼がそうなのだ。 

「……魔王」 
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

ハズレ召喚として追放されたボクは、拡大縮小カメラアプリで異世界無双

さこゼロ
ファンタジー
突然、異世界に転生召喚された4人の少年少女たち。儀式を行った者たちに言われるがまま、手に持っていたスマホのアプリを起動させる。 ある者は聖騎士の剣と盾、 ある者は聖女のローブ、 それぞれのスマホからアイテムが出現する。 そんな中、ひとりの少年のスマホには、画面にカメラアプリが起動しただけ。 ハズレ者として追放されたこの少年は、これからどうなるのでしょうか… if分岐の続編として、 「帰還した勇者を護るため、今度は私が転移します!」を公開しています(^^)

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~

夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」  弟のその言葉は、晴天の霹靂。  アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。  しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。  醤油が欲しい、うにが食べたい。  レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。  既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・? 小説家になろうにも掲載しています。

【完結】私ですか?ただの令嬢です。

凛 伊緒
恋愛
死んで転生したら、大好きな乙女ゲーの世界の悪役令嬢だった!? バッドエンドだらけの悪役令嬢。 しかし、 「悪さをしなければ、最悪な結末は回避出来るのでは!?」 そう考え、ただの令嬢として生きていくことを決意する。 運命を変えたい主人公の、バッドエンド回避の物語! ※完結済です。 ※作者がシステムに不慣れかつ創作初心者な時に書いたものなので、温かく見守っていだければ幸いです……(。_。///) ※ご感想・ご指摘につきましては、近況ボードをお読みくださいませ。 《皆様のご愛読に、心からの感謝を申し上げますm(*_ _)m》

処理中です...