悪役令嬢が最強!伝説の魔法使いが悪役令嬢に転生。いろいろやらかして追放されて贖罪をしながらのんびり。この悪役令嬢あまり懲りてないみたい。

島風

文字の大きさ
上 下
53 / 82

アウクスブルク帝国への招聘6

しおりを挟む
ディセルドルフの街は突然混沌に包まれた。騎士団長にして領主のボリスが非常事態宣言を発した。そして、冒険者達には城塞都市市街各部の守備を、騎士団には城塞都市の城壁各部へ配置を行い、籠城戦に入る事を宣言した。私はボリスからお願いを一つされた。それはディセルドルフの街の人々と冒険者、騎士団員の希望を与える為のパフォーマンス。私はボリスの城のべランダから街の人達を勇気つける為にスピーチを行う事になった。 

「ディセルドルフの街の民よ。今、この街は500年前と同じ危機に瀕している。あの黒の森の魔族が覚醒し、今日の夕方にも魔族軍はこの街に殺到するかもしれん。だが、安心せよ! この街には500年前と同じく、青の魔導士様が現れた。我らを救う為、見よ、あの青い髪、その容貌、彼女は大魔導士様の産まれ替わりだ。我らの為に再びこの世に転生されたのだ!」 

騎士団長ボリスの言葉の後は私のスピーチだ。 

「ディセルドルフの街の皆さん、私は帰ってきました。500年の時を超えて、再びこのディセルドルフの街を守る為に! 私に力を貸してください。500年前も私の力だけで勝てたのではありません。皆さんの協力があったからこそ、魔族サティロスの軍勢を退ける事ができたのです!」 

ホントは私一人で片手間に殲滅したのだけど、確かに今の私のレベルでは難しいかも。何せよ当時の私はレベル200位だった。当然、今はディセルドルフの街の人々の協力は必要だ。 

「青の魔導士様!」 

「救世主様」 

「おお、伝説は本当だったのだ!」 

「我らの街は再び魔導士様に救われる」 

城のバルコニーに集まった冒険者、市井の人々、騎士達、皆万感の思いを想い、私のスピーチに耳を傾ける。 

「魔族軍は決して勝てない相手ではありません。皆で力を合わせれば必ず勝てます。だから、皆さん、それぞれ自分の役割に徹してください。お願いします」 

「もちろんだ!」 

「大魔道士様の命ならば、俺達は死等いとわない!」 

いや、死ぬのはちょっと考えようよ。私も寝覚めが悪いわ。 

「魔導士様バンザーイ!」 

「バンザーイ!」 

「魔導士様ありがとうございます!」 

人々は私という偶像を得て、最高潮に熱を帯びた。 

「さあ、戦いに赴きましょう!」 

そして、皆、それぞれの持ち場に戻った。私とエリスちゃんは城塞の正門前の壁上に陣を引いた。エリスちゃんは負傷者の治癒、そして騎士団達へ聖なる歌で力を増加させる。そして私は、 

「本当に行くのですか? 一人で空の敵と戦うのだなのど」 

ボリスは心配そうに聞く、だが、城塞都市といえども、空からの攻撃には弱い。弓矢や攻撃魔法で迎撃するのは大変なのだ。ましてやこの世界では魔法は廃れているのだ。 

「この街を鉄壁に守るには先ず、空からの攻撃を迎撃する必要があります。空の魔物、ドラゴン、ワイバーン、ガーゴイル、その数は1000は下らないと思います。500年前も空からの攻撃には苦戦しました。ここは私が空の敵を先に殲滅します」 

「待ってくれ。その戦いには僕も参加させてくれ」 

アルだった。 

「アル? あなた?」 

「僕も虚数魔法は少し使える。空を飛んで戦う事は可能だ」 

「わかった。お願い。力を貸して!」 

「ああ、もちろんだよ。それに、もうじき到着するのだろう? ロプロスが?」 

「ええ、もうじき現れる、1時間前に魔法通信を送ったから、そろそろ到着すると思う」 

「どうやら、その様だよ」 

アルがそう言うと、ディセルドルフ上空に魔力の渦が渦巻いた。そして、魔力震、空が渦巻く。そして、その中から聖龍は姿を現した。光り輝く銀の鱗を煌めかせて聖龍がその姿を現す。 

「ロプロス!」 

「クリス、何とか間に合った様だな」 

「お願い。力を貸して」 

「もちろんだよ。僕は君の従魔なんだよ」 

「ありがとう」 

「任せて、下位のドラゴン等僕が一蹴するよ」 

大空に現れた白銀の聖龍を見た人々は、 

「おお、伝説の聖龍様が! やはりあの方は青の魔導士様!」 

「伝説の聖龍様が我らの味方に!」 

騎士団の人々は口々に聖龍の出現に嫌が上にもテンションが上がる。そして、 

「魔族軍が姿を現したぞ!」 

視線を黒の森方面に向けると、そこには空も地も真っ黒に埋め尽くされたいた。全部魔物だ。 

「じゃあ、アル、行くわよ」 

「ああ!」 

私とアルは飛翔の魔法で空に駆け上がる。 

「なあ、クリス、先ずは君の攻撃魔法であらかた吹っ飛ばしてくれよ。残りは聖龍のブレスで、後は個別に撃破だ」 

「ええ、最初に私の得意の攻撃魔法ハーロ・イーンであらかた吹っ飛ばすわ」 

「頼むよ!」 

私とアルは聖龍の背にまたがり、魔族軍に接近した。そして、 

「クリス頼む、呪文詠唱中は僕が守る」 

「わかったわ」 

「僕の存在忘れてほしくないな」 

聖龍がすねる。でも、ここはとにかく私の最大威力の魔法で、空の魔物の小物をあらかた吹き飛ばす。私は呪文詠唱に入った。空の虚無が渦巻き、青い渦が激しく逆巻き、空も青く染まった。魔力の奔流は留まる事を知らずに膨れ上がり、魔力を検知できない人にもその存在を認識する事になっているだろう。本来見える筈のない虚無の魔力は青い渦巻く雲として顕現していた。 

「カイザード・アルザード・キ・スク・ハンセ・グロス・シルク 灰塵と化せ冥界の賢者 七つの鍵を持て 開け地獄の門 ハーロ・イーン!」 

地獄の門が開き、地獄の亡者のエネルギーが空の魔物に降り注ぐ。 

光線が魔族達を薙ぐ、そして、半数の空の魔物が一瞬のうちに墜落していく。 

「次は僕の番だね。生き残ったドラゴンは僕に任せて」 

聖龍は一気に増速して、魔族軍に接近する。そして、 

「くらえ、僕のブレスを!」 

聖龍から凄まじい威力のブレスが吐き出される。ブレスは炎というより光線だ。凄まじく早く、一瞬光り、ドラゴンや大型の魔物に命中すると大爆発を引き起こした。 

「ざっと、こんなものさ」 

魔族軍のドラゴンはほとんど聖龍に倒された。 

「次は僕の番だね。雑魚はかたっぱしから斬り捨てる。颶風剣ぐふうけん!」 

アルは風の魔法剣を発動して、魔族軍の雑魚達の中に突撃する。アルの身体は風の象徴たる翠色の光の煌めきをまき散らしながら、髪を虚無の魔力…青の奔流でなびかせて空を駆けていく。 

翠嵐破衝斬すいらんばしょうざん!」 

何匹か空の魔物を魔法剣で斬り捨てる。アルは奥義を繰り出した。360度に風の魔法剣の斬撃を話す技! アル、いや、前世のイリスの得意技だ! 

たちまち魔族軍の空の軍勢は、そのほとんどの戦力を失った。しかし、強い魔力を伴った、魔物が近づいてきた。それは禍々しい姿のアークデーモンだった。アークデーモンは人語を理解する最上位の魔物だ魔族にもっとも近い。 

「まさか、こんな処で苦戦するとはな。ここは我と一騎打ちしろ。我は興奮したぞ。これだけの術者が人にいるとはな」 

「なら、僕が相手をしよう。500年ぶりかな? デーモンを狩るのは?」 

「か、狩るのだと?」 

アークデーモンは憮然とするがアルは無視する。 

「クリスは休んでくれ。君には魔族との戦いが待っている。こいつはそこそこ強い」 

「わかった。アル、お願いね。無理はしないでね」 

「心配してくれて、ありがとう」 

「無事に勝ったらキスしてね」 

「なんだよ。クリスらしくないね?」 

「私だって女の子なのよ。少し位、ロマンティックな気持ちにさせてよ」 

「今世の大魔導士は少し、女の子らしくなったんだね」 

「意地悪言わないでよ。私の気持ち知ってる癖に」 

「打算に満ちた気もちだろ?」 

「アル、私の事、なんだと思ってるの?」 

「思っている事言っていいの?」 

「いや、やっぱり辞退するわ。傷つきそう」 

「嘘だよ。クリス、愛しているよ」 

もう、アルの馬鹿、こんな処でいきなり告らないでよ! 
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~

夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」  弟のその言葉は、晴天の霹靂。  アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。  しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。  醤油が欲しい、うにが食べたい。  レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。  既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・? 小説家になろうにも掲載しています。

【完結】私ですか?ただの令嬢です。

凛 伊緒
恋愛
死んで転生したら、大好きな乙女ゲーの世界の悪役令嬢だった!? バッドエンドだらけの悪役令嬢。 しかし、 「悪さをしなければ、最悪な結末は回避出来るのでは!?」 そう考え、ただの令嬢として生きていくことを決意する。 運命を変えたい主人公の、バッドエンド回避の物語! ※完結済です。 ※作者がシステムに不慣れかつ創作初心者な時に書いたものなので、温かく見守っていだければ幸いです……(。_。///) ※ご感想・ご指摘につきましては、近況ボードをお読みくださいませ。 《皆様のご愛読に、心からの感謝を申し上げますm(*_ _)m》

『悪役』のイメージが違うことで起きた悲しい事故

ラララキヲ
ファンタジー
 ある男爵が手を出していたメイドが密かに娘を産んでいた。それを知った男爵は平民として生きていた娘を探し出して養子とした。  娘の名前はルーニー。  とても可愛い外見をしていた。  彼女は人を惹き付ける特別な外見をしていたが、特別なのはそれだけではなかった。  彼女は前世の記憶を持っていたのだ。  そして彼女はこの世界が前世で遊んだ乙女ゲームが舞台なのだと気付く。  格好良い攻略対象たちに意地悪な悪役令嬢。  しかしその悪役令嬢がどうもおかしい。何もしてこないどころか性格さえも設定と違うようだ。  乙女ゲームのヒロインであるルーニーは腹を立てた。  “悪役令嬢が悪役をちゃんとしないからゲームのストーリーが進まないじゃない!”と。  怒ったルーニーは悪役令嬢を責める。  そして物語は動き出した…………── ※!!※細かい描写などはありませんが女性が酷い目に遭った展開となるので嫌な方はお気をつけ下さい。 ※!!※『子供が絵本のシンデレラ読んでと頼んだらヤバイ方のシンデレラを読まれた』みたいな話です。 ◇テンプレ乙女ゲームの世界。 ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇ご都合展開。矛盾もあるかも。 ◇なろうにも上げる予定です。

処理中です...