【完結】守銭奴ポーション販売員ですが、イケメン騎士団長に溺愛されてます!?

古井重箱

文字の大きさ
上 下
19 / 30

第19話 白狐の囁き (リヒター視点)

しおりを挟む
 ティノからの手紙を受け取った翌日。
 リヒターが指揮官室で遅い昼食を摂っていると、部下のハンスがやって来た。

「団長! 海賊がようやく口を割りました」
「そうか。よくやった」
「情に訴え続けたら、やっと心を開いてくれました。ローゼス海賊団の本拠地は、ガレル諸島にあるそうです」
「暗黒大陸の最南端ではないか。そんなところから、ゲルトシュタットに攻め込んできたのか」
「獣人たちの力があれば大丈夫だと思ったのでしょう」
「俺も地下牢に行ってみる。獣人たちと話がしたい」

 階段を下りて地下牢に向かう。
 リヒターが檻の前に立つと、以前交戦した蝙蝠男が顔を上げた。

「きみたちは元いた島に帰るといい」
「殺さないんですか? 甘いですねぇ」
「これから、きみたちの身柄をゲルトシュタットの傭兵団に移送する。傭兵として稼いだカネで船を入手し、故郷に帰るんだ。待っている人がいるんだろう?」
「……私たちを手元に置いたら、寝首をかかれるかもしれませんよ?」
「きみたちからはもはや、殺意を感じない。きみたちの心を占めているのは、仲間への愛と郷愁だ。違うか?」
「ふっ。すべてお見通しですか。さすがは騎士団長殿といったところでしょうか」

 伝えるべきことを伝えると、リヒターは地下牢をあとにした。
 その後は会議が待っていた。

━━剣を振り回している方が楽だな。

 意見を調整しながら、リヒターは心労を募らせていった。
 本日の議題は、ゲルトシュタットの港地区の防衛策である。今回はローゼス海賊団を退けることができたが、様々な課題が浮き彫りになった。
 ゲルトシュタットの行政官が、資料を見ながら嫌味ったらしい声で言った。

「魔法石を随分と多用されたようですね、リヒター団長」

━━ああ、やはり言われると思った。

 リヒターは顔色を変えずに対応した。

「一刻を争う事態でしたので、出し惜しみはしませんでした」
「ですが、コスト意識というものも持っていただかないと困りますな」
「左様。王立研究所に所属する魔法使いも、その魔力には限りがある。魔法石に頼らない防衛術を磨いてもらいたい」

 ゲルトシュタットの行政のトップ、ハイゼル執政院長がリヒターに鋭い視線を送った。
 リヒターはハイゼルが苦手である。ハイゼルは元は騎士だったが、勇退したあと行政官になった。
 武術に優れた者が上に立つ騎士団とは違って、執政院は日々政治的な駆け引きが行われている伏魔殿である。ハイゼルは陰で、白狐しろぎつねと呼ばれている。ハイゼルの容貌と性格を言い表した、的確なあだ名だとリヒターは思う。
 
「しかし今回の件で、魔法仕掛けの天馬ヴェルトゥールに試乗することができました。ヴェルトゥールが量産可能になれば、黄金騎士団の戦力はさらに向上することでしょう」
「ふむ。空飛ぶ馬になどよく乗れたものだな。落馬する恐れもあるだろうに」
「誰かが試さねば、ヴェルトゥールはいつまでも試作品のままです」
「蛮勇なくして進歩なしか。いいだろう。防衛予算に関しては、今後も増額はなしだ。現状のまま、うまくやりくりをしてくれたまえ」

 リヒターが一方的に責められる形で会議が終わった。
 
━━ああ……。ティノの笑顔に癒されたい。

 指揮官室に戻ろうとすると、ハイゼルに呼び止められた。

「何でしょうか?」
「リヒターよ。なぜいつも晩餐会の招待を断るのだ? 娘のクリスティーンは貴君を恋慕っているというのに」
「俺の出自をご存知でしょう? 俺はクリスティーン様のお相手としてふさわしくはありません」
「優秀な男の種が欲しいんだよ、わが家としては」

 種とは、何という言い草だ。さすがのリヒターもこめかみに青筋が浮いてきた。

━━白狐め。俺を種馬扱いする気か?

「俺は愛しい人を見つけました。その人以外の相手とは、結婚する気はありません」
「ティノ・アザーニか」
「なぜ、彼の名を?」
「貴君が男と市中で抱き合っている姿を目撃したという話が耳に入ったのでな。少々調べさせてもらった」

 ハイゼルは指揮官室に行くよう、リヒターに促した。
 廊下でする話ではないので、リヒターは素直に従った。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

平民男子と騎士団長の行く末

きわ
BL
 平民のエリオットは貴族で騎士団長でもあるジェラルドと体だけの関係を持っていた。  ある日ジェラルドの見合い話を聞き、彼のためにも離れたほうがいいと決意する。  好きだという気持ちを隠したまま。  過去の出来事から貴族などの権力者が実は嫌いなエリオットと、エリオットのことが好きすぎて表からでは分からないように手を回す隠れ執着ジェラルドのお話です。  第十一回BL大賞参加作品です。

嫁さんのいる俺はハイスペ男とヤレるジムに通うけど恋愛対象は女です

ルシーアンナ
BL
会員制ハッテンバ スポーツジムでハイスペ攻め漁りする既婚受けの話。 DD×リーマン リーマン×リーマン

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜

飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。 でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。 しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。 秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。 美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。 秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。

転生したら魔王の息子だった。しかも出来損ないの方の…

月乃
BL
あぁ、やっとあの地獄から抜け出せた… 転生したと気づいてそう思った。 今世は周りの人も優しく友達もできた。 それもこれも弟があの日動いてくれたからだ。 前世と違ってとても優しく、俺のことを大切にしてくれる弟。 前世と違って…?いいや、前世はひとりぼっちだった。仲良くなれたと思ったらいつの間にかいなくなってしまった。俺に近づいたら消える、そんな噂がたって近づいてくる人は誰もいなかった。 しかも、両親は高校生の頃に亡くなっていた。 俺はこの幸せをなくならせたくない。 そう思っていた…

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜のたまにシリアス ・話の流れが遅い

異世界転生先でアホのふりしてたら執着された俺の話

深山恐竜
BL
俺はよくあるBL魔法学園ゲームの世界に異世界転生したらしい。よりにもよって、役どころは作中最悪の悪役令息だ。何重にも張られた没落エンドフラグをへし折る日々……なんてまっぴらごめんなので、前世のスキル(引きこもり)を最大限活用して平和を勝ち取る! ……はずだったのだが、どういうわけか俺の従者が「坊ちゃんの足すべすべ~」なんて言い出して!?

親友と同時に死んで異世界転生したけど立場が違いすぎてお嫁さんにされちゃった話

gina
BL
親友と同時に死んで異世界転生したけど、 立場が違いすぎてお嫁さんにされちゃった話です。 タイトルそのままですみません。

ぼくは男なのにイケメンの獣人から愛されてヤバい!!【完結】

ぬこまる
BL
竜の獣人はスパダリの超絶イケメン!主人公は女の子と間違うほどの美少年。この物語は勘違いから始まるBLです。2人の視点が交互に読めてハラハラドキドキ!面白いと思います。ぜひご覧くださいませ。感想お待ちしております。

処理中です...