17 / 18
最終話
-3-
しおりを挟む
ヴァンパイアを親とし、師とした子供は、十六歳を迎えた。
数年前まで、まともに言葉も話せなかったことが嘘かのように、何ヵ国もの言語を自由に操り、大人すら舌を巻くほどの知識を身につけていた。
産み母のことについては、少年が世の理を解するようになった頃、ヴァンパイアから真実を告げられた(ヴァンパイアのほうは命乞いする村人から、生贄にと少年のことを勝手にべらべらとしゃべって聞かされた)。復讐する相手はすでにないが、それでも人間社会に戻るなら好きにしていいと言う。
少年は選んだ。
否。
選ぶまでもなかった。
だから今もこうして、相変わらずヴァンパイアと行動をともにし、ヴァンパイアのために日々過ごしている。
十六歳になった夜、少年は改めてヴァンパイアに呼ばれた。
そうして聞かされたのはヴァンパイアの身の上話で、なんと自分と年齢の近いダンピールの息子がいるというではないか。
ヴァンパイアは続ける。
「私はあの子に何もしてやれなかった。あの子の母親を奪い、卑怯にも逃げた私自身によって、父親をも奪った。私の罪は許されない。私は私を罰さなければならない。だから永遠にあの子には会わないと誓った」
そう言ったヴァンパイアの表情を、ミロは生涯忘れられない。
貴族の称号に相応しく、凄絶な美貌と長者の貫禄を備え、何者にも頭を垂れず、常に他者をその足もとにひれ伏させてきた超然孤高の魔物が、息子を不幸にしたと項垂れ、罪の意識に苛まれ苦しんでいる。
ミロには信じられなかった。
たかだか子供一人のために、ヴァンパイアがこんな姿を見せるなんて。
ミロにはわからなかった。
両親を知らずに育った少年には、親の悲嘆など想像の範疇になかった。
だからその息子に興味が湧いた。
いったいどんな子なのだろう。
自分と年齢が近いなら、一人取り残されたその子は、どうやって生き伸びてきたのだろう。
ミロにはヴァンパイアがいた。
本当ならその子に与えられるべきものが、ミロに与えられた。
これ知ったら、自分は恨まれるのだろうか。憎まれるのだろうか。殺されるのだろうか。
「しかしそれでも私はあの子を愛している。――ミロ。私はあの子におまえを残すことにした」
何を言われたのかわからなかった。
残すとはいったいどういう意味だ。
ミロは無言でヴァンパイアに問いかける。
そうして聞かされたのはダンピールの悲しいサガだった。
ヴァンパイアから忌み嫌われ、人間から恐れられ、どちらの血をもその体内に受け継いでいながら、どちらからも受け容れられることはない。
いつ果てるとも知れぬ命をただゆっくりと消費し、世界という名の牢獄をたった一人で彷徨う。
孤独しか許されない運命にあるからこそ、孤独な一生を過ごして欲しくない。
愛しい息子に友を与えたい。
子供から大事な両親を奪った父親の、それが残された唯一の親心だった。
「来なさい」
少年は言われるまま近づく。
ヴァンパイアは椅子から立ち上がり、養い子の月光色の髪を指で梳き、首筋を撫でた。
「おまえの血に、私の力をほんの少し与える。そうすればおまえはヴァンパイアと同じ長い命と、人間には持ち得ない能力を持つことになる。そしていつか、おまえと出会ったあの子はおまえの中の私に気づき、そうしておまえに気づく」
「マスター」
「安心しなさい。だからといって、決しておまえをヴァンパイアにするのではない。人間でもなくなるが、ヴァンパイアにもならない」
少年は養い親の双眸を見つめた。
「おまえはあの子だけのものになる」
琥珀色の一対から揺らぎは見出せない。
「あの子だけを愛してくれ」
その悲しいほどの懇願に、――やがて小さく頷く。
「イェス、マスター」
ヴァンパイアが愛しているダンピールの子。
生きているなら、会ってみたい。
会いに行くまで、どうか生きていてほしい。
絶対見つけるから。
決して独りにはしないから。
だから……待っていてほしい。
――迫りくる牙に身を委ね、ミロは、目を閉じた。
数年前まで、まともに言葉も話せなかったことが嘘かのように、何ヵ国もの言語を自由に操り、大人すら舌を巻くほどの知識を身につけていた。
産み母のことについては、少年が世の理を解するようになった頃、ヴァンパイアから真実を告げられた(ヴァンパイアのほうは命乞いする村人から、生贄にと少年のことを勝手にべらべらとしゃべって聞かされた)。復讐する相手はすでにないが、それでも人間社会に戻るなら好きにしていいと言う。
少年は選んだ。
否。
選ぶまでもなかった。
だから今もこうして、相変わらずヴァンパイアと行動をともにし、ヴァンパイアのために日々過ごしている。
十六歳になった夜、少年は改めてヴァンパイアに呼ばれた。
そうして聞かされたのはヴァンパイアの身の上話で、なんと自分と年齢の近いダンピールの息子がいるというではないか。
ヴァンパイアは続ける。
「私はあの子に何もしてやれなかった。あの子の母親を奪い、卑怯にも逃げた私自身によって、父親をも奪った。私の罪は許されない。私は私を罰さなければならない。だから永遠にあの子には会わないと誓った」
そう言ったヴァンパイアの表情を、ミロは生涯忘れられない。
貴族の称号に相応しく、凄絶な美貌と長者の貫禄を備え、何者にも頭を垂れず、常に他者をその足もとにひれ伏させてきた超然孤高の魔物が、息子を不幸にしたと項垂れ、罪の意識に苛まれ苦しんでいる。
ミロには信じられなかった。
たかだか子供一人のために、ヴァンパイアがこんな姿を見せるなんて。
ミロにはわからなかった。
両親を知らずに育った少年には、親の悲嘆など想像の範疇になかった。
だからその息子に興味が湧いた。
いったいどんな子なのだろう。
自分と年齢が近いなら、一人取り残されたその子は、どうやって生き伸びてきたのだろう。
ミロにはヴァンパイアがいた。
本当ならその子に与えられるべきものが、ミロに与えられた。
これ知ったら、自分は恨まれるのだろうか。憎まれるのだろうか。殺されるのだろうか。
「しかしそれでも私はあの子を愛している。――ミロ。私はあの子におまえを残すことにした」
何を言われたのかわからなかった。
残すとはいったいどういう意味だ。
ミロは無言でヴァンパイアに問いかける。
そうして聞かされたのはダンピールの悲しいサガだった。
ヴァンパイアから忌み嫌われ、人間から恐れられ、どちらの血をもその体内に受け継いでいながら、どちらからも受け容れられることはない。
いつ果てるとも知れぬ命をただゆっくりと消費し、世界という名の牢獄をたった一人で彷徨う。
孤独しか許されない運命にあるからこそ、孤独な一生を過ごして欲しくない。
愛しい息子に友を与えたい。
子供から大事な両親を奪った父親の、それが残された唯一の親心だった。
「来なさい」
少年は言われるまま近づく。
ヴァンパイアは椅子から立ち上がり、養い子の月光色の髪を指で梳き、首筋を撫でた。
「おまえの血に、私の力をほんの少し与える。そうすればおまえはヴァンパイアと同じ長い命と、人間には持ち得ない能力を持つことになる。そしていつか、おまえと出会ったあの子はおまえの中の私に気づき、そうしておまえに気づく」
「マスター」
「安心しなさい。だからといって、決しておまえをヴァンパイアにするのではない。人間でもなくなるが、ヴァンパイアにもならない」
少年は養い親の双眸を見つめた。
「おまえはあの子だけのものになる」
琥珀色の一対から揺らぎは見出せない。
「あの子だけを愛してくれ」
その悲しいほどの懇願に、――やがて小さく頷く。
「イェス、マスター」
ヴァンパイアが愛しているダンピールの子。
生きているなら、会ってみたい。
会いに行くまで、どうか生きていてほしい。
絶対見つけるから。
決して独りにはしないから。
だから……待っていてほしい。
――迫りくる牙に身を委ね、ミロは、目を閉じた。
0
お気に入りに追加
21
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
新しい道を歩み始めた貴方へ
mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。
そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。
その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。
あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。
あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……?
※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
その捕虜は牢屋から離れたくない
さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。
というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます
夏ノ宮萄玄
BL
オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。
――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。
懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。
義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
幸せのカタチ
杏西モジコ
BL
幼馴染の須藤祥太に想いを寄せていた唐木幸介。ある日、祥太に呼び出されると結婚の報告をされ、その長年の想いは告げる前に玉砕する。ショックのあまり、その足でやけ酒に溺れた幸介が翌朝目覚めると、そこは見知らぬ青年、福島律也の自宅だった……。
拗れた片想いになかなか決着をつけられないサラリーマンが、新しい幸せに向かうお話。
美人に告白されたがまたいつもの嫌がらせかと思ったので適当にOKした
亜桜黄身
BL
俺の学校では俺に付き合ってほしいと言う罰ゲームが流行ってる。
カースト底辺の卑屈くんがカースト頂点の強気ド美人敬語攻めと付き合う話。
(悪役モブ♀が出てきます)
(他サイトに2021年〜掲載済)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる