とわに

空居アオ

文字の大きさ
上 下
8 / 18
第2話

-4-

しおりを挟む
 リュシアン以外、教会には誰もいなくなった。
 出かける気分にもなれず、なんとなく会堂へ足を向けた。
 扉を押し、中に入る。
 日曜日のミサにも出席しているので、初めてではない。
 外見は頑強かつ武骨な石造りの建物だが、内側は質素ながらも意外と暖かい雰囲気を醸し出している。高窓と高窓の間には聖人の像が立ち、常に埃とは無縁の状態だった。きれいに配置されている花も造花ではなく生花で、ひんやりとしている会堂内に温もりを与えていた。ここが、愛情をもって使われているのがよくわかる。
 両側を合わせて百ほどの席しかなく、その代わり天井が高い。中央の通路には毛足の短い赤絨毯が敷かれてある。結婚式でエスコートされる花嫁が、ここを一歩一歩噛み締めながら祭壇へと向かうのだ。
 リュシアンは壇上に置かれている十字架を見る。
 ゆっくり進んで、目の前まで来ると、触ってみた。
 その行為のどれもがヴァンパイアにはありえないものだった。
 元来ヴァンパイアは教会に近づかない。たとえ敷地内に入ったとしても、会堂は避ける。
 しかしリュシアンにはその必要がなかった。
 リュシアンはダンピールだ。
 ヴァンパイアの血を吸う生き物なのだ。

 十字架を手に取って、その場に腰を下ろす。
 じっと十字架を眺めても、なんの感情も湧いては来ない。
 恐ろしさもなければ、といって親しみも抱きようがない。
 体にも、もちろん生命にも影響はない。
 これまで紋様のひとつとしか認識していなかったその形状が、今はあたりまえといわんばかりにあの神父を思い出させる。
 長く月光色の髪と、ひとつのスカイブルーの瞳。

 リュシアンの鼓動は次第に速くなっていった。
 どう足掻いても平静ではいられなかった。

 十字架は、いわばあの神父のものだ。
 神父という人種がひれ伏すものの象徴であり、彼らを形作る根源と言ってもいい。
 それが聖職者に対するリュシアンの捉え方だったが、何をどうしたってミロ・アレオッティと十字架の組み合わせはしっくり来ない。
 まるで交わらない二者が、どうして共に存在しえるのか。
 どうしてあの矛盾に誰も疑問を覚えないのか。

 いくら考えても仕方のないことだとわかっている。
 けれども考えずにはいられないのだ。
 アレオッティ神父のことが頭から離れない。

 あの姿。
 あの声。
 あの口調。
 どれをとってもリュシアンを惹きつける。
 リュシアンに流れる血を挑発する。

 あの目。
 あの肌。
 あの髪、そして白い首もと。
 どれをとってもリュシアンを誘惑してやまない。
 リュシアンのうちの欲求を呼び覚ます。


 ダンピールは天窓を仰ぎ見る
 腰を上げ、そこから降り注がれる陽光の中に身を進めた。
 何か漠然とした恐ろしさを感じる。
 救いのない何か。
 それとも救いそのものが恐ろしいのか。
 神の御手のうちにない魔物が救いについて思考するのは滑稽なことなのに。

 ――身震いした。
 きっと武者震いだろう。
 今夜は狩りなのだから。

 リュシアンは光の隅で膝を抱えた。
 大好きな玩具を抱きしめる子供のように、血の夢に縋りつき、己の手首に人ならざる牙を立てた。


しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

パライソ

東城
BL
江戸時代前の長崎、キリシタン禁制の世、少年と宣教師のお話。 「おらは神父さんが大好きだった」 パライソは本当にあるのだろうか。 それなら、何故、神様は神父さんを助けてあげない?

その捕虜は牢屋から離れたくない

さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。 というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。

教会育ちのタリエシン

藤和
BL
昔々あるところに神父様が住んでいました。 普段は街の人の相談相手になる事も多い神父様でしたが、実は悪魔払いなどもしている人だったのです。

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

幸せのカタチ

杏西モジコ
BL
幼馴染の須藤祥太に想いを寄せていた唐木幸介。ある日、祥太に呼び出されると結婚の報告をされ、その長年の想いは告げる前に玉砕する。ショックのあまり、その足でやけ酒に溺れた幸介が翌朝目覚めると、そこは見知らぬ青年、福島律也の自宅だった……。 拗れた片想いになかなか決着をつけられないサラリーマンが、新しい幸せに向かうお話。

美人に告白されたがまたいつもの嫌がらせかと思ったので適当にOKした

亜桜黄身
BL
俺の学校では俺に付き合ってほしいと言う罰ゲームが流行ってる。 カースト底辺の卑屈くんがカースト頂点の強気ド美人敬語攻めと付き合う話。 (悪役モブ♀が出てきます) (他サイトに2021年〜掲載済)

処理中です...