31 / 33
京都地下迷宮
しおりを挟む
「秀頼様、くらいですよ~」
「ああ、京都の屋敷の縁の下と言えば、平清盛や源義経も使った由緒正しき縁の下だからな、長い歴史の間に整備され、今では、巨大地下迷宮となっているのだ!」
「まさか、京都の地下にこんなものが!」
「しかし、暗殺者の手から逃れるために工夫を凝らしすぎたため、余りにも複雑に、そして、巨大になってしまった地下通路は、一度迷えば二度と日の元に出られない迷宮となってしまったのだ」
「暗殺者から逃れるためなのに、より危険になっちゃってますよ~」
「源義経は急いで走りすぎてモンゴルまで行っちゃったし、織田信長は下におりすぎて、阿鼻地獄まで行ってイザナミと戦って、天魔王になったそうだしな」
「へ~、そうなんですか~」
「あー、信じていないだろう? いや、ほんとに地下研究施設とかもあって、恐ろしいモンスターとかも居たりするんだぞ!」
「そうですか~、扉とか結構しっかりした作りのものがありますね」
「ちゃんと聞いてるか?」
「この扉、重いですよ。ちょっと開けるの手伝ってくださいよ~」
「ん? これか……」
――ギッギィィィ……。
「乾いた気の軋む音、ずいぶん長い間使われていなかったようだな……」
「そうですね、何だか埃っぽいし……」
――クチャ、クチャ……。
「ん? 千絵何を食べているのだ?」
「何も食べていませんよ~。秀頼様じゃないんですか? 千絵もお腹すきましたよ~」
――クチャ、クチャ……。
「この音は……? そのテーブルの向こうからだ……」
テーブルの陰で床にうずくまった男が何かを両手で口に押し込むようにして食べている。
……誰だ? いや、何故この男はこんな所で食事をしている?
声にならない言葉が微かな音となって喉を鳴らした。
うずくまった男の立てていた咀嚼音が止まる。
男が、ゆっくりと振り向く。
ゆっくりと……、ゆっくりと……、振り向いた顔には、深く刻まれた皺に沿って流れる肉汁が!
「ギャー! ゾンビですよ、秀頼様、ゾンビですよ!」
「間違いないゾンビだ! 地下迷宮で迷った人を食うゾンビだ! 食われた死体もゾンビになる奴だ! しかし、食われたのに死体がゾンビになるのは、ある程度食うとゾンビになって食べるのをやめるのか? その境目を見るいい機会かもしれんぞ!」
「何言ってるんですか! 早く逃げましょう、ゾンビにされてしまいますよ!」
「誰がゾンビだ!」
「……お前は、尼子経久! 生きていたのか!」
「死んだからゾンビになっているんですよ!」
「そうか、今日の千絵はさえているな」
「えへへ、そうですか~」
「しんどらんわ! まったく、最近の若い者は……」
「しかし、こんな所で何をしているんだ? 銀山で銀掘ってたんじゃなかったのか?」
「まーうちもいろいろあるんだよ、国人衆が言う事聞かなかったりだな……。そういう時、京都に留学していた時使ってたこの部屋に来て気分を落ち着けたりしているんだ」
「そうなのか? それにしては随分埃っぽいな」
「若いころ一人暮らししていたらこんなもんだろう?」
「うーん、それより何で床で飯食っていたんだ?」
「……ゾンビだからですよ、……ゾンビですよ」
「ああ、これな、イスラム教に改宗しようと思ったんだ。今、イスラム教に改宗すると、トルコ製の大砲とか売ってもらえるらしいで」
「トルコ製か~。ええんかな?」
「オランダとか鉄砲売りに来てくれるけど、実はオスマントルコに滅ぼされかけてるらしいやん? やっぱ、これからは大砲の時代やで!」
「でも、改宗すると食えないもの沢山あるやん?」
「大丈夫です。千絵はスキキライはありません」
「その辺は調理してしまえばわからんからな。あとは床に座って食うのだが、よく考えると普段の部屋は畳だからじかに座ってたよな」
「なるほど、意外といけるかもしれんな」
「そうそう、後、ガチョウの羽ももらったで」
「ほう、何に使えるんだ?」
「これ火をつけると、めっちゃ煙が出てな……」
「おお! すごい煙だ! って地下で火をつけるんじゃねー! 目が、目に染みる!」
「ああ、京都の屋敷の縁の下と言えば、平清盛や源義経も使った由緒正しき縁の下だからな、長い歴史の間に整備され、今では、巨大地下迷宮となっているのだ!」
「まさか、京都の地下にこんなものが!」
「しかし、暗殺者の手から逃れるために工夫を凝らしすぎたため、余りにも複雑に、そして、巨大になってしまった地下通路は、一度迷えば二度と日の元に出られない迷宮となってしまったのだ」
「暗殺者から逃れるためなのに、より危険になっちゃってますよ~」
「源義経は急いで走りすぎてモンゴルまで行っちゃったし、織田信長は下におりすぎて、阿鼻地獄まで行ってイザナミと戦って、天魔王になったそうだしな」
「へ~、そうなんですか~」
「あー、信じていないだろう? いや、ほんとに地下研究施設とかもあって、恐ろしいモンスターとかも居たりするんだぞ!」
「そうですか~、扉とか結構しっかりした作りのものがありますね」
「ちゃんと聞いてるか?」
「この扉、重いですよ。ちょっと開けるの手伝ってくださいよ~」
「ん? これか……」
――ギッギィィィ……。
「乾いた気の軋む音、ずいぶん長い間使われていなかったようだな……」
「そうですね、何だか埃っぽいし……」
――クチャ、クチャ……。
「ん? 千絵何を食べているのだ?」
「何も食べていませんよ~。秀頼様じゃないんですか? 千絵もお腹すきましたよ~」
――クチャ、クチャ……。
「この音は……? そのテーブルの向こうからだ……」
テーブルの陰で床にうずくまった男が何かを両手で口に押し込むようにして食べている。
……誰だ? いや、何故この男はこんな所で食事をしている?
声にならない言葉が微かな音となって喉を鳴らした。
うずくまった男の立てていた咀嚼音が止まる。
男が、ゆっくりと振り向く。
ゆっくりと……、ゆっくりと……、振り向いた顔には、深く刻まれた皺に沿って流れる肉汁が!
「ギャー! ゾンビですよ、秀頼様、ゾンビですよ!」
「間違いないゾンビだ! 地下迷宮で迷った人を食うゾンビだ! 食われた死体もゾンビになる奴だ! しかし、食われたのに死体がゾンビになるのは、ある程度食うとゾンビになって食べるのをやめるのか? その境目を見るいい機会かもしれんぞ!」
「何言ってるんですか! 早く逃げましょう、ゾンビにされてしまいますよ!」
「誰がゾンビだ!」
「……お前は、尼子経久! 生きていたのか!」
「死んだからゾンビになっているんですよ!」
「そうか、今日の千絵はさえているな」
「えへへ、そうですか~」
「しんどらんわ! まったく、最近の若い者は……」
「しかし、こんな所で何をしているんだ? 銀山で銀掘ってたんじゃなかったのか?」
「まーうちもいろいろあるんだよ、国人衆が言う事聞かなかったりだな……。そういう時、京都に留学していた時使ってたこの部屋に来て気分を落ち着けたりしているんだ」
「そうなのか? それにしては随分埃っぽいな」
「若いころ一人暮らししていたらこんなもんだろう?」
「うーん、それより何で床で飯食っていたんだ?」
「……ゾンビだからですよ、……ゾンビですよ」
「ああ、これな、イスラム教に改宗しようと思ったんだ。今、イスラム教に改宗すると、トルコ製の大砲とか売ってもらえるらしいで」
「トルコ製か~。ええんかな?」
「オランダとか鉄砲売りに来てくれるけど、実はオスマントルコに滅ぼされかけてるらしいやん? やっぱ、これからは大砲の時代やで!」
「でも、改宗すると食えないもの沢山あるやん?」
「大丈夫です。千絵はスキキライはありません」
「その辺は調理してしまえばわからんからな。あとは床に座って食うのだが、よく考えると普段の部屋は畳だからじかに座ってたよな」
「なるほど、意外といけるかもしれんな」
「そうそう、後、ガチョウの羽ももらったで」
「ほう、何に使えるんだ?」
「これ火をつけると、めっちゃ煙が出てな……」
「おお! すごい煙だ! って地下で火をつけるんじゃねー! 目が、目に染みる!」
0
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
信長の秘書
たも吉
歴史・時代
右筆(ゆうひつ)。
それは、武家の秘書役を行う文官のことである。
文章の代筆が本来の職務であったが、時代が進むにつれて公文書や記録の作成などを行い、事務官僚としての役目を担うようになった。
この物語は、とある男が武家に右筆として仕官し、無自覚に主家を動かし、戦国乱世を生き抜く物語である。
などと格好つけてしまいましたが、実際はただのゆる~いお話です。
【おんJ】 彡(゚)(゚)ファッ!?ワイが天下分け目の関ヶ原の戦いに!?
俊也
SF
これまた、かつて私がおーぷん2ちゃんねるに載せ、ご好評頂きました戦国架空戦記SSです。
この他、
「新訳 零戦戦記」
「総統戦記」もよろしくお願いします。
覇者開闢に抗いし謀聖~宇喜多直家~
海土竜
歴史・時代
毛利元就・尼子経久と並び、三大謀聖に数えられた、その男の名は宇喜多直家。
強大な敵のひしめく中、生き残るために陰謀を巡らせ、守るために人を欺き、目的のためには手段を択ばず、力だけが覇を唱える戦国の世を、知略で生き抜いた彼の夢見た天下はどこにあったのか。
天竜川で逢いましょう 起きたら関ヶ原の戦い直前の石田三成になっていた 。そもそも現代人が生首とか無理なので平和な世の中を作ろうと思います。
岩 大志
歴史・時代
ごくありふれた高校教師津久見裕太は、ひょんなことから頭を打ち、気を失う。
けたたましい轟音に気付き目を覚ますと多数の軍旗。
髭もじゃの男に「いよいよですな。」と、言われ混乱する津久見。
戦国時代の大きな分かれ道のド真ん中に転生した津久見はどうするのか!?
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
―異質― 激突の編/日本国の〝隊〟 その異世界を掻き回す重金奏――
EPIC
SF
日本国の戦闘団、護衛隊群、そして戦闘機と飛行場基地。続々異世界へ――
とある別の歴史を歩んだ世界。
その世界の日本には、日本軍とも自衛隊とも似て非なる、〝日本国隊〟という名の有事組織が存在した。
第二次世界大戦以降も幾度もの戦いを潜り抜けて来た〝日本国隊〟は、異質な未知の世界を新たな戦いの場とする事になる――
大規模な演習の最中に異常現象に巻き込まれ、未知なる世界へと飛ばされてしまった、日本国陸隊の有事官〝制刻 自由(ぜいこく じゆう)〟と、各職種混成の約1個中隊。
そこは、剣と魔法が力の象徴とされ、モンスターが跋扈する世界であった。
そんな世界で手探りでの調査に乗り出した日本国隊。時に異世界の人々と交流し、時に救い、時には脅威となる存在と苛烈な戦いを繰り広げ、潜り抜けて来た。
そんな彼らの元へ、陸隊の戦闘団。海隊の護衛艦船。航空隊の戦闘機から果ては航空基地までもが、続々と転移合流して来る。
そしてそれを狙い図ったかのように、異世界の各地で不穏な動きが見え始める。
果たして日本国隊は、そして異世界はいかなる道をたどるのか。
未知なる地で、日本国隊と、未知なる力が激突する――
注意事項(1 当お話は第2部となります。ですがここから読み始めても差して支障は無いかと思います、きっと、たぶん、メイビー。
注意事項(2 このお話には、オリジナル及び架空設定を多数含みます。
注意事項(3 部隊単位で続々転移して来る形式の転移物となります。
注意事項(4 主人公を始めとする一部隊員キャラクターが、超常的な行動を取ります。かなりなんでも有りです。
注意事項(5 小説家になろう、カクヨムでも投稿しています。
豊家軽業夜話
黒坂 わかな
歴史・時代
猿楽小屋や市で賑わう京の寺院にて、軽業師の竹早は日の本一の技を見せる。そこに、参詣に訪れていた豊臣秀吉の側室・松の丸殿が通りがかり、竹早は伏見城へ行くことに。やがて竹早は秀頼と出会い…。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる