青い鳥の居場所☆

天仕事屋(てしごとや)

文字の大きさ
上 下
3 / 529

#232 依存について

しおりを挟む
ちょっと書くかどうか迷う内容。
※命を失うような事、犯罪を認めるものではありません。

何かに依存してしまってそのままやり続けたら、心も身体もボロボロになる。
もしも親が側に居たらそりゃあ止めただろうとも思う。
一歩間違えれば命が無くなるし、精神もおかしくなる。

依存がダメで、止められて、やめなきゃいけない、ダメだって周りを巻き込んで自分を責めてる時が超辛い。
そんな事分かってるのに止められない。どうしても満たされたくてやってしまう。
でも、一人になってとことん依存して、これだけやっても自分は満たされないんだって分かった。

いくらやっても満たされないけど好きなんだ。
それをしたり、好んだりすると人や親からは嫌な目で見られるとは分かっていても、自分はこういう事を好む人間なんだ!って認めたらなんか他の事はどうでもよくなった。

自分の中で体を壊さず、迷惑をかけないで満たす方法を少しずつ試すようになった。

他の人に考え方を理解されなくてもいい。

だって人と私は違うから。分かって貰わなくてもいい。自分さえ自分の事を分かっていれば。そう思って今を生きています。

だから好きな事を駄目だって否定し続けても、止めることは出来ないよって話。認めてしまえば案外、制御が出来たりする。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

中年男が女性の井戸端会議の健康ネタを実践していく話☆

天仕事屋(てしごとや)
ライト文芸
「コマネチ知ってる?」〜「食品より菓子の在庫が多かったという事実」まで連載中です。  一介の家電修理業者の独身、中年男である自分に女性やオネエさんの健康ネタを生活に取り入れる事で、みるみる体調や悩みが改善されていく話。  見かけが滋味なお陰でいつの間にか空気になっている間に、女性のトークが盛りあがっているのを目の当たりにし、健康ネタを持ち帰り軽い気持ちで次々実践してみると、、、!  今までスルーしていた女性の井戸端会議をいつの間にかリスペクトするようになる話。 ★中年の恋話も交えています。 ★1話分短めなので1分読書にどうぞ。 ※医学的にははっきりしていないけれど、何故か効果のある話いろいろ。 所謂、一個人の感想ですが、、、。

それは片想い

あず
恋愛
あなたのはどんな片想い? 色んな形 色んな感情 叶わないからせめて嘆かせて。

室内ドアの調整

青空太郎
エッセイ・ノンフィクション
備忘録

朝焼けの窓

天仕事屋(てしごとや)
恋愛
散々に乱れたあと 部屋に一人でいた

ヒーロー[1分まとめ]☆

天仕事屋(てしごとや)
現代文学
ヒーローがいるかいないか、 考えたことがありますか?

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

王族に婚約破棄させたらそりゃそうなるよね? ……って話

ノ木瀬 優
恋愛
ぽっと出のヒロインが王族に婚約破棄させたらこうなるんじゃないかなって話を書いてみました。 完全に勢いで書いた話ですので、お気軽に読んで頂けたらなと思います。

処理中です...