2 / 45
アイラと廉
その1-02
しおりを挟む
* * *
「ああん、もうベタベタじゃない」
ポタポタと雨の滴を落としながら、アイラはその超不満顔をみせ、ストンと椅子に腰を下ろした。
「どういうことなのよ。朝は晴れてたじゃない。いきなり降ってくるなんて、聞いてないわよ」
煩わしそうに、髪の毛を手で振りながら雨の滴を払い落とすようにして、アイラは座った場所で足を組み出した。
それで、アイラの向かいに座っている廉に視線を向けて、ちょっとその瞳を細めていく。
「なんで濡れてないのよ」
「俺が来た時にはまだ雨が降ってなかったから」
「なにそれ? すごい差別だわ。私なんて、ここまで来るのに、仕方ないから、走る羽目になったのよ」
廉はコーヒーのカップに口をつけながら、ちらっと、足を組んでいるアイラの足元に視線を落とした。
「その靴で走るのは難しいんじゃないの?」
「いいでしょう、これ。さっき買ったばかりなの。でも、この雨のせいで、古い靴に履き替えないといけないけど」
アイラは、さっき買ったばかりのおニューの靴をプラプラさせて、廉に見せびらかすようにしている。
そこにウェートレスがやってきたので、アイラはメニューを手早に目を通し、
「今日はホットチョコレートの日よね。こんな雨になるなんて、聞いてなかったんだから。――ホットチョコレートと、このマーブルチーズケーキね」
その注文を頼んだアイラに頷いて、ウェートレスが、そそと、向こうに去っていく。
「髪が大分伸びたね」
「そうね。この後はヘアカットもしなきゃね」
アイラがアメリカにやって来て、半年近くが経とうとしていた。
アメリカにやってきてすぐに仕事を見つけたのは良かったが、すぐに多忙なプロジェクトに突っ込まれて、今日、廉とお茶をするまで、アイラはかなり多忙な日々を送っていたのだった。
当初の数週間、廉のアパートで、仕事探しとアパート探しを終えたアイラは、仕事が決まって数日後に、新しいアパートに引っ越して行った。
それからは、やってきた当初は、週末など廉にご飯をご馳走させて、最初の一ヶ月を凌ぎ、その後は、1~2週間に一度程度、コーヒーやお茶をする程度で、仕事の合間にアイラと廉は会っていた。
やっと、先週辺りにアイラの携わっていた仕事が一段落を見せたので、今日は久しぶりに、アイラのオフである。
それで、朝から気ままにショッピングを済ませ、入荷されたばかりの夏のドレスも見つけ、その行き先で、アイラが一目ぼれした高いヒールの靴も見つけ、それで、廉と待ち合わせをしているカフェにやってきていたのだ。
仕事が忙しかったせいで、アイラの好きなショッピングは、仕事の合間、合間に済ましていたのだが、ヘアカットは時間が取れず、アメリカに来て以来、伸びに伸びて、邪魔な長さになっていたのだった。
ストレートパーマも取れてきて、今では、毛先の方は、アイラの地毛のウェーブが少し出始めていた。
アイラが邪魔くさそうにその髪の毛をかきあげると一緒に、肘の曲げた辺りまである長い髪が、フサフサと揺れていた。
「それで、仕事は落ち着いたの?」
「そうね。やっとよねぇ」
「随分、忙しかったようだけど」
「そうよ。先月なんか、残業させられたし。アホな契約なんか取るから、こんなに働かされる羽目になるのよ。でも、今月終わりも、もう一回、休み取るからいいのよ」
「取れるの?」
「取るから、いいの。チームのメンバーだって、ここずっとスケジュールがきつかったから、疲れてきてるしね。だから、今月末に全員でオフだわ」
「なるほど」
アイラのホットチョコレートとチーズケーキが運ばれてきて、アイラは、早速、チーズケーキに手をつけていく。
「これ、まあまあかも」
ふうん、と廉は特別興味なさそうに、アイラがチーズケーキをパクパク口にいれているのを眺めている。
「アイラ」
アイラは口を動かしながら、その視線だけを廉に向ける。
「俺が君と知り合って、何年になるか知ってる?」
「何年? ――そうねぇ、今年で6年になるじゃない」
「そうだね。まあ、離れていた分もあるけど、アイラも龍ちゃんも、イーメールは欠かさないから、ずっと二人を知ってるし」
「そうね」
「そうだね。でも、ここずっと、少々、考えていたことがあって」
「なに?」
「アイラを抱いたらどんなんだろう、って」
それで、フォークを口に持ちかけていたその手が、ピタッと、止まった。
「――それは――今まで試してないオプションね」
「そうじゃない」
廉はアイラが受け取った意味を静かに否定して、ちょっと首を振った。
「そうじゃない。体を合わせることだけに興味があるんじゃなくて、アイラを女として抱きたい、と考え始めている」
なんだか、話の内容が逸れていって、チーズケーキを食べる気分でもなくなったアイラは、フォークを皿に置きなおし、それで、少し腕を組みながら廉を見返していく。
「いきなり、なによ」
「いきなり――でもないかな。ずっと――何となく気になっていたことがあって。何となく、むずがっているものがあって、何だろうな、とは気にしたこともあったけど、それを深く考えたことはなかったんだ。ただ、最近――そのむずがっているものが何か、確かめた方がいいんじゃないかと思い出して」
「なんで、それが今なのよ」
「さあ。ただ、次のアイラの崇拝者がアイラとデートするのを見たくないな、と思ってね」
「崇拝者?」
「ロニーだよ」
アイラはちょっと顔をしかめてみせて、
「ロニーは、単に憧れてるだけよ」
「そうかもね。でも、あまりに執拗に誘われて、同情したアイラが、一度デートしてやるのかな――と考えるのも、あんまりいい気分がしないから」
「ああん、もうベタベタじゃない」
ポタポタと雨の滴を落としながら、アイラはその超不満顔をみせ、ストンと椅子に腰を下ろした。
「どういうことなのよ。朝は晴れてたじゃない。いきなり降ってくるなんて、聞いてないわよ」
煩わしそうに、髪の毛を手で振りながら雨の滴を払い落とすようにして、アイラは座った場所で足を組み出した。
それで、アイラの向かいに座っている廉に視線を向けて、ちょっとその瞳を細めていく。
「なんで濡れてないのよ」
「俺が来た時にはまだ雨が降ってなかったから」
「なにそれ? すごい差別だわ。私なんて、ここまで来るのに、仕方ないから、走る羽目になったのよ」
廉はコーヒーのカップに口をつけながら、ちらっと、足を組んでいるアイラの足元に視線を落とした。
「その靴で走るのは難しいんじゃないの?」
「いいでしょう、これ。さっき買ったばかりなの。でも、この雨のせいで、古い靴に履き替えないといけないけど」
アイラは、さっき買ったばかりのおニューの靴をプラプラさせて、廉に見せびらかすようにしている。
そこにウェートレスがやってきたので、アイラはメニューを手早に目を通し、
「今日はホットチョコレートの日よね。こんな雨になるなんて、聞いてなかったんだから。――ホットチョコレートと、このマーブルチーズケーキね」
その注文を頼んだアイラに頷いて、ウェートレスが、そそと、向こうに去っていく。
「髪が大分伸びたね」
「そうね。この後はヘアカットもしなきゃね」
アイラがアメリカにやって来て、半年近くが経とうとしていた。
アメリカにやってきてすぐに仕事を見つけたのは良かったが、すぐに多忙なプロジェクトに突っ込まれて、今日、廉とお茶をするまで、アイラはかなり多忙な日々を送っていたのだった。
当初の数週間、廉のアパートで、仕事探しとアパート探しを終えたアイラは、仕事が決まって数日後に、新しいアパートに引っ越して行った。
それからは、やってきた当初は、週末など廉にご飯をご馳走させて、最初の一ヶ月を凌ぎ、その後は、1~2週間に一度程度、コーヒーやお茶をする程度で、仕事の合間にアイラと廉は会っていた。
やっと、先週辺りにアイラの携わっていた仕事が一段落を見せたので、今日は久しぶりに、アイラのオフである。
それで、朝から気ままにショッピングを済ませ、入荷されたばかりの夏のドレスも見つけ、その行き先で、アイラが一目ぼれした高いヒールの靴も見つけ、それで、廉と待ち合わせをしているカフェにやってきていたのだ。
仕事が忙しかったせいで、アイラの好きなショッピングは、仕事の合間、合間に済ましていたのだが、ヘアカットは時間が取れず、アメリカに来て以来、伸びに伸びて、邪魔な長さになっていたのだった。
ストレートパーマも取れてきて、今では、毛先の方は、アイラの地毛のウェーブが少し出始めていた。
アイラが邪魔くさそうにその髪の毛をかきあげると一緒に、肘の曲げた辺りまである長い髪が、フサフサと揺れていた。
「それで、仕事は落ち着いたの?」
「そうね。やっとよねぇ」
「随分、忙しかったようだけど」
「そうよ。先月なんか、残業させられたし。アホな契約なんか取るから、こんなに働かされる羽目になるのよ。でも、今月終わりも、もう一回、休み取るからいいのよ」
「取れるの?」
「取るから、いいの。チームのメンバーだって、ここずっとスケジュールがきつかったから、疲れてきてるしね。だから、今月末に全員でオフだわ」
「なるほど」
アイラのホットチョコレートとチーズケーキが運ばれてきて、アイラは、早速、チーズケーキに手をつけていく。
「これ、まあまあかも」
ふうん、と廉は特別興味なさそうに、アイラがチーズケーキをパクパク口にいれているのを眺めている。
「アイラ」
アイラは口を動かしながら、その視線だけを廉に向ける。
「俺が君と知り合って、何年になるか知ってる?」
「何年? ――そうねぇ、今年で6年になるじゃない」
「そうだね。まあ、離れていた分もあるけど、アイラも龍ちゃんも、イーメールは欠かさないから、ずっと二人を知ってるし」
「そうね」
「そうだね。でも、ここずっと、少々、考えていたことがあって」
「なに?」
「アイラを抱いたらどんなんだろう、って」
それで、フォークを口に持ちかけていたその手が、ピタッと、止まった。
「――それは――今まで試してないオプションね」
「そうじゃない」
廉はアイラが受け取った意味を静かに否定して、ちょっと首を振った。
「そうじゃない。体を合わせることだけに興味があるんじゃなくて、アイラを女として抱きたい、と考え始めている」
なんだか、話の内容が逸れていって、チーズケーキを食べる気分でもなくなったアイラは、フォークを皿に置きなおし、それで、少し腕を組みながら廉を見返していく。
「いきなり、なによ」
「いきなり――でもないかな。ずっと――何となく気になっていたことがあって。何となく、むずがっているものがあって、何だろうな、とは気にしたこともあったけど、それを深く考えたことはなかったんだ。ただ、最近――そのむずがっているものが何か、確かめた方がいいんじゃないかと思い出して」
「なんで、それが今なのよ」
「さあ。ただ、次のアイラの崇拝者がアイラとデートするのを見たくないな、と思ってね」
「崇拝者?」
「ロニーだよ」
アイラはちょっと顔をしかめてみせて、
「ロニーは、単に憧れてるだけよ」
「そうかもね。でも、あまりに執拗に誘われて、同情したアイラが、一度デートしてやるのかな――と考えるのも、あんまりいい気分がしないから」
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
とある高校の淫らで背徳的な日常
神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。
クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。
後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。
ノクターンとかにもある
お気に入りをしてくれると喜ぶ。
感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。
してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる