奮闘記などと呼ばない (王道外れた異世界転生)

Anastasia

文字の大きさ
上 下
395 / 531
Part 3

Б.д まずは、土台造り - 07

しおりを挟む
「ガルブランソン侯爵令嬢は、ギルバートとの婚約を望んでいたのですか?」
「兄上……」

 そんなあからさまに、今はギルバートの婚約者となっているセシル本人に、聞くことではないだろう……。

 だが、セシルは気にした様子もなく、態度も変わらず、落ち着いた穏やかな瞳を微かに細めていく。

「ガルブランソン侯爵令嬢は、お父上が望んでいたことだから、それに従っていたようですわ。自身の意思など、あまり感じられませんでしたわね」

「そうでしょうね。ギルバートと一緒にいる時でも、二人の間に、恋愛ごとが成立するような気配一つさえなかった」
「兄上……」

 もう、それ以上――余計な昔話を持ち込まないで欲しいのに……。

 だが、レイフはあっさりしたもので、全く、その程度の機微など気にしていない。

「ガルブランソン侯爵令嬢は、どうでした?」

「とても真面目なお方でしたわ。いきなり現れた他国の令嬢である私を前にしても、礼儀正しくていらして、大切に育てられた侯爵家のお嬢様でしたわ。全く見知りもしないのに、格下の私に、いきなり宿題を出されても文句は言わず、嫌であっても、それでも、真面目にしっかりと、宿題の答えを考えてきてくださいましたもの」

「しゅくだい? それはなんですか?」

「課題のようなものです。何点か質問をさせていただきましたの。それで、そのお答えをお待ちしています、と別れ際に申しましたの」

「それで、今日もまた、お茶会ですか?」

「ええ、そうです。その場で、しっかりと、自分の答えを考えてきていらっしゃったようです。性格が真面目でいらっしゃいますから、宰相閣下の手伝い役でも、きっと文句を言わず、しっかりと説明を聞き、そうやって、仕事のお手伝いなさること間違いなしでしょう」

「なるほど」
「ただ、これはただの提案ですので、無理矢理、お願いしていることではありません」

「あなたが、ただの提案をするとは思えませんがね」
「そのようなことはございませんが」

 セシルの態度はさっきから変わらず、静かで穏やかで、そして、殊勝なものだ。

 少しだけ口を上げたようなレイフだったが、ふーむと、しばらく考え込んでいた顔を上げる。

「いいでしょう。ガルブランソン侯爵令嬢を、私の手伝い役、兼、補佐役の見習いとして、私に付けることにしましょう」
「よろしいのですか?」

「ええ、そうですね。確かに、あなたの指摘される通り、ガルブランソン侯爵家はですが、ギルバートとあなたの婚約で、ガルブランソン侯爵も、多少、気分を害しているでしょうからね。亀裂や摩擦が入る前に、しっかり、その絆は繋げておくべきでしょう」

「ですが、私が提案したからと、そのように決断なさってよろしいのですか?」
「ええ、問題ありません」

 セシルは、わざと首を倒してみせるようにした。

「随分、信用されているものですのね」
「そうですね」

「なぜですか?」
「驚きですか?」
「ええ」

「あなたの今までの行動を見ていれば、一々、あなたと討論するのは、無駄だと知っているからですよ」
「アトレシア大王国の有名な宰相閣下が?」

「ええ、そうです。別に、それで、光栄に思え、ありがたく思え、と押しつけがましくするつもりもありません。なにしろ、あなたのその能力も、手腕も、証明済みですからね」

「それは、ありがとうございます。宰相閣下ほどのお方から、そのようなお言葉をいただきまして、光栄でございます」

「ああ、私の前で、そういった社交辞令は必要ありません」

 それで、邪魔くさそうに、手まで振ってみせるレイフだ。

 セシルの口元に、薄っすらとだけ、微笑が上がる。

「あなたは、いつでもどこでも冷静だ。とても、ただの伯爵令嬢とは思えないほどに。その冷静で、鋭利な判断力、洞察力には、私でも脅威を感じるほどですからね」

「まあ、ありがとうございます」

「冗談ではありませんよ。確かに、私はギルバートほどあなたのことを知りませんし、そこまで深く関わってはいませんが、あなたのその瞳が、初めて出会った時より、無意識に警戒を呼ぶものでね」

「敵意を向けたつもりはなかったのですが」

「敵意ではありません。あなたもご自分でよくご存知のはずだ。その観察眼かんさつがんが並外れているから、あなたには、誰よりも先に物事を見抜くことができる力がある、と。初めて出会ったあの時より、本当に隙の無い目をしていらっしゃる。その瞳の奥で、一体、何を考えているのかと、無意識で警戒をしてしまうほどに」

「そのようにおっしゃっていただいて、光栄でございます。確かに――私は、昔から物を見る癖があります。意識しているのではありませんが、見ていると、なんだか、問題が簡単に見えてきてしまうのです。浮き上がっているような感じで。ただ、それだけなのですが」

 いや、のレベル、などと言い切れないだろう。
 見ているだけで問題が浮き上がってくるなど、誰にでもできる芸当ではない。

 レイフの口端が、皮肉気に上がる。

「この癖は――皆様は、能力、と呼ばれていらっしゃいますが、これは、予知ではありません。知らないこと、見えないことは、私には全く分かりませんから。見えていることだから、問題点がなんだか見えてきてしまうのです」

「状況判断と状況察知能力が、桁外けたはずれに磨かれているのでしょう。その手の人間を見るのは、私も初めてですがね」

「まあ、人には、それぞれ持っている能力や習性があるのでしょう。私の場合は、ただ、人より判断が早いだろうな、ということを自覚しているだけです。昔からよく、私は、まず先に、相手や他人を失敗させろ、と言われてきましたから」

「失敗させろ? それは、どういう意味ですか?」

「私は、昔から、問題発見と言いますか、こう――無駄なことや、非効率的な事柄など、つい気が付いてしまうんです。ですが、どうやら、それに気づくのは私だけのようでして、残りの人間や周囲の人間に私の考えを話しても、大抵は信じないで、大した問題扱いにもしません」

 どうやら、このセシルの特性というか習性は、前世(または現世) だけではなく、この世界でも同じようだった。

「ですが、それから――そうですね。半年、または八カ月、九カ月くらいしたら、私が取り上げた問題点や懸念点が浮き彫りになり、そこで初めて、問題があったかもしれない、と気づくことがよくあるのです。そこでやっと、残りの人間が私に追いつく、というような状況が」

「それは――また、すごい……」

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢は反省しない!

束原ミヤコ
恋愛
公爵令嬢リディス・アマリア・フォンテーヌは18歳の時に婚約者である王太子に婚約破棄を告げられる。その後馬車が事故に遭い、気づいたら神様を名乗る少年に16歳まで時を戻されていた。 性格を変えてまで王太子に気に入られようとは思わない。同じことを繰り返すのも馬鹿らしい。それならいっそ魔界で頂点に君臨し全ての国を支配下に置くというのが、良いかもしれない。リディスは決意する。魔界の皇子を私の美貌で虜にしてやろうと。

結婚したけど夫の不倫が発覚して兄に相談した。相手は親友で2児の母に慰謝料を請求した。

window
恋愛
伯爵令嬢のアメリアは幼馴染のジェームズと結婚して公爵夫人になった。 結婚して半年が経過したよく晴れたある日、アメリアはジェームズとのすれ違いの生活に悩んでいた。そんな時、机の脇に置き忘れたような手紙を発見して中身を確かめた。 アメリアは手紙を読んで衝撃を受けた。夫のジェームズは不倫をしていた。しかも相手はアメリアの親しい友人のエリー。彼女は既婚者で2児の母でもある。ジェームズの不倫相手は他にもいました。 アメリアは信頼する兄のニコラスの元を訪ね相談して意見を求めた。

皇帝の番~2度目の人生謳歌します!~

saku
恋愛
竜人族が治める国で、生まれたルミエールは前世の記憶を持っていた。 前世では、一国の姫として生まれた。両親に愛されずに育った。 国が戦で負けた後、敵だった竜人に自分の番だと言われ。遠く離れたこの国へと連れてこられ、婚約したのだ……。 自分に優しく接してくれる婚約者を、直ぐに大好きになった。その婚約者は、竜人族が治めている帝国の皇帝だった。 幸せな日々が続くと思っていたある日、婚約者である皇帝と一人の令嬢との密会を噂で知ってしまい、裏切られた悲しさでどんどんと痩せ細り死んでしまった……。 自分が死んでしまった後、婚約者である皇帝は何十年もの間深い眠りについていると知った。 前世の記憶を持っているルミエールが、皇帝が眠っている王都に足を踏み入れた時、止まっていた歯車が動き出す……。 ※小説家になろう様でも公開しています

新婚早々、愛人紹介って何事ですか?

ネコ
恋愛
貴方の妻は私なのに、初夜の場で見知らぬ美女を伴い「彼女も大事な人だ」と堂々宣言する夫。 家名のため黙って耐えてきたけれど、嘲笑う彼らを見て気がついた。 「結婚を続ける価値、どこにもないわ」 一瞬にしてすべてがどうでもよくなる。 はいはい、どうぞご自由に。私は出て行きますから。 けれど捨てられたはずの私が、誰よりも高い地位の殿方たちから注目を集めることになるなんて。 笑顔で見返してあげますわ、卑劣な夫も愛人も、私を踏みつけたすべての者たちを。

兄を溺愛する母に捨てられたので私は家族を捨てる事にします!

ユウ
恋愛
幼い頃から兄を溺愛する母。 自由奔放で独身貴族を貫いていた兄がようやく結婚を決めた。 しかし、兄の結婚で全てが崩壊する事になった。 「今すぐこの邸から出て行ってくれる?遺産相続も放棄して」 「は?」 母の我儘に振り回され同居し世話をして来たのに理不尽な理由で邸から追い出されることになったマリーは自分勝手な母に愛想が尽きた。 「もう縁を切ろう」 「マリー」 家族は夫だけだと思い領地を離れることにしたそんな中。 義母から同居を願い出られることになり、マリー達は義母の元に身を寄せることになった。 対するマリーの母は念願の新生活と思いきや、思ったように進まず新たな嫁はびっくり箱のような人物で生活にも支障が起きた事でマリーを呼び戻そうとするも。 「無理ですわ。王都から領地まで遠すぎます」 都合の良い時だけ利用する母に愛情はない。 「お兄様にお任せします」 実母よりも大事にしてくれる義母と夫を優先しすることにしたのだった。

三年待ったのに愛は帰らず、出奔したら何故か追いかけられています

ネコ
恋愛
リーゼルは三年間、婚約者セドリックの冷淡な態度に耐え続けてきたが、ついに愛を感じられなくなり、婚約解消を告げて領地を後にする。ところが、なぜかセドリックは彼女を追って執拗に行方を探り始める。

[完結連載]蔑ろにされた王妃様〜25歳の王妃は王と決別し、幸せになる〜

コマメコノカ@大人の女性向け
恋愛
 王妃として国のトップに君臨している元侯爵令嬢であるユーミア王妃(25)は夫で王であるバルコニー王(25)が、愛人のミセス(21)に入り浸り、王としての仕事を放置し遊んでいることに辟易していた。 そして、ある日ユーミアは、彼と決別することを決意する。

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!

ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。 退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた! 私を陥れようとする兄から逃れ、 不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。 逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋? 異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。 この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?

処理中です...