323 / 531
Part2
Е. б 豊穣祭 - 04
しおりを挟む
* * *
今年も、たくさんご馳走をいただきました。
昼間の暑さもまだ消えず、後夜祭が始まる夜になっても、まだ外は温かいものだ。
夕食を終え、一息ついた領民達はリラックスした雰囲気で、全員が領地の大広場の方に戻ってきている。
後夜祭の開会式が始まり、豊穣祭係員の挨拶を終えて、次は今夜のメインイベント!
会場の横から、騎士にエスコートされたセシルが、ゆっくりと中に入ってくる。
静まり返った会場の場でも、期待を込めた眼差しや、期待の混じった溜息が漏らされ、全員がセシルの動きを目で追っていく。
ゆっくりと、ゆっくりと、セシルが会場の中へ進んで行き、壇上の階段を上がっていく。
その動きで長いスカートが、ふわり、ふわりと、揺れていた。
壇上の中央にセシルが上がり、そして、そのどこまでも静かな藍の瞳が、会場中の観客を見渡していく。
ほうぅ……と、嬉しそうな、感嘆めいた溜息が上がっていた。
(……ああ……、今年も、すごく、美しい……!)
壇上を見上げ、セシルを見つめているギルバートだって、感嘆めいた溜息が出そうだった。
セシルが着ているドレスは、去年と違って、深い深紅の目に鮮やかなドレスだった。
だが、今年も、ドレスの形が見慣れないもので、それなのに、セシルにはとても良く似合っていて、所々、見える白い肌とはあまりに対照的な深紅の色が艶やかで、鎖骨や細い首元が目立ち、目が離せないほどの――色香を放っていた。
去年は、月から舞い降りて来た、女神の様な、神秘的な、夜に吸い込まれていくような、そんな雰囲気があった。
今年は、セシルの強い眼差しに負けないほどの深い深紅が強く、その存在感自体が、強く輝いているかのような美しさだった。
それでも、どうあがいても、「女神」以外に見えない。
その強い眼差しも、きらきらと輝いている立ち姿も、目が離せないほどの色香も、立っているだけで目を奪われてしまうほどの存在感も、その全てが神々しく見えてしまうのは――ギルバートの私情だけではないはずだ。
少し深めのⅤネック型のトップは、タイトでセシルの細いウェストを包み込むハイウェストだ。
そして、スカートは、布だけで大きく広がったベル型のスカートで、なにか、花のような模様が立体的に刺繍されていて、華麗なドレスだった。
細く長い腕には、同じ色の手袋が上腕部の半分までも隠し、そして、その腕には、ドレスの裾にも届きそうなほど、長いショールがかけられていた。
耳と胸元には、お揃いのダイヤのピアスとネックレスが。
ほうぅ……と、会場中のどこからも、感嘆めいた溜息が上がる。
ギルバートも、その気持ちはよーく分かった。
ギルバートも、同じ気持ちだったから。
「今年も、無事に豊穣祭を終えることができました。大盛況を迎え、私もとても嬉しく思っています。皆さん、豊穣祭までの準備、そして、今日一日の大仕事を終え、また、無事に終えることができて、ほっと一安心していることでしょう。皆さんの協力があってこそ、今年も、この領地の豊穣祭を祝うことができました」
うわぁっと、歓声が上がり、拍手が沸き起こる。
セシルも薄っすらと微笑みを投げ、
「私が領主に任命されてから、アッと言う間に時間が過ぎて行っているように感じます。今年も、たくさんのことがありました。私にとって、どれも実になるものでした。この領地でも、一歩ずつ、私達は前に進んで行っていると、私は強く感じています」
今年も、色々なイベントから始まったものだ。
アトレシア大王国にも何度も滞在することになった。その間でも、セシルの領地開発は進められ、発展をし続けている。
時は止まらない。
セシルも、止まらない。
「皆さんは、どうですか? 一年はアッと言う間に過ぎ去って行っても、私達は前に進んで行っています。もっとたくさんのことを、始めていけます。もっとたくさんのことを、続けていけます」
セシルが左手を上げ、グッとその拳を握った。
この領地では、やっと、領地自体の収入も落ち着いて来て、余剰が出て来ることもできた。そのおかげで、今まで手に付けられなかった計画や、新たな政策を実行することが可能になってきた。
これからも、もっと、この領地は発展し続けていく。成長していく。
前に進んで、進化していくのだ。
「まだまだ、やらなければならないこともあります。まだまだ、やることもあります。そして、まだまだ、やりたいこともあります。たくさんあり過ぎて、困ってしまう程に」
はははと、その場の全員から笑いが漏れる。
「私は、皆さんと一緒に前に進んで行く為に、止まりません。これからも、この領地を発展させ、そして、繁栄を築いていく為、全力で駆けて行くつもりです。これから、明日の為に、次の年の為に、そして、もっと先の未来の為に、私と一緒に駆けて行きましょう」
「マイレディー!」
「マイレディー……!?」
大歓声が上がり、会場全体で轟くほどの拍手喝采が沸き上がる。
「マイレディー――!!」
「マイレディー!」
大歓声が沸き上がる会場の中で、毅然として立っているセシルが会場全体を眺めて行き、その口元には挑戦的にも見える蠱惑的な微笑が浮かんでいる。
強い意志を表した藍の瞳が全員を見詰め、そして、優し気に細められて行く。
スッと、セシルが手を下ろすと同時に、その場に、一気に静寂が訪れていた。
セシルは両手でドレスの端を摘み、ゆっくりと、とても優雅なお辞儀をする。
「今まで、私と共に生きてくれて、本当にありがとう。皆に、私からの最上の感謝を、ここに。ありがとう」
「……マイレディー!!」
「マイレディー……!?」
さきほどまで興奮していた大観衆が泣き声になり、そこらから、涙を流し感動している領民達から更なる拍手と歓声が上がる。
何度経験しても、本当に圧倒されるほどの場面だった。
周り中の熱狂に圧倒され、セシルに圧倒され、胸が一杯になってしまうほどに。
「……このイベントは後夜祭の恒例行事なのかもしれませんが、それでも……毎回、圧倒されますね」
「ありがとうございます」
「領民の為に感謝を示し、心から頭を下げる領主など……、聞いたことがありません。ご令嬢だからこそ、これだけの支持を受け、領民達から誰よりも愛されているのですね」
それを聞いて、シリルが嬉しそうに瞳を細めていく。
「はい……。そのようにおっしゃってくださって、ありがとうございます」
「事実です。お礼などいらないのですが……」
「ですが、他国のお方が、この領地を見て、姉上を見て、そのように評価してくださることは、私もとても嬉しく思います……」
この領地以外では、今まで、セシルは影の無い存在として、ほぼ自分の存在自体を殺してきた苦汁があったから。
ギルバートは素直な感想を述べてくれたのだろうが、それでも、シリルにとって、その言葉は、なによりも嬉しいものだったのだ。
「すみませんが、少しだけ失礼させていただきます」
「どうぞ」
シリルが立ち上がり、壇上に向かって行く。
セシルの両親への『祝福』が渡され、シリルも膝をついて、セシルから『祝福』を受けていく。
次々に、壇上に向かって、領民達が並び始めていた。
「去年も思いましたが――さすがに、この後夜祭では、言葉もありませんね」
「ああ、そうだな。今年だって、この光景を見て、圧巻されて、言葉も出ない」
「どこに行っても見慣れない光景ですが、この領地では……あまり違和感がないのかもしれません」
それは、クリストフの独り言だったのだろう。
ギルバートもその気持ちはよく分かるだけに、ただ笑っていた。
今年も、たくさんご馳走をいただきました。
昼間の暑さもまだ消えず、後夜祭が始まる夜になっても、まだ外は温かいものだ。
夕食を終え、一息ついた領民達はリラックスした雰囲気で、全員が領地の大広場の方に戻ってきている。
後夜祭の開会式が始まり、豊穣祭係員の挨拶を終えて、次は今夜のメインイベント!
会場の横から、騎士にエスコートされたセシルが、ゆっくりと中に入ってくる。
静まり返った会場の場でも、期待を込めた眼差しや、期待の混じった溜息が漏らされ、全員がセシルの動きを目で追っていく。
ゆっくりと、ゆっくりと、セシルが会場の中へ進んで行き、壇上の階段を上がっていく。
その動きで長いスカートが、ふわり、ふわりと、揺れていた。
壇上の中央にセシルが上がり、そして、そのどこまでも静かな藍の瞳が、会場中の観客を見渡していく。
ほうぅ……と、嬉しそうな、感嘆めいた溜息が上がっていた。
(……ああ……、今年も、すごく、美しい……!)
壇上を見上げ、セシルを見つめているギルバートだって、感嘆めいた溜息が出そうだった。
セシルが着ているドレスは、去年と違って、深い深紅の目に鮮やかなドレスだった。
だが、今年も、ドレスの形が見慣れないもので、それなのに、セシルにはとても良く似合っていて、所々、見える白い肌とはあまりに対照的な深紅の色が艶やかで、鎖骨や細い首元が目立ち、目が離せないほどの――色香を放っていた。
去年は、月から舞い降りて来た、女神の様な、神秘的な、夜に吸い込まれていくような、そんな雰囲気があった。
今年は、セシルの強い眼差しに負けないほどの深い深紅が強く、その存在感自体が、強く輝いているかのような美しさだった。
それでも、どうあがいても、「女神」以外に見えない。
その強い眼差しも、きらきらと輝いている立ち姿も、目が離せないほどの色香も、立っているだけで目を奪われてしまうほどの存在感も、その全てが神々しく見えてしまうのは――ギルバートの私情だけではないはずだ。
少し深めのⅤネック型のトップは、タイトでセシルの細いウェストを包み込むハイウェストだ。
そして、スカートは、布だけで大きく広がったベル型のスカートで、なにか、花のような模様が立体的に刺繍されていて、華麗なドレスだった。
細く長い腕には、同じ色の手袋が上腕部の半分までも隠し、そして、その腕には、ドレスの裾にも届きそうなほど、長いショールがかけられていた。
耳と胸元には、お揃いのダイヤのピアスとネックレスが。
ほうぅ……と、会場中のどこからも、感嘆めいた溜息が上がる。
ギルバートも、その気持ちはよーく分かった。
ギルバートも、同じ気持ちだったから。
「今年も、無事に豊穣祭を終えることができました。大盛況を迎え、私もとても嬉しく思っています。皆さん、豊穣祭までの準備、そして、今日一日の大仕事を終え、また、無事に終えることができて、ほっと一安心していることでしょう。皆さんの協力があってこそ、今年も、この領地の豊穣祭を祝うことができました」
うわぁっと、歓声が上がり、拍手が沸き起こる。
セシルも薄っすらと微笑みを投げ、
「私が領主に任命されてから、アッと言う間に時間が過ぎて行っているように感じます。今年も、たくさんのことがありました。私にとって、どれも実になるものでした。この領地でも、一歩ずつ、私達は前に進んで行っていると、私は強く感じています」
今年も、色々なイベントから始まったものだ。
アトレシア大王国にも何度も滞在することになった。その間でも、セシルの領地開発は進められ、発展をし続けている。
時は止まらない。
セシルも、止まらない。
「皆さんは、どうですか? 一年はアッと言う間に過ぎ去って行っても、私達は前に進んで行っています。もっとたくさんのことを、始めていけます。もっとたくさんのことを、続けていけます」
セシルが左手を上げ、グッとその拳を握った。
この領地では、やっと、領地自体の収入も落ち着いて来て、余剰が出て来ることもできた。そのおかげで、今まで手に付けられなかった計画や、新たな政策を実行することが可能になってきた。
これからも、もっと、この領地は発展し続けていく。成長していく。
前に進んで、進化していくのだ。
「まだまだ、やらなければならないこともあります。まだまだ、やることもあります。そして、まだまだ、やりたいこともあります。たくさんあり過ぎて、困ってしまう程に」
はははと、その場の全員から笑いが漏れる。
「私は、皆さんと一緒に前に進んで行く為に、止まりません。これからも、この領地を発展させ、そして、繁栄を築いていく為、全力で駆けて行くつもりです。これから、明日の為に、次の年の為に、そして、もっと先の未来の為に、私と一緒に駆けて行きましょう」
「マイレディー!」
「マイレディー……!?」
大歓声が上がり、会場全体で轟くほどの拍手喝采が沸き上がる。
「マイレディー――!!」
「マイレディー!」
大歓声が沸き上がる会場の中で、毅然として立っているセシルが会場全体を眺めて行き、その口元には挑戦的にも見える蠱惑的な微笑が浮かんでいる。
強い意志を表した藍の瞳が全員を見詰め、そして、優し気に細められて行く。
スッと、セシルが手を下ろすと同時に、その場に、一気に静寂が訪れていた。
セシルは両手でドレスの端を摘み、ゆっくりと、とても優雅なお辞儀をする。
「今まで、私と共に生きてくれて、本当にありがとう。皆に、私からの最上の感謝を、ここに。ありがとう」
「……マイレディー!!」
「マイレディー……!?」
さきほどまで興奮していた大観衆が泣き声になり、そこらから、涙を流し感動している領民達から更なる拍手と歓声が上がる。
何度経験しても、本当に圧倒されるほどの場面だった。
周り中の熱狂に圧倒され、セシルに圧倒され、胸が一杯になってしまうほどに。
「……このイベントは後夜祭の恒例行事なのかもしれませんが、それでも……毎回、圧倒されますね」
「ありがとうございます」
「領民の為に感謝を示し、心から頭を下げる領主など……、聞いたことがありません。ご令嬢だからこそ、これだけの支持を受け、領民達から誰よりも愛されているのですね」
それを聞いて、シリルが嬉しそうに瞳を細めていく。
「はい……。そのようにおっしゃってくださって、ありがとうございます」
「事実です。お礼などいらないのですが……」
「ですが、他国のお方が、この領地を見て、姉上を見て、そのように評価してくださることは、私もとても嬉しく思います……」
この領地以外では、今まで、セシルは影の無い存在として、ほぼ自分の存在自体を殺してきた苦汁があったから。
ギルバートは素直な感想を述べてくれたのだろうが、それでも、シリルにとって、その言葉は、なによりも嬉しいものだったのだ。
「すみませんが、少しだけ失礼させていただきます」
「どうぞ」
シリルが立ち上がり、壇上に向かって行く。
セシルの両親への『祝福』が渡され、シリルも膝をついて、セシルから『祝福』を受けていく。
次々に、壇上に向かって、領民達が並び始めていた。
「去年も思いましたが――さすがに、この後夜祭では、言葉もありませんね」
「ああ、そうだな。今年だって、この光景を見て、圧巻されて、言葉も出ない」
「どこに行っても見慣れない光景ですが、この領地では……あまり違和感がないのかもしれません」
それは、クリストフの独り言だったのだろう。
ギルバートもその気持ちはよく分かるだけに、ただ笑っていた。
1
お気に入りに追加
84
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】私は死んだ。だからわたしは笑うことにした。
彩華(あやはな)
恋愛
最後に見たのは恋人の手をとる婚約者の姿。私はそれを見ながら階段から落ちた。
目を覚ましたわたしは変わった。見舞いにも来ない両親にー。婚約者にもー。わたしは私の為に彼らをやり込める。わたしは・・・私の為に、笑う。
皇帝の番~2度目の人生謳歌します!~
saku
恋愛
竜人族が治める国で、生まれたルミエールは前世の記憶を持っていた。
前世では、一国の姫として生まれた。両親に愛されずに育った。
国が戦で負けた後、敵だった竜人に自分の番だと言われ。遠く離れたこの国へと連れてこられ、婚約したのだ……。
自分に優しく接してくれる婚約者を、直ぐに大好きになった。その婚約者は、竜人族が治めている帝国の皇帝だった。
幸せな日々が続くと思っていたある日、婚約者である皇帝と一人の令嬢との密会を噂で知ってしまい、裏切られた悲しさでどんどんと痩せ細り死んでしまった……。
自分が死んでしまった後、婚約者である皇帝は何十年もの間深い眠りについていると知った。
前世の記憶を持っているルミエールが、皇帝が眠っている王都に足を踏み入れた時、止まっていた歯車が動き出す……。
※小説家になろう様でも公開しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
不貞の子を身籠ったと夫に追い出されました。生まれた子供は『精霊のいとし子』のようです。
桧山 紗綺
恋愛
【完結】嫁いで5年。子供を身籠ったら追い出されました。不貞なんてしていないと言っても聞く耳をもちません。生まれた子は間違いなく夫の子です。夫の子……ですが。 私、離婚された方が良いのではないでしょうか。
戻ってきた実家で子供たちと幸せに暮らしていきます。
『精霊のいとし子』と呼ばれる存在を授かった主人公の、可愛い子供たちとの暮らしと新しい恋とか愛とかのお話です。
※※番外編も完結しました。番外編は色々な視点で書いてます。
時系列も結構バラバラに本編の間の話や本編後の色々な出来事を書きました。
一通り主人公の周りの視点で書けたかな、と。
番外編の方が本編よりも長いです。
気がついたら10万文字を超えていました。
随分と長くなりましたが、お付き合いくださってありがとうございました!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
新婚早々、愛人紹介って何事ですか?
ネコ
恋愛
貴方の妻は私なのに、初夜の場で見知らぬ美女を伴い「彼女も大事な人だ」と堂々宣言する夫。
家名のため黙って耐えてきたけれど、嘲笑う彼らを見て気がついた。
「結婚を続ける価値、どこにもないわ」
一瞬にしてすべてがどうでもよくなる。
はいはい、どうぞご自由に。私は出て行きますから。
けれど捨てられたはずの私が、誰よりも高い地位の殿方たちから注目を集めることになるなんて。
笑顔で見返してあげますわ、卑劣な夫も愛人も、私を踏みつけたすべての者たちを。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
兄を溺愛する母に捨てられたので私は家族を捨てる事にします!
ユウ
恋愛
幼い頃から兄を溺愛する母。
自由奔放で独身貴族を貫いていた兄がようやく結婚を決めた。
しかし、兄の結婚で全てが崩壊する事になった。
「今すぐこの邸から出て行ってくれる?遺産相続も放棄して」
「は?」
母の我儘に振り回され同居し世話をして来たのに理不尽な理由で邸から追い出されることになったマリーは自分勝手な母に愛想が尽きた。
「もう縁を切ろう」
「マリー」
家族は夫だけだと思い領地を離れることにしたそんな中。
義母から同居を願い出られることになり、マリー達は義母の元に身を寄せることになった。
対するマリーの母は念願の新生活と思いきや、思ったように進まず新たな嫁はびっくり箱のような人物で生活にも支障が起きた事でマリーを呼び戻そうとするも。
「無理ですわ。王都から領地まで遠すぎます」
都合の良い時だけ利用する母に愛情はない。
「お兄様にお任せします」
実母よりも大事にしてくれる義母と夫を優先しすることにしたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
三年待ったのに愛は帰らず、出奔したら何故か追いかけられています
ネコ
恋愛
リーゼルは三年間、婚約者セドリックの冷淡な態度に耐え続けてきたが、ついに愛を感じられなくなり、婚約解消を告げて領地を後にする。ところが、なぜかセドリックは彼女を追って執拗に行方を探り始める。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
[完結連載]蔑ろにされた王妃様〜25歳の王妃は王と決別し、幸せになる〜
コマメコノカ@大人の女性向け
恋愛
王妃として国のトップに君臨している元侯爵令嬢であるユーミア王妃(25)は夫で王であるバルコニー王(25)が、愛人のミセス(21)に入り浸り、王としての仕事を放置し遊んでいることに辟易していた。
そして、ある日ユーミアは、彼と決別することを決意する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!
ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。
退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた!
私を陥れようとする兄から逃れ、
不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。
逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋?
異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。
この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる