奮闘記などと呼ばない (王道外れた異世界転生)

Anastasia

文字の大きさ
上 下
185 / 531
Part2

А.б またアトレシア大王国にて - 04

しおりを挟む
* * *


 案内された部屋に一歩足を踏み入れて――セシルの眉間が、ピクリと、揺れていた。

 室内は、ぐるぐるりと、見渡せるほどの広さで、客室の中央には、談話ができるように、両方に大きな長椅子と真ん中にテーブルが、右端には暖炉がついており、その前にも、快適そうなソファーやら、豪奢なラグにクッションが。

 室内の内装から、壁にかかっている絵画から、丁度品まで、繊細な金の模様がほどこされ、飾られ、豪奢でありながら華美過ぎず、超一流の調度品がその室内に揃えられていたのだ。

「左手の扉を抜けますと、寝室に繋がっております。お荷物は、すでにこちらに運ばれて、荷が解かれておりますので、どうかご確認くださいませ」
「わかりました」

「右手の扉は、侍女部屋に続いております」
「そうですか」

「こちらの客室には、指示がない限り近づかないように、との指示を頂いておりますので、ご用がおありの際は、大変お手数をおかけしてしまいますが、客室前に控えている騎士に、ご要件をお伝えください。すぐに、遣いの者を寄越しますので」

「わかりました」

 この室内を見ただけで、くらくらと、眩暈めまいがしてきそうである。

「食事は、全員分、こちらに運ぶように指示されておりますが、それで問題はございませんでしょうか?」
「ええ、問題ありません」

「お時間のほうでございますが、朝食は朝八時に、昼食は午後一時に、そして、夕食は夕方六時半という配置で、問題はございませんでしょうか?」
「ええ、それで問題はありません」

「その他、軽食やスイーツなどは、常時、用意されてございますので、その際は、どうか、お気軽にお呼びつけくださいませ」
「なにからなにまで、本当にありがとうございます」

「アトレシア大王国に、ようこそお越しくださいました。心より歓迎いたします」
「ありがとう。――あの……、あなたは?」

「私は、第三王子ギルバート殿下の執事を務めております、アーリー・ウェストバーグと申します。以後、お見知りおきくださいませ」

 なぜ――第三王子殿下付きの執事が、たかが、伯爵令嬢ごときの客の世話役にいているのだろうか!

 この下をも置かないもてなしといい、セシルへのあまりに腰の低い対応といい、絶対に、なにかが間違っている。

「ギルバート殿下より、これからご令嬢の滞在中の予定の話し合いに、騎士の指示を終え次第、こちらに戻ってくる、と言付かっております」
「わかりました」

「では、どうぞ、ごゆるりとおくつろぎくださいませ」
「ええ、ありがとう」

 ギルバートの執事が丁寧に一礼を済ませ、部屋から去っていった。

 シーンと、静けさが下りて、セシルは溜息をこぼしそうになりながら、左手の寝室の方にスタスタと進んで行く。

 扉を開けて中を覗くと、期待を裏切らない豪奢な室内の中央に、余裕で三人は寝られるのではないか、と言うほどの大きな天蓋付きのベッドが陣取っていた。

 ベッドの周囲の丁度品も、ベッドカバーやリネン、床に敷かれているラグやらカーペットやら、これまた超一流品ばかりである。

 はあぁ…………。

 さすがに、今回は、溜め息をこぼさずにはいられないようだった。


――――なんで、田舎に住んでいる伯爵令嬢ごときに、最高位の来賓用の客室なんてあてがうの!?


 はっきり言って、この客室は――といっても、上位貴族、果ては、王族や皇族にでも出せそうなほどの、ものすごい立派な客室である。

 そんな国家レベルの上位貴族やら重鎮やらをもてなせられる客室を、伯爵令嬢程度のセシルにあてがうなど、信じられない話である。

「ふわぁぁぁ……! ――私……、こんな立派な部屋を見たのは、初めてです……」

 ほぅぅぅ……と、若い侍女のアーシュリンは室内を見渡して、感嘆の溜息をこぼしている。

「確かにそうですね……」

 さすがに、王宮の客室など見たことも立ち寄ったこともないオルガも、室内を見渡して圧倒されているようだ。

「すごい立派ですね」

 そして、普段と全く態度が変わらないのは、フィロだ。

「そうね……」
「余程、重要視されているのか、警戒されているのか。すごいですね、マイレディー」

「なにも、全然、すごくないわ……。これ、絶対に、なにか間違ってるもの」
「私は平民なので、貴族の基準は分かりません」

 そういった教育は徹底して受けてきたはずなのに、つらっと、そんなことを口にする。

 はあぁ……と、またも疲れ切ったようにセシルは溜息をつき、それから、気を取り直したように、全員をグルリと見渡していく。

「何はともあれ、アトレシア大王国に無事着きましたね。ここは他国の王宮だから、絶対に、目立つことはしないように。これから一週間ほど、この客室で閉じこもってもらうことが多くなると思うけれど、我慢してね」

「ご心配いりません、マイレディー」
「我々の護衛も、控えた方がよろしいですか?」

 イシュトールとユーリカは会話に参加するために、少しだけ扉から離れてきている。

「たぶん、そうなるでしょうね。でも、私は他国からの客人ということもあって、個人的な護衛をつけていても、許されると思います。後で確認してみるけれど、イシュトールとユーリカとフィロの三人で、交代制かしら?」

「わかりました」
「食事はどうするんですか?」

 フィロが淡々と聞いてくる。

「さすがに――出される食事に手をつけないのは失礼でしょうし、非礼にもあたるでしょうから、まあ、食事は、ここで出されたものを取りましょう」

 前回は、敵の巣窟――ほどではないが、それに近い扱いで王宮に入り込んだので、毒を警戒して、一切、王宮で用意された食事は手をつけなかった。

「まさか、新国王即位を終えたばかりの場で、それも、大した見知りもしない伯爵令嬢と、その付き人に毒を盛っても、ほとんど利がないでしょう?」

「ですが、マイレディーを覚えている輩はいるはず」
「そうね。まあ、そこまで警戒しなくても、いいんじゃないかと思うわ」

「わかりました。私が毒見します」
「いえ……、いいの。そんなことしないで」

 フィロもセシルのことになると、過保護である。

「それから、この点が一番重要ですけれど、王国にいる間は、王国のこと、または王族のこと、彼らに関することは、一切、口にしないように。どこに余計な“目”や“耳”が潜んでいるか分かりませんからね。この客室にいる間だけじゃないわ。王国にいる間は、全部、いつでも、どこでも、ですよ」

「わかりました」

 全員が、真剣な面持ちで頷いた。

「じゃあ、皆も長旅で疲れたと思うけれど、少し休憩しましょう? フィロも、仕事はなしですよ」
「私は、大丈夫ですが」

「だめよ。今は、きちんと休憩しなさい」
「わかりました」

 この部屋に案内される時に、付き人や侍従にあてがわれた部屋はどこか聞いている。

 セシルが過ごすこの客室から少し離れてしまっているが、今回は、四六時中、同じ部屋に居座るわけにもいかない。

「では、マイレディー、お茶をお淹れいたしますね」
「ええ、お願い。疲れているところ、悪いわね」

「いいえ、私は、道中、なにもしませんでしたから、体力は余っております」
「そう……」

 長ーい移動を終えて、どうにか無事に、やっと、アトレシア大王国に着いたようである。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢は反省しない!

束原ミヤコ
恋愛
公爵令嬢リディス・アマリア・フォンテーヌは18歳の時に婚約者である王太子に婚約破棄を告げられる。その後馬車が事故に遭い、気づいたら神様を名乗る少年に16歳まで時を戻されていた。 性格を変えてまで王太子に気に入られようとは思わない。同じことを繰り返すのも馬鹿らしい。それならいっそ魔界で頂点に君臨し全ての国を支配下に置くというのが、良いかもしれない。リディスは決意する。魔界の皇子を私の美貌で虜にしてやろうと。

皇帝の番~2度目の人生謳歌します!~

saku
恋愛
竜人族が治める国で、生まれたルミエールは前世の記憶を持っていた。 前世では、一国の姫として生まれた。両親に愛されずに育った。 国が戦で負けた後、敵だった竜人に自分の番だと言われ。遠く離れたこの国へと連れてこられ、婚約したのだ……。 自分に優しく接してくれる婚約者を、直ぐに大好きになった。その婚約者は、竜人族が治めている帝国の皇帝だった。 幸せな日々が続くと思っていたある日、婚約者である皇帝と一人の令嬢との密会を噂で知ってしまい、裏切られた悲しさでどんどんと痩せ細り死んでしまった……。 自分が死んでしまった後、婚約者である皇帝は何十年もの間深い眠りについていると知った。 前世の記憶を持っているルミエールが、皇帝が眠っている王都に足を踏み入れた時、止まっていた歯車が動き出す……。 ※小説家になろう様でも公開しています

新婚早々、愛人紹介って何事ですか?

ネコ
恋愛
貴方の妻は私なのに、初夜の場で見知らぬ美女を伴い「彼女も大事な人だ」と堂々宣言する夫。 家名のため黙って耐えてきたけれど、嘲笑う彼らを見て気がついた。 「結婚を続ける価値、どこにもないわ」 一瞬にしてすべてがどうでもよくなる。 はいはい、どうぞご自由に。私は出て行きますから。 けれど捨てられたはずの私が、誰よりも高い地位の殿方たちから注目を集めることになるなんて。 笑顔で見返してあげますわ、卑劣な夫も愛人も、私を踏みつけたすべての者たちを。

三年待ったのに愛は帰らず、出奔したら何故か追いかけられています

ネコ
恋愛
リーゼルは三年間、婚約者セドリックの冷淡な態度に耐え続けてきたが、ついに愛を感じられなくなり、婚約解消を告げて領地を後にする。ところが、なぜかセドリックは彼女を追って執拗に行方を探り始める。

[完結連載]蔑ろにされた王妃様〜25歳の王妃は王と決別し、幸せになる〜

コマメコノカ@大人の女性向け
恋愛
 王妃として国のトップに君臨している元侯爵令嬢であるユーミア王妃(25)は夫で王であるバルコニー王(25)が、愛人のミセス(21)に入り浸り、王としての仕事を放置し遊んでいることに辟易していた。 そして、ある日ユーミアは、彼と決別することを決意する。

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!

ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。 退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた! 私を陥れようとする兄から逃れ、 不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。 逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋? 異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。 この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!

桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。 「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。 異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。 初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!

虚偽の罪で婚約破棄をされそうになったので、真正面から潰す

千葉シュウ
恋愛
王立学院の卒業式にて、突如第一王子ローラス・フェルグラントから婚約破棄を受けたティアラ・ローゼンブルグ。彼女は国家の存亡に関わるレベルの悪事を働いたとして、弾劾されそうになる。 しかし彼女はなぜだか妙に強気な態度で……? 貴族の令嬢にも関わらず次々と王子の私兵を薙ぎ倒していく彼女の正体とは一体。 ショートショートなのですぐ完結します。

処理中です...