奮闘記などと呼ばない (王道外れた異世界転生)

Anastasia

文字の大きさ
上 下
89 / 531
Part1

* В.в ご冗談を *

しおりを挟む
 セシル達が王国の騎士達に囲まれ、連れて来られた部屋は、随分、豪奢な広い一室だった。

 部屋の置物も飾りも品があり、超高級の一品とも呼べるような代物ばかりが、部屋の調和を乱さないように並べられている。

 床のカーペットも厚手で、部屋の中に進んで歩いていく度に、足裏に振れるカーペットで床の堅ささえも、感じられないほどだ。

 外側には大きな窓が並び、部屋の煌々こうこうしいあかりに反して、外の暗さと、微かに漏れる外灯の灯りが、ぼんやりと窓のガラスに反射していた。

「どうぞ、ここでお待ちください」

 室内の扉のすぐ横で足を止めた騎士が、セシル達にそれを言った。

 だからと言って、この部屋から出ていく気配はない。扉のすぐ横で起立したまま、警備を続けるらしい。
 セシル達を警戒して見張っているのか、侵入者を警戒してか、その両方ではあるようだった。

 セシルは、スタスタと、窓側まで勝手に足を進めて行き、まだカーテンが閉められていない、大きな窓辺を覗き込んでいた。

 外はすっかり日が落ちて、暗がりだけが広がっていた。

 この暗がりなら――一人、夜会を抜け出したフィロが、外をうろついても、見つかることはないだろう。

 イシュトールとユーリカは、セシルの前で護衛している。セシルが窓辺で外を覗き込んでいる間、二人は、扉側の騎士達に向き合う形で起立している。

 この部屋に連れて来られる間も、セシル達三人の所有している武器は、取り上げられなかった。どうやら、今の所、武器を没収して、監禁する意図はないようである。

 どうせ、王太子殿下達は、大広間に残した賊と、反逆した二人の貴族の後始末に追われ、おまけに、侵入してきた賊達の後始末にも追われ、当分は戻ってこないだろう。

 残りの貴族達の大パニックで、混乱だって続いているだろうし、その全員の説明に、それを終えて、無事に全員を帰すまで(追い払い)、どれだけの時間がかかるのだろうか。

 あの場で、セシルをあてがわれた客室に送り届けもしなかったのは、まさに、これから、王太子殿下のセシルへの尋問が待ち構えているのは、間違いなかった。

 うんざりぃ……。

 ふぅ……と、セシルも諦めたような溜息ためいきをこぼしてしまっていた。

 あの場で取り逃がした賊は、いなかった。
 それでも、絶対に、まだこの王宮内に、賊が潜伏しているはずなのだ。

 王宮など、警護がはなはだしいほどに厳重で、ただの貴族だって、簡単に出入りできる場所でもない。王宮内は、常に騎士が徘徊しているであろうし、見張りだってウロウロしていても、おかしくはない。

 それなのに、夜会を開いているその場に、その時に、誰にも邪魔されず、あまりに簡単に夜会に侵入してきた賊共。

 あの貴族が手引きしていたとは白状していたが、それだけで、あの大広間まで、誰にも見つからずに、数十人もの男達が侵入できたとは思えない。

 必ず、潜伏して手引きした仲間がいるはずだった。

 賊が暴れている間だって、喧騒を聞きつけて、駆けつけてくる騎士達がいてもおかしくはないのに、そんな騎士は、誰一人、いなかった。

 大広間に続くあの大きな扉が、中側から強制的に閉じられているだけで、外からの援軍は、誰一人、駆けつけて来なかった。

 夜会での喧騒も聞こえないほど、騎士達は大広間から離されていたことになる。

 そんな芸当ができる悪玉が、賊が全員捕縛された場で、のこのこ王宮に残っているはずもない。

 もし――逃げ出したフィロと合同したセシルの“精鋭部隊”が、王宮から逃げ去っていく伏兵を見かけていたのなら、一緒に追いかけて行ったのだろうか?


「絶対に、危ないことはしてはいけませんよ」
「危ない真似をしても、いけませんよ」


 その二つを、しっかりと(耳が痛くなるほど) 子供達に言いつけて来たセシルだ。――が……、ちゃんと言うことを聞いているのかしら、あの子達……?

 さすがに、その懸念だけは拭えず、つい、気を揉んでしまう……。

 セシルは窓辺に寄りかかり、ただ、ずっと外を眺めているだけだ。

 それから、優に、一時間は待たされた状態だっただろうか。

 この部屋に続く扉が開き、そこから、王太子殿下が姿を見せたのだ。
 スタスタ、スタスタと、威厳ある様相で、真っ直ぐに中央にある大きな長椅子の方に進んでくる。

 その視線だけが、窓側のセシルに向けられた。

「こちらに掛けられよ」

 あぁあ、これから長い夜が始まりそうですねえ。もう、セシル達は、絶対に見逃されないはずだから。

 仕方なく、窓辺に寄りかかっていた身体を起こし、セシルは王太子殿下が座っている対面の椅子に、ゆっくりと腰を下ろした。

 イシュトールとユーリカが、セシルの椅子の後ろに控える。

 王太子殿下に付き添ってきた、真っ白な騎士の正礼装に身を包んだ六人の隊長格が、王太子殿下を取り囲むように、椅子の後ろで、姿勢を正して起立する。

 王太子殿下の真後ろに、三人の年配の騎士が、セシルの右手の長椅子の後ろに、二人の若い騎士。そして、左側に、最後の一人――ギルバートと呼ばれていた若い騎士が、起立している。

 騎士達など、普段から鍛えられているだけに、体格も良く、背も高く、真っ直ぐに起立しているその立ち姿からしても、風格があり、その場を威圧しているような圧迫感出しまくりである。

 セシルなど、まだ若い令嬢なのに、そんなセシルを取り囲み、ものすごい威圧感丸出しで、まるで、それだけでセシルを脅しているかのような光景ではないか。

 まあ、幸運なことに、セシルは、この程度の威圧感や脅しで、簡単に怖気づくようなタマではないが。

「まずは、今夜の夜会ではご令嬢に大変な迷惑をかけてしまった。怪我はないだろうか?」

 無機質にも聞こえる低い声色で、セシルの前に座っている王太子殿下であるアルデーラは、その視線をセシルから外さずに、真っ直ぐセシルを見据えている。

「あったら大問題でしょうねえ」

 淡々と返された皮肉を無視し、アルデーラは、まだセシルを真っすぐに見据えている。

「怪我がないのであれば、それは良かった」

 そして、セシルからは無言だけが返される。何かを進んで話し出す気配もない。態度にも見えない。

「今夜の事件で、ご令嬢には世話になった。そのことで、少し、話を聞かせてもらいたい」

 だが、セシルの反応は、変わらず全く反応がない。

 その無言を無視し、アルデーラが続けていく。

「これからしばらく、状況が落ち着くまでこの王宮で留まってもらうことになるだろう」
「監禁? それとも、投獄、ですか?」

 妙にかんに障る口調で、あからさまな侮辱を含んだ声音。

 アルデーラは冷たい表情を変えず、
「そのどちらでもない。他国の貴族令嬢が、我が国で事件に巻き込まれただけに、身の安全を確保し保証するのは、我々の責任だ。今夜、メインの首謀者を捕縛したからと言って、残党、または、伏兵がいないとは証明されていない。その間の身の安全を確保する為に、王宮に留まってもらうだけだが?」

「あら、それは、、お優しいのですのね」

 その口調からして、全くそうは思っていないのが明らかなほどだ。

「今、私を監禁しておけば、恥の尻拭しりぬぐい――だろうと、緘口令かんこうれいを敷けますものね」

 セシルは部屋で監禁、または、軟禁状態で、王国の、王宮の恥を広めることはできなくなる。

 丁度いい理由で、だ。

 あまりに冷たい口調から、侮蔑も露な態度から、その全てから、セシルの全身が、アルデーラ達を最大限に嫌悪しているであろう気配が、ビシビシと伝わってくる。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢は反省しない!

束原ミヤコ
恋愛
公爵令嬢リディス・アマリア・フォンテーヌは18歳の時に婚約者である王太子に婚約破棄を告げられる。その後馬車が事故に遭い、気づいたら神様を名乗る少年に16歳まで時を戻されていた。 性格を変えてまで王太子に気に入られようとは思わない。同じことを繰り返すのも馬鹿らしい。それならいっそ魔界で頂点に君臨し全ての国を支配下に置くというのが、良いかもしれない。リディスは決意する。魔界の皇子を私の美貌で虜にしてやろうと。

皇帝の番~2度目の人生謳歌します!~

saku
恋愛
竜人族が治める国で、生まれたルミエールは前世の記憶を持っていた。 前世では、一国の姫として生まれた。両親に愛されずに育った。 国が戦で負けた後、敵だった竜人に自分の番だと言われ。遠く離れたこの国へと連れてこられ、婚約したのだ……。 自分に優しく接してくれる婚約者を、直ぐに大好きになった。その婚約者は、竜人族が治めている帝国の皇帝だった。 幸せな日々が続くと思っていたある日、婚約者である皇帝と一人の令嬢との密会を噂で知ってしまい、裏切られた悲しさでどんどんと痩せ細り死んでしまった……。 自分が死んでしまった後、婚約者である皇帝は何十年もの間深い眠りについていると知った。 前世の記憶を持っているルミエールが、皇帝が眠っている王都に足を踏み入れた時、止まっていた歯車が動き出す……。 ※小説家になろう様でも公開しています

新婚早々、愛人紹介って何事ですか?

ネコ
恋愛
貴方の妻は私なのに、初夜の場で見知らぬ美女を伴い「彼女も大事な人だ」と堂々宣言する夫。 家名のため黙って耐えてきたけれど、嘲笑う彼らを見て気がついた。 「結婚を続ける価値、どこにもないわ」 一瞬にしてすべてがどうでもよくなる。 はいはい、どうぞご自由に。私は出て行きますから。 けれど捨てられたはずの私が、誰よりも高い地位の殿方たちから注目を集めることになるなんて。 笑顔で見返してあげますわ、卑劣な夫も愛人も、私を踏みつけたすべての者たちを。

三年待ったのに愛は帰らず、出奔したら何故か追いかけられています

ネコ
恋愛
リーゼルは三年間、婚約者セドリックの冷淡な態度に耐え続けてきたが、ついに愛を感じられなくなり、婚約解消を告げて領地を後にする。ところが、なぜかセドリックは彼女を追って執拗に行方を探り始める。

[完結連載]蔑ろにされた王妃様〜25歳の王妃は王と決別し、幸せになる〜

コマメコノカ@大人の女性向け
恋愛
 王妃として国のトップに君臨している元侯爵令嬢であるユーミア王妃(25)は夫で王であるバルコニー王(25)が、愛人のミセス(21)に入り浸り、王としての仕事を放置し遊んでいることに辟易していた。 そして、ある日ユーミアは、彼と決別することを決意する。

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!

ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。 退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた! 私を陥れようとする兄から逃れ、 不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。 逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋? 異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。 この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!

桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。 「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。 異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。 初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!

虚偽の罪で婚約破棄をされそうになったので、真正面から潰す

千葉シュウ
恋愛
王立学院の卒業式にて、突如第一王子ローラス・フェルグラントから婚約破棄を受けたティアラ・ローゼンブルグ。彼女は国家の存亡に関わるレベルの悪事を働いたとして、弾劾されそうになる。 しかし彼女はなぜだか妙に強気な態度で……? 貴族の令嬢にも関わらず次々と王子の私兵を薙ぎ倒していく彼女の正体とは一体。 ショートショートなのですぐ完結します。

処理中です...