奮闘記などと呼ばない (王道外れた異世界転生)

Anastasia

文字の大きさ
上 下
15 / 531
Part1

А.б 慰謝料、もちろん請求します - 07

しおりを挟む
「王立学園は、この王国を象徴する貴族の大切な学びだ。それを、あのような醜態で汚すなど、出席していた来賓及び、生徒達に対する侮辱だ。そんなことも理解できないような貴族は、恥さらし、ではないのか? まったく、私の顔に泥を塗るなど、許される行いではないなぁ」

 うん? ――と、わざとらしく、その口調でセシルに振って来る。

 だが、セシルも、珍しくそこで――一瞬、考え込んでしまったのだった。


(――――えっ――?)


 長い前髪でセシルの顔も表情も隠れているだけに、そんな些細な表情の違いなど気付きもしない国王陛下は、まだ続けていく。

「そのような恥をさらしたのだから、しばらく謹慎し、社交界でも自重すべきだな」

 うん?

 恥をさらしたのも、醜態を見せびらかしたのも、問題を呼び寄せたのも、その全て、セシルではない。
 あの侯爵家のバカ息子だ。

 あまりに周知の事実で、繰り返す必要さえもないほど明瞭なはずだ。

 そして、セシルは同情こそされるべき被害者であって、なぜ、セシル自身が自重して、謹慎などしなければならないというのか?

 なにか――非常に論点がずれていると考えているのは、セシルだけなのだろうか。

 小言は言われるだろう、とは父にも話していたことだ。だが、ここまで、話の趣旨が全く噛み合ってないなど、セシルも考えていなかった。

「陛下」

 傍で控えていた宰相が、控えめに国王陛下を少し止めていた。

「ああ、そうだな」

 セシルは――驚いていた。

 一瞬、ほんの一瞬だけ、今、国王陛下は口端だけを上げたのだ。したり顔で、口端だけをほんの微かに上げた、嘲笑だった。

 その仕草を見て、セシルは――珍しく驚いていたのだ。

 まさか、この国王陛下、本気で、嫌みたらしくネチネチと小言を言いつければ、それで脅しにでもなると考えているのだろうか!?

 貴族の恥だ、恥さらしだ――などと、国王陛下から直々に言いつけられてしまっては、その貴族の命運が尽きてしまうことと同然だ。

 だが、今のセシルに言っても全く意味をなさないことを、本気で――本心から、理解していないというのだろうか!?

 そうやって、ねちねち小言をいい、文句をつければ、国王陛下だから、それだけで相手を威圧させる、脅している――などと本気で思っているような態度に、セシルは素直に驚いていたのだ。


(――――――――――ええぇ……、こんな出来の悪い国王だったの……?)


 なんだか、残念な事実を発見してしまった気分だった。

 がっくり……である。

 恥さらしなのは侯爵家だ。それに、あのバカ息子。
 小言も、文句も言いたいのなら、その相手は、誰が見ても、侯爵家とあの男爵令嬢だ。

 しっかりとお仕置きして、あのような醜態をさらけ出した罰を与えるべき相手である。

 そして、名誉を傷つけられ、理由もなしに伯爵家を攻撃されたのだから、セシル共々、伯爵家にはこういった(気まずい) 状態でもこれからも頑張っていってもらいたい、と同情を見せ、願っている――云々、お決まりの慰めの言葉でも出てくるものばかりと考えていたセシルだった。

 まさか、全くその予想とは反して――こんな意味のないネチネチの皮肉と文句が出てくるなんて、露にも思わなかったのだ。

 そして、そうやって、ただネチネチ文句を言って、「恥さらしだ」 などと追い詰めれば、自分の権力と立場をひけらかせると信じている様子にも、セシルは驚いていたのだ。

 いやいや……。

 賢人なんて、滅多に現れる存在ではない。
 だから、そこまでの高望みはしていない。

 それでも、子供の時から、国王だ、陛下だ、などとあがめ立てられてきたのだから、国王としてのある程度の責任や立場を理解し、そうやって、国王に即位し、国を統治しているものだと――セシルも(少々) 勝手に思い込んでしまったようだ。

 それが、この目の前の国王は、「国王陛下さま」 サマサマーなどと、凡人が過剰に持ち上げられて、その結果、その地位にただ胡坐あぐらをかいているだけの無能だったのだ。

 その事実に気付いてしまって、セシルだって非常にがっかりである……。

 今の言葉を、伯爵家当主の父の前で言えるものなら、言ってみてもらいたいものだ。
 それこそ、伯爵家を侮辱するのか?! ――と、父からだって憤慨されることだろう。

 国王陛下に仕えている臣下が、白昼、衆人環視で、大事な式典中、謂れのない誹謗中傷ひぼうちゅうしょう名誉棄損めいよきそん、婚約破棄で、伯爵家の名まで汚されているのに、その一番の被害者のセシルに向かって、


「貴族の恥さらしだ」


などと、よくその口が言えたものだ!

 もう、その一言で、絶対に、臣下からの信頼を完全に失っていただろうことを、全く自覚していないなんて、その事実に気付いてしまって、セシルは驚いてしまっていたのだった。


(――――――――あぁ……ものすごい残念な気分……)


 まあ、セシルはこの国王に仕えて、伯爵家の爵位を継ぐ立場でもない。余程のことがない限り、二度とこの国王陛下には会う機会もないだろうから、ものすごく残念に思っていても、セシル自身には、左程、影響はない。

 だが、現役の伯爵家当主の父や、これから爵位を継ぐであろう弟のシリルのことを考えると、セシルも、つい、二人に同情してしまう。

 あまりに凡人だった人間が「王」 として生まれて、ただ持ち上げらえているだけの――存在……。

 残念な国だわぁ……。

 きっと、こんな風に気づいているのは、そして感じているのは――セシルくらいなのだろう。

 セシルは、昔から、この手の読みは外したことはない。外れたことは、ない。
 だから、その能力があったからこそ、今までも、貴族社会で生き延びて来たくらいなのだから。

 それから、2~3、まだ国王陛下が何か小言を付け加えていたようだったが、すでに、気が逸れてしまったセシルの耳には、全く入っていなかった。

「なにか言いたいことはあるか?」

 自分に向かって呼ばれていると気づいたセシルは、(仕方なく) 意識を国王陛下の前に戻した。

「国王陛下並び、皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしました」

 心もこもっていない簡単な謝罪だったが、国王陛下の(したり顔) が満足そうだった。

 それで、セシルの考えは間違っていなかったことを伝えている。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

皇帝の番~2度目の人生謳歌します!~

saku
恋愛
竜人族が治める国で、生まれたルミエールは前世の記憶を持っていた。 前世では、一国の姫として生まれた。両親に愛されずに育った。 国が戦で負けた後、敵だった竜人に自分の番だと言われ。遠く離れたこの国へと連れてこられ、婚約したのだ……。 自分に優しく接してくれる婚約者を、直ぐに大好きになった。その婚約者は、竜人族が治めている帝国の皇帝だった。 幸せな日々が続くと思っていたある日、婚約者である皇帝と一人の令嬢との密会を噂で知ってしまい、裏切られた悲しさでどんどんと痩せ細り死んでしまった……。 自分が死んでしまった後、婚約者である皇帝は何十年もの間深い眠りについていると知った。 前世の記憶を持っているルミエールが、皇帝が眠っている王都に足を踏み入れた時、止まっていた歯車が動き出す……。 ※小説家になろう様でも公開しています

新婚早々、愛人紹介って何事ですか?

ネコ
恋愛
貴方の妻は私なのに、初夜の場で見知らぬ美女を伴い「彼女も大事な人だ」と堂々宣言する夫。 家名のため黙って耐えてきたけれど、嘲笑う彼らを見て気がついた。 「結婚を続ける価値、どこにもないわ」 一瞬にしてすべてがどうでもよくなる。 はいはい、どうぞご自由に。私は出て行きますから。 けれど捨てられたはずの私が、誰よりも高い地位の殿方たちから注目を集めることになるなんて。 笑顔で見返してあげますわ、卑劣な夫も愛人も、私を踏みつけたすべての者たちを。

三年待ったのに愛は帰らず、出奔したら何故か追いかけられています

ネコ
恋愛
リーゼルは三年間、婚約者セドリックの冷淡な態度に耐え続けてきたが、ついに愛を感じられなくなり、婚約解消を告げて領地を後にする。ところが、なぜかセドリックは彼女を追って執拗に行方を探り始める。

完結 若い愛人がいる?それは良かったです。

音爽(ネソウ)
恋愛
妻が余命宣告を受けた、愛人を抱える夫は小躍りするのだが……

[完結連載]蔑ろにされた王妃様〜25歳の王妃は王と決別し、幸せになる〜

コマメコノカ@大人の女性向け
恋愛
 王妃として国のトップに君臨している元侯爵令嬢であるユーミア王妃(25)は夫で王であるバルコニー王(25)が、愛人のミセス(21)に入り浸り、王としての仕事を放置し遊んでいることに辟易していた。 そして、ある日ユーミアは、彼と決別することを決意する。

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!

ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。 退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた! 私を陥れようとする兄から逃れ、 不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。 逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋? 異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。 この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!

桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。 「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。 異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。 初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!

虚偽の罪で婚約破棄をされそうになったので、真正面から潰す

千葉シュウ
恋愛
王立学院の卒業式にて、突如第一王子ローラス・フェルグラントから婚約破棄を受けたティアラ・ローゼンブルグ。彼女は国家の存亡に関わるレベルの悪事を働いたとして、弾劾されそうになる。 しかし彼女はなぜだか妙に強気な態度で……? 貴族の令嬢にも関わらず次々と王子の私兵を薙ぎ倒していく彼女の正体とは一体。 ショートショートなのですぐ完結します。

処理中です...