機械仕掛けの殲滅少女

サンボン

文字の大きさ
上 下
30 / 146
第二章 復讐その二 ジェームズ=ゴドウィン

ゴドウィン卿の誘い

しおりを挟む
「ん……美味しいですね」

 ライラ様が正式に伯爵位を継承されてから一か月後、僕は今、ライラ様と一緒にテラスで優雅にお茶をしている。

「ふふ、わざわざ王都から取り寄せた甲斐がありました」

 向かいに座るライラ様が、無表情ではあるものの嬉しそうな声で答えた。

 なお、伯爵邸でライラ様がお使いになる家具類は、ライラ様(の義手・義足)の重量に耐えられるよう、全て金属製に変更してある。
 もちろん、【製作】したのは僕だ。

「アデル様、おかわりはいかがですか?」
「あ、はい、ではお願いします」

 ハンナさんが会釈すると、空になった僕のカップに紅茶を注いでくれた。

「アデル様、天気は良いですし、せっかくですのでギルドに行ってクエストでも受け……「いけません」」

 ライラ様の言葉を遮り、ハンナさんが駄目出しをした。

「どうして!?」
「決まっています。お嬢様には“カートレット伯爵”としての執務がございます。今まで滞っていた分、お嬢様には貴族としての責務を果たしていただきませんと」
「あう……」

 ライラ様は表情を変えないまま俯いた。
 当然、尻尾の幻影もシュン、と下に垂れ下がっている。

「あはは……僕も手伝いますから、一緒に頑張りましょう」
「アデル様……はい!」

 僕がそう申し出ると、ライラ様の声が明るくなった。

「はあ……アデル様はお優しすぎます」
「あ、あはは……」

 こめかみを押さえてかぶりを振るハンナさんに、僕は愛想笑いをするしかなかった。

 ◇

「ふう……」

 執務室で、ライラ様が深く息を吐いた。
 ライラ様はやっと届いていた手紙全てに目を通し終えたところなのだ。

「はあ……本当にろくな手紙がありませんでしたね……」
「と、いいますと?」

 額を押さえるライラ様に、興味が湧いた僕はつい尋ねる。

「いえ……九割がパーティーへの招待状、残り一割が縁談の話でした……」
「ああー……」

 まあ、貴族は社交界に出ることも仕事の一つだもんなあ……。
 それに、ライラ様は十四歳。縁談の一つや二つあってもおかしくない。

 特に、家を継げない次男坊、三男坊は必死だろうな……。

「……アデル様はどう思いますか?」

 ライラ様がチラリ、と、こちらをうかがうような瞳で見る。

「まあ……ライラ様には復讐がありますし、今はそのようなことに構っている暇はないとは思います。それに……」
「それに?」
「そのようなパーティーの場であったなら、例の“ゴドウィン卿”が現れないとも限らないですので」

 そう……ジェイコブと“ゴドウィン卿”の部下でもあった執事達を殺したライラ様を、“ゴドウィン卿”が放っておくとは思えない。
 となると、パーティー会場でライラ様が狙われる可能性だってある。
 単純に戦闘であればライラ様が遅れを取ることはないだろうけど、多勢に無勢ということだってあるし、何より毒を盛られでもしたら防ぎようがない。

 だから、“ゴドウィン卿”の動きが分かるまでは、そういった危険を孕んだパーティーに参加することは控えたほうが……って。

「あの……ライラ様……?」
「むうううううううううう」

 何故かライラ様は、頬をパンパンに膨らませていた。
 な、何か怒らせるようなことを言っただろうか……。

「……アデル様は、私がパーティーで殿方と踊ったり楽しそうに話をしたりすること自体は、特に何も思ったりはしないのですね」

 そう言うと、ライラ様は右の瞳でジロリ、見た。
 まあ……多分、睨んでいるんだろう。

「いえ……そんなことはありませんよ? だって、近寄ってきた男が、“ゴドウィン卿”の手の者である可能性……も……」
「むうううううううううう!」

 ああ、どうやらそういうことじゃなかったみたいだ……。
 だけど、それ以上答えようがないんだけど。

「何より! 縁談が来ているという事実に、何も思うところはないのですか!?」
「え、縁談ですか……」

 まあ、縁談自体は貴族なんだから、そんなことは当たり前な訳で……。

「いずれにせよ、ライラ様が最も幸せになる選択をすることこそが大切だとは思いますが……」
「そ、それはどういう意味でしょうか!」
「うわっ!?」

 僕の言葉を受けてライラ様が詰め寄り、僕は思わず仰け反った。
 や、やっぱり女の子としては、そういった話が好きなんだなあ……。

「こ、言葉通りの意味です。ライラ様は、誰よりも幸せになる権利があります。なので、ライラ様の御心のままに、その、殿方を選ぶべきかと……」

 ジーッと見つめるライラ様に、僕はたじろぎながらそう答える。

「ふう……今はその答えで満足いたしましょう……」
「あ、あはは、そうですか……」

 ややガッカリした様子で、ライラ様は自分の席に戻った。

 ——コンコン。

「紅茶をお持ちしましたので、休憩なさってくださいませ」

 ハンナさんがノックして執務室に入ると、カップに紅茶を注いでそれぞれの席に置いてくれた。

「あ、ありがとうございます」
「ふふ、いえ……」

 お礼を言うと、ハンナさんがニコリ、と微笑む。
 うーん、やっぱり普段はすごく綺麗な方だなあ……。

 あくまで普段は・・・だけど。

「むううううううううううううううう!」

 それでライラ様は、何故そんなに頬を膨らませているのですか?

「……それより、お嬢様あてにまた一通お手紙が届いております」

 急に真剣な表情になり、ハンナさんがライラ様に手紙を手渡す。

「この封蝋の家紋は……」

 ライラ様はそう呟くと、封を切って手紙を取り出す。

「……手紙は何と?」
「パーティーの招待状です……ただし、送り主は“ゴドウィン卿”ですが」
「“ゴドウィン卿”!?」
「やはりそうでしたか……」

 ライラ様の言葉に、ハンナさんは納得するように頷いた。

「何故“ゴドウィン卿”がライラ様をパーティーに……」
「分かりませんが……アデル様、いかがしましょうか?」

 二人が一斉に僕を見る。
 さて、どうしようか……。

 僕は顎をさすりながらしばらく思案すると。

「……受けて、みましょうか」

 そう、呟いた。
しおりを挟む
感想 64

あなたにおすすめの小説

側妃に追放された王太子

基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」 正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。 そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。 王の代理が側妃など異例の出来事だ。 「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」 王太子は息を吐いた。 「それが国のためなら」 貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。 無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。

因果応報以上の罰を

下菊みこと
ファンタジー
ざまぁというか行き過ぎた報復があります、ご注意下さい。 どこを取っても救いのない話。 ご都合主義の…バッドエンド?ビターエンド? 小説家になろう様でも投稿しています。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

嘘をありがとう

七辻ゆゆ
恋愛
「まあ、なんて図々しいのでしょう」 おっとりとしていたはずの妻は、辛辣に言った。 「要するにあなた、貴族でいるために政略結婚はする。けれど女とは別れられない、ということですのね?」 妻は言う。女と別れなくてもいい、仕事と嘘をついて会いに行ってもいい。けれど。 「必ず私のところに帰ってきて、子どもをつくり、よい夫、よい父として振る舞いなさい。神に嘘をついたのだから、覚悟を決めて、その嘘を突き通しなさいませ」

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

刻の短刀クロノダガー ~悪役にされた令嬢の人生を取り戻せ~

玄未マオ
ファンタジー
三名の婚約者候補。 彼らは前の時間軸において、一人は敵、もう一人は彼女のために命を落とした騎士。 そして、最後の一人は前の時間軸では面識すらなかったが、彼女を助けるためにやって来た魂の依り代。 過去の過ちを記憶の隅に押しやり孫の誕生を喜ぶ国王に、かつて地獄へと追いやった公爵令嬢セシルの恨みを語る青年が現れる。 それはかつてセシルを嵌めた自分たち夫婦の息子だった。 非道が明るみになり処刑された王太子妃リジェンナ。 無傷だった自分に『幻の王子』にされた息子が語りかけ、王家の秘術が発動される。 巻き戻りファンタジー。 ヒーローは、ごめん、生きている人間ですらない。 ヒロインは悪役令嬢ポジのセシルお嬢様ではなく、彼女の筆頭侍女のアンジュ。 楽しんでくれたらうれしいです。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

処理中です...