8 / 146
第一章 復讐その一 ジェイコブ=カートレット
ギルドと伯爵令嬢
しおりを挟む
「そ、その……わ、私もアデル様とご一緒にギルドに行きます!」
「「ええ!?」」
僕とハンナさんは驚きの声を上げる。
「い、いけませんお嬢様! あのような場所、お嬢様が行くような場所では……!」
「いいえ! 私はアデル様とご一緒します!」
ハンナさんは窘めるが、ライラ様はすっかりその気で、折れる気配が全くない。
ど、どうしたものか……。
「ど、どうしましょう……?」
おずおずと僕に尋ねるハンナさん。
多分、僕に断れって意味だと思うけど……。
「ど、どうしてライラ様は僕と一緒にギルドに行こうと思われたのですか?」
僕は一応理由について尋ねてみる。
まあ、ライラ様からしたら、せっかくまた自由に行動できるようになったから、外の世界を見たいってことなのかもしれないけど……。
すると。
「わ、私は、アデル様と同じように、そ、その……ぼ、冒険者に……(ゴニョゴニョ)」
……まさか、冒険者を希望されるだなんて。
「で、ですがライラ様は既に貴族であって、危険がつきまとう冒険者なんかになる必要は……」
「お、お願いします! 私も冒険者になって、ア、アデル様とパーティーを組んでみたいのです!」
お、おおう……。
僕は困り果て、チラリ、とハンナさんを見やると……うん、ハンナさんは顔をしかめながらこめかみを押さえていた。
だけど。
「……仕方ありませんね」
「「っ!?」」
ハンナさんの意外な言葉に、僕もライラ様も思わず息を飲んだ。
「ただし……私もご一緒して、同じように冒険者登録します。よろしいですね?」
「え、ええ! 一緒に冒険者になりましょう!」
ライラ様はハンナさんの手を取り、嬉しそうにガシャガシャと飛び跳ねる。
でも……いいのかなあ……。
◇
次の日、僕達は冒険者ギルドへと向かった。
「ふふ、楽しみです♪」
無表情だけど、ライラ様がガシャガシャと嬉しそうにスキップする。
うん……もはや完璧に両腕と両脚を使いこなしているな。
「うふふ、お嬢様ったらはしゃいでしまって」
ライラ様を見つめ、微笑むハンナさん。
ところで……。
「ええと……徒歩でギルドに向かって、その……良かったんですか?」
「はい! それに……その、馬車には……」
そう言うと、ライラ様が俯いてしまった。
「……実は、お嬢様のその腕と脚の重さで、馬車が……」
「ああ……」
そうか……ライラ様の腕と脚は、高密度の鋼でできているから、重い、のか……。
「む……アデル様、ひょっとして私のこと、『重い』って思ったりしませんでしたか?」
ライラ様が僕の顔を見上げながらプクー、と頬を膨らませた。
はは……可愛い、なあ……。
「あ……」
「そんなことないですよ、ライラ様」
僕は微笑みながら、ライラ様の頭を撫で……って、ああ!?
「す、すいません! また!」
「い、いいんです……アデル様なら、一杯その……撫でて、いただいても……」
そう言うと、ライラ様が恥ずかしそうに俯いてしまった。
「コホン……さあ、ギルドに着きましたよ」
咳払いをすると、ハンナさんが街の中でもひときわ大きい建物を指差した。
それこそ、この街の冒険者ギルドだった。
「……じゃあ、行こうか」
僕は少し緊張しながら、ギルドの扉を開けた。
すると、朝ということもあって、中はクエスト受付の手続きのために冒険者でごった返していた。
「では、まずは受付に……「あれー? アデルさんじゃないですかー!」」
……早速、嫌な奴が僕に声を掛けてきた。
「えへへー、この一か月姿を見せなかったから、てっきり冒険者なんかやめて田舎でのんびりしてるんだと思ってましたー!」
サラは全く悪びれもせず、いやらしい笑みを浮かべながら値踏みするように見つめる。
「それともー? あの領主様の依頼を受けて、そのまま消えちゃったのかともー? って、アハハハハ! ここにいるんだから、あのクエストは受けなかったのかー!」
嫌味ったらしくそう告げるサラ。
そして、それを聞いていた周りの冒険者も、クスクスと笑うか、舌打ちをするか……。
すると。
「いえ……あの依頼、アデル様は確かにお受けいただき、見事に果たしていただきました」
ハンナさんがス、と僕の前に立ってそう告げると、眼鏡をクイ、と持ち上げた。
「えっとー……あなたは?」
「はい。カートレット伯爵家で侍女をしております、“ハンナ”と申します」
「っ!?」
ハンナさんが優雅にカーテシーを決めると、サラは息を飲む。
だけど、それも一瞬で表情を戻すと。
「ははーん……私を騙そうと思って、魔石を売った金でこの女の人を雇ったんですねー? ギルドでの不正行為は、永久追放ですよー?」
……言うに事欠いて、この受付嬢は……!
——バキンッ!
突然、木の板が割れる音が聞こえた。
見ると……ライラ様がギルドの床を踏み破いていた。
その右の瞳に、怒りを湛えて。
「あなたは、この“ライラ=カートレット”の大切なお方を侮辱するというのですか!」
「“ライラ”……って、領主様あ!?」
サラはわなわなとライラ様を振るえる指で差した。
「私を指差してなんですか……不敬ですよ」
「あ、あわ……す、すいません!」
ライラ様に窘められると、サラは慌てて手を引っ込め、愛想笑いを浮かべた。
「ですが……あなたには感謝しています」
「へ……?」
「だって……あなたのお蔭で、私はアデル様に出逢えたのですから……」
そう言うと……ライラ様は僕の服をつまんだ。
「あ、あははー……で、ですねー……」
「まあ、それと先程のアデル様への無礼な振る舞いとは話は別ですが……?」
「ヒイイ」
はは……おおよそ女の子の悲鳴とは思えない声だな……
「うふふ……アデル様を貶めようとしたんですから、少々の罰は受けていただきませんと、ね?」
そう言って、僕の肩にそっと手を置くハンナさん。
……ですが、あなただってライラ様がこうなってなかったら、僕を消そうとしてたでしょうに……。
「ところで……今日は私達、冒険者登録をしに参ったのですが……」
「ええ!?」
ライラ様の言葉に、サラがひときわ大きな声を上げた。
「ただ、あなたにその手続きをしていただくのは不快ですので、誰か別の方にお願い……「なんだ、騒がしいな……」」
すると、ギルドの奥の部屋から顔をしかめながら大きく、髭を生やした中年の男が出てきた。
「「ええ!?」」
僕とハンナさんは驚きの声を上げる。
「い、いけませんお嬢様! あのような場所、お嬢様が行くような場所では……!」
「いいえ! 私はアデル様とご一緒します!」
ハンナさんは窘めるが、ライラ様はすっかりその気で、折れる気配が全くない。
ど、どうしたものか……。
「ど、どうしましょう……?」
おずおずと僕に尋ねるハンナさん。
多分、僕に断れって意味だと思うけど……。
「ど、どうしてライラ様は僕と一緒にギルドに行こうと思われたのですか?」
僕は一応理由について尋ねてみる。
まあ、ライラ様からしたら、せっかくまた自由に行動できるようになったから、外の世界を見たいってことなのかもしれないけど……。
すると。
「わ、私は、アデル様と同じように、そ、その……ぼ、冒険者に……(ゴニョゴニョ)」
……まさか、冒険者を希望されるだなんて。
「で、ですがライラ様は既に貴族であって、危険がつきまとう冒険者なんかになる必要は……」
「お、お願いします! 私も冒険者になって、ア、アデル様とパーティーを組んでみたいのです!」
お、おおう……。
僕は困り果て、チラリ、とハンナさんを見やると……うん、ハンナさんは顔をしかめながらこめかみを押さえていた。
だけど。
「……仕方ありませんね」
「「っ!?」」
ハンナさんの意外な言葉に、僕もライラ様も思わず息を飲んだ。
「ただし……私もご一緒して、同じように冒険者登録します。よろしいですね?」
「え、ええ! 一緒に冒険者になりましょう!」
ライラ様はハンナさんの手を取り、嬉しそうにガシャガシャと飛び跳ねる。
でも……いいのかなあ……。
◇
次の日、僕達は冒険者ギルドへと向かった。
「ふふ、楽しみです♪」
無表情だけど、ライラ様がガシャガシャと嬉しそうにスキップする。
うん……もはや完璧に両腕と両脚を使いこなしているな。
「うふふ、お嬢様ったらはしゃいでしまって」
ライラ様を見つめ、微笑むハンナさん。
ところで……。
「ええと……徒歩でギルドに向かって、その……良かったんですか?」
「はい! それに……その、馬車には……」
そう言うと、ライラ様が俯いてしまった。
「……実は、お嬢様のその腕と脚の重さで、馬車が……」
「ああ……」
そうか……ライラ様の腕と脚は、高密度の鋼でできているから、重い、のか……。
「む……アデル様、ひょっとして私のこと、『重い』って思ったりしませんでしたか?」
ライラ様が僕の顔を見上げながらプクー、と頬を膨らませた。
はは……可愛い、なあ……。
「あ……」
「そんなことないですよ、ライラ様」
僕は微笑みながら、ライラ様の頭を撫で……って、ああ!?
「す、すいません! また!」
「い、いいんです……アデル様なら、一杯その……撫でて、いただいても……」
そう言うと、ライラ様が恥ずかしそうに俯いてしまった。
「コホン……さあ、ギルドに着きましたよ」
咳払いをすると、ハンナさんが街の中でもひときわ大きい建物を指差した。
それこそ、この街の冒険者ギルドだった。
「……じゃあ、行こうか」
僕は少し緊張しながら、ギルドの扉を開けた。
すると、朝ということもあって、中はクエスト受付の手続きのために冒険者でごった返していた。
「では、まずは受付に……「あれー? アデルさんじゃないですかー!」」
……早速、嫌な奴が僕に声を掛けてきた。
「えへへー、この一か月姿を見せなかったから、てっきり冒険者なんかやめて田舎でのんびりしてるんだと思ってましたー!」
サラは全く悪びれもせず、いやらしい笑みを浮かべながら値踏みするように見つめる。
「それともー? あの領主様の依頼を受けて、そのまま消えちゃったのかともー? って、アハハハハ! ここにいるんだから、あのクエストは受けなかったのかー!」
嫌味ったらしくそう告げるサラ。
そして、それを聞いていた周りの冒険者も、クスクスと笑うか、舌打ちをするか……。
すると。
「いえ……あの依頼、アデル様は確かにお受けいただき、見事に果たしていただきました」
ハンナさんがス、と僕の前に立ってそう告げると、眼鏡をクイ、と持ち上げた。
「えっとー……あなたは?」
「はい。カートレット伯爵家で侍女をしております、“ハンナ”と申します」
「っ!?」
ハンナさんが優雅にカーテシーを決めると、サラは息を飲む。
だけど、それも一瞬で表情を戻すと。
「ははーん……私を騙そうと思って、魔石を売った金でこの女の人を雇ったんですねー? ギルドでの不正行為は、永久追放ですよー?」
……言うに事欠いて、この受付嬢は……!
——バキンッ!
突然、木の板が割れる音が聞こえた。
見ると……ライラ様がギルドの床を踏み破いていた。
その右の瞳に、怒りを湛えて。
「あなたは、この“ライラ=カートレット”の大切なお方を侮辱するというのですか!」
「“ライラ”……って、領主様あ!?」
サラはわなわなとライラ様を振るえる指で差した。
「私を指差してなんですか……不敬ですよ」
「あ、あわ……す、すいません!」
ライラ様に窘められると、サラは慌てて手を引っ込め、愛想笑いを浮かべた。
「ですが……あなたには感謝しています」
「へ……?」
「だって……あなたのお蔭で、私はアデル様に出逢えたのですから……」
そう言うと……ライラ様は僕の服をつまんだ。
「あ、あははー……で、ですねー……」
「まあ、それと先程のアデル様への無礼な振る舞いとは話は別ですが……?」
「ヒイイ」
はは……おおよそ女の子の悲鳴とは思えない声だな……
「うふふ……アデル様を貶めようとしたんですから、少々の罰は受けていただきませんと、ね?」
そう言って、僕の肩にそっと手を置くハンナさん。
……ですが、あなただってライラ様がこうなってなかったら、僕を消そうとしてたでしょうに……。
「ところで……今日は私達、冒険者登録をしに参ったのですが……」
「ええ!?」
ライラ様の言葉に、サラがひときわ大きな声を上げた。
「ただ、あなたにその手続きをしていただくのは不快ですので、誰か別の方にお願い……「なんだ、騒がしいな……」」
すると、ギルドの奥の部屋から顔をしかめながら大きく、髭を生やした中年の男が出てきた。
0
お気に入りに追加
365
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
側妃に追放された王太子
基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」
正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。
そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。
王の代理が側妃など異例の出来事だ。
「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」
王太子は息を吐いた。
「それが国のためなら」
貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。
無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
因果応報以上の罰を
下菊みこと
ファンタジー
ざまぁというか行き過ぎた報復があります、ご注意下さい。
どこを取っても救いのない話。
ご都合主義の…バッドエンド?ビターエンド?
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魅了が解けた貴男から私へ
砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。
彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。
そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。
しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。
男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。
元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。
しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。
三話完結です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
嘘をありがとう
七辻ゆゆ
恋愛
「まあ、なんて図々しいのでしょう」
おっとりとしていたはずの妻は、辛辣に言った。
「要するにあなた、貴族でいるために政略結婚はする。けれど女とは別れられない、ということですのね?」
妻は言う。女と別れなくてもいい、仕事と嘘をついて会いに行ってもいい。けれど。
「必ず私のところに帰ってきて、子どもをつくり、よい夫、よい父として振る舞いなさい。神に嘘をついたのだから、覚悟を決めて、その嘘を突き通しなさいませ」
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
「専門職に劣るからいらない」とパーティから追放された万能勇者、教育係として新人と組んだらヤベェ奴らだった。俺を追放した連中は自滅してるもよう
138ネコ@書籍化&コミカライズしました
ファンタジー
「近接は戦士に劣って、魔法は魔法使いに劣って、回復は回復術師に劣る勇者とか、居ても邪魔なだけだ」
パーティを組んでBランク冒険者になったアンリ。
彼は世界でも稀有なる才能である、全てのスキルを使う事が出来るユニークスキル「オールラウンダー」の持ち主である。
彼は「オールラウンダー」を持つ者だけがなれる、全てのスキルに適性を持つ「勇者」職についていた。
あらゆるスキルを使いこなしていた彼だが、専門職に劣っているという理由でパーティを追放されてしまう。
元パーティメンバーから装備を奪われ、「アイツはパーティの金を盗んだ」と悪評を流された事により、誰も彼を受け入れてくれなかった。
孤児であるアンリは帰る場所などなく、途方にくれているとギルド職員から新人の教官になる提案をされる。
「誰も組んでくれないなら、新人を育て上げてパーティを組んだ方が良いかもな」
アンリには夢があった。かつて災害で家族を失い、自らも死ぬ寸前の所を助けてくれた冒険者に礼を言うという夢。
しかし助けてくれた冒険者が居る場所は、Sランク冒険者しか踏み入ることが許されない危険な土地。夢を叶えるためにはSランクになる必要があった。
誰もパーティを組んでくれないのなら、多少遠回りになるが、育て上げた新人とパーティを組みSランクを目指そう。
そう思い提案を受け、新人とパーティを組み心機一転を図るアンリ。だが彼の元に来た新人は。
モンスターに追いかけ回されて泣き出すタンク。
拳に攻撃魔法を乗せて戦う殴りマジシャン。
ケガに対して、気合いで治せと無茶振りをする体育会系ヒーラー。
どいつもこいつも一癖も二癖もある問題児に頭を抱えるアンリだが、彼は持ち前の万能っぷりで次々と問題を解決し、仲間たちとSランクを目指してランクを上げていった。
彼が新人教育に頭を抱える一方で、彼を追放したパーティは段々とパーティ崩壊の道を辿ることになる。彼らは気付いていなかった、アンリが近接、遠距離、補助、“それ以外”の全てを1人でこなしてくれていた事に。
※ 人間、エルフ、獣人等の複数ヒロインのハーレム物です。
※ 小説家になろうさんでも投稿しております。面白いと感じたらそちらもブクマや評価をしていただけると励みになります。
※ イラストはどろねみ先生に描いて頂きました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる