機械仕掛けの殲滅少女

サンボン

文字の大きさ
上 下
7 / 146
第一章 復讐その一 ジェイコブ=カートレット

身命を賭して

しおりを挟む
「あ……」

 しばらくたって僕は泣き止むと、そっと背中を撫でる感触があった。

 それは、ゴツゴツしていて、冷たくて、でも……温かくて……。

「大丈夫、ですか……?」

 見上げると、一切表情を崩していない少女の顔があった。
 でも、そのまなざしは、誰よりも……四年前、村を一緒に飛び出した時に見たカルラよりも温かった。

「す、すいません、伯爵様……」

 僕は急に恥ずかしくなり、慌てて少女から離れようとすると。

「“ライラ”」
「……はい?」
「これからは、“ライラ”と呼んでください」

 そう告げると、表情は変わらないけど少女はそっと顔を俯かせた。

「え、ええと……さすがに伯爵様にそのような……」
「お願いします」

 すると今度は、少女が深々と頭を下げる。
 その身体を持ち上げようとするけど……ピ、ピクリとも動かない……。

「……ライラ“様”、せめてこう呼ばせてください……」
「っ! は、はい!」

 ガバッと勢いよく顔を上げ、少女……ライラ様はジッと僕の顔を見つめた。
 ……もちろん、表情は同じだけど。

 でも……今、僕にはライラ様のお尻からブンブンと揺れる尻尾の幻影が見えてるけど、ね……。

「そ、それで……私の傍にいていただけ、ますでしょうか……?」

 打って変わり、不安そうな声で尋ねるライラ様。
 尻尾の幻影も、今では下に垂れ下がってしまっているように見える……。

「こんな僕で、よろしければ……」
「! は、はい!」

 うん、ライラ様の尻尾は今、最高潮に振り切れております。

 僕は居住まいを正し、ライラ様の前に膝をつくとこうべを垂れた。

「このアデル、身命を賭してライラ様のお傍に……」

 そう告げると、ス、と差し出された鋼の右腕に、僕は誓いの口づけをした。

「ハンナ! 見ましたか!」
「ええ……! お嬢様、よろしゅうございました!」

 無表情ではしゃぐライラ様と、涙ぐむハンナさん。
 その光景は素敵、ではあるんだけど……部屋の中がガシャガシャと鳴り響いているな……。

 あれ? そういえば……。

「す、すいません。ライラ様はどうしてそんなにその腕や脚を見事に扱えているのですか?」

 僕は気になり、ライラ様に尋ねる。
 だって、いくらなんでもそんな簡単に自由に扱えるなんて……。
 さっきの、僕の顔を両手でつかんだり、優しく背中を撫でたり……こんなの、かなり操作が難しいと思うんだけど……。

「……なれるまで大変でしたが、必死で頑張りました」
「はい。アデル様がお眠りになられている間、お嬢様はそれはもう必死で特訓されていましたので」

 成程……僕が寝ている一か月の間に、かあ……。

「へあ……!?」
「ライラ様……頑張りましたね……」

 僕は、気がつけばライラ様の頭を優しく撫でていた……って!?
 な、何やってるんだよ僕!? 相手は伯爵様なんだぞ!?

「も、申し訳ありません……!」

 僕は慌てて手を引っ込め、ライラ様に深々と頭を下げる。

「い、いえ……う、嬉しかったです……」

 そう言うと、ライラ様がプイ、と顔を背けた。
 表情は変わらないけど、その頬と耳はほんのり赤くなっていた。

「ふふ……良かったですね、お嬢様」
「っ!? ハ、ハンナ!?」

 ライラ様の頬はますます赤くなり、ポカポカとハンナさんを叩いていた。
 はは、二人って本当に仲がいいんだな。

「コホン……まあいいです。それで、これからのことについて少し話をしましょうか」

 気を取り直したライラ様が居住まいを正すと、少し低い声で話し始めた。

「……私の目的は、殺されたお父様、お母様、私をこのような目に遭わせた連中への“復讐”です」

 ライラ様の言葉に、僕とハンナさんが無言で頷く。

「ところで、失礼ですがその連中の目星はついているのですか?」
「……いえ」

 僕がそれとなく尋ねてみると、ライラ様は俯きながらかぶりを振った。

「ハンナさんは?」
「調べはしたんですが……」

 ……おかしい。

 貴族を襲ったような賊であれば、国からも手配されている筈だし、何より、追い出されるまで足しげくギルドに通っていた僕ですら賊の情報を知らない。

 これは……。

「……この件、かなり闇が深そうですね」
「……はい」

 僕の呟きに、ハンナさんが同意する。

「ええと……どういうことですか?」

 僕達の言葉の意味が理解できなかったライラ様が、おずおずと尋ねる。

「あ、はい……普通、伯爵家ほどの貴族が賊に襲われたのであれば、この国……“アルグレア王国”が賊討伐に動き出している筈です。そしてそうなれば、少なくとも領地であるこの街で噂にならない筈がない」
「はい……」
「ですが僕は、その賊討伐に関する話を聞いたことがない。ずっとギルドで冒険者として活動していた、この僕が」
「あ……」

 ライラ様がハッと気づいたかのように声を漏らした。

 そう……つまり、国はカートレット伯爵家が賊に襲われた事実を知らないか、知っていて黙殺しているか……あるいは、国そのものが首謀者か。

「……いずれにせよ、まずは情報集めですね。早速、僕は明日にでもギルドに顔を出してみます」
「ギルドに、ですか?」
「はい。やはり、結局のところ一番情報が集まるのは、ギルドか酒場ですから」

 まあ、ギルドでそんな話を聞いたこともないから、望み薄ではある。
 それに……僕はギルドでまた馬鹿にされるかも、だな……。

 だけど、僕の心を救ってくださったライラ様の悲願成就のためだ。僕のちっぽけなプライドなんか、どうだっていい。

「あ、あの!」

 すると、ライラ様が何か意を決したように、僕を見つめた。

「何でしょうか?」
「そ、その……わ、私もアデル様とご一緒にギルドに行きます!」
「「ええ!?」」

 僕とハンナさんは驚きの声を上げた。
しおりを挟む
感想 64

あなたにおすすめの小説

亡霊剣士の肉体強奪リベンジ!~倒した敵の身体を乗っ取って、最強へと到る物語。

円城寺正市
ファンタジー
勇者が行方不明になって数年。 魔物が勢力圏を拡大し、滅亡の危機に瀕する国、ソルブルグ王国。 洞窟の中で目覚めた主人公は、自分が亡霊になっていることに気が付いた。 身動きもとれず、記憶も無い。 ある日、身動きできない彼の前に、ゴブリンの群れに追いかけられてエルフの少女が転がり込んできた。 亡霊を見つけたエルフの少女ミーシャは、死体に乗り移る方法を教え、身体を得た彼は、圧倒的な剣技を披露して、ゴブリンの群れを撃退した。 そして、「旅の目的は言えない」というミーシャに同行することになった亡霊は、次々に倒した敵の身体に乗り換えながら、復讐すべき相手へと辿り着く。 ※この作品は「小説家になろう」からの転載です。

側妃に追放された王太子

基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」 正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。 そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。 王の代理が側妃など異例の出来事だ。 「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」 王太子は息を吐いた。 「それが国のためなら」 貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。 無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。

因果応報以上の罰を

下菊みこと
ファンタジー
ざまぁというか行き過ぎた報復があります、ご注意下さい。 どこを取っても救いのない話。 ご都合主義の…バッドエンド?ビターエンド? 小説家になろう様でも投稿しています。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

嘘をありがとう

七辻ゆゆ
恋愛
「まあ、なんて図々しいのでしょう」 おっとりとしていたはずの妻は、辛辣に言った。 「要するにあなた、貴族でいるために政略結婚はする。けれど女とは別れられない、ということですのね?」 妻は言う。女と別れなくてもいい、仕事と嘘をついて会いに行ってもいい。けれど。 「必ず私のところに帰ってきて、子どもをつくり、よい夫、よい父として振る舞いなさい。神に嘘をついたのだから、覚悟を決めて、その嘘を突き通しなさいませ」

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

処理中です...