1,450 / 1,646
情報を活かすも殺すも
しおりを挟む
ジルはバッハ博物館に戻されていなかった、彼に所縁のある代物“月光写譜“のことをその場で口にした。そしてレオン達を騙す為の口実として使ったニクラス教会で、何者かが楽譜のようなものを持ち出すところを目撃したことも。
ジルとカルロスが宮殿へやって来たのは、その人物の後をつけて来たからだった。無論、レオン達とは宮殿前で落ち合うつもりではいたが、彼らの方でも事情が変わっておりアンナの襲撃を受け、半ば強制的に宮殿内へと入ることになってしまった。
これでもう無関係ではいられない。何か事情を隠そうとしていた宮殿サイドの隠し事を知ってしまった以上、彼らも自由に街を捜索するという訳にも行かなくなった。
いやそれ以前に、宮殿の何処かに潜んでいると思われる真犯人に彼らのことが知られて仕舞えば、彼らもまたターゲットになり得る。それも恐らく犯人側が最も知られたくなかったであろう重大な情報を、知られたくない者達の前で口にしてしまった。
当然それを想像できなかったジルとカルロスではない。しかしそれが事件の真相に近づく何らかの手掛かりであり、現状彼らを取り巻く不気味で不可思議な体験を終わらせる為の情報であり、今この場にはそれを終わらせることのできる者達が揃っていることを、二人とも理解している。
その背中を押すのに一役買ったのが、ベルンハルトの思惑にハマり攻撃を返されてしまったブルースだったのだ。それは嬉しい誤算でもあった。ブルースとて、バルトロメオとオイゲンの攻撃を跳ね返されカウンターを貰うなどとは考えもしなかった事だ。
急遽肉体から魂を分離させた彼は、そのまま都合がいいと状況を俯瞰して様子を見いようと考えたのだが、謎の人物達同様に壁や床を擦り抜けて移動できることを思い出し、気になっていた外の状況を見に行った。
その時に見つけたのがジルとカルロスだった。彼らはまだ宮殿の側にまで到達している訳ではなかった。ブルースが偶然目を向けた街並みの中に、明らかに謎の人物達とは違う者の動く影を見つけたのだ。
暫く様子を見ていると、彼らが宮殿を目指していることが直ぐに分かった。ブルースから二人にアプローチすることは出来ず、どうやって二人を手っ取り早く一行の居る司令室に招き入れられるかと考えたブルースは、今彼らの前にある結果の通りバルトロメオに壁を破壊させるという手段をとった。
これによりジルとカルロスが正面へ回り込むというタイムロスを省く事になり、現在のベルンハルトの変化に対応できる新たな選択肢として、彼の持つ“楽譜“を取り上げることで弱体化を狙えるという希望を得た。
「楽譜・・・。それが奴の力の・・・延いては能力の源という訳か」
「可能性としては高いでしょうね。それよりも驚いたのは、彼らの推理力と行動力でしょう。それともブルースさんの導きでもあったのでしょうか?」
ケヴィンが考えるには、ジルとカルロスが楽譜の情報を持って宮殿へ向かおうと考えたのは、そこに解決できるかもしれない人物がいると思っての事だろうと言うのだ。
レオンとクリスの話から、アルバの街でも同じように謎の人物達の出現と襲撃はあったようだ。それにその現象を確認しているのは彼らだけだったらしい。当然、親や身近な人物に相談もしただろう。
だがこうしてこの場に現れたのが、彼らのような学生達だけだったということは、誰も彼らの話を信じなかったか話せなかった何らかの理由があったことが読み取れる。
普通であれば、自分がおかしくなったのか、みんな知っていて知らぬフリをしているのだと考え、周りに流されようとするのが殆どだろう。その中で異変に気が付き、真実を追い求めようとする意思と行動をとったのは、宮殿に残る者達にとって幸運だったと言える。
彼らの失われた記憶の中でもそうだったが、宮殿を脱出して持ち出された楽譜の存在に気がつけた者はいない。これは街で異変に気が付き、手掛かりを掴もうとする協力者でもいない限り到底できることではなかった。
何故学生らが危険を冒してまでそのような事に首を突っ込もうと思ったのかは、宮殿にいたケヴィンらには理解できない事だったが、それを知ってか知らずか宮殿へ招き入れたブルースとバルトロメオにも感謝しなければならないとケヴィンはオイゲンに語った。
「確かに、外の様子は我々も調査しようと試みてはいたが、手掛かりを掴むことは出来なかった。やった事といえば、容疑者を数人、宮殿へ連れてきた程度で彼らからも有力な情報は聞き出せていない。それがまさか彼らによって暴かれようとは・・・」
「ですが、それを活かすも殺すも私達次第です・・・。どうですか?楽譜の件は何とかできそうですか?」
楽譜を奪うだけとなれば、未知の能力を身につけたベルンハルトを倒すというよりも可能性はあるだろう。現実的に、能力が覚醒したのはベルンハルト本人であって、楽譜というアイテム自体には今のところ何の変化も起きていない。
ブルースとバルトロメオが戦力として戻った今、数にものを言わせた強引な戦略も可能となるだろう。そしてその結論に至ったのは、その場で状況を見て勝算を導き出そうとしていたアンドレイも同じだった。
更に彼は、楽譜を奪うだけであればこれ以上適任な者はいないとして、ある人物に目をつけていた。それはまたしても、このWoFの世界において特異なクラスとして知られる、影の中に身を潜められるアサシンのクラスであるシンだった。
ジルとカルロスが宮殿へやって来たのは、その人物の後をつけて来たからだった。無論、レオン達とは宮殿前で落ち合うつもりではいたが、彼らの方でも事情が変わっておりアンナの襲撃を受け、半ば強制的に宮殿内へと入ることになってしまった。
これでもう無関係ではいられない。何か事情を隠そうとしていた宮殿サイドの隠し事を知ってしまった以上、彼らも自由に街を捜索するという訳にも行かなくなった。
いやそれ以前に、宮殿の何処かに潜んでいると思われる真犯人に彼らのことが知られて仕舞えば、彼らもまたターゲットになり得る。それも恐らく犯人側が最も知られたくなかったであろう重大な情報を、知られたくない者達の前で口にしてしまった。
当然それを想像できなかったジルとカルロスではない。しかしそれが事件の真相に近づく何らかの手掛かりであり、現状彼らを取り巻く不気味で不可思議な体験を終わらせる為の情報であり、今この場にはそれを終わらせることのできる者達が揃っていることを、二人とも理解している。
その背中を押すのに一役買ったのが、ベルンハルトの思惑にハマり攻撃を返されてしまったブルースだったのだ。それは嬉しい誤算でもあった。ブルースとて、バルトロメオとオイゲンの攻撃を跳ね返されカウンターを貰うなどとは考えもしなかった事だ。
急遽肉体から魂を分離させた彼は、そのまま都合がいいと状況を俯瞰して様子を見いようと考えたのだが、謎の人物達同様に壁や床を擦り抜けて移動できることを思い出し、気になっていた外の状況を見に行った。
その時に見つけたのがジルとカルロスだった。彼らはまだ宮殿の側にまで到達している訳ではなかった。ブルースが偶然目を向けた街並みの中に、明らかに謎の人物達とは違う者の動く影を見つけたのだ。
暫く様子を見ていると、彼らが宮殿を目指していることが直ぐに分かった。ブルースから二人にアプローチすることは出来ず、どうやって二人を手っ取り早く一行の居る司令室に招き入れられるかと考えたブルースは、今彼らの前にある結果の通りバルトロメオに壁を破壊させるという手段をとった。
これによりジルとカルロスが正面へ回り込むというタイムロスを省く事になり、現在のベルンハルトの変化に対応できる新たな選択肢として、彼の持つ“楽譜“を取り上げることで弱体化を狙えるという希望を得た。
「楽譜・・・。それが奴の力の・・・延いては能力の源という訳か」
「可能性としては高いでしょうね。それよりも驚いたのは、彼らの推理力と行動力でしょう。それともブルースさんの導きでもあったのでしょうか?」
ケヴィンが考えるには、ジルとカルロスが楽譜の情報を持って宮殿へ向かおうと考えたのは、そこに解決できるかもしれない人物がいると思っての事だろうと言うのだ。
レオンとクリスの話から、アルバの街でも同じように謎の人物達の出現と襲撃はあったようだ。それにその現象を確認しているのは彼らだけだったらしい。当然、親や身近な人物に相談もしただろう。
だがこうしてこの場に現れたのが、彼らのような学生達だけだったということは、誰も彼らの話を信じなかったか話せなかった何らかの理由があったことが読み取れる。
普通であれば、自分がおかしくなったのか、みんな知っていて知らぬフリをしているのだと考え、周りに流されようとするのが殆どだろう。その中で異変に気が付き、真実を追い求めようとする意思と行動をとったのは、宮殿に残る者達にとって幸運だったと言える。
彼らの失われた記憶の中でもそうだったが、宮殿を脱出して持ち出された楽譜の存在に気がつけた者はいない。これは街で異変に気が付き、手掛かりを掴もうとする協力者でもいない限り到底できることではなかった。
何故学生らが危険を冒してまでそのような事に首を突っ込もうと思ったのかは、宮殿にいたケヴィンらには理解できない事だったが、それを知ってか知らずか宮殿へ招き入れたブルースとバルトロメオにも感謝しなければならないとケヴィンはオイゲンに語った。
「確かに、外の様子は我々も調査しようと試みてはいたが、手掛かりを掴むことは出来なかった。やった事といえば、容疑者を数人、宮殿へ連れてきた程度で彼らからも有力な情報は聞き出せていない。それがまさか彼らによって暴かれようとは・・・」
「ですが、それを活かすも殺すも私達次第です・・・。どうですか?楽譜の件は何とかできそうですか?」
楽譜を奪うだけとなれば、未知の能力を身につけたベルンハルトを倒すというよりも可能性はあるだろう。現実的に、能力が覚醒したのはベルンハルト本人であって、楽譜というアイテム自体には今のところ何の変化も起きていない。
ブルースとバルトロメオが戦力として戻った今、数にものを言わせた強引な戦略も可能となるだろう。そしてその結論に至ったのは、その場で状況を見て勝算を導き出そうとしていたアンドレイも同じだった。
更に彼は、楽譜を奪うだけであればこれ以上適任な者はいないとして、ある人物に目をつけていた。それはまたしても、このWoFの世界において特異なクラスとして知られる、影の中に身を潜められるアサシンのクラスであるシンだった。
0
お気に入りに追加
313
あなたにおすすめの小説

神速の冒険者〜ステータス素早さ全振りで無双する〜
FREE
ファンタジー
Glavo kaj Magio
通称、【GKM】
これは日本が初めて開発したフルダイブ型のVRMMORPGだ。
世界最大規模の世界、正確な動作、どれを取ってもトップレベルのゲームである。
その中でも圧倒的人気な理由がステータスを自分で決めれるところだ。
この物語の主人公[速水 光]は陸上部のエースだったが車との交通事故により引退を余儀なくされる。
その時このゲームと出会い、ステータスがモノを言うこの世界で【素早さ】に全てのポイントを使うことを決心する…

【超不定期更新】アラフォー女は異世界転生したのでのんびりスローライフしたい!
猫石
ファンタジー
目が覚めたら、人間と、獣人(けものびと)と鳥人(とりびと)と花樹人(はなきひと)が暮らす世界でした。
離婚後、おいしいお菓子と愛猫だけが心の癒しだったアラフォー女は、どうか自分を愛してくれる人が現れますようにと願って眠る。
そうして起きたら、ここはどこよっ!
なんだかでっかい水晶の前で、「ご褒美」に、お前の願いをかなえてあ~げるなんて軽いノリで転生させてくれたでっかい水晶の塊にしか見えないって言うかまさにそれな神様。
たどり着いた先は、いろんな種族行きかう王都要塞・ルフォートフォーマ。
前世の経験を頼りに、スローライフ(?)を送りたいと願う お話
★オリジナルのファンタジーですが、かなりまったり進行になっています。
設定は緩いですが、暖かく見ていただけると嬉しいです。
★誤字脱字、誤変換等多く、また矛盾してるところもあり、現在鋭意修正中です。 今後もそれらが撲滅できるように務めて頑張ります。
★豆腐メンタルですのであまめがいいですが、ご感想いただけると豆腐、頑張って進化・更新しますので、いただけると嬉しいです、小躍りします!
★小説家になろう 様へも投稿はじめました。

神の加護を受けて異世界に
モンド
ファンタジー
親に言われるまま学校や塾に通い、卒業後は親の進める親族の会社に入り、上司や親の進める相手と見合いし、結婚。
その後馬車馬のように働き、特別好きな事をした覚えもないまま定年を迎えようとしている主人公、あとわずか数日の会社員生活でふと、何かに誘われるように会社を無断で休み、海の見える高台にある、神社に立ち寄った。
そこで野良犬に噛み殺されそうになっていた狐を助けたがその際、野良犬に喉笛を噛み切られその命を終えてしまうがその時、神社から不思議な光が放たれ新たな世界に生まれ変わる、そこでは自分の意思で何もかもしなければ生きてはいけない厳しい世界しかし、生きているという実感に震える主人公が、力強く生きるながら信仰と奇跡にに導かれて神に至る物語。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

異世界でお取り寄せ生活
マーチ・メイ
ファンタジー
異世界の魔力不足を補うため、年に数人が魔法を貰い渡り人として渡っていく、そんな世界である日、日本で普通に働いていた橋沼桜が選ばれた。
突然のことに驚く桜だったが、魔法を貰えると知りすぐさま快諾。
貰った魔法は、昔食べて美味しかったチョコレートをまた食べたいがためのお取り寄せ魔法。
意気揚々と異世界へ旅立ち、そして桜の異世界生活が始まる。
貰った魔法を満喫しつつ、異世界で知り合った人達と緩く、のんびりと異世界生活を楽しんでいたら、取り寄せ魔法でとんでもないことが起こり……!?
そんな感じの話です。
のんびり緩い話が好きな人向け、恋愛要素は皆無です。
※小説家になろう、カクヨムでも同時掲載しております。
【完結】魔物をテイムしたので忌み子と呼ばれ一族から追放された最弱テイマー~今頃、お前の力が必要だと言われても魔王の息子になったのでもう遅い~
柊彼方
ファンタジー
「一族から出ていけ!」「お前は忌み子だ! 俺たちの子じゃない!」
テイマーのエリート一族に生まれた俺は一族の中で最弱だった。
この一族は十二歳になると獣と契約を交わさないといけない。
誰にも期待されていなかった俺は自分で獣を見つけて契約を交わすことに成功した。
しかし、一族のみんなに見せるとそれは『獣』ではなく『魔物』だった。
その瞬間俺は全ての関係を失い、一族、そして村から追放され、野原に捨てられてしまう。
だが、急な展開過ぎて追いつけなくなった俺は最初は夢だと思って行動することに。
「やっと来たか勇者! …………ん、子供?」
「貴方がマオウさんですね! これからお世話になります!」
これは魔物、魔族、そして魔王と一緒に暮らし、いずれ世界最強のテイマー、冒険者として名をとどろかせる俺の物語
2月28日HOTランキング9位!
3月1日HOTランキング6位!
本当にありがとうございます!

転移した場所が【ふしぎな果実】で溢れていた件
月風レイ
ファンタジー
普通の高校2年生の竹中春人は突如、異世界転移を果たした。
そして、異世界転移をした先は、入ることが禁断とされている場所、神の園というところだった。
そんな慣習も知りもしない、春人は神の園を生活圏として、必死に生きていく。
そこでしか成らない『ふしぎな果実』を空腹のあまり口にしてしまう。
そして、それは世界では幻と言われている祝福の果実であった。
食料がない春人はそんなことは知らず、ふしぎな果実を米のように常食として喰らう。
不思議な果実の恩恵によって、規格外に強くなっていくハルトの、異世界冒険大ファンタジー。
大修正中!今週中に修正終え更新していきます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる