1,369 / 1,646
脱出する者と救援に向かう者
しおりを挟むしかしケヴィンの話では、街へ向かわせたカメラは何らかの妨害を受けて引き返させるを得なかったと言っていた。彼自身もそれを何かしらの妨害電波ではないかと予想していたようだが、それなら何故今になって通信が届いたのだろうか。
「ちょっと待てよ。シンが何だって?アンタさっきは電子機器も宮殿の外へは行けなかったって言ってなかったか!?」
「私だって分かりませんよ。でもシグナルはありました。犯人は電子機器を破壊することはしていないようです。つまり妨害できる範囲には限りがあるのか、または例外があるのか・・・」
これまで宮殿の外に向かった警備員や護衛は戻って来ていない。しかし、ケヴィンが受け取ったというシグナルは確実に街の方から来ている。つまり二人は無事にアルバの街へと向かえた事になる。
宮殿を取り囲む謎の人物達を退ける実力があるのなら、宮殿から街へ向かうことはできるようだ。問題はその後。壁を一つ乗り越えても、その先にある何かによって彼らは先へ進むことも戻ることも許されない状況に陥ってしまうのか。
「じゃぁアタシも行く。アンタ、戦えないんだろ?」
「ですが、アカリさんやツバキ君は・・・」
「あの二人には私が付いてます。それに貴方がここへ私達を連れてきてくれたのは、宮殿で最も安全な場所だからでしょ?ミアもこっちのことは任せてくれていいからね」
ツクヨの後押しもあり、ミアはケヴィンの後に付いていく事になる。ケヴィンはオイゲンの方を見ると、勝手な行動を取ることを容認してくれるかどうかを目で訴える。
「既に何人か宮殿を出ていってしまっている。最早ここに止まらずとも、お前達が犯人であるとは思っていない」
「感謝します、オイゲン氏。ニノンさんの事は任せて下さい」
オイゲンの信頼も得たところで、ケヴィンとミアもまた宮殿を飛び出し、街の方から送られてきたシグナルを辿り、街の方へと向かう。だが予想していた通り、宮殿から街へ向かおうとすると、シン達の時と同様に謎の人物達が行くてを阻むように二人の前に現れた。
「やっぱりそう簡単にはいかねぇか・・・」
「思っていた以上に数が・・・。あの二人もこれを乗り越えられたという事でしょうか」
ミアとケヴィンの前に現れた謎の人物は、シンとニノンが宮殿を出る時に戦った数の倍以上の人数で、二人の前に立ち塞がる。何故襲い掛かってきた数が違うのか。犯人はどこからかこの状況を見ているのだろうか。
「いくら貴方でも、この数を相手には・・・」
「無理だな。道を切り開いて突破する。覚悟はいいか?」
自信があるようには見えなかったが、ケヴィンもあれだけ啖呵を切って飛び出してきたからには、今更安全策だけを選んでのんびりもしていられないと、固唾を飲んで頷く。
「ウンディーネ、力を貸して」
すると、彼女の周りに水飛沫が上がり始め、水を纏った妖精のようなものが姿を現す。
「構わないけれど、あの時の海でのようにいかないわ」
「十分。そこの男を奴らの攻撃から守ってやって」
ミアは銃に魔力が込められた弾を込めていく。錬金術における四大元素の内の一つである水を司るウンディーネ。大海原での戦いでは、ミアを助ける大きな力として活躍していたが、彼女曰くそれは海という途方もない程の量の水が側にあったからこその力だったようだ。
陸地であり、尚且つ海や川にも面していないここアルバにおいて、ウンディーネの本来の力は発揮されないという事らしい。しかし今、ミアが頼れるのは彼女しかいない。
それに彼女も、守るだけならそう難しい話ではなさそうな口振りでもあった。
ゆっくりと距離を縮めてくる謎の人物達に、ミアは魔弾を込めた銃口をむけて撃ち放つ。
一方、時間は少し遡り、宮殿から派手な脱出劇を繰り広げたブルース一行。彼らもまた、宮殿の外で街に向かおうとしたところ、ミア達と同じように複数の謎の人物達に行くてを阻まれていた。
「へ!何だよ、雑魚が一丁前に俺達を止めようってのかぁ!?」
「さっさとコイツらを退かしてくれ、バルトロメオ」
「あぁ!?オメェもちったぁ手伝えよ、“ゾルターン“」
ブルースの護衛で、バルトロメオと共に宮殿を抜け出したもう一人の男。彼は何者かに襲われたブルースの身体を支えながら、治療のような行為を行なっていた。
「俺は今手が離せない。見て分からんのか?それにお前のその能力なら、数がいようと関係ないだろ」
「あのなぁ~・・・俺のこの力だって無尽蔵じゃぁねぇんだぞ?」
「そうか。ならお前の存在価値そのものが揺らいでしまうな」
「あぁ!?んだとコラァッ!!」
二人が言い合っている間に、謎の人物達が彼らを取り囲み一斉に襲い掛かる。触れられれば一気に戦力を削がれてしまう謎の手段を用いる敵に、バルトロメオは再び自身の周りに魔力で作り出したかのような無数の腕を出現させると、襲い掛かる敵を一辺に払い退ける。
「鬱陶しいんだよッ!」
バルトロメオが暴れている内に、ゾルターンはブルースを連れて街の方へと向かう。全くベルトロメオの事など意に介せずといった様子でブルースを連れていくゾルターンに、バルトロメオは少しでも彼に戦闘の労力を分らせようと、本気を出せば助けに向かえるのに、二人に襲い掛かろうとする敵を敢えて見過ごした。
背後から飛び掛かろうとする謎の人物に、ゾルターンの後ろ髪の奥からキラリと光る何かが覗いている。そして謎の人物の腕が彼らに触れようかというその刹那、突如謎の人物は空間に吸い込まれるようにしてその姿を消したのだ。
「・・・バルトロメオ。手を抜くんじゃぁないぞ。これは大将を守る為だと言っただろ?」
「お前もしっかり“仕込んでる“じゃねぇか。チッ・・・しょうがねぇなぁ」
バルトロメオはゾルターンがしっかり防衛策を準備していたことにがっかりした様子を見せると、諦めたのか周囲の謎の人物達を無数の腕で握り潰すと急いで二人の跡を追った。
0
お気に入りに追加
313
あなたにおすすめの小説

転移した場所が【ふしぎな果実】で溢れていた件
月風レイ
ファンタジー
普通の高校2年生の竹中春人は突如、異世界転移を果たした。
そして、異世界転移をした先は、入ることが禁断とされている場所、神の園というところだった。
そんな慣習も知りもしない、春人は神の園を生活圏として、必死に生きていく。
そこでしか成らない『ふしぎな果実』を空腹のあまり口にしてしまう。
そして、それは世界では幻と言われている祝福の果実であった。
食料がない春人はそんなことは知らず、ふしぎな果実を米のように常食として喰らう。
不思議な果実の恩恵によって、規格外に強くなっていくハルトの、異世界冒険大ファンタジー。
大修正中!今週中に修正終え更新していきます!

【完結】VRMMOでチュートリアルを2回やった生産職のボクは最強になりました
鳥山正人
ファンタジー
フルダイブ型VRMMOゲームの『スペードのクイーン』のオープンベータ版が終わり、正式リリースされる事になったので早速やってみたら、いきなりのサーバーダウン。
だけどボクだけ知らずにそのままチュートリアルをやっていた。
チュートリアルが終わってさぁ冒険の始まり。と思ったらもう一度チュートリアルから開始。
2度目のチュートリアルでも同じようにクリアしたら隠し要素を発見。
そこから怒涛の快進撃で最強になりました。
鍛冶、錬金で主人公がまったり最強になるお話です。
※この作品は「DADAN WEB小説コンテスト」1次選考通過した【第1章完結】デスペナのないVRMMOで〜をブラッシュアップして、続きの物語を描いた作品です。
その事を理解していただきお読みいただければ幸いです。

異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!
アルテミス
ファンタジー
第13回ファンタジー大賞に応募しました。応援してもらえると嬉しいです。
->最終選考まで残ったようですが、奨励賞止まりだったようです。応援ありがとうございました!
ーーーー
ヤンキーが勇者として召喚された。
社畜歴十五年のベテラン社畜の俺は、世界に巻き込まれてしまう。
巻き込まれたので女神様の加護はないし、チートもらった訳でもない。幸い召喚の担当をした公爵様が俺の生活の面倒を見てくれるらしいけどね。
そんな俺が異世界で女神様と崇められている”下級神”より上位の"創造神"から加護を与えられる話。
ほのぼのライフを目指してます。
設定も決めずに書き始めたのでブレブレです。気楽〜に読んでください。
6/20-22HOT1位、ファンタジー1位頂きました。有難うございます。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
祝・定年退職!? 10歳からの異世界生活
空の雲
ファンタジー
中田 祐一郎(なかたゆういちろう)60歳。長年勤めた会社を退職。
最後の勤めを終え、通い慣れた電車で帰宅途中、突然の衝撃をうける。
――気付けば、幼い子供の姿で見覚えのない森の中に……
どうすればいいのか困惑する中、冒険者バルトジャンと出会う。
顔はいかついが気のいいバルトジャンは、行き場のない子供――中田祐一郎(ユーチ)の保護を申し出る。
魔法や魔物の存在する、この世界の知識がないユーチは、迷いながらもその言葉に甘えることにした。
こうして始まったユーチの異世界生活は、愛用の腕時計から、なぜか地球の道具が取り出せたり、彼の使う魔法が他人とちょっと違っていたりと、出会った人たちを驚かせつつ、ゆっくり動き出す――
※2月25日、書籍部分がレンタルになりました。

Free Emblem On-line
ユキさん
ファンタジー
今の世の中、ゲームと言えばVRゲームが主流であり人々は数多のVRゲームに魅了されていく。そんなVRゲームの中で待望されていたタイトルがβテストを経て、ついに発売されたのだった。
VRMMO『Free Emblem Online』
通称『F.E.O』
自由過ぎることが売りのこのゲームを、「あんちゃんも気に入ると思うよ~。だから…ね? 一緒にやろうぜぃ♪」とのことで、βテスターの妹より一式を渡される。妹より渡された『F.E.O』、仕事もあるが…、「折角だし、やってみるとしようか。」圧倒的な世界に驚きながらも、MMO初心者である男が自由気ままに『F.E.O』を楽しむ。
ソロでユニークモンスターを討伐、武器防具やアイテムも他の追随を許さない、それでいてPCよりもNPCと仲が良い変わり者。
そんな強面悪党顔の初心者が冒険や生産においてその名を轟かし、本人の知らぬ間に世界を引っ張る存在となっていく。
なろうにも投稿してあります。だいぶ前の未完ですがね。
アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~
明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!!
『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。
無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。
破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。
「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」
【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!
七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」
その天使の言葉は善意からなのか?
異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか?
そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。
ただし、その扱いが難しいものだった。
転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。
基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。
○○○「これは私とのラブストーリーなの!」
主人公「いや、それは違うな」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる