61 / 1,646
届かぬ想い
しおりを挟む
イデアールの守る城門が、シンによって切り開かれたことにより、何とか聖都入りを果たすアーテム。
しかし、アーテムが先へ進むのをイデアールは、追うことはなかった。
市街地と同じく、聖都内の各地でも騒動が起きており、アーテムは聖騎士やルーフェン・ヴォルフの隊員達がモンスターと戦う中を、真っ直ぐ聖騎士城内目掛けてひた走る。
「みんな・・・、すまねぇッ・・・!」
道端に生き倒れた仲間達の屍が、アーテムの方を見ているかのように、目を開けたまま倒れている。
それでも彼には立ち止まっている時間がない。
この騒動の発端を知るであろうシュトラールに、事の真相を問いただすまで止まれない。
アーテムが聖都城内に入ると、その閑散とした様子に違和感が湧いた。
「何故だ・・・? 嫌に静かだな・・・」
城内を駆け、シュトラールのいるであろう玉座の間を目指していると、廊下の横の通路からスッと、何かの気配と鋭い物が振り下ろされるのを感じ、アーテムは咄嗟に前方へ飛び込むように前転して、背後を振り返る。
「何のつもりだッ・・・!? 」
彼が声をかけた先には、白銀の甲冑を身に纏い、兜で顔を覆った全身完全武装の聖騎士が、剣を振り下ろした格好で立っていた。
聖騎士は、剣をゆっくりと持ち上げると、アーテムの方へ向きを変え、甲冑の音を響かせながら向かってくる。
「何処の所属だッ!? 突然剣を振るうなど騎士としてあり得ねぇ行為だぞ・・・」
しかし騎士は、アーテムの言葉に微塵の反応も示さず、ただただその足を前へと運ぶだけ。
「おいッ! 止まれってんだッ!」
アーテムが短剣を抜き、聖騎士にその鋭い剣先を向け静止を促す。
「おいおい・・・、聞こえてねぇのか? それとも、俺達とは会話すらするなと、ご主人様に言われたのか? おいッ!」
彼が何を言おうと意思疎通の意思が全くなく、聖騎士は剣を構え、アーテムに向かってその殺意の込められた剣を振るう。
「正気かッ!? 貴様ッ!」
聖騎士が振るった攻撃は、廊下が粉砕されるほどの一撃だった。
「本気で殺す気かよ・・・。 じゃぁ仕方ねぇよな・・・、死んでから後悔すんなよッ!?」
両手に短剣を取り出すと、手首を使いクルクルと器用に回すと、聖騎士目掛けて数本の短剣を放つ。
聖騎士は、盾と剣で飛んでくる短剣を弾くその間に、アーテムは廊下から姿を消していた。
聖騎士がまるで機械のように辺りを見回している時、アーテムは天井に張り付き、両手に持った短剣を握りしめ、力を込める。
「雷撃の双刃ッ!!」
アーテムは天井を蹴り、落ちながら聖騎士の首を狙う。
全身を覆う甲冑は、適当に狙った攻撃ではダメージすら与えることが出来ない。
だからアーテムは防御の薄い関節部位、首裏を狙う。
交差した腕から放たれた一閃は、ハサミのように聖騎士の首を捉えると、その兜ごと首から上を跳ね飛ばした。
「なッ・・・何だ!? 手応えがねぇ・・・」
聖騎士の首に刃が当たる瞬間、アーテムの手に感じた刃を伝う、モノを斬る感触に違和感を覚えた。
その手には肉を断つ感触はなく、ただ空を斬る感触に似ていた。
アーテムは振り返って、首を切った筈の聖騎士を確かめる。
「どうなってやがるッ・・・? 何だコレはッ!?」
兜が外れた聖騎士の甲冑の中身は、空っぽだったのだ。
人が着て動かしているのではなく、何かの魔法やスキル、或いは召喚なのだろうか、アーテムには衝撃のあまり、そんなことを分析している余裕は無かった。
「通りで喋らねぇ訳だ・・・。 シャイなんじゃなく、中身そのモノがいないとはッ・・・!」
兜を跳ね飛ばされた後も、依然変わりない様子で剣を振るい、アーテムを攻撃し続ける聖騎士に、何を動力源に動いているのかを探るアーテム。
「何か・・・鎧を動かしている動力源がある筈だ・・・。 だが、見当たらねぇ・・・。 一体、何で動いてるんだコイツはッ!」
聖騎士の攻撃をかい潜りながら、関節部分への攻撃で、徐々に腕や足を切り離していく。
四肢を切り離され、動けなくなる聖騎士。
床に転がる胴体へと歩み寄り、アーテムが目にしたのは、動けなくなった鎧の中から煙が上がるという光景だった。
「俺らが見てきた聖騎士とは、一体何だったんだ・・・? 喋れる奴も居た・・・、それにシャルロットだって・・・ッ!?」
アーテムは、当初の目的を思い出す。
分からないことで悩んでいる暇はない、それも全部引っくるめてシュトラールに全てを吐かせるしかない。
廊下を駆け抜け、階段を駈け上がりながら玉座の間を目指す間も、数体の先程と同じ聖騎士がアーテムの前に立ち塞がる。
「邪魔ッ・・・すんじゃねぇぇぇッ!!」
最初の一体目で要領を掴んだのか、アーテムは素早い身のこなしで、聖騎士の四肢を切断し、動きを封じていく。
聖騎士の数自体は多く無かったが、時間を掛けないためにアーテムはスキルを使って瞬時にこれを捌く。
そして、漸く聖騎士の城、シュトラールがいるであろう玉座の間までやって来たアーテム。
息を整え、ゆっくりとその大きな扉を推し開く。
しかし、そこには彼の求めていた光景は無く、シュトラールもいない。
閑散とした玉座の間には、窓から外を眺める、かつて朝孝の元で志を同じくして励みあった親友シャーフの姿と、床に倒れるシャルロットの姿だけだった。
アーテムの頭は真っ白になり、思考が全く働かなかった。
「シャーフ・・・? シャルロット・・・?」
覚束ない足取りで、倒れ込むシャルロットの元まで行くと、アーテムは膝から崩れ落ち、シャルロットの身体を抱える。
「シャルロット・・・。 シャルロットッ・・・! シャーフッ! シャルロットがッ・・・!」
慌てだすアーテムに見向きもしないシャーフ。
「どうなっているッ!? 何故、シャルロットがッ・・・」
その問いかけに、漸くシャーフが動きを見せ、五月蝿いものを黙らせるかのような、冷酷な声でアーテムに答える。
「邪魔をするからだ・・・。 我々の・・・聖都の民達の理想を叶えるために。 コレは必要なことなんだ・・・」
「お前がやったのか・・・? シャーフ。 お前が・・・シャルロットを・・・?」
シャーフが聖騎士の隊長になり、性格が変わり無慈悲になったことは、シャルロットからも聞いていた。
しかし心の何処かで、それは仲間やかつての友へは向けない感情だろうと、アーテムは少し高を括っていた部分があった。
だが、目の前にある現実が、それは彼のあまい、薄氷のように脆い考えであったかを物語っている。
「何故だッ! シャーフ!! 何故、お前はそんなに変わっちまったんだッ!?」
「・・・アーテム。 先生の元にいたお前には現実が見えていなかったんだ。俺らの夢や理想がどんなに無駄であったことか・・・」
「何だとッ・・・?」
「お前や先生の甘い戯言では、国は平和にならない、人は変わらない。 それを俺は聖騎士になってから何度も・・・、何度も何度も何度も何度も何度もッ!! 繰り返し見せ続けられてきたんだッ!! 何度民のために行動してきたか・・・、何度民のために言ってきたか・・・。 それでも俺たちの・・・俺の思いは、民達に少したりとも伝わらなかった・・・」
シャーフが感情を露わにし、アーテムやシャルロット、そして朝孝と袂を分かって経験してきたことを、思いのまま吐き出した。
「シュトラール様は俺の目を覚まさせてくれたよ。 人々の心には既に“悪”が蔓延していること。その“悪”の中で、正しく生きようとする健気な者達の苦しむ姿を目にして、俺は彼らを救いたい、助けになりたいと思った。 ・・・だから俺はシュトラール様の理想に感銘を受け、そしてそれが正しいと思ったから・・・。 ひたすらに“悪”を刈り取ってきた・・・」
床に座り込むアーテムの元に、ゆっくりと近づくシャーフ。
その手は腰に帯刀した刀に伸び、鞘から抜き取ると、アーテムの眼前へと剣先を向ける。
「お前達は、民に分からせるための良い教訓となった。 ・・・だが、それももう必要無くなる。 そうなればルーフェン・ヴォルフや先生の道場は、ただ民を惑わす邪魔なモノでしか無くなる。 だからせめて俺の手で・・・お前を裁いてやる」
「本気で・・・、そんな風に思ってたのかよ・・・。 お前こそシュトラールの奴に洗脳されてるぜッ! シャーフ!! 今、国中で起きてる騒動を知ってるかッ!? お前の言葉を聞いて確信したぜ・・・。毒で人々を殺し、聖騎士や騎士の仲間諸共モンスターの餌食にする・・・そんな非人道的なやり方でッ!」
立ち上がり短剣を抜くアーテムも、剣先をシャーフへと向ける。
「正しい民達への被害はゼロだ。 騎士達に関しては、あの程度のモンスターに食われるのなら、その程度だったという事だろう。正義の為の、尊い犠牲だ」
「何処までもシュトラールの野郎に染まりやがってッ・・・! 目を覚まさせてやるよ・・・。 洗脳を解いて、元のてめぇに戻ったらッ!! その面をぶん殴ってやるッ!!」
刀を弾き、間合いを取る二人。
「哀れだな・・・アーテム。 夢幻にいるのは、お前の方だと言うのに・・・」
お互いの想いは届かない。
正義の敵は悪だけでなく、別の正義もまた敵たりうるもの。
そして、勝者だけが”真の正義“になる。
しかし、アーテムが先へ進むのをイデアールは、追うことはなかった。
市街地と同じく、聖都内の各地でも騒動が起きており、アーテムは聖騎士やルーフェン・ヴォルフの隊員達がモンスターと戦う中を、真っ直ぐ聖騎士城内目掛けてひた走る。
「みんな・・・、すまねぇッ・・・!」
道端に生き倒れた仲間達の屍が、アーテムの方を見ているかのように、目を開けたまま倒れている。
それでも彼には立ち止まっている時間がない。
この騒動の発端を知るであろうシュトラールに、事の真相を問いただすまで止まれない。
アーテムが聖都城内に入ると、その閑散とした様子に違和感が湧いた。
「何故だ・・・? 嫌に静かだな・・・」
城内を駆け、シュトラールのいるであろう玉座の間を目指していると、廊下の横の通路からスッと、何かの気配と鋭い物が振り下ろされるのを感じ、アーテムは咄嗟に前方へ飛び込むように前転して、背後を振り返る。
「何のつもりだッ・・・!? 」
彼が声をかけた先には、白銀の甲冑を身に纏い、兜で顔を覆った全身完全武装の聖騎士が、剣を振り下ろした格好で立っていた。
聖騎士は、剣をゆっくりと持ち上げると、アーテムの方へ向きを変え、甲冑の音を響かせながら向かってくる。
「何処の所属だッ!? 突然剣を振るうなど騎士としてあり得ねぇ行為だぞ・・・」
しかし騎士は、アーテムの言葉に微塵の反応も示さず、ただただその足を前へと運ぶだけ。
「おいッ! 止まれってんだッ!」
アーテムが短剣を抜き、聖騎士にその鋭い剣先を向け静止を促す。
「おいおい・・・、聞こえてねぇのか? それとも、俺達とは会話すらするなと、ご主人様に言われたのか? おいッ!」
彼が何を言おうと意思疎通の意思が全くなく、聖騎士は剣を構え、アーテムに向かってその殺意の込められた剣を振るう。
「正気かッ!? 貴様ッ!」
聖騎士が振るった攻撃は、廊下が粉砕されるほどの一撃だった。
「本気で殺す気かよ・・・。 じゃぁ仕方ねぇよな・・・、死んでから後悔すんなよッ!?」
両手に短剣を取り出すと、手首を使いクルクルと器用に回すと、聖騎士目掛けて数本の短剣を放つ。
聖騎士は、盾と剣で飛んでくる短剣を弾くその間に、アーテムは廊下から姿を消していた。
聖騎士がまるで機械のように辺りを見回している時、アーテムは天井に張り付き、両手に持った短剣を握りしめ、力を込める。
「雷撃の双刃ッ!!」
アーテムは天井を蹴り、落ちながら聖騎士の首を狙う。
全身を覆う甲冑は、適当に狙った攻撃ではダメージすら与えることが出来ない。
だからアーテムは防御の薄い関節部位、首裏を狙う。
交差した腕から放たれた一閃は、ハサミのように聖騎士の首を捉えると、その兜ごと首から上を跳ね飛ばした。
「なッ・・・何だ!? 手応えがねぇ・・・」
聖騎士の首に刃が当たる瞬間、アーテムの手に感じた刃を伝う、モノを斬る感触に違和感を覚えた。
その手には肉を断つ感触はなく、ただ空を斬る感触に似ていた。
アーテムは振り返って、首を切った筈の聖騎士を確かめる。
「どうなってやがるッ・・・? 何だコレはッ!?」
兜が外れた聖騎士の甲冑の中身は、空っぽだったのだ。
人が着て動かしているのではなく、何かの魔法やスキル、或いは召喚なのだろうか、アーテムには衝撃のあまり、そんなことを分析している余裕は無かった。
「通りで喋らねぇ訳だ・・・。 シャイなんじゃなく、中身そのモノがいないとはッ・・・!」
兜を跳ね飛ばされた後も、依然変わりない様子で剣を振るい、アーテムを攻撃し続ける聖騎士に、何を動力源に動いているのかを探るアーテム。
「何か・・・鎧を動かしている動力源がある筈だ・・・。 だが、見当たらねぇ・・・。 一体、何で動いてるんだコイツはッ!」
聖騎士の攻撃をかい潜りながら、関節部分への攻撃で、徐々に腕や足を切り離していく。
四肢を切り離され、動けなくなる聖騎士。
床に転がる胴体へと歩み寄り、アーテムが目にしたのは、動けなくなった鎧の中から煙が上がるという光景だった。
「俺らが見てきた聖騎士とは、一体何だったんだ・・・? 喋れる奴も居た・・・、それにシャルロットだって・・・ッ!?」
アーテムは、当初の目的を思い出す。
分からないことで悩んでいる暇はない、それも全部引っくるめてシュトラールに全てを吐かせるしかない。
廊下を駆け抜け、階段を駈け上がりながら玉座の間を目指す間も、数体の先程と同じ聖騎士がアーテムの前に立ち塞がる。
「邪魔ッ・・・すんじゃねぇぇぇッ!!」
最初の一体目で要領を掴んだのか、アーテムは素早い身のこなしで、聖騎士の四肢を切断し、動きを封じていく。
聖騎士の数自体は多く無かったが、時間を掛けないためにアーテムはスキルを使って瞬時にこれを捌く。
そして、漸く聖騎士の城、シュトラールがいるであろう玉座の間までやって来たアーテム。
息を整え、ゆっくりとその大きな扉を推し開く。
しかし、そこには彼の求めていた光景は無く、シュトラールもいない。
閑散とした玉座の間には、窓から外を眺める、かつて朝孝の元で志を同じくして励みあった親友シャーフの姿と、床に倒れるシャルロットの姿だけだった。
アーテムの頭は真っ白になり、思考が全く働かなかった。
「シャーフ・・・? シャルロット・・・?」
覚束ない足取りで、倒れ込むシャルロットの元まで行くと、アーテムは膝から崩れ落ち、シャルロットの身体を抱える。
「シャルロット・・・。 シャルロットッ・・・! シャーフッ! シャルロットがッ・・・!」
慌てだすアーテムに見向きもしないシャーフ。
「どうなっているッ!? 何故、シャルロットがッ・・・」
その問いかけに、漸くシャーフが動きを見せ、五月蝿いものを黙らせるかのような、冷酷な声でアーテムに答える。
「邪魔をするからだ・・・。 我々の・・・聖都の民達の理想を叶えるために。 コレは必要なことなんだ・・・」
「お前がやったのか・・・? シャーフ。 お前が・・・シャルロットを・・・?」
シャーフが聖騎士の隊長になり、性格が変わり無慈悲になったことは、シャルロットからも聞いていた。
しかし心の何処かで、それは仲間やかつての友へは向けない感情だろうと、アーテムは少し高を括っていた部分があった。
だが、目の前にある現実が、それは彼のあまい、薄氷のように脆い考えであったかを物語っている。
「何故だッ! シャーフ!! 何故、お前はそんなに変わっちまったんだッ!?」
「・・・アーテム。 先生の元にいたお前には現実が見えていなかったんだ。俺らの夢や理想がどんなに無駄であったことか・・・」
「何だとッ・・・?」
「お前や先生の甘い戯言では、国は平和にならない、人は変わらない。 それを俺は聖騎士になってから何度も・・・、何度も何度も何度も何度も何度もッ!! 繰り返し見せ続けられてきたんだッ!! 何度民のために行動してきたか・・・、何度民のために言ってきたか・・・。 それでも俺たちの・・・俺の思いは、民達に少したりとも伝わらなかった・・・」
シャーフが感情を露わにし、アーテムやシャルロット、そして朝孝と袂を分かって経験してきたことを、思いのまま吐き出した。
「シュトラール様は俺の目を覚まさせてくれたよ。 人々の心には既に“悪”が蔓延していること。その“悪”の中で、正しく生きようとする健気な者達の苦しむ姿を目にして、俺は彼らを救いたい、助けになりたいと思った。 ・・・だから俺はシュトラール様の理想に感銘を受け、そしてそれが正しいと思ったから・・・。 ひたすらに“悪”を刈り取ってきた・・・」
床に座り込むアーテムの元に、ゆっくりと近づくシャーフ。
その手は腰に帯刀した刀に伸び、鞘から抜き取ると、アーテムの眼前へと剣先を向ける。
「お前達は、民に分からせるための良い教訓となった。 ・・・だが、それももう必要無くなる。 そうなればルーフェン・ヴォルフや先生の道場は、ただ民を惑わす邪魔なモノでしか無くなる。 だからせめて俺の手で・・・お前を裁いてやる」
「本気で・・・、そんな風に思ってたのかよ・・・。 お前こそシュトラールの奴に洗脳されてるぜッ! シャーフ!! 今、国中で起きてる騒動を知ってるかッ!? お前の言葉を聞いて確信したぜ・・・。毒で人々を殺し、聖騎士や騎士の仲間諸共モンスターの餌食にする・・・そんな非人道的なやり方でッ!」
立ち上がり短剣を抜くアーテムも、剣先をシャーフへと向ける。
「正しい民達への被害はゼロだ。 騎士達に関しては、あの程度のモンスターに食われるのなら、その程度だったという事だろう。正義の為の、尊い犠牲だ」
「何処までもシュトラールの野郎に染まりやがってッ・・・! 目を覚まさせてやるよ・・・。 洗脳を解いて、元のてめぇに戻ったらッ!! その面をぶん殴ってやるッ!!」
刀を弾き、間合いを取る二人。
「哀れだな・・・アーテム。 夢幻にいるのは、お前の方だと言うのに・・・」
お互いの想いは届かない。
正義の敵は悪だけでなく、別の正義もまた敵たりうるもの。
そして、勝者だけが”真の正義“になる。
0
お気に入りに追加
312
あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語
Anotherfantasia~もうひとつの幻想郷
くみたろう
ファンタジー
彼女の名前は東堂翠。
怒りに震えながら、両手に持つ固めの箱を歪ませるくらいに力を入れて歩く翠。
最高の一日が、たった数分で最悪な1日へと変わった。
その要因は手に持つ箱。
ゲーム、Anotherfantasia
体感出来る幻想郷とキャッチフレーズが付いた完全ダイブ型VRゲームが、彼女の幸せを壊したのだ。
「このゲームがなんぼのもんよ!!!」
怒り狂う翠は帰宅後ゲームを睨みつけて、興味なんか無いゲームを険しい表情で起動した。
「どれくらい面白いのか、試してやろうじゃない。」
ゲームを一切やらない翠が、初めての体感出来る幻想郷へと体を委ねた。
それは、翠の想像を上回った。
「これが………ゲーム………?」
現実離れした世界観。
でも、確かに感じるのは現実だった。
初めて続きの翠に、少しづつ増える仲間たち。
楽しさを見出した翠は、気付いたらトップランカーのクランで外せない大事な仲間になっていた。
【Anotherfantasia……今となっては、楽しくないなんて絶対言えないや】
翠は、柔らかく笑うのだった。

転移した場所が【ふしぎな果実】で溢れていた件
月風レイ
ファンタジー
普通の高校2年生の竹中春人は突如、異世界転移を果たした。
そして、異世界転移をした先は、入ることが禁断とされている場所、神の園というところだった。
そんな慣習も知りもしない、春人は神の園を生活圏として、必死に生きていく。
そこでしか成らない『ふしぎな果実』を空腹のあまり口にしてしまう。
そして、それは世界では幻と言われている祝福の果実であった。
食料がない春人はそんなことは知らず、ふしぎな果実を米のように常食として喰らう。
不思議な果実の恩恵によって、規格外に強くなっていくハルトの、異世界冒険大ファンタジー。
大修正中!今週中に修正終え更新していきます!

幸福の魔法使い〜ただの転生者が史上最高の魔法使いになるまで〜
霊鬼
ファンタジー
生まれつき魔力が見えるという特異体質を持つ現代日本の会社員、草薙真はある日死んでしまう。しかし何故か目を覚ませば自分が幼い子供に戻っていて……?
生まれ直した彼の目的は、ずっと憧れていた魔法を極めること。様々な地へ訪れ、様々な人と会い、平凡な彼はやがて英雄へと成り上がっていく。
これは、ただの転生者が、やがて史上最高の魔法使いになるまでの物語である。
(小説家になろう様、カクヨム様にも掲載をしています。)

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。

【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】
一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。
追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。
無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。
そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード!
異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。
【諸注意】
以前投稿した同名の短編の連載版になります。
連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。
なんでも大丈夫な方向けです。
小説の形をしていないので、読む人を選びます。
以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。
disりに見えてしまう表現があります。
以上の点から気分を害されても責任は負えません。
閲覧は自己責任でお願いします。
小説家になろう、pixivでも投稿しています。

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~
一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。
しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。
流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。
その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。
右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。
この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。
数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。
元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。
根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね?
そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。
色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。
……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる