障害馬術に挑みますっ!

東雲夏帆は、小学生時代に見た乗馬の競技に衝撃を受けた。
そこから乗馬を習い始め、どんどん馬の魅力に惹かれていく。
そしてついに、夏帆の番が回ってきた――

・表紙絵はフリーイラストを使用させていただいています。
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,403 位 / 194,403件 キャラ文芸 4,912 位 / 4,912件

あなたにおすすめの小説

ばじゅてんっ!〜馬術部の天使と不思議な聖女〜【完結済み】

M・A・J・O
キャラ文芸
馬が好きな女子高生、高宮沙織(たかみやさおり)は伝統のある星花女子学園に通っている。 そこは特段、馬術で有名な学校……とかではないのだが、馬術部の先生が優しくて気に入っている。 どこかの誰かとは大違いなほどに―― 馬術の才能がある沙織は一年生にもかかわらず、少人数の馬術部員の中で成績がずば抜けていた。 そんな中、沙織はある人が気になっていた。 その人は沙織の一つ先輩である、渡島嫩(おしまふたば)。 彼女は心優しく、誰にでも尽くしてしまうちょっと変わった先輩だ。 「なんであんなに優しいのに、それが怖いんだろう……」 沙織はのちに、彼女が誰にでも優しい理由を知っていくこととなる…… ・表紙絵はくめゆる様(@kumeyuru)より。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

妖怪の親方様に捧げられた生贄姫は生き生きと館を闊歩する

かのん
キャラ文芸
 生贄として育てられた光葉は籠の中の鳥。  そんな生贄姫の捧げられる相手は妖怪の親方様。  これは生贄姫が親方様の優しさに触れながら、他の妖怪達と織りなす物語。  

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

八十年目の恋〜タイと日本の大福餅〜

十夢矢夢君(とむやむくん)
恋愛
戦後80年の時を超えて紡がれる、日本の和菓子『大福餅』が繋ぐ絆の物語  2025年――戦後80年の節目を迎えた今年、ひとつの物語が静かに甦る。 太平洋戦争末期、ある日本の陸軍軍医と駐屯地で出会ったタイ人女性。戦火の下で生まれた二人の交流は、軍医が彼女に教えた和菓子「大福餅」とともに深まり、やがて愛と友情の絆へと結実していく。しかし、激動の時代の波は彼らを無情にも引き裂いた。  それから八十余年――。 戦争を知らない世代が生きる現代のタイ王国で、その絆は新たな形で再び紡がれる。過去と現在が交錯する中で、「二つの国を繋ぐ想い」と「新たな人生への挑戦」が描かれる、心温まるヒューマンストーリー。  戦後80年という節目に、歴史の片隅に埋もれた真実が、今、静かに語り継がれる。

職場のパートのおばさん

Rollman
恋愛
職場のパートのおばさんと…

The Secret Super Girls〜心を救うヒーローはいかが?~

CHIKA(*´▽`*)
キャラ文芸
略して『しく(≧▽≦)すぱ』 本名不詳の少女ふたりが、あなたに愛と勇気と希望をお届け! 正義とは悪とは一体何なのだろうか。 そもそもその境界線はどういうものなのか。 ……なんて考えてみるけど、やっぱり分からないよね~。 そもそも別に考えなくていいじゃんと、少女は気付いたのだった。 『ヒーローがいなくてもいい平和な世界』 そんな世界を目指して少女は今日も街に繰り出す。 まだ見ぬ可愛い物や甘い物やミルクティーその他etcを求めて。 (スノーマークのコーヒー牛乳は殿堂入り) こんな自由人が世界を救うどころか変えてしまう……かもしれない。 ハチャメチャなコメディーながらも時々シリアスな時もあり、涙もあり もちろん笑いもあり! そんな世界をお楽しみあれ。 世界を変えるなんて難しいように見えて、思ったより簡単なことかもしれない。 きっと少しづつやっていけば、なんとかなる。大切なことはずっと前から、自分が知っている。 定期更新:毎月木曜日の21時