上 下
200 / 262
番外編

運動会日和……?

しおりを挟む
「わーい! 今日は運動会だー!」

 今日は晴れ晴れとした、雲一つない青い空。爽やかな風。
 とてもいい運動会日和だ。
 だが、真菜は乗り気ではないのか、浮かない顔で――

「ねぇ、結衣。運動会……って、そんなに……楽しい?」
「え? どうしたの、真菜ちゃん?」

 結衣はそうやって純粋に訊いたことを激しく後悔した。

「だって、私……親が……いないから……」

 乾いた笑みで結衣の疑問に答えた真菜に、結衣は罪悪感が芽生える。
 だが、結衣は真菜の手を取って握ると、

「私がいるよ! 今日は二人で一緒に楽しもう?」

 と恥ずかしいセリフを言って、真菜を元気づかた。
 真菜も、今度は心の底から嬉しそうに笑う。

 ……今まで言い忘れていたかもしれないが、せーちゃんと緋依は学校が違うので今回は出番はない。

「ちょっと! 私の声マネしてさらっとメタいこと言わないでよ!」
「へっへーん! 結衣様は隙が多すぎですよぉ」

 久々のどんちゃん騒ぎを、結衣は他人事のように懐かしいと思ってしまっていた。
 何だかんだ言って、こういうのも悪くないかもと思っている。

 すばしっこく動き回るガーネットをやっとの思いで捕まえた時、運動会の開会を宣言するアナウンスが響いた。

「結衣……っ!」
「うん! 急がなきゃ!」

 運動会の会場――グラウンドから少し離れた人気のない場所にいたので、走らなければ間に合わない。
 だけど――

「結衣様!」
「うん! 真菜ちゃん!」
「わ、わかっ……た!」

 ガーネットを掴み、真菜を背負うと。

「――認識阻害《シャットアウト》!」

 そう紡ぎ、私たちは飛んだ。

 ☆ ☆ ☆

 私の出る種目は、50m走、組み体操、騎馬戦、玉入れだ。
 真菜もだいたい同じ。
 というか、種目決めの時に「一緒にやろう」とお互い決めていたからだ。

「わー! なんだかわくわくするね!」

 開会宣言が終わり、いよいよ運動会が始まる。
 保護者席に既にお父さんとお母さんが座っていた。
 結衣が軽く手を振ると、二人が気づいて、それぞれ手を振り返してくれた。
 自分でやっておいてなんだが、小っ恥ずかしくなってきまようで、目線を変える。

「第一競技、学年別リレーです」

 そのアナウンスにハッとする。
 50m走はリレーの部類なので、結衣の出番が早くも回ってきた。

「緊張するなぁ……」
「うっふっふ。私の出番ですかねぇ……!」
「は!?」

 運動会の会場に似合わぬ、どす黒い声が聞こえる。
 思わぬ声に、結衣は全身が飛び上がった。

「急になんなの……?」

 自覚はなかったようだが、結衣の目にはじわりと涙が浮かんでいる。
 そんな結衣をスルーし、ガーネットは認識阻害魔法をかけながら目の前に現れた。

「私を使ってみませんかぁ?」

 嬉々とした声色でそんなことを言っていたが、結衣は嫌な予感がし。

「いや、いいや」

 ばっさりと断った。
しおりを挟む

処理中です...