上 下
36 / 262
第一章 少女たちの願い(前編)

天使との遭遇

しおりを挟む
「はぁーい! ねぇ、あなた――水無川真菜さん……ですよね?」
「……はい?」

 春見市立、咲姫小学校。
 つまり、真菜と結衣の通っている小学校に、唐突に天使が現れた。
 気の抜けるような……天然そうな声が響く。

「なんで疑問形なんですかぁ~!」

 天使はプクーと頬を膨らませて、プンスカという擬音を伴って響いた声に。
 真菜は多少イラつきながら答える。

「いえ……どういう……用件なの……かなと、思いまして……」
「どういう……と言われましてもぉ……」

 困ったように続いた一言に――真菜は全てを奪われた。

 「椎名結衣さんと――仲がいいんですよね?」

 ニッコリと――だが、悪意の伴った笑みを浮かべる眼前の天使を。
 真菜は目を剥いて見つめることしかできなかった。
 真菜は天使の質問にどう答えていいか分からず、ただ佇んでいた。

 ――……しばらく沈黙が続く。

 その静寂さに耐えられなくなったのか。
 天使は桜色のワンピースを翻し、翼をパタパタとはためかせながら。
 駄々をこねた子供のように宙を漂いながら言う。

「私は結衣さんの持っているガーネットが欲しいんですよ~! 神と似たような存在の魔法のステッキ――すごく興味があります!」

 目を輝かせながらヨダレを垂らしそうになる天使の様は。
 すごく気味が悪いものがあり、真菜は一歩後ずさった。
 こんな得体の知れないものとは関わらない方がいい、真菜は内心そう思った。

 だが、真菜のドン引きはどうでも良いのか。
 天使の視界内に真菜の姿がありながらも、真菜のことは眼中に無いようだった。
 そんな天使の様子を、真菜は遠巻きに半眼で見ながら思う。

 ――こいつは“敵”だ。と。

 天使の純白の翼がそれを物語る。
 それ以上に、結衣のことを知っているということが何よりの根拠だ。

 探るように見つめる真菜の視線に。
 天使はようやく気付いた様子で、怪訝そうに首を傾げる。

「……なんです? そんなに睨まないでくださいよ~。私……なんか変なこと言いましたかぁ?」
「いえ、別に……睨んでた……わけでは、ない……ので……」

 そう言うと、先程までの天然っぽさは何処へやら。
 顔に影を落として、不敵に嗤った。

「へぇ……?」

 どこからともなく西洋劇みたいな風が吹く。
 ――妙な緊迫感が襲う。
 真菜は一筋の汗を流し、天使と対峙する。

 静かに影が揺らめく。
 時間の流れがやけに遅く感じられる。
 その時――

 真菜の視界の端に、結衣が学校の校門にいるのが視える。
 ――まずい。なんだろう。とても嫌な予感がする。
 この天使と結衣を会わせてはいけない気がする……!

「あのっ……!」

 真菜が絞り出して放った声はだが、それを受け止めるはずのものがいなかった。
 対峙していた天使は、忽然と消え去った後だったから。

「な、なんな……の……あい、つ……」

 緊張の糸が解け、真菜はその場に力なく座り込んだ。
しおりを挟む

処理中です...