登録者0人の底辺配信者だった俺が、魔界で配信を始めてみたら人気者になった件

タバスコ

文字の大きさ
上 下
49 / 111

血剣の検証②

しおりを挟む
 さて、検証を続けていこう。

 えっと、「血剣が血液を吸う時間がとても短かった。何故だろう。」というところまでだったよな。

 これについては、変化面積が関係しているのではないかと思っている。

 吸血種に変化した時しか血を吸ってこないことから、吸血鬼の部分の血しか吸わない。もしくは、吸血鬼に変化してある割合分の血しか吸わないのではないかという説だ。

 しかし、血は体内を循環しているものだし、その辺は謎が多い。なので、確実なことはわからないがな。

 ちなみに、腕だけだと吸われる上限は減っていることが分かったが、込めるのはどうだろうか。

 さっそく血液を流し込むも、流し込んだ分だけすでに入っていた血液が戻ってきてしまう。どうやら、血液の最大容自体が減っているようだな。

 それでは、徐々に変化面積を増やしてみよう。

【吸血鬼の上半身】

 上半身を変化させてみたが、今回は血が自動的に吸われることはなかった。これもまた一つ疑問だな。

 それから、血を流し込んでみたところ、溢れ出した血液がこちらに戻ってくるようなことはなかった。そのまま注ぎ続けると、25%くらいの血液を注いだところで循環するようになってしまった。

 半身の容量限界は25%と。ちなみに、片腕の時は5%程だった。

 やはり、変化面積が増えたことで最大容量も増えているようだな。次。

【吸血鬼】

 次は、全身を吸血鬼に変化させてみた。こちらも同じように血液を吸われることはなかったので、自ら注いでいく。

 どんどん注げてしまうな。死にそうで怖いので、60%程度でやめておくか。もしかしたら、全身の状態は容量限界がないのかもしれない。

 やはり、あの時敵の攻撃を受けていなかったら全ての血を吸われて死んでいたのではないだろうか。恐ろし。

 ちなみに、血剣から血を吸うこともできるようなので、全ての血を回収しておく。一度変化を解除し、④血剣の魅了効果⑤血剣の自動吸血について。この2つについて検証していこう。

【吸血鬼の上半身】

 ドクンッ!

 検証のため、上半身を吸血鬼に変化させる。すると、自動的に血が吸われ始めた。


 吸われ済みの状態で変化しても血が吸われなかったことから予想していたが、やはり血剣の中の血が空っぽだと自動的に血が吸われてしまうようだ。

 そして、血が吸われるとそれと同時に魅了状態になるのか。血が吸われていくのに抵抗する気が全く起きなかった。困ったものだ。

 上限がわからない全身にいきなり変化するのはやめておこう。それから、血剣内に常に1%分だけ血を残しておくことにしよう。そうすれば、勝手に血が吸われることもないはずだ。

 
しおりを挟む
感想 12

あなたにおすすめの小説

削除予定です

伊藤ほほほ
ファンタジー
削除します

大器晩成エンチャンター~Sランク冒険者パーティから追放されてしまったが、追放後の成長度合いが凄くて世界最強になる

遠野紫
ファンタジー
「な、なんでだよ……今まで一緒に頑張って来たろ……?」 「頑張って来たのは俺たちだよ……お前はお荷物だ。サザン、お前にはパーティから抜けてもらう」 S級冒険者パーティのエンチャンターであるサザンは或る時、パーティリーダーから追放を言い渡されてしまう。 村の仲良し四人で結成したパーティだったが、サザンだけはなぜか実力が伸びなかったのだ。他のメンバーに追いつくために日々努力を重ねたサザンだったが結局報われることは無く追放されてしまった。 しかしサザンはレアスキル『大器晩成』を持っていたため、ある時突然その強さが解放されたのだった。 とてつもない成長率を手にしたサザンの最強エンチャンターへの道が今始まる。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます

海夏世もみじ
ファンタジー
 月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。  だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。  彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します

有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。 妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。 さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。 そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。 そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。 現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

二人分働いてたのに、「聖女はもう時代遅れ。これからはヒーラーの時代」と言われてクビにされました。でも、ヒーラーは防御魔法を使えませんよ?

小平ニコ
ファンタジー
「ディーナ。お前には今日で、俺たちのパーティーを抜けてもらう。異論は受け付けない」  勇者ラジアスはそう言い、私をパーティーから追放した。……異論がないわけではなかったが、もうずっと前に僧侶と戦士がパーティーを離脱し、必死になって彼らの抜けた穴を埋めていた私としては、自分から頭を下げてまでパーティーに残りたいとは思わなかった。  ほとんど喧嘩別れのような形で勇者パーティーを脱退した私は、故郷には帰らず、戦闘もこなせる武闘派聖女としての力を活かし、賞金首狩りをして生活費を稼いでいた。  そんなある日のこと。  何気なく見た新聞の一面に、驚くべき記事が載っていた。 『勇者パーティー、またも敗走! 魔王軍四天王の前に、なすすべなし!』  どうやら、私がいなくなった後の勇者パーティーは、うまく機能していないらしい。最新の回復職である『ヒーラー』を仲間に加えるって言ってたから、心配ないと思ってたのに。  ……あれ、もしかして『ヒーラー』って、完全に回復に特化した職業で、聖女みたいに、防御の結界を張ることはできないのかしら?  私がその可能性に思い至った頃。  勇者ラジアスもまた、自分の判断が間違っていたことに気がついた。  そして勇者ラジアスは、再び私の前に姿を現したのだった……

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

処理中です...