24 / 73
1 砂出しの働き方改革
1-24.ふたりで空中散歩
しおりを挟む
ニコは自分の足を見下ろす。
「できれば、進行方向を見たほうが良いわ。今なら、空を見上げて。足元の感覚は、わかるでしょ。自分の足なんだから」
「……見えないと、怖いね」
「大丈夫。自分の体の輪郭を、イメージして。それだけの体を持ち上げる強い風を、下から吹き上げるの」
ニコは両手を広げる。一瞬、強い風が吹き、両腕で風を受けたニコの体が、ふっと浮く。その後、より細く研ぎ澄まされた風に乗って、彼の体は上昇した。
「飛んでるよ! イリスー!」
頭上から降ってくる声。手を振るニコに、私は手を振り返した。私が先ほどいた位置の、たしかに倍ほどの高さ。あれだけ高いところにいても、恐怖を感じないあたり、ニコは高所に強いようだ。
良かった。高所恐怖症だと、いくら魔法が使えても、空は飛べない。
空中で風を操ることにもすぐ慣れたようで、ニコは体を縦に浮かすだけではなく、前後左右にすーっと移動させることを繰り返してから、ゆっくり地面に戻ってきた。
「最高の気分だったよ!」
その目は、ぎらぎらと輝いている。
「俺、空飛んじゃった!」
「空を飛ぶって、楽しいわよね」
空を飛ぶことは、人類の夢だった。風で空を飛べることが発見されて以来、頭を下にした飛込飛行や、宙返りを繰り返す急転飛行、数人で息を合わせる複合飛行など、さまざまな技が編み出されてきた。私も飛ぶのは好きで、特に高速飛行に執心していた。国の端から端まで、一日で移動できるほどの高速飛行を実現したときは、もう、目も眩むような爽快感を味わったものであるが……そんな素晴らしい飛行技術も、今となっては、誰も受け継ぐ者はないようだ。
「じゃあ、次は私も一緒に飛ばせて」
「できるかなぁ……」
「離れてるとやりにくいから、くっつかせて」
かつて私は、落石により崖に閉じ込められた商隊を救出するため、数十人規模の人を飛ばしたことがある。それぞれの体型や重さを考慮し、バランスを崩さないように気を配りながら飛ばすというのは、けっこう頭が疲れるのだ。
ましてニコは、今日初めて飛んだばかりのビギナーである。負担を軽減するに越したことはない。
ニコの広い背中に後ろから手を回すと、彼の体が、少し強張った気がした。
「楽にして。緊張すると危ないから」
「イリス……君、俺とくっつくの嫌じゃないの? 砂埃も浴びてるのに」
「別に? 空を飛ぶためには、ニコの力を借りないといけないもの」
はあ、と溜息が聞こえる。息を吐いたことで力の抜けたニコは、「いくよ」と声をかけた。
「おっ……と」
「あっ」
頭ひとつぶんくらい浮いたところで、ぐらりと後方に傾く。私の分の重さが加わったせいで、魔法の調節が難しくなったのだ。
ニコにしがみついてやり過ごそうとした私だが、この肉体は、力が弱い。傾く勢いに耐えられず、手が離れてしまった。
どさ。大した高さではない。後ろに転んで、尻餅をついた私。
「ぐえっ」
その上にニコが転んで来て、カエルの潰れたような声が出た。重い。転んだことより、こっちの方がよほど苦しい。
「降りて……」
「ごめん、イリス。難しかった」
「二人分だから、仕方ないわ。もう一回試しましょう」
ニコに次いで起き上がる。眉を下げて、本当に申し訳なさそうにするニコだが、私は特に気にしていなかった。失敗は当たり前。
「イリスが嫌じゃなければ、俺がイリスを抱えてもいい?」
「……構わないわ」
「後ろから抱きつかれるより、その方が良い。見えるからイメージできるし、その……重さもわかるし」
体重について触れるときに言い澱むあたり、さすがの紳士である。
「おいで、イリス」
「いいの? 本当に……」
「いいよ。田舎では、ちびたちを高く掲げて遊んでやってたんだ。……うん、軽い軽い」
ニコに近づくと、彼は私の膝と背に腕を添え、ぐっと持ち上げる。横抱きにされた私の視界に入るのは、ニコの顎と、青い空。
「ニコって、鼻が高いのね」
「下から見てるの? 辞めてよ、恥ずかしい」
顎が動いて、ニコが話す。こんな位置から人の顔を見たのは、私の記憶の中では、初めての経験だ。
「やってみるよ」
今度の飛翔は、安定感があった。ふわ、と浮き上がった体が、そのまま上昇していく。耳元で、ひゅうひゅうと風の音が鳴る。顔を横に向けると、先程まで見上げていた家の屋根を直ぐに見下ろすようになり、さらに上へ。
「ここが、さっきと同じ高さかな」
「良い気分ね」
そのまま、空中に停止する。風の力で宙に浮くには、落ちる速さと同じだけの量の風をぶつければ良い。理屈の上ではそうだが、実際はそんなこと考えなくても、感覚的に風の量は調整される。ニコは今、そうした高度な調整を、無意識に行っているのだ。
遮る物のない上空では、太陽も風も、四方からやってくる。暑いし、風は強いし、快適とは言い難い環境。それでも心地よさがあるのは、高いところから眺める、この景色があるからである。
連なる家々は、王都の区画に応じて、整然と屋根を並べている。その間を、忙しく歩く人々。同じような景色を、ずっと遠くまで、見渡すことができる万能感。
「あれが、王城だわ」
似たような高さの建物が並ぶ中で、ぽこんと頭を出しているものが、いくつかあった。図書館。教会。何よりも大きくて目立つのが、王城である。この肉体では、初めてーーそして久しぶりに見る王城は、砂によってくすんでいるものの、相変わらず荘厳な姿であった。
「俺、王城を見られるなんて思ってなかったよ。市民は、あの辺りには入れないらしいから」
「そうなの?」
「又聞きだから、本当かわからないけどね。俺も、王城を見に行くどころじゃなかったし」
私の知る国王は、市民による「陳情」も危険さえなければ受け入れる、心の広い人だった。国を束ねる者として、弱き者の言葉にも耳を傾けて、より良い方向に導く者。それが王としての理念だと聞いていた。
いったい、どんな理由があって、王城に市民が立ち入れなくなっているのだろう。
「街の様子を、上から見たいの。だから、もう少し上がりましょう」
「わかった。どのくらい」
「人が、豆粒に見えるくらいまで」
ぐんぐん上昇する、高度。リクエスト通り、ニコは人が豆粒に見えるくらいの高さまで上がってくれた。この高さからなら、見晴らしも良く、それでいて、道の様子もよくわかる。街の全体像がどうなっていて、砂はどの辺りにどう溜まっているのか。目で見て確認するには、ちょうど良い高さである。
地図の通り、王都は整然と区画されている。規則正しい、道の配列。門に近い、この辺りでは、通行者が多く、活気がある。これがもう少し王城に近づくと、家の雰囲気も、道の様子も変わるのだろう。
「動いていい?」
「うん、お願い」
ニコは、風を背後から吹かせて、前に進む。住宅街は、先を見ても、変わらない景色。同じような屋根が並び、同じような雰囲気の道が続く。ところどころ吹き溜まりが現れ、見たことのある規模の砂山が出来上がっている。
予想通りの光景。それが、王城へ近づいていくと、街の様子が怪しくなってきた。
「うわあ……」
図書館や教会のある辺りを通り過ぎた、王城の左右に広がる空間。そこは、門付近とは比べものにならないほど、砂に覆われていた。道路に降り注いだ砂が、左右に寄せられ、砂の壁を形成している。人の数も少なく、ほとんど砂に埋もれかけた建物もある。
「ここまで手が回っていないんだね」
「まあ、そうよね……」
砂出しの詰所から遠い、この辺りから、砂を門まで運んで行くのは至難の技だ。手作業で、少人数で行う仕事に、そこまで求めるのは高望みが過ぎる。
この位置からは王城の城壁も確認できるが、あの辺りはさすがに、砂は掃き清められ、手入れが行き届いているようだ。しかし、その程度である。
「奥も見に行く?」
「ううん、そっちは良い」
王城の周囲が綺麗なのだから、その奥の、貴人の生活空間もそれなりに保たれているだろう。こちらから、その生活空間は覗くことができない。高い壁で区切られているからである。
さすがに、あちらには、力のある人間もいるはずである。だからまずは、庶民の生活を向上させる方が優先。私はニコの申し出を断り、詰所まで戻ることにした。
「もう、飛ぶのにもすっかり慣れたわね」
「うん。鳥になった気分だ。もっと高く飛べるよ」
一度飛んでしまえば、飛ぶための仕組みは変わらない。下から風を吹き上げ、進行方向に向かって風を吹かせるだけなのだから。ニコは楽しそうに風を起こし、私たちの体を、また一段押し上げた。
「あれっ?」
「え?」
ニコが声を上げるのと同時に、体が、がくんと下がった。
「ごめん落ちる!」
下から吹き上げる風は、飛ばすためのものではない。落ちているから、その分、風を感じるだけだ。
「風を起こして!」
「やってるんだけど!」
確かに落下速度は緩やかだ。ニコなりに、魔法を行使しているらしい。それでも屋根がぐんぐん近づいてくる。この勢いで衝突したら、大怪我は免れない。
何が起きた? 魔力を使いすぎた?
迷ってはいられない。私は、背に触れるニコの手を強引に掴み、自分の胸元まで引き寄せた。魔孔の辺り。途端、ぶわっと強烈な風が吹き、体は再び浮遊した。
「……っぶねえ、落ちると思った」
ニコの顎から、ぽたりと汗が落ち、私の服を濡らす。
「肝が冷えたわね」
緩く吹く風に、ふるりと肩が揺れる。かいた冷や汗が余計に冷え、寒さを感じた。
「そこに降りて良い?」
「いいわ。ゆっくりね」
結局私たちは、図書館の近くに、下りてしまった。
「ごめんなさいね」
「いや、俺の方こそ。怖い思いをさせたね」
「私は平気。ニコこそ、大丈夫? ……気持ち的に」
魔法の新しい使い方を試すときには、命の危険を感じるような場面に出くわすことも多々ある。冷静でさえあれば、そうした状況も、魔法の力でなんとかなる場合も多い。
例えば今回だったら、落ちた原因は、おそらく魔力の使い過ぎ。「なくなった」というのではなく、今まで経験したことのない量を、一度に使ったから起きたことだ。落ち始めた時点でそれを察し、一旦魔法を全て止め、地面ぎりぎりで風を起こして、再度飛ぶこともできる。
それでも、その対策を練らずにいきなり長時間飛んだのは、私の失態であった。ニコが強い恐怖を感じてしまったら、それが魔法を使えない原因になる。
「大丈夫。イリスが助けてくれたから」
「何もしてないわ」
「そんなはずないよ。どうしてイリスの……イリスに触ると、魔法が出るの?」
今回は、ニコの一時的に減った魔力量を、私の内部にあるものを分け与えることで、強制的に増加させたのだ。
魔孔に手を当てると、魔力を吸い出せる場合もある。その辺りのことを説明すると、ニコは初めて聞いたと目を丸くしていた。
一般の人は、それすらも知らないのか。私たちは魔法の知識を普及させようと努めていて、私自身は志半ばで死んでしまったわけだが……その後の成果は、芳しくなかったらしい。
「イリスが胸ばっかり触らせるから、変態なのかと思ってたよ」
「はあ? そんなわけ、ないじゃない!」
「うん。理由が今わかって、安心した。ありがとう」
私とニコは、砂を踏みしめながら、ゆっくりと詰所へ戻った。
「できれば、進行方向を見たほうが良いわ。今なら、空を見上げて。足元の感覚は、わかるでしょ。自分の足なんだから」
「……見えないと、怖いね」
「大丈夫。自分の体の輪郭を、イメージして。それだけの体を持ち上げる強い風を、下から吹き上げるの」
ニコは両手を広げる。一瞬、強い風が吹き、両腕で風を受けたニコの体が、ふっと浮く。その後、より細く研ぎ澄まされた風に乗って、彼の体は上昇した。
「飛んでるよ! イリスー!」
頭上から降ってくる声。手を振るニコに、私は手を振り返した。私が先ほどいた位置の、たしかに倍ほどの高さ。あれだけ高いところにいても、恐怖を感じないあたり、ニコは高所に強いようだ。
良かった。高所恐怖症だと、いくら魔法が使えても、空は飛べない。
空中で風を操ることにもすぐ慣れたようで、ニコは体を縦に浮かすだけではなく、前後左右にすーっと移動させることを繰り返してから、ゆっくり地面に戻ってきた。
「最高の気分だったよ!」
その目は、ぎらぎらと輝いている。
「俺、空飛んじゃった!」
「空を飛ぶって、楽しいわよね」
空を飛ぶことは、人類の夢だった。風で空を飛べることが発見されて以来、頭を下にした飛込飛行や、宙返りを繰り返す急転飛行、数人で息を合わせる複合飛行など、さまざまな技が編み出されてきた。私も飛ぶのは好きで、特に高速飛行に執心していた。国の端から端まで、一日で移動できるほどの高速飛行を実現したときは、もう、目も眩むような爽快感を味わったものであるが……そんな素晴らしい飛行技術も、今となっては、誰も受け継ぐ者はないようだ。
「じゃあ、次は私も一緒に飛ばせて」
「できるかなぁ……」
「離れてるとやりにくいから、くっつかせて」
かつて私は、落石により崖に閉じ込められた商隊を救出するため、数十人規模の人を飛ばしたことがある。それぞれの体型や重さを考慮し、バランスを崩さないように気を配りながら飛ばすというのは、けっこう頭が疲れるのだ。
ましてニコは、今日初めて飛んだばかりのビギナーである。負担を軽減するに越したことはない。
ニコの広い背中に後ろから手を回すと、彼の体が、少し強張った気がした。
「楽にして。緊張すると危ないから」
「イリス……君、俺とくっつくの嫌じゃないの? 砂埃も浴びてるのに」
「別に? 空を飛ぶためには、ニコの力を借りないといけないもの」
はあ、と溜息が聞こえる。息を吐いたことで力の抜けたニコは、「いくよ」と声をかけた。
「おっ……と」
「あっ」
頭ひとつぶんくらい浮いたところで、ぐらりと後方に傾く。私の分の重さが加わったせいで、魔法の調節が難しくなったのだ。
ニコにしがみついてやり過ごそうとした私だが、この肉体は、力が弱い。傾く勢いに耐えられず、手が離れてしまった。
どさ。大した高さではない。後ろに転んで、尻餅をついた私。
「ぐえっ」
その上にニコが転んで来て、カエルの潰れたような声が出た。重い。転んだことより、こっちの方がよほど苦しい。
「降りて……」
「ごめん、イリス。難しかった」
「二人分だから、仕方ないわ。もう一回試しましょう」
ニコに次いで起き上がる。眉を下げて、本当に申し訳なさそうにするニコだが、私は特に気にしていなかった。失敗は当たり前。
「イリスが嫌じゃなければ、俺がイリスを抱えてもいい?」
「……構わないわ」
「後ろから抱きつかれるより、その方が良い。見えるからイメージできるし、その……重さもわかるし」
体重について触れるときに言い澱むあたり、さすがの紳士である。
「おいで、イリス」
「いいの? 本当に……」
「いいよ。田舎では、ちびたちを高く掲げて遊んでやってたんだ。……うん、軽い軽い」
ニコに近づくと、彼は私の膝と背に腕を添え、ぐっと持ち上げる。横抱きにされた私の視界に入るのは、ニコの顎と、青い空。
「ニコって、鼻が高いのね」
「下から見てるの? 辞めてよ、恥ずかしい」
顎が動いて、ニコが話す。こんな位置から人の顔を見たのは、私の記憶の中では、初めての経験だ。
「やってみるよ」
今度の飛翔は、安定感があった。ふわ、と浮き上がった体が、そのまま上昇していく。耳元で、ひゅうひゅうと風の音が鳴る。顔を横に向けると、先程まで見上げていた家の屋根を直ぐに見下ろすようになり、さらに上へ。
「ここが、さっきと同じ高さかな」
「良い気分ね」
そのまま、空中に停止する。風の力で宙に浮くには、落ちる速さと同じだけの量の風をぶつければ良い。理屈の上ではそうだが、実際はそんなこと考えなくても、感覚的に風の量は調整される。ニコは今、そうした高度な調整を、無意識に行っているのだ。
遮る物のない上空では、太陽も風も、四方からやってくる。暑いし、風は強いし、快適とは言い難い環境。それでも心地よさがあるのは、高いところから眺める、この景色があるからである。
連なる家々は、王都の区画に応じて、整然と屋根を並べている。その間を、忙しく歩く人々。同じような景色を、ずっと遠くまで、見渡すことができる万能感。
「あれが、王城だわ」
似たような高さの建物が並ぶ中で、ぽこんと頭を出しているものが、いくつかあった。図書館。教会。何よりも大きくて目立つのが、王城である。この肉体では、初めてーーそして久しぶりに見る王城は、砂によってくすんでいるものの、相変わらず荘厳な姿であった。
「俺、王城を見られるなんて思ってなかったよ。市民は、あの辺りには入れないらしいから」
「そうなの?」
「又聞きだから、本当かわからないけどね。俺も、王城を見に行くどころじゃなかったし」
私の知る国王は、市民による「陳情」も危険さえなければ受け入れる、心の広い人だった。国を束ねる者として、弱き者の言葉にも耳を傾けて、より良い方向に導く者。それが王としての理念だと聞いていた。
いったい、どんな理由があって、王城に市民が立ち入れなくなっているのだろう。
「街の様子を、上から見たいの。だから、もう少し上がりましょう」
「わかった。どのくらい」
「人が、豆粒に見えるくらいまで」
ぐんぐん上昇する、高度。リクエスト通り、ニコは人が豆粒に見えるくらいの高さまで上がってくれた。この高さからなら、見晴らしも良く、それでいて、道の様子もよくわかる。街の全体像がどうなっていて、砂はどの辺りにどう溜まっているのか。目で見て確認するには、ちょうど良い高さである。
地図の通り、王都は整然と区画されている。規則正しい、道の配列。門に近い、この辺りでは、通行者が多く、活気がある。これがもう少し王城に近づくと、家の雰囲気も、道の様子も変わるのだろう。
「動いていい?」
「うん、お願い」
ニコは、風を背後から吹かせて、前に進む。住宅街は、先を見ても、変わらない景色。同じような屋根が並び、同じような雰囲気の道が続く。ところどころ吹き溜まりが現れ、見たことのある規模の砂山が出来上がっている。
予想通りの光景。それが、王城へ近づいていくと、街の様子が怪しくなってきた。
「うわあ……」
図書館や教会のある辺りを通り過ぎた、王城の左右に広がる空間。そこは、門付近とは比べものにならないほど、砂に覆われていた。道路に降り注いだ砂が、左右に寄せられ、砂の壁を形成している。人の数も少なく、ほとんど砂に埋もれかけた建物もある。
「ここまで手が回っていないんだね」
「まあ、そうよね……」
砂出しの詰所から遠い、この辺りから、砂を門まで運んで行くのは至難の技だ。手作業で、少人数で行う仕事に、そこまで求めるのは高望みが過ぎる。
この位置からは王城の城壁も確認できるが、あの辺りはさすがに、砂は掃き清められ、手入れが行き届いているようだ。しかし、その程度である。
「奥も見に行く?」
「ううん、そっちは良い」
王城の周囲が綺麗なのだから、その奥の、貴人の生活空間もそれなりに保たれているだろう。こちらから、その生活空間は覗くことができない。高い壁で区切られているからである。
さすがに、あちらには、力のある人間もいるはずである。だからまずは、庶民の生活を向上させる方が優先。私はニコの申し出を断り、詰所まで戻ることにした。
「もう、飛ぶのにもすっかり慣れたわね」
「うん。鳥になった気分だ。もっと高く飛べるよ」
一度飛んでしまえば、飛ぶための仕組みは変わらない。下から風を吹き上げ、進行方向に向かって風を吹かせるだけなのだから。ニコは楽しそうに風を起こし、私たちの体を、また一段押し上げた。
「あれっ?」
「え?」
ニコが声を上げるのと同時に、体が、がくんと下がった。
「ごめん落ちる!」
下から吹き上げる風は、飛ばすためのものではない。落ちているから、その分、風を感じるだけだ。
「風を起こして!」
「やってるんだけど!」
確かに落下速度は緩やかだ。ニコなりに、魔法を行使しているらしい。それでも屋根がぐんぐん近づいてくる。この勢いで衝突したら、大怪我は免れない。
何が起きた? 魔力を使いすぎた?
迷ってはいられない。私は、背に触れるニコの手を強引に掴み、自分の胸元まで引き寄せた。魔孔の辺り。途端、ぶわっと強烈な風が吹き、体は再び浮遊した。
「……っぶねえ、落ちると思った」
ニコの顎から、ぽたりと汗が落ち、私の服を濡らす。
「肝が冷えたわね」
緩く吹く風に、ふるりと肩が揺れる。かいた冷や汗が余計に冷え、寒さを感じた。
「そこに降りて良い?」
「いいわ。ゆっくりね」
結局私たちは、図書館の近くに、下りてしまった。
「ごめんなさいね」
「いや、俺の方こそ。怖い思いをさせたね」
「私は平気。ニコこそ、大丈夫? ……気持ち的に」
魔法の新しい使い方を試すときには、命の危険を感じるような場面に出くわすことも多々ある。冷静でさえあれば、そうした状況も、魔法の力でなんとかなる場合も多い。
例えば今回だったら、落ちた原因は、おそらく魔力の使い過ぎ。「なくなった」というのではなく、今まで経験したことのない量を、一度に使ったから起きたことだ。落ち始めた時点でそれを察し、一旦魔法を全て止め、地面ぎりぎりで風を起こして、再度飛ぶこともできる。
それでも、その対策を練らずにいきなり長時間飛んだのは、私の失態であった。ニコが強い恐怖を感じてしまったら、それが魔法を使えない原因になる。
「大丈夫。イリスが助けてくれたから」
「何もしてないわ」
「そんなはずないよ。どうしてイリスの……イリスに触ると、魔法が出るの?」
今回は、ニコの一時的に減った魔力量を、私の内部にあるものを分け与えることで、強制的に増加させたのだ。
魔孔に手を当てると、魔力を吸い出せる場合もある。その辺りのことを説明すると、ニコは初めて聞いたと目を丸くしていた。
一般の人は、それすらも知らないのか。私たちは魔法の知識を普及させようと努めていて、私自身は志半ばで死んでしまったわけだが……その後の成果は、芳しくなかったらしい。
「イリスが胸ばっかり触らせるから、変態なのかと思ってたよ」
「はあ? そんなわけ、ないじゃない!」
「うん。理由が今わかって、安心した。ありがとう」
私とニコは、砂を踏みしめながら、ゆっくりと詰所へ戻った。
0
お気に入りに追加
331
あなたにおすすめの小説
転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~
丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。
一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。
それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。
ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。
ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。
もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは……
これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。
最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である
megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。
元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます
みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。
女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。
勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。
白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます
時岡継美
ファンタジー
初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。
侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。
しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?
他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。
誤字脱字報告ありがとうございます!
婚約破棄された検品令嬢ですが、冷酷辺境伯の子を身籠りました。 でも本当はお優しい方で毎日幸せです
青空あかな
恋愛
旧題:「荷物検査など誰でもできる」と婚約破棄された検品令嬢ですが、極悪非道な辺境伯の子を身籠りました。でも本当はお優しい方で毎日心が癒されています
チェック男爵家長女のキュリティは、貴重な闇魔法の解呪師として王宮で荷物検査の仕事をしていた。
しかし、ある日突然婚約破棄されてしまう。
婚約者である伯爵家嫡男から、キュリティの義妹が好きになったと言われたのだ。
さらには、婚約者の権力によって検査係の仕事まで義妹に奪われる。
失意の中、キュリティは辺境へ向かうと、極悪非道と噂される辺境伯が魔法実験を行っていた。
目立たず通り過ぎようとしたが、魔法事故が起きて辺境伯の子を身ごもってしまう。
二人は形式上の夫婦となるが、辺境伯は存外優しい人でキュリティは温かい日々に心を癒されていく。
一方、義妹は仕事でミスばかり。
闇魔法を解呪することはおろか見破ることさえできない。
挙句の果てには、闇魔法に呪われた荷物を王宮内に入れてしまう――。
※おかげさまでHOTランキング1位になりました! ありがとうございます!
※ノベマ!様で短編版を掲載中でございます。
出来損ないと呼ばれた伯爵令嬢は出来損ないを望む
家具屋ふふみに
ファンタジー
この世界には魔法が存在する。
そして生まれ持つ適性がある属性しか使えない。
その属性は主に6つ。
火・水・風・土・雷・そして……無。
クーリアは伯爵令嬢として生まれた。
貴族は生まれながらに魔力、そして属性の適性が多いとされている。
そんな中で、クーリアは無属性の適性しかなかった。
無属性しか扱えない者は『白』と呼ばれる。
その呼び名は貴族にとって屈辱でしかない。
だからクーリアは出来損ないと呼ばれた。
そして彼女はその通りの出来損ない……ではなかった。
これは彼女の本気を引き出したい彼女の周りの人達と、絶対に本気を出したくない彼女との攻防を描いた、そんな物語。
そしてクーリアは、自身に隠された秘密を知る……そんなお話。
設定揺らぎまくりで安定しないかもしれませんが、そういうものだと納得してくださいm(_ _)m
※←このマークがある話は大体一人称。
公爵夫人アリアの華麗なるダブルワーク〜秘密の隠し部屋からお届けいたします〜
白猫
恋愛
主人公アリアとディカルト公爵家の当主であるルドルフは、政略結婚により結ばれた典型的な貴族の夫婦だった。 がしかし、5年ぶりに戦地から戻ったルドルフは敗戦国である隣国の平民イザベラを連れ帰る。城に戻ったルドルフからは目すら合わせてもらえないまま、本邸と別邸にわかれた別居生活が始まる。愛人なのかすら教えてもらえない女性の存在、そのイザベラから無駄に意識されるうちに、アリアは面倒臭さに頭を抱えるようになる。ある日、侍女から語られたイザベラに関する「推測」をきっかけに物語は大きく動き出す。 暗闇しかないトンネルのような現状から抜け出すには、ルドルフと離婚し公爵令嬢に戻るしかないと思っていたアリアだが、その「推測」にひと握りの可能性を見出したのだ。そして公爵邸にいながら自分を磨き、リスキリングに挑戦する。とにかく今あるものを使って、できるだけ抵抗しよう!そんなアリアを待っていたのは、思わぬ新しい人生と想像を上回る幸福であった。公爵夫人の反撃と挑戦の狼煙、いまここに高く打ち上げます!
➡️登場人物、国、背景など全て架空の100%フィクションです。
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる