まれぼし菓子店

夕雪えい

文字の大きさ
上 下
7 / 96

二つの顔のマドレーヌ

しおりを挟む
 苦手な先輩がいる。
 何しろ彼女は表情が読めなくて、必然的に感情も読みにくいのだ。
 わたしの指導役を務めてくれていて、しっかり物事を教えてくれるし、理不尽に怒ることはない。部長達みたいにセクハラやパワハラ一歩手前の冗談を飛ばしてくることもない。良い先輩であることに間違いはない。
 でも飲み会では上手に一抜けたしているし、寡黙なのもあって、怒っているのか喜んでいるのかわかりにくいし……。
 そう――つかみどころがないのだ。
 桜庭先輩はつかみどころがない。わたしは彼女がちょっと苦手だった。

 そんな彼女とわたし、今日は二人で得意先への出向だった。何となくそわついてしまうわたしに対して、先輩はどこ吹く風、落ち着き払って仕事ぶりもしっかりしている。
(桜庭先輩くらいに仕事ができるようになったら、私もこんな感じに飄々としてクールでいられるのかなあ)
 そんなことを出向帰りに考えてしまうくらいだった。

「今日プレゼン上手くいって良かったですよね」
「そうですね」
「……なんか変な天気になってきましたねー」
「ええ」

 先輩と世間話をしようにも、話が続かないので、自然と無口になってしまう。
 直帰だしいいか。と本当に小さくため息をついて、沈黙に任せようとしていたところで、思わぬ出来事が起きた。

 にわか雨である。

 春とはいえ、降る雨はとんでもなく冷たい。氷のようだ。
 しかも小降りなら良いものの、本降りの大粒の雨が次から次へと落ちてくるし、空模様と言ったら曇天でいつやむのかもわからない。おまけに雷まで鳴り始めている。
 どうするか悩む間も、雨はスーツの生地をじわりじわりと侵食していく。
 これは――。

「どこかで雨宿りしないと……」
 と桜庭先輩が辺りを見回す。この辺の道には不案内のようだ。
「それなら、先輩!」
「えっ?ちょっと?」
 そうだ、帰り道にと通り抜けているこの住宅街はわたしの庭! というのは言い過ぎか。ただ、ここにはあの店があるのだ。
 わたしは驚く先輩の手を引いて走り出していた。


「ひゃー冷たい……先輩、大丈夫ですか」
「おかげさまでなんとかね」

 雨をかいくぐるように走ってしばらく。
 わたしたちはさほど濡れないうちに、まれぼし菓子店の屋根の下にうまく逃げ込めた。
 弾む息を整えながら、先輩に尋ねると彼女はこっちを見て微笑した。そんな先輩の顔は初めてみるので、何となくドキッとしてしまった。
「……ここは? お菓子屋さん?」
「カフェも併設されてるんです。よかったら入っていきませんか? 雨宿りに」
「いいわね」
 体も冷えてしまっているし、小腹も空いている。わたしたちはかくしてお店の扉を押したのだった。

「いらっしゃいませ」
「いらっしゃいませ……お」
 お店に入ると、いつもの通り星原さんが迎えてくれる。それとちょうど焼きあがったばかりの菓子のバスケットをもって、木森さんがバックヤードから出てくるところだった。
 ふんわりとバターの良い香りが漂う。

「こんにちは、木森さん。あ、それは?」
「ちわッス…………今日のオススメ」
 彼はバスケットの中を見せてくれた。
 貝殻の形。こんがりぷっくり、よく焼きあがって。日本のお茶の間にもすっかり馴染みの焼き菓子、マドレーヌである。

「……美味しそう」

 と言ったのはわたしではなかった。傍らの桜庭先輩の口からぽろりとこぼれ落ちた言葉だった。
「もちろん、イートインもできますよ」
 星原さんがすかさず言う。桜庭先輩はハッとして口元を抑え……もしかして照れているんだろうか。やっぱり見たことのない表情をしていた。

 焼きたてのマドレーヌは、なにしろ香ばしい。
 ふかっ、さくっ。軽い歯ごたえが楽しくて香りも味も食感も、全部が全部、幸せになる。わたしはとりわけよく焼けた背中? の部分が好きな香ばし党なのだった。
 マドレーヌのちょっと喉がつまるところも好きだ。そこを紅茶でぐいっと流してしまう爽快感が。……あんまりお行儀は良くない好みかもしれないけど。

 わたしと桜庭先輩は隣合わせの窓の見えるカウンター席で、マドレーヌと紅茶のセットを堪能していた。
 窓の外では、通り雨がごおごおと音を立てて降り注いでいる。

「あなたって美味しそうに食べるのね」
 ふと、先輩が言う。わたしも、
「先輩のほうが、美味しそうに食べてますよ」

 そう言うと先輩が笑う。
 なんだ、と腑に落ちた。
 わたしが勝手に苦手だと思い込んで見ていなかっただけで、先輩はその表情と同じくらい優しく可愛い人なんじゃないかって。

「先輩のことまたお茶に誘ってもいいですか?」
「何それ、ナンパみたいね。でもこんな美味しいところなら本当に歓迎よ」
 そういえば先輩のデスクにはいつもお菓子が備えられていたことを思い出す。甘党だったのか。もっと早く誘えばよかったかも。
 わたしたちは、二人で顔を見合わせて笑った。

 やがて雨はあがり、窓外の軒先からはぽたぽたと雨だれが落ちている。
 雨宿りもそろそろ終わりにして良さそうだ。
「そろそろ行こうか」
「はい!」
 さてお会計というところで木森さんが珍しく声を掛けてきた。

「……あの」
「はい?なんですか木森さん」
「おみやげにもオススメ。……〝二つの顔〟のマドレーヌ」
 木森さんの言葉の説明を星原さんに求めると、
「風味が変わるんです。焼きたてとその後だと。焼き菓子にはふたつの顔があるんですよ。木森は是非それも楽しんで欲しいって」
 なるほど。
 それならばと素直に頷いて、わたしと桜庭先輩はマドレーヌをおみやげにも買ったのだった。


 その夜。
「あ」
 お茶を用意してマドレーヌを一口食べた時、星原さんの言ったことがわかった。なるほど……ふたつの顔ってこういうことだったのか。
 焼きたての香ばしさとあたたかさ、ふんわりとした食感に代わって、充分水分を残しながらもしっとりと落ち着いた美味しさに変わっている。ちょっと重厚感の増した、だけどそこが良いという味だ。
 今頃桜庭先輩もこの美味しさに舌鼓を打っているのだろうか。
 あの時の美味しそうな顔が思い出される。普段は鉄面皮の彼女と、お菓子好きの普通の彼女……。
 それはマドレーヌに似ているかもしれない二つの顔だ。そう思った夜だった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

【完結】転生少女は異世界でお店を始めたい

梅丸
ファンタジー
せっかく40代目前にして夢だった喫茶店オープンに漕ぎ着けたと言うのに事故に遭い呆気なく命を落としてしまった私。女神様が管理する異世界に転生させてもらい夢を実現するために奮闘するのだが、この世界には無いものが多すぎる! 創造魔法と言う女神様から授かった恩寵と前世の料理レシピを駆使して色々作りながら頑張る私だった。

処理中です...