遺願

波と海を見たな

文字の大きさ
上 下
16 / 20

唾の行方③

しおりを挟む
 靴箱を素通りすると、節電で薄暗い廊下を素足で歩く。管楽器の音色が充満する校内が少し息苦しい。辛い時に音楽は何の助けにもならなかった。だから私は音楽が嫌いだし、音楽の力にはならない。学校にも辛い記憶は山ほどあるけれど、天子との幸せな記憶も同じだけあるからか、不思議と学校そのものは嫌いじゃない。

 私は4階にある屋上を目指して階段を登る。

『麗愛って凄く可愛そう。誰かを虐めてないと生きていけないだもん』
『あは、言うねぇ』

『天子は将来は何になりたい?』
『雲かなー』
『何、雲って(笑)』
『何も考えないで空に浮かんでたいんだよね』

『え、え、ちょっ…。あ。んっ…。…ぷわっ』
『はぁ…。ふふ、奈央ってば固まっちゃって可愛い』

 階段の踊り場、放課後の空き教室、保健室…。
 校舎の中にも狂う惜しいほどに輝いていた天子との日常がそこかしこに散らばっているが、あえて振り返らずに階段を登り続ける。
 階段の踊り場で麗愛の悪口を言ったことも、放課後の空き教室で先生に怒られるまで将来を語り合ったことも、誰もいない保健室のベッドでキスをしたことも、その全てが愛おしい。
 それでも天子は天使だ。
 天使のいるべき場所は決まっているし、彼女もそれを望んでいた。
 だから私は今日も脇目を振らずに屋上へ向かっている。

 申し訳程度に張られたチェーンをくぐり、短い階段を登って私は屋上のドアの前に立つ。
 ここまで誰にも会っていない。生徒であれば土日に学校に居ても特段何も言われない。見られても忘れ物をしたふりをすれば案外何とかなるものだ。
 ドアには鍵がかかっていた。あんなことがあったから当然だろう。
 でも。
 私はポケットから合鍵を取り出すと鍵穴に強く押し込んだ。
 アクリルでできた青空のキーホルダーがからからと揺れている。

『ねえ、そもそも屋上って何で入れるの?』
『あ、そこ気づいた?じゃーん。合鍵』
『ええええ何それっ。どーやったの!?』
『あはっ。やっぱ奈央のリアクションいいわ~。でもひ、み、つ』
『いじわるー』
 
 誰もいない空間に鍵穴を回す音が虚しく響く。
 1人で開ける屋上の扉は随分と重く感じた。
 私は今でも期待してしまう。ドアを開けたら青空の下で輝く太陽を背に「どう?驚いた?」って天子が悪戯っぽく笑うのを。
 ドアノブのひんやりとした感触は天子の肌を思い起こさせた。その冷たさで天子も、鉄も、土も死ですらもみんな同じだと気づく。
 ドアを開けても、そこにもちろん天子はいない。それでも、彼女が好きだった青空は今も変わらず私を出迎えてくれる。

『奈央。もっと触って』

 私はこっそり授業を抜けて何度も屋上に行った。真面目で目立つことを避けていた私が、だ。
 母を困らせるつもりは毛頭なく、ただただ天子と一緒にいられればそれでよかった。

『そう、そこ。もっと優しく撫でて』

 母からの愛に飢えた私にとって、天子は特別な存在だった。私と出会うまでは屋上で1人空を見つめてぼんやりしていたらしい。
 彼女は私の膝枕で空を見上げるのがお気に入りだった。
 彼女もまた愛情、特に肌と肌の温もりに飢えていたように思う。その特殊な容姿と周りから逸脱した行動により、からだ。
 彼女の顔は少し派手だけど、贔屓目なしに綺麗だった。細く力強い眉と大きくて印象的な猫目に、つんとした高い鼻。一目見ただけで凛々しいという言葉がぴったりと当てはまり、シャープな輪郭と少し赤みがかったセミロングの髪がそれを際立たせていた。
 だけど、それはの話だ。顔に向けられた全ての視線は、ピンクに染まった凹凸のある右頬に吸い寄せられてしまう。
 私はそのアンバランスさこそが天子の神秘さを際立たせていると思っていたけれど、周囲はそうではなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

歩きスマホ

宮田 歩
ホラー
イヤホンしながらの歩きスマホで車に轢かれて亡くなった美咲。あの世で三途の橋を渡ろうとした時、通行料の「六文銭」をモバイルSuicaで支払える現実に——。

限界集落

宮田 歩
ホラー
下山中、標識を見誤り遭難しかけた芳雄は小さな集落へたどり着く。そこは平家落人の末裔が暮らす隠れ里だと知る。その後芳雄に待ち受ける壮絶な運命とは——。

アポリアの林

千年砂漠
ホラー
 中学三年生の久住晴彦は学校でのイジメに耐えかねて家出し、プロフィール完全未公開の小説家の羽崎薫に保護された。  しかし羽崎の家で一ヶ月過した後家に戻った晴彦は重大な事件を起こしてしまう。  晴彦の事件を捜査する井川達夫と小宮俊介は、晴彦を保護した羽崎に滞在中の晴彦の話を聞きに行くが、特に不審な点はない。が、羽崎の家のある林の中で赤いワンピースの少女を見た小宮は、少女に示唆され夢で晴彦が事件を起こすまでの日々の追体験をするようになる。  羽崎の態度に引っかかる物を感じた井川は、晴彦のクラスメートで人の意識や感情が見える共感覚の持ち主の原田詩織の助けを得て小宮と共に、羽崎と少女の謎の解明へと乗り出す。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

岡●県にある●●村の●●に関する話

ちょこち。
ホラー
岡●県の、とある村について少しでも情報や、知ってる事がある方が居れば、何卒、教えて頂けると幸いです。

【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】

絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。 下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。 ※全話オリジナル作品です。

処理中です...