7 / 20
生前葬⑤
しおりを挟む
「さ、仕切り直して同窓会を始めましょう」
暫しの沈黙の後、礼香の合図で同窓会が始まった。教室の机を避けて思い思いに床に座る。
てっきり飲み食いがあるんだと思っていたが、事情があるようで今回は集まって話をするだけらしい。
それでも、積もる話であっという間に時間は過ぎていった。
当初は行くことすら迷っていたが、覚悟を決めて来て良かったと今は思う。
懐かしの母校も過疎化で村に子どもがいなくなったことで随分前に廃校になってしまったらしい。
その代わり、今でも定期的に集会やイベントで活用されているらしく、きちんと管理されてこまめに清掃もしてるそうだ。
まるで時が止まってように綺麗なのはききゅうさまのお陰かと思っていたが、何から何まで頼ってる訳ではないようだ。
考えたら祖母は俺が中学3年生の時に風邪を拗らせて亡くなった訳で、病気の治癒のように大きすぎる願いは叶えられないのかもしれない。
親切な村の住民達は、そのまま祖母の家を使ってくれていいと言ってくれたが、当時の俺には村を出る選択肢以外存在しなかった。
長くいると取り込まれる。そんな漫然とした恐怖が俺の中で渦巻いていたのだ。
「でも、探すの本当に大変だったのよ。結局13年もかかっちゃった」
礼香がそう言って苦笑した。
「ほんとほんと。ようやく見つけたと思ったらすぐまたどっか行っちゃうしさぁ」
「まじか、俺、探されてたのか」
どのタイプでも郵便ポストや郵便受けは基本的に見ないようにしている。特に借金がある訳でもないけれど、とにかく世間との関わりを絶ちたかった。
「ききゅうさまもね、信じたからといって無尽蔵に何でも叶えてくれる訳じゃないの」
「そうそう。行方不明の孝浩を探すのはさ、年に一回出来るかどうかなワケ」
「なのに見つけても、大抵遠い場所。そんで葉書送っても戻ってきちまうし、お前の行先は誰ぁれも知らんのよ」
「仕事柄各地を転々としてるからなぁ」
まさか今回だけじゃなくて毎年誘われていたなんて青天の霹靂だった。
律儀なものだ。
俺はこんなにもこの村を拒絶していたと言うのに。
かた。かたかたかたかたかた。
「あれ、なんか揺れてない?」
綾音が言うや否や教室の机と椅子が小刻みに揺れ出して、次いでギシギシと建物全体が大きく軋む。
「んん、揺れてるかぁ?」
「いやいや、鈍感過ぎだろ時生。震度3くらいはあるぞこれ」
「念のため机の下に潜っておきましょう」
この村は土地柄小さな地震が頻繁に発生する。最初に北海道からこの村に越してきた時は、余りの揺れの多さに絶望したのを覚えている。
「孝浩、来た時はぶるぶる震えてたよなぁ」
「怖いもんは怖いんだよっ」
俺は照れ隠しに時生の背中を軽くはたく。
地震はすぐに収まって、それからまたしばらく過去の思い出話に花を咲かせた。次から次へと溢れ出る詳細なエピソードに、みんなよくそんなにはっきりと昔のことを覚えているなと感心する。
俺はもうこの村で過ごした日々は曖昧だ。同窓会の葉書を見て、ここに来るまでの間に色々と記憶が蘇ったりもしたけど、普段思い出すことなんてほとんどない。
忘れているということは、自分が思うほど嫌な記憶ではないのかもしれない。
暫しの沈黙の後、礼香の合図で同窓会が始まった。教室の机を避けて思い思いに床に座る。
てっきり飲み食いがあるんだと思っていたが、事情があるようで今回は集まって話をするだけらしい。
それでも、積もる話であっという間に時間は過ぎていった。
当初は行くことすら迷っていたが、覚悟を決めて来て良かったと今は思う。
懐かしの母校も過疎化で村に子どもがいなくなったことで随分前に廃校になってしまったらしい。
その代わり、今でも定期的に集会やイベントで活用されているらしく、きちんと管理されてこまめに清掃もしてるそうだ。
まるで時が止まってように綺麗なのはききゅうさまのお陰かと思っていたが、何から何まで頼ってる訳ではないようだ。
考えたら祖母は俺が中学3年生の時に風邪を拗らせて亡くなった訳で、病気の治癒のように大きすぎる願いは叶えられないのかもしれない。
親切な村の住民達は、そのまま祖母の家を使ってくれていいと言ってくれたが、当時の俺には村を出る選択肢以外存在しなかった。
長くいると取り込まれる。そんな漫然とした恐怖が俺の中で渦巻いていたのだ。
「でも、探すの本当に大変だったのよ。結局13年もかかっちゃった」
礼香がそう言って苦笑した。
「ほんとほんと。ようやく見つけたと思ったらすぐまたどっか行っちゃうしさぁ」
「まじか、俺、探されてたのか」
どのタイプでも郵便ポストや郵便受けは基本的に見ないようにしている。特に借金がある訳でもないけれど、とにかく世間との関わりを絶ちたかった。
「ききゅうさまもね、信じたからといって無尽蔵に何でも叶えてくれる訳じゃないの」
「そうそう。行方不明の孝浩を探すのはさ、年に一回出来るかどうかなワケ」
「なのに見つけても、大抵遠い場所。そんで葉書送っても戻ってきちまうし、お前の行先は誰ぁれも知らんのよ」
「仕事柄各地を転々としてるからなぁ」
まさか今回だけじゃなくて毎年誘われていたなんて青天の霹靂だった。
律儀なものだ。
俺はこんなにもこの村を拒絶していたと言うのに。
かた。かたかたかたかたかた。
「あれ、なんか揺れてない?」
綾音が言うや否や教室の机と椅子が小刻みに揺れ出して、次いでギシギシと建物全体が大きく軋む。
「んん、揺れてるかぁ?」
「いやいや、鈍感過ぎだろ時生。震度3くらいはあるぞこれ」
「念のため机の下に潜っておきましょう」
この村は土地柄小さな地震が頻繁に発生する。最初に北海道からこの村に越してきた時は、余りの揺れの多さに絶望したのを覚えている。
「孝浩、来た時はぶるぶる震えてたよなぁ」
「怖いもんは怖いんだよっ」
俺は照れ隠しに時生の背中を軽くはたく。
地震はすぐに収まって、それからまたしばらく過去の思い出話に花を咲かせた。次から次へと溢れ出る詳細なエピソードに、みんなよくそんなにはっきりと昔のことを覚えているなと感心する。
俺はもうこの村で過ごした日々は曖昧だ。同窓会の葉書を見て、ここに来るまでの間に色々と記憶が蘇ったりもしたけど、普段思い出すことなんてほとんどない。
忘れているということは、自分が思うほど嫌な記憶ではないのかもしれない。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
闇に蠢く
野村勇輔(ノムラユーリ)
ホラー
関わると行方不明になると噂される喪服の女(少女)に関わってしまった相原奈央と相原響紀。
響紀は女の手にかかり、命を落とす。
さらに奈央も狙われて……
イラスト:ミコトカエ(@takoharamint)様
※無断転載等不可
『霧原村』~少女達の遊戯が幽から土地に纏わる怪異を呼び起こす~転校生渉の怪異事変~
潮ノ海月
ホラー
とある年の五月の中旬、都会から来た転校生、神代渉が霧野川高校の教室に現れる。彼の洗練された姿に女子たちは興味を示し、一部の男子は不満を抱く。その中、主人公の森月和也は、渉の涼やかな笑顔の裏に冷たさを感じ、彼に違和感を感じた。
渉の編入から一週間が過ぎ、男子達も次第に渉を受け入れ、和也の友人の野風雄二も渉の魅力に引き込まれ、彼の友人となった。転校生騒ぎが終息しかけたある日の学校の昼休み、女子二人が『こっくりさん』で遊び始め、突然の悲鳴が教室に響く。そしてその翌日、同じクラスの女子、清水莉子が体調不良で休み、『こっくりさん』の祟りという噂が学校中に広まっていく。その次の日の放課後、莉子を心配したと斉藤凪紗は、彼女の友人である和也、雄二、凪沙、葵、渉の五人と共に莉子の家を訪れる。すると莉子の家は重苦しい雰囲気に包まれ、莉子の母親は憔悴した姿に変わっていた。その異変に気づいた渉と和也が莉子の部屋へ入ると、彼女は霊障によって変わり果てた姿に。しかし、彼女の霊障は始まりでしかなく、その後に起こる霊障、怪異。そして元霧原村に古くから伝わる因習、忌み地にまつわる闇、恐怖の怪異へと続く序章に過ぎなかった。
《主人公は和也(語り部)となります。ライトノベルズ風のホラー物語です》
アポリアの林
千年砂漠
ホラー
中学三年生の久住晴彦は学校でのイジメに耐えかねて家出し、プロフィール完全未公開の小説家の羽崎薫に保護された。
しかし羽崎の家で一ヶ月過した後家に戻った晴彦は重大な事件を起こしてしまう。
晴彦の事件を捜査する井川達夫と小宮俊介は、晴彦を保護した羽崎に滞在中の晴彦の話を聞きに行くが、特に不審な点はない。が、羽崎の家のある林の中で赤いワンピースの少女を見た小宮は、少女に示唆され夢で晴彦が事件を起こすまでの日々の追体験をするようになる。
羽崎の態度に引っかかる物を感じた井川は、晴彦のクラスメートで人の意識や感情が見える共感覚の持ち主の原田詩織の助けを得て小宮と共に、羽崎と少女の謎の解明へと乗り出す。

ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる