2 / 27
前書き
しおりを挟む
読者の皆様、御機嫌よう。桜撫子で御座います。
皆様は歌声喫茶と云うものを御存知でしょうか。
カラオケと違い、一つの楽曲を
皆で歌うことを目的としています。ジャンルは革命歌・軍歌・民謡等
何でも有りですが、概ね東側諸国の歌を扱う傾向が強いです。
勿論、店にもよるので一概には言えませんが。
今の時代に於いては却って斬新と言えるでしょう。
極普通の飲食店が不定期にイベントと云う形で
歌声喫茶をする事が有ります。
最近では高齢者向けレクリエーションとして形を変えて
存在すると聞いたことが有ります。
今や懐かしの存在である歌声喫茶の存在を再び世に
知らしめる事が本作を執筆した目的です。
加えて、数々の革命歌
軍歌・民謡等を知ってもらえると嬉しいです。本作を読んだ後
YouTubeで検索すると、もっと広い世界が広がるでしょう。
尚、表紙のト音記号とヘ音記号ですが、筆者の手描きです。
アナログであるが故の温もりが感じられて良い・・・と言えば
聞こえは良いですが、実態は単純に私の絵心が-200なだけです。
それではどうか素敵な暇潰しを。
追伸
本作の内容は100%フィクションです。
実在の人物/出来事等とは一切無関係です。
次のページに進んだ瞬間、この事を完全に
理解&合意したものと見なします。
皆様は歌声喫茶と云うものを御存知でしょうか。
カラオケと違い、一つの楽曲を
皆で歌うことを目的としています。ジャンルは革命歌・軍歌・民謡等
何でも有りですが、概ね東側諸国の歌を扱う傾向が強いです。
勿論、店にもよるので一概には言えませんが。
今の時代に於いては却って斬新と言えるでしょう。
極普通の飲食店が不定期にイベントと云う形で
歌声喫茶をする事が有ります。
最近では高齢者向けレクリエーションとして形を変えて
存在すると聞いたことが有ります。
今や懐かしの存在である歌声喫茶の存在を再び世に
知らしめる事が本作を執筆した目的です。
加えて、数々の革命歌
軍歌・民謡等を知ってもらえると嬉しいです。本作を読んだ後
YouTubeで検索すると、もっと広い世界が広がるでしょう。
尚、表紙のト音記号とヘ音記号ですが、筆者の手描きです。
アナログであるが故の温もりが感じられて良い・・・と言えば
聞こえは良いですが、実態は単純に私の絵心が-200なだけです。
それではどうか素敵な暇潰しを。
追伸
本作の内容は100%フィクションです。
実在の人物/出来事等とは一切無関係です。
次のページに進んだ瞬間、この事を完全に
理解&合意したものと見なします。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説


甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
サレ妻の娘なので、母の敵にざまぁします
二階堂まりい
大衆娯楽
大衆娯楽部門最高記録1位!
※この物語はフィクションです
流行のサレ妻ものを眺めていて、私ならどうする? と思ったので、短編でしたためてみました。
当方未婚なので、妻目線ではなく娘目線で失礼します。

あるバーのマスターの話
刹那玻璃
大衆娯楽
あるところに小さな古びたバーがある。
そこには4人席が一つとカウンターに3席。
従業員はマスターと呼ばれている60代前後の男性のみ。
いつも色々なジャンルの音楽がかかっていて、お店に来たお客がその日の話やありふれた日々の話をする。
そして、それを聞き入っているマスターが、そのお客ごとに、違うカクテルを作る。
じんわりと思いが溢れ、涙する女、悔やむ男……。
そんな人々を見つめるマスター。
【完結】捨ててください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。
でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。
分かっている。
貴方は私の事を愛していない。
私は貴方の側にいるだけで良かったのに。
貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。
もういいの。
ありがとう貴方。
もう私の事は、、、
捨ててください。
続編投稿しました。
初回完結6月25日
第2回目完結7月18日
セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる